JPS6034324A - 容器及び容器を作製するためのブランク - Google Patents

容器及び容器を作製するためのブランク

Info

Publication number
JPS6034324A
JPS6034324A JP59087976A JP8797684A JPS6034324A JP S6034324 A JPS6034324 A JP S6034324A JP 59087976 A JP59087976 A JP 59087976A JP 8797684 A JP8797684 A JP 8797684A JP S6034324 A JPS6034324 A JP S6034324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
segment
folded
fold
fold line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59087976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0379258B2 (ja
Inventor
ロバート・イー・リシーキ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ex-Cell-O Corp
Original Assignee
Ex-Cell-O Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ex-Cell-O Corp filed Critical Ex-Cell-O Corp
Publication of JPS6034324A publication Critical patent/JPS6034324A/ja
Publication of JPH0379258B2 publication Critical patent/JPH0379258B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/70Break-in flaps, or members adapted to be torn-off, to provide pouring openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/02Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body
    • B65D5/06Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper by folding or erecting a single blank to form a tubular body with or without subsequent folding operations, or the addition of separate elements, to close the ends of the body with end-closing or contents-supporting elements formed by folding inwardly a wall extending from, and continuously around, an end of the tubular body
    • B65D5/061Rectangular containers having a body with gusset-flaps folded inwardly beneath the closure flaps
    • B65D5/062Rectangular containers having a body with gusset-flaps folded inwardly beneath the closure flaps with supplemental means facilitating the opening, e.g. tear lines, tear tabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/02Precut holes or weakened zones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2231/00Means for facilitating the complete expelling of the contents
    • B65D2231/02Precut holes or weakened zones
    • B65D2231/022Precut holes or weakened zones for permitting the insertion of a tubular contents-removing device, e.g. a drinking straw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、一般には熱可塑性樹脂被覆板紙容器に関する
ものであり、更に詳しく言えば、改良された扁平の頂部
構造を有した頂部閉鎖部を備え且つストロ一孔又は他の
形状の開口を露呈するための持上タブ形式の開口手段を
備えた容器及びブランクに関するものである。
例えばミルク、クリーム、他の酪農製品、ジュース及び
同等物のような飲料物のための容器は、通常熱可塑性樹
脂被覆板紙にて作製される。典型的にはこれら容器は、
折込式の切妻屋根を有した頂部閉鎖部を備え、切妻屋根
部は屋根棟部に垂直方向に突出した封止部を有し、該封
止部によって容器を封止(レール)し且つ容器収納物を
分与したいときには極めて容易に注ぎ口を提供し得るよ
うに構成されている。時には、切妻屋根を傾斜頂部又は
扁平胤部ni+iへと折曲げるのを助長せしめ、又従来
の注ぎ[′Iの特徴は維持し得るようにした種々の追加
の手段が提供される。
斯る容器を製造するための被覆板紙ブランクは、米国特
許番号第2.682.208号及び第3、731.60
0すに記載されるのと同様の変換機械で作られる。ブラ
ンクを作製した後は、ブランクは、上述したような又は
米国特許番号第4270.940号及び第5.12Q、
335号に記載されるようなタイプの、成形、充填及び
封止がなされた容器をVs造するために、例えば米国特
許番号第4504761号、・第&918,236号、
第3.598,659号又は第4,194833号に記
載されるような成形、充填及び封止機械によって処理さ
れる。
切妻屋根形状を有さない扁平の頂部構造体は米国特許出
願番号第352.405号に説明される。
該構造体は、冷凍濃縮ジュースを分与するために頂部が
完全に開口される。
上記タイプの容器はミルク及びジュース製品に対しては
一般に満足し得るものであったが、成る場合には、ミル
ク又はジュース用の同じ正方形又は長方形の熱可塑性樹
脂被覆板紙容器であっても、扁平の頂部閉鎖構造とされ
、しかも従来のような注ぎ口を該頂部閉鎖部に形成する
のではなく、扁平面に開口を有するべく一部開口するよ
うに構成することが望ましいことがある。
発明の開示 従って、本発明の主たる目的は、上記所望の構造を得る
ための改良された頂部閉鎖手段を備えた液体容器用ブラ
ンクを提供することである。
本発明の他の目的は、従来の注ぎ口へと開口するのでは
なくストロ−を使用するのに適した、改良された熱可塑
性被覆板紙容器を提供することである。
本発明の更に他の目的は、汚染されることのない、一体
の衛生的なストロ−開口手段を備えた、改良された扁平
頂部閉鎖構造を有する正方形又は長方形の板紙容器を提
供することである。
本発明の史に他の目的は、二つの側端パネル、前端パネ
ル及びカバーパネルを備え、前端パネルはそこに選定さ
れた形状の開口が形成され、又該前端パネルはその端部
が側端パネルに封止され、更に該前端パネルの中央に位
置した延長部は、持上タブが前本体パネルより更に延在
して位置するようにそれ自体が折曲げられ、又前記カバ
ーパネルは、後本体パネルの頂部に一体的に連結され、
そして容器の全頂部にわたって折曲げそして開口を覆っ
て側端パネル及び前端パネルに封止されるようにした、
扁平頂部容器を提供することである。
本発明の更に他の目的は、ストロ−開口の代わりにヒン
ジ付の7ラツプ又はセグメントが前端パネルへと切込み
形成された扁平頂部容器を提供することである。
本発明の更に他の目的は、持上タブが前本体パネルか又
はカバーパネルのいずれかに設けられ、もしカバーパネ
ルに取付けられた場合には持上タブを持上げたときスト
ロ−開口を露呈するか又は持上タブを使用し、上層の部
分を引き剥しそして注ぎ口又は飲み日用の開口手段を露
呈せしめるかの選択をなし得るようにした、扁平頂部容
器を提供することである。
本発明の更に他の目的及び利益は、以下の説明にてより
明らかとなるであろう。
次に図面について詳しく説明すると、第1図は、本発明
の原理に従った容器ブランク10を示す。
容器ブランク10は一般には三つのセクション、つまり
頂部閉鎖部12、本体部分14及び扁平の底部閉鎖部(
図示せず)に分割される。底部閉鎖部は任意の適当な端
部閉鎖部であってよく、本発明の一部をなすものではな
い。
更に詳しく言えば、段状に形成された頂部水平折線16
&、16b、16e、16d及び16@が容器ブランク
10を横切って延在し、そして頂部閉鎖部12と本体部
分14とを分離する。第1図に図示されるように、折線
16m、16c及び16eが最も高い位置にあり、折線
16b及び16dは、実質的に板紙の厚さに等しい距離
だけ折線16a、i6c及び166より下方に位置して
いる。段状の底部水平折線(図示せず)は容器ブランク
10を横切って延在し、そして底部閉鎖部(図示せず)
と本体部分14とを分離する。本体部分14は、複数の
一体に連結された本体パネル、つまり後パネル18、側
パネル20、前パネル22及び側パネル24、並びに側
パネル24に隣接して形成された側部継手7ラツブ即ち
細い第5番目のパネル26を具(lIuする。容器ブラ
ンク10は、その長手方向側縁が端縁28及び30で画
定される。本体パネル18.20.22及び24並びに
側部継手7ラツブ26は垂直折線62.54.56及び
38によって画定される。各本体パネルは中を実質的に
同じに形成し、それにより横断面が正方形となるように
形成することもでき、又交互になった1対の本体パネル
が他の対の本体パネルより巾広くなるように形成し、そ
れによって横断面が長方形となるように形成し得ること
が明らかであろう。
頂部閉鎖部12は側端折込パネル40及び42を具備す
る。該パネル40及び42は夫々本体パネル部材20及
び24の上端に一体に連結される。
カバーパネル44及び前端パネル46は夫々本体バネ/
I/18及び22に一体的に連結される。更に他のパネ
ル48が側部継手7ラツブ26の上端に一体的に連結さ
れる。
斜向折線50が、折線1t5bと52との概略接合部か
らパネル40の自由切断縁へと延在し、三角形の折重パ
ネルセグメント52を形成する。斜向折線54が、折!
!i!16bと34との概略接合部からパネル40の自
由切断縁へと延在し、三角形の折重パネルセグメント5
6を形成する。同様に斜向折1fs58が、折1iA1
6 d ト36 トI)iN接合部からパネル42の自
由切断縁へと延在し、三角形の折重パネルセグメント6
0を形成する。斜向折#62が、折!1A16dと38
との概略接合部からパネル42の自由切断縁へと延在し
、三角形の折重パネルセグメント64を形成する。所望
に応じ、折線54及び58は両方共前端パネル46に形
成することができ、その時該折線は、側端パネル40及
び42上に形成した場合と異なり、図面上想像綜で示さ
れるように、パネル40及び42上では上方に収束する
ような形態で形成される。
別法として、改良されたカートン頂部形状に対しては、
斜向折11g150及び54の交点を垂直及び水平折線
の鰺合部から、各垂直折線32及び34より離隔する方
向に移動させ、又斜向折線58及び62の交点を垂直及
び水平折線の接合部から、各垂直折線36及び38より
離隔する方向に移動させ、それによってパネルセグメン
ト52.56.60及び64を実質的に台形状となるよ
うに構成することが望ましいであろう。
前端パネル46は、本体パネル22に連結された折込セ
グメント66と、該折込セグメント66から延在した小
幅上グメント68とを具備する。
両セグメント66及び68間には折線状、孔付又は部分
切込み付のいずれかの形態とされる綜70が形成される
。水平折線72が折線70から離隔して概略折込セグメ
ント66の高さに等しい位置に、小幅のパネルセグメン
ト68を横断して形成され、セグメント68を折重部分
68m及び折曲部分68bに分離する。折曲部分68b
は、後で説明されるように持上タブとなる。開ロア4が
パネルセグメント66の概略中央部に形成される。
又、開ロア4のまわりにはパネルセグメント66の熱可
塑性樹脂層を貫通して部分切込76が形成される。
カバーパネル44にはカバーパネルの自由切断縁から離
隔してパネルセグメント66の高さに概略等しい位置に
横断して水平折線78が形成され、該パネル44を部分
44aと44bとに分離する。
第1図に図示される容器ブランク10は、通常態様で、
つまり本体パネル24及び側部継手フラップ26を一体
として垂直折線36のまわりに回動cせ、次で本体パネ
ル24の内面を本体パネル22の内面に接触させ、ここ
で垂直折線38は垂直折線34に隣接して位置せしめら
れ、又側部継手7ラツブ26の内面は垂直折M34に隣
接した本体パネル20の内面に接触するようにして、側
部接合ブランク状へと形成される。次で本体パネル1B
が垂直折線32のまわりに回転され、その内面が本体パ
ネル20の内面と接触するようにもたらされる。端縁2
8に沿った本体パネル18の内面は、側部継手7ラツブ
の外面と接触され、端縁28は垂直折線3Bと平行に整
列せられる。頂部閉鎖部12及び底部閉鎖部の種々の部
材も同様の運動をなす。次で、容器ブランク10は、本
体パネル18の内面が側部継手フラップ26の外面と接
触した位置でシールされる。
第1図の構成において、所望に応じ、側部接合ブランク
を形成するに際し、側部継手パネル26は、上述のJ:
うに隣接した後パネル18の内面に接合するのではなく
、該後パネル1日の外面にシールすることもできる。
本発明の頂部閉鎖構造は切妻屋根形ではなく扁平の頂部
構造であるので、既存の成形、充填及び封止機械により
好適に適合し、通常底部閉鎖構造を形成する際に使用さ
れる態様で先ず頂部閉鎖部を形成し得ることが分った。
次で、開口端を通して容器の充填が終わると、関連の諸
パネルが閉鎖されそしてシールされる。
従って、側部継手ブランクが正方形又は長方形管状形状
へと開口されると、頂部閉鎖部12の各部分は頂端部構
造を形成するべく次に述べる態様で各折線上で折曲げら
れる。側端パネル40及び42は各折線ISb及び1(
Sd上で互いの方へと内方向に折曲げられる。斯る動作
によって側端パネル40及び42は斜向折線50154
及び58/62に沿って曲り出す。次で、前端パネル4
6が内方に折曲げられ、それによってパネル部分521
56及び60/64は、斜向折線50154及び58/
62に沿って曲がりながら下方向に押し下げられそして
パネル40及び42に係合せられる。パネルセグメント
68は線7oのまわりにパネルセグメント66の方へと
折曲げられる。パネルセグメン)6811は折wA72
のまわりに折曲げられそしてパネル22へと接合される
。最後に、カバーパネル44が内方向及び下方向に折曲
げられ、パネル40及び42並びにパネルセグメント6
8mに係合せしめられる。
次で、頂部閉鎖部12の関連部材が、例えば超音波又は
高周波振動シール手段のような通常の手段によって封止
される。該頂部閉鎖部の各部材の封止作業は、所望に応
じ、他の手段、例えばガス加熱のような手段によって行
なうこともできる。
カバーパネル44は、本体パネル20.22及び24の
上端に隣接して、パネル40.42及び66の高さに等
しい幅にわたってしっかりとシールされるが、持上タブ
68bは、前本体パネル22から容易に解放されるよう
に単にスポット溶接又は封止にて取付るようにすること
ができる。
カートンを開口する場合には、パネル部分6Bbによっ
て形成された持上タブは、前本体パネル22から持上げ
られそして剥離される。この時第2図に図示されるよう
に、重ね合せられたパネル部分68m及び44bはパネ
ルセグメント66がら引き離されそして並設された折I
J70及び78のまわりに折曲げられる。この動作によ
り、開ロア4が露出しそして開ロア4と切込76との間
の一部の材料層が除去される。このような層の部分的除
去により清潔で且つきれいな形状をした開ロア4が得ら
れる。
次に、第5図を参照すると、他の実施態様に係るブラン
クが例示される。該実施態様において、第1図の実施態
様の部材と同じ部材には同じ参照番号が付されている。
しかしながら、頂部閉鎖パネル80.82.84及び8
6が第1図のパネル40.42.46及び48の代わり
に設けられている。パネル80及び82の高さは、側パ
ネルの幅の概略2分の1であり、各パネルは収束する1
対の斜向折線88/90及び92/94を具備し、隣接
する組をなす折曲パネルセグメント100/102及び
104/106と協働して実質的に三角形の通常の折込
パネルセグメント96及び98を形成する。パネル84
は折込セグメン)10Bを具備し、該セグメント1o8
の自由切断縁は、パネル80及び82の自由切断縁と実
質的に整列している。パネル84は史に、折込セグメン
ト108より突出した小幅セグメント110を具備する
。小幅セグメント110は、折曲部分110a及び部分
110bを有する。部分110aは、隔設された垂直切
込線112及び114によってセグメント108から部
分的に切離されているが、折線116によってセグメン
ト84には取付けられたままである。部分110bは部
分110aの延長体であり、折線118によって部分1
10aに取付けられそして持上タブとして機能するよう
に構成される。
カバーパネル120は、第1図のブランクにおけるパネ
ル44に相応するが、二本の離間し且つミシン目状の切
込又は孔にて形成された線122及び124が形成され
ている点で異なる。該線は、缶線16aとは反対側の端
縁から、パネル部分110&の高さに実質的に等しい距
離だけ内方向に離間して形成される。折線126がパネ
ル120上に且つ切込線122及び124の内端間に形
成され、従って線122.124及び126はパネル1
20のパネル部分128を囲包することとなる。
折曲げ及び封止作業は、第1図に関連して上述したと実
質的に同じ態様で達成される。第4図に図示されるよう
に、容器を開口したい場合には、パネル部分110bに
よって形成された持上タブが前パネル22から持上げら
れ、そして重なり合ったパネル部分110&及び128
をパネルセグメント10Bから引き離すことによって#
離しそして並設された折線116及び126のまわりに
曲げられる。この動作によって開ロア4が露呈される。
次に、第5図を#照すると、ブランク130は、二つの
広幅側壁132及び134、並びに二つの小幅側壁13
6及び138を具備し、第6図及び第7図に図示される
横断面が長方形となったカー) ン140へと折曲げら
れる。頂部閉鎖パネル142.144.146及び14
8は夫々側壁132.134.136及び138の延長
体である。
小幅閉鎖パネル136及び138は、第3図の頂部閉鎖
パネル80及び82の折線8B/90及び92/94と
同様の、組をなす収束斜向折線150/152及び15
4/156を具備する。
広幅閉鎖パネル144は、外端縁160がパネル136
及び138の自由切断縁と実質的に整列しているセグメ
ント158と、端縁1t50の直ぐ内側に位置した折l
11166によってセグメント158に連結された実質
的に台形状の延長体164とを具備する。水平折1i!
16Bが延長体164をパネル部分164a及び164
bに分離する。部分164bは、後で説明されるように
、持上タブとして機能する。セグメント170が折線1
66に瞬接して、該折線166とは反対側の弧状の切込
縁172、並びに切込縁172と折線166との間に形
成された二つの斜向切込縁174及び176によってパ
ネルセグメント158に形成される。1対の部分切込1
78及び180がブランク130の熱可塑性樹脂外層を
貫通して形成される。該切込は、パネル延長体164の
端部から、折線16Cの直ぐ外側にてセグメント158
に形成された水平部分切込線182へとパネルセグメン
ト158を斜め方向に横切って延在する。切込17B及
び180の斜向方向は延長体164の端縁の方向と実質
的に相補関係にある。
他の広幅閉鎖パネル142は、小幅側壁156及び15
8の幅に実質的に略しい高さを有するように形成される
。パネル132には該パネル132の自由切断外縁18
8から斜方向に且つ延長体164の端縁と同じ角度で延
びる1対の孔付線(ミシン目)184及び186が形成
される。該孔付線は水平折線190の両端に終わり、従
ってパネル142のセグメント192を囲包することと
なる。折線190は、端縁188から、延長部分164
aの高さに概略等しい距離だけ離間して形成され、それ
によりセグメント192の形状は、後に述べる目的のた
めに部分164aの形状に実質的に一致せしめられる。
ブランク130が成形され、次で充填及び封止作業が行
なわれると、第6図に図示されるような容器140とな
る。詳しく言えば、持上タブ164bは側壁134上へ
と折曲げられそして該側壁1′54へと接合即ち封止さ
れ、部分164aはパネルセグメント158上に折曲げ
られることによってセグメント170を覆う。セグメン
ト192は実質的に部分164aを覆う。
第7図に図示されるように、タブ164bを側壁134
から持−Lげるとき、該タブは、パネル部分164a及
びセグメント192から成るカバーを孔付線184及び
186並びに下側に位置したパネル部分164&の端縁
に沿って、並設された折線166及び190のまわりに
引き剥すのに使用される。セグメント170は、閉鎖作
業時に該セグメント170が接合されたパネル部分16
4aと共に持上げられ、開口194が露呈される。しか
しながら、もしセグメント170がパネル部分164a
から破断されて該パネル部分と一緒に持上げられない場
合には、例えばスト四−の力によって容器140内へと
下方向に押入することもできる。
パネルセグメント158のセグメント170のまわりに
形成された三つの部分切込17 B、180及び182
によってパネル部分164aは下側に位置した接合セグ
メント158から容易に持上げ得ることが分った。つま
り、パネル部分164aが持上げられると、切断縁17
2.174及び176は自由となりそれによってセグメ
ン)170をパネル部分158から清潔な態様で持上げ
ることが容易となるであろう。
次に、第8図を診照すると、更に他の実施態様が示され
る。ブランク196は、一つ置きに配置された側パネル
200及び2o2、前パネル204並びにカバーパネル
206から成る頂部閉鎖部198を具備する。前パネル
204は、自由切断縁がパネル200及び202の自由
切断縁と実質的に整列した折込セグメント20Bと、該
セグメントから突出した小幅セグメント210とを具備
する。小幅セグメン)210は折重部分210m及び折
曲部分210bを有する。部分210aは、隔設された
垂直切込線212及び214によってセグメント20B
から部分的に切断されるが、折線216によってセグメ
ント204に取付けられたままとされる。部分210b
は、部分210aの延長体であり、折線218によって
部分210aに取付けられ、そして後で説明するように
持上タブとして機能するようにされる。開口220が折
重部分210aの概略中心部に形成され、又より大きな
形状をした開口222が折込セグメント208に形成さ
れる。該開口222の一縁は、折線216の中央部分と
一致することができる。1対の隔設された平行な部分切
込224及び226が折線216の両端から延在し、折
込セグメント208の熱可塑性樹脂外層を貫通して形成
される。
同様の部分切込228が切込224及び226の端部を
連結する。
カバーパネル206はM3図のパネル120に相当し、
該パネル206上には折線16aとは反対側の端縁から
内方向へとパネル部分2jOgの高さに実質的に等しい
距離だけ延在した、平行な孔付線(ミシン目)230及
び232が形成される。折線234がパネル206上で
且つ孔付線230及び232の内端間に形成され、従っ
て線230.232及び234がパネル206のパネル
部分256を囲包することとなる。開口238がパネル
部分236の概略中央部に形成される。
パネル部分236の端縁から開口268を周回して延び
るU形状の部分切込240が、該パネル部分236の熱
可塑性樹脂外層を貫通して形成される。
成形及び封止作業が上述と実質的に同じ態様で行なわれ
、ただ持上タブ部分210bが、前側壁の代わりに折重
部分210mへと折曲げられそしてそこにシールされる
点において相違する。容器を開口したいときは、第10
図及び第11図に図示されるような方法が可能である。
持上タブ210bは手で部分210aから持上げられ、
折線218のまわりに曲げ次で軸線方向に整列した開口
238.220及び222が露呈され、ストロ−の挿入
を可能とする。U形状の切込240内の部分層は持上タ
ブ部分210bと共に持上げられ、往って清潔な開口2
38が保証される。別法として、持上タブ210bが部
分210&から持上げられると・、部分切込224.2
26及び228によって形成された長方形領域内の部分
層と同様にパネル部分266及び2101が一緒に持上
げられ、従って注ぎ口又は飲み口として適した清潔な成
る形状の開口222が開議される。
本発明は、ミルク又はジュースを充填するのに極めて適
した新規な且つ有効な熱可塑性樹脂被覆の扁平頂部板紙
カートンを提供し、又該カートンの扁平頂部構造の一部
分を持上げ即ち引き剥がすことによってカートンを1用
口することができることが明らかであろう。
斯る扁平頂部付カートンは、ストロ−を使用するか又は
直接カートンから飲んだり又は注ぎ出したりすることが
できる構造とされていることが明らかであろう。
第1図、第3図、第5図及び第8図に示される種々の折
線及び/又は開口特徴部は相互に換えることができ、又
各実施態様は所望に応じ、断面形状が正方形か又は長方
形のいずれかのカートンとし得ることも文明らかであろ
う。
本発明の四つの実施態様について説明したが他の変更態
様も可能であろう。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明に従った頂部閉鎖部を備えた容器を作
製するのに使用される被覆板紙容器ブランクの外面の概
略展開図である。 第2図は、頂部v1g鎖部が封止して閉鎖され、次で使
用可能状態へと開口されている、第1図のブランクから
作製された容器を示す、拡大概略斜視図である。 第3図、第5図及び第8図は、本発明を実施した容器を
作製することのできる種々のブランクの外面の概略展開
図である。 第4図、第7図、810図及び第11図は、頂部閉鎖部
が封止して閉鎖され、次で使用可能状態へと開口されて
いる、第3図及び第5図のブランクから作製された容器
を示す概略斜視図である。 第6図は、閉鎖状態にある第7図の容器を示す概略斜視
図である〇 第9図は、閉鎖状態にある第8図の容器を示す概略斜視
図である。 10ニブランク 12:頂部閉鎖部 14:本体部分 18:後パネル 20:側パネル 22:前パネル 24:側パネル 26;側部継手フラップ 40.42:側端折込パネル 44:カバーパネル 46:前端パネル 66:折込セグメント 68:パネルセグメント 68a:折重部分 68b=折曲部分(持上タブ) 74:開口 IL−”””] 代理人の氏名 倉 内 基 鎖鋸 ・]−二」。 第1図 第3図 第5図 手 続 捕 正 出 (方式) 昭和59年8月10日 特許庁長官 吉 賀 学 殿 事件の表示 昭和59年 特願第87976 壮発明の
名称 容器及び容器を作製するためのブランク 補正をする者 ′iIf件との関係 特許出願人 名称 エフ−セル−オー・コーポレーション代理人 〒103 住 所 東京都中央区日本橋3丁目13番11号油脂工
業会館→]i用÷←トよ−ゆ4曽力1ド針弓シづKす1
Cす験;−一補正の対象 2 ;=4 □甲−i−一− 1 補正の内容 別紙の通り 明細書の浄書(内容に変更なし)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)容器を作製するための熱可塑性樹脂被覆ブランクで
    あって、前パネル、後パネル及び1対の側パネルを有し
    た本体パネルを備え;前記対をなす各個パネルの上端に
    側端折込パネルが一体が連結され;前記前パネルの上端
    には前端パネルが一体に連結され、該前端パネルは折曲
    セグメントと折重セグメントとを有し、前記折曲セグメ
    ントと折重セグメントとは弱化線で連結され、前記折重
    セグメントの幅方向には前記弱化線から計って前記側端
    折込パネルの高さに等しい距離の位置に折線が形成され
    ており;又前記後パネルには一体にカバーパネルが連結
    され;前記側端折込パネルには、前記前端パネルから離
    間した方の該側端、折込パネルの端部に斜向折線が形成
    され;更に前記前端パネルセグメント又は隣接した前記
    側端折込パネルの一方に追加の斜向折線が形成され;前
    記前端折込パネルセグメントの高さはそこに開口手段を
    形成するに十分なものとされそして該セグメント部に開
    口手段が形成されて成ることを%徴とする容器ブランク
    。 2)開口手段4」、実質的に中央に位置して形成された
    開口を有して成る特許請求の範囲第1項記載の客器ブラ
    ンク。 3)開口手段は、前端折込パネルセグメントを所定形状
    で切込むことによって形成された該前端折込パネルセグ
    メントの一部分である特許請求の範囲第1項記載の容器
    ブランク。 4)カバーパネルの自由切断縁から離間し、前端折込パ
    ネルセグメントの高さに実質的に等しい距離の所にて前
    記カバーパネルを横切って折線が形成されて成る4′l
    ? if 請求の範囲第1項記載の容器ブランク。 5)カバーパネルの自由切断線から離間し、前端折込パ
    ネルセグメントの高さに実質的に等しい距喘の所で前記
    カバーパネルを部分的に横切って折線が形成され、又前
    記カバーパネルには前記部分折線の各端部から前記自由
    切#T線へと孔付線が形成されて成る特許請求の範囲第
    1項記載の容器ブランク。 6)開口手段の少なくとも三つの側部を囲包し、且つ前
    端折込パネルセグメントを部分的に貫通して線状切込が
    形成されて成る%w!f請求の範囲第1項記載の容器ブ
    ランク。 7)熱IJr塑性樹脂被覆容器であって、前パネル、後
    パネル及び1対の側パネルを有した本体パネルを備え;
    第1の水平折線によって前記対をなす側パネルの上端に
    一体的に側端折込パネルが連結され、そして該側端折込
    パネルは前記第1水平折線のまわりに互いの方へと内方
    面に折曲げられており;第2の水平折線によって前記前
    パネルの上端に一体的に前端パネルが連結され、前記前
    端パネルは折込セグメントと、折曲部分及び折重部分を
    有した折曲セグメントとを備え、前記折込セグメントは
    前記第2水平折線の彼わりに折曲げられており;前記折
    込及び折曲セグメントは弱化線によって連結されそれに
    よって前記折曲セグメントは、前記弱化線のまわりに折
    曲げられ、前記折込セグメント上へと折曲げられそして
    該セグメントに取付けられており:前記折曲及び折重部
    分は折線で連結されそれによって前記折重部分は前記折
    線のまわりに折曲げられ;第3の水平折線によって前記
    後本体パネルにカバーパネルが一体的に連結されそして
    前記カバーパネルは前記第3水平折線のまわりに、前記
    側端折込パネルの方へと折曲げられそして前記折重部分
    に取付けられており;前記各側端折込パネルには斜向折
    線が形成され、それによって前記前端パネルからは離れ
    た前記側端折込パネルの端部に隣接して該側端折込パネ
    ルの端部に角部セグメントが形成され、ぞして該角部セ
    グメントは前記カバーパネルの下方にて前記側端折込パ
    ネルに封止され;前記前端パネル又は前記側端折込パネ
    ルのいずれかに追加の斜向折線が形成されそれにより二
    つの角部セグメントが提供され、該二つの角部セグメン
    トは前記カバーパネルの下方にて前記前端パネルか又は
    前記側端折込パネルのいずれかに封止され;又前記折曲
    部分は手動で前記頂部閉鎖部を開口するための持上タブ
    として機能するように構成し、更に前記持上タブを前記
    前本体パネルか又は前記カバーパネルのいずれかに封止
    し、又開口手段は前記折重部分の直ぐ下方にて前記前端
    折込セグメントに形成されて成ることを特徴とする容器
    。 8)開口手段は、実質的に中央に位置して形成された開
    口を有して成る特許請求の範囲第7項記載の容器。 9)開口手段は折込セグメントの一部分であって、該折
    込セグメントは折曲セグメントと共に持上り清潔な開口
    を露呈するようにした特許請求の範囲第7項記載の容器
    。 10)カバーパネルの自由切断縁から離間した位置にて
    且つ折込セグメントの高さに等しい位置にて、前記カバ
    ーパネルを少なくとも一部は横切って折線が形成され、
    該折線のまわりに前記カバーパネルの前記部分を曲げる
    ようにした特許請求の範囲第7項記載の′j1器。 11)カバーパネルの自由切断縁と該カバーパネル上に
    形成された折線の両端部との間に1対の孔付線が形成さ
    れ、該孔付線は、前記カバーパネルの中間セグメントを
    分離しそして該中間セグメントを、持上タブが手動で持
    上げられたとき折込セグメンFと共に持上げられるよう
    にした特許請求の範囲第10項記載の容器。 12)開口の少なくとも一部分を囲包し、折込セグメン
    トを貫通して切込まれた部分切込部が形成され、該切込
    線によって、折込セグメントが持上タブによって持上げ
    られたとき該折込セグメントの一部の層部分が折曲セグ
    メントと共に持上げられそれによって開口を清潔な態様
    で開口し得るようにした特許請求の範囲第10項記載の
    容器。 13)カバーパネルの中間セグメントは、実質的に折重
    部分と同じ形状とされ、該折重部分の上に重ねそして該
    部分に封止される特許請求の範囲第11項記載の容器。 14)折込セグメントを少なくとも一部貫通して形成さ
    れた切込部は折重部分と実質的に同じ形状とされ、該折
    重部分と共に持上げられるようにした特許請求の範囲第
    12項記載の容器。 15)中間セグメントに形成された関口は08口手段と
    軸線方向に整列しており、持上タブは中間セグメントに
    封止されて成る特許請求の範囲第11項記載の容器。
JP59087976A 1983-05-02 1984-05-02 容器及び容器を作製するためのブランク Granted JPS6034324A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/490,767 US4520930A (en) 1983-05-02 1983-05-02 Container and blank for constructing same
US490767 1983-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6034324A true JPS6034324A (ja) 1985-02-21
JPH0379258B2 JPH0379258B2 (ja) 1991-12-18

Family

ID=23949377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59087976A Granted JPS6034324A (ja) 1983-05-02 1984-05-02 容器及び容器を作製するためのブランク

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4520930A (ja)
EP (1) EP0124248B1 (ja)
JP (1) JPS6034324A (ja)
AU (1) AU563982B2 (ja)
BR (1) BR8402004A (ja)
CA (1) CA1229829A (ja)
CH (1) CH665817A5 (ja)
DE (1) DE3474946D1 (ja)
DK (1) DK161445C (ja)
ES (1) ES287937Y (ja)
MX (1) MX160472A (ja)
NO (1) NO164087B (ja)
TR (1) TR22402A (ja)
YU (1) YU76084A (ja)
ZA (1) ZA842291B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396028A (ja) * 1986-07-29 1988-04-26 インタ−ナシヨナル ペ−パ− コンパニ− 容器の注ぎ口
JPS63141140U (ja) * 1987-03-09 1988-09-16

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813545A (en) * 1986-07-17 1989-03-21 Mpr Corporation Rectangular paperboard package
GB2209327A (en) * 1986-11-13 1989-05-10 Hans Rausing A packing container for liquid contents
US4784272A (en) * 1987-12-18 1988-11-15 Pure-Pak Inc. Flat top container and blank for constructing same
US4858766A (en) * 1988-12-14 1989-08-22 Tsai Wen S Sucking hole structure for an aluminium foil beverage container
JPH0618884Y2 (ja) * 1988-12-26 1994-05-18 日本製紙株式会社 開口装置付きの密閉紙容器
US5029713A (en) * 1990-08-16 1991-07-09 Elopak Systems, A.G. Flat top container
IL98561A0 (en) * 1990-08-21 1992-07-15 Tropicana Prod Inc Beverage container with novel dispensing means
US5118034A (en) * 1991-02-26 1992-06-02 Tsao Chung Piao Food-accommodating container having multi-functional flaps
GB2257686B (en) * 1991-07-16 1995-03-22 Field Group Ltd Containers
US5335847A (en) * 1992-01-21 1994-08-09 Elopak Systems A.G. Flat top container and blank for constructing same
EP0552928A1 (en) * 1992-01-21 1993-07-28 Elopak Systems Ag Container and blank for constructing same
DE19729884A1 (de) * 1997-07-11 1999-01-14 Josef Berkowicz Trinkbehälter
US7392916B1 (en) 2000-09-25 2008-07-01 Kuighadush Danny H Retractable straw for drinking containers
EP1622816B1 (en) * 2003-05-12 2006-10-18 Meadwestvaco Corporation Child resistant blister package
US8634164B1 (en) 2003-11-03 2014-01-21 Hutchinson Technology Incorporated Method and apparatus for detaching a head suspension component from a semi-finished suspension product
US7774922B1 (en) 2007-02-22 2010-08-17 Hutchinson Technology Incorporated Polyimide tabbing method for manufacturing disk drive head suspension components
NL2001450C2 (nl) * 2008-04-07 2010-09-15 Boxes Lpf B V Werkwijze voor het vervaardigen van een verpakking.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5096133U (ja) * 1973-12-29 1975-08-12
JPS5614532A (en) * 1979-07-17 1981-02-12 Aisin Chem Co Ltd Production of friction material

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2166222A (en) * 1937-12-11 1939-07-18 Leonard A Ranko Carton
GB639205A (en) * 1947-04-03 1950-06-21 George Stewart Vivian Improvements in or relating to boxes, cartons and like containers
US3770185A (en) * 1971-02-26 1973-11-06 Foremost Mckesson Beverage container with straw hole
US3807621A (en) * 1971-04-02 1974-04-30 Lion Fat Oil Co Ltd Dispensing spout of a carton box
US4192420A (en) * 1978-11-30 1980-03-11 Scott Paper Company Flexible and pliable moisture-impervious package
DE2854443C2 (de) * 1978-12-16 1985-05-30 Focke & Co, 2810 Verden Packung, insbesondere quaderförmige Packung für Zigaretten, Zigarillos oder dergleichen
US4308956A (en) * 1979-11-14 1982-01-05 Church & Dwight Co., Inc. Resealable container
AU536262B2 (en) * 1979-12-03 1984-05-03 Kenji Nakamura Resealable dispenser container
US4318479A (en) * 1980-04-28 1982-03-09 Ex-Cell-O Corporation Liquid container with straw opening means
US4380706A (en) * 1980-12-24 1983-04-19 Motorola, Inc. Voltage reference circuit
US4397415A (en) * 1982-02-25 1983-08-09 Ex-Cell-O Corporation Container and blank for constructing same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5096133U (ja) * 1973-12-29 1975-08-12
JPS5614532A (en) * 1979-07-17 1981-02-12 Aisin Chem Co Ltd Production of friction material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396028A (ja) * 1986-07-29 1988-04-26 インタ−ナシヨナル ペ−パ− コンパニ− 容器の注ぎ口
JPS63141140U (ja) * 1987-03-09 1988-09-16
JPH052443Y2 (ja) * 1987-03-09 1993-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
AU2613884A (en) 1984-11-08
EP0124248A2 (en) 1984-11-07
BR8402004A (pt) 1984-12-11
NO164087B (no) 1990-05-21
ES287937U (es) 1985-11-16
JPH0379258B2 (ja) 1991-12-18
NO841730L (no) 1984-11-05
DK161445B (da) 1991-07-08
DK161445C (da) 1991-12-16
MX160472A (es) 1990-03-08
DE3474946D1 (en) 1988-12-08
ES287937Y (es) 1986-06-16
CA1229829A (en) 1987-12-01
EP0124248B1 (en) 1988-11-02
YU76084A (en) 1988-10-31
ZA842291B (en) 1984-10-31
TR22402A (tr) 1987-04-08
US4520930A (en) 1985-06-04
EP0124248A3 (en) 1985-11-06
DK216784D0 (da) 1984-05-01
AU563982B2 (en) 1987-07-30
DK216784A (da) 1984-11-03
CH665817A5 (de) 1988-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034324A (ja) 容器及び容器を作製するためのブランク
US3977591A (en) Cover strip for the pouring opening in a packing container
US4705197A (en) Pour spout for containers
US4770325A (en) Pour spout for containers
US4798296A (en) Packing container provided with a reclosable opening arrangement
US3022930A (en) Container
JPS6241937B2 (ja)
GB2241225A (en) Carton equipped with liquid pouring-out device
JPS61259948A (ja) 任意選択の再閉手段を備えた容易開放式積層容器およびその製造方法
JPH0339899B2 (ja)
US4789066A (en) Container with protective seal and tear strip
US6318626B1 (en) Reclosable packaged food container
JPH05201447A (ja) 容器パッケージ用開口装置
US4913294A (en) Opening arrangement for packing containers
JPH08503676A (ja) 再封鎖可能なコーナー部の流出開口を備えた紙箱
JPS6252039A (ja) 包装容器の流出縁
US4546884A (en) Tear strip end closure on liquid tight carton
US5029713A (en) Flat top container
FI88696B (fi) Termoplastoeverdragen foerpackning och foerpackningsstomme
US4911305A (en) Tear away top structure for a rectangular paperboard container
EP0141229A1 (en) Recloseable aseptic package
JP2502569B2 (ja) パック容器および容器を形成するための素材
US4979621A (en) Tear away top structure for a rectangular paperboard container
JPH01167046A (ja) 液体容器の為の平頂端蓋
NO844394L (no) Beholder og emne for fremstilling av denne