JPS6034051Y2 - 紡機用リフテイングピラ−の軸封装置 - Google Patents

紡機用リフテイングピラ−の軸封装置

Info

Publication number
JPS6034051Y2
JPS6034051Y2 JP1981006715U JP671581U JPS6034051Y2 JP S6034051 Y2 JPS6034051 Y2 JP S6034051Y2 JP 1981006715 U JP1981006715 U JP 1981006715U JP 671581 U JP671581 U JP 671581U JP S6034051 Y2 JPS6034051 Y2 JP S6034051Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting
lid
pillar
bracket
shaft sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981006715U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57121690U (ja
Inventor
国夫 塚本
義一 川内
修二 高久
隆征 森田
道雄 柴野
Original Assignee
株式会社豊田自動織機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社豊田自動織機製作所 filed Critical 株式会社豊田自動織機製作所
Priority to JP1981006715U priority Critical patent/JPS6034051Y2/ja
Publication of JPS57121690U publication Critical patent/JPS57121690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6034051Y2 publication Critical patent/JPS6034051Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は精紡機や撚糸機等の紡機のリフティングピラ
ーの軸封装置に関し、特にベアリング部を塞ぐ蓋部なら
びにフェルトシールの着脱作業を容易に行ないうるよう
にしたものである。
従来用いられていたこの種の軸封装置としては種々ある
が、その中で代表的なものについて述べると、第1図に
示されるように、リフティングブラケット1の軸受ベア
リング部2には、リフティングピラー3が矢印A方向に
上下動自在に貫通しているとともに、軸受ベアリング部
2の上部には、リップシール4がピラー3に接するよう
に装着されている。
さらにリップシール4の上部には、フェルトシール5が
サークリップ6により固定され、リフティングブラケッ
ト1の開口部7は蓋部8がねじ9で固定されていること
により、ベアリング部2が外部に対して密封状態にされ
ている。
この構成により、ピラー3に付着の風綿は、フェルトシ
ール5およびリップシール4の2重のシールで、ベアリ
ング部2への侵入が防止される。
ところがこのような従来の構成においては、ベアリング
部2を密封するための作業を行なう場合、リップシール
4.サークリップ6、フェルトシール59M部8の順で
1つずつ装着していく必要があることに加えて、蓋部8
をねじ9その他の固定部材でリフティングブラケット1
に固定する必要があり、部品点数が多く、作業も煩雑で
あるという欠点があった。
この考案は以上のような欠点を解消すべく、リフティン
グブラケット1の開口部7を塞ぐ蓋部にフェルトシール
5を保持する構成とするとともに、この構成の蓋部を、
リフティングブラケット1に対してスナップ嵌合により
固定できるようにしたものである。
以下図面により本考案装置の実施例を説明すると、蓋部
10は第3図から第5図に示すように、樹脂製あるいは
硬質ゴム等よりなる弾性材であり、下面に適数個の保持
部11が突出している。
そしてこの保持部11の下端内側には、蓋部10の下面
と一定間隔を保って舌片12が形成され、この舌片12
によって第5図のフェルトシール(スポンジでもよい)
5の下部を支えられ確実に保持されるようになっている
フェルトシール5を保持した蓋部10をリフティングブ
ラケット1に固定するについて、保持部11の外形を山
形に形成するとともに、ブラケット1の内面に凹部13
を形成することにより、蓋部10を開口部7に押し込め
ば、保持部11の材質と山形形状にもとすくスナップ作
用で凹部13に自動的に嵌合されるようになる。
すなわちフェルトシール5および蓋部10はリフティン
グブラケット1に対していわゆるワンタッチで固定され
るのである。
なおこのとき保持部11下面がリップシール4を押さえ
るように設計すると好都合である。
また運転中に風綿、塵埃がリップシール4を通過してフ
ェルトシール5とピラー3との間に入り込み、そこに堆
積したとしても、フェルトシール5の、保持部11で保
持されていない部分が外側へ膨張できるので、ピラー3
の外周面への接触圧を増加することがない。
したがってピラー3の昇降に悪影響はない。
第6図の実施例は、蓋部10′を剛体としてその下面に
、外形が山形をなす板バネを溶接などで、取付けて保持
部11′とし、板バネ先端の舌片12′と蓋部10′下
面との間でフェルトシール5を保持できるようにする。
この実施例の場合も、蓋部10′を開口部7より押し込
むことにより、保持部11′の弾性作用で凹部13に対
してスナップ嵌合し、自動的に固定される。
以上のように本考案装置は、ベアリング部を密封すべき
蓋部およびフェルトシールとが非常に簡単に装着でき、
部品点数が少ないうえ、作業能率が向上しうるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の縦断面図、第2図のA〜Dは第1図
に装着される部品を示す斜視図、第3図は本考案装置の
縦断面図、第4図は第3図の要部拡大縦断面図、第5図
はフェルトシールを保持した状態での蓋部の背面図、第
6図は他の実施例を示す縦断面図である。 1・・・・・・リフティングブラケット、2・・・・・
・ベアリング部、3・・・・・・リフティングピラー
5・・・・・・フェルトシール、7・・・・・・開口部
、10,10’・・・・・・蓋部、11.11’・・・
・・・保持部、12.12’・・・・・・舌片、13・
・・・・・凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 全体に円筒状をなすリフティングブラケットと、このリ
    フティングブラケット内において上下動自在に設けられ
    たリフティングピラーと、このピラーと前記リフティン
    グブラケットとの間に介装されたベアリング部と、この
    リフティングブラケットの端部に嵌挿された蓋部と、こ
    の蓋部下面に一体に形成された弾性的保持部と、該保持
    部の内周面下部から突出する舌片と、前記保持部にスナ
    ップ嵌合すべくリフティングブラケット内面に形成され
    た凹部と、前記保持部と舌片に係合保持されたフェルト
    シールとよりなることを特徴とする紡機用リフティング
    ピラーの軸封装置。
JP1981006715U 1981-01-20 1981-01-20 紡機用リフテイングピラ−の軸封装置 Expired JPS6034051Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981006715U JPS6034051Y2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 紡機用リフテイングピラ−の軸封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981006715U JPS6034051Y2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 紡機用リフテイングピラ−の軸封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57121690U JPS57121690U (ja) 1982-07-28
JPS6034051Y2 true JPS6034051Y2 (ja) 1985-10-09

Family

ID=29804994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981006715U Expired JPS6034051Y2 (ja) 1981-01-20 1981-01-20 紡機用リフテイングピラ−の軸封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6034051Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0210133Y2 (ja) * 1987-08-26 1990-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57121690U (ja) 1982-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH063217B2 (ja) 自在継手用密封装置
JPS6034051Y2 (ja) 紡機用リフテイングピラ−の軸封装置
JPS6034052Y2 (ja) 紡機用リフテイングピラ−の軸封装置
JPS5853056U (ja) 蓋付容器
JPS6250378U (ja)
JPH0129333Y2 (ja)
JPS62156570U (ja)
JPS6118282Y2 (ja)
JPS5929481Y2 (ja) 釣竿のガイドカバ−
JPH0355426Y2 (ja)
JPH02104753U (ja)
JPS6027710Y2 (ja) グロ−ブボツクス
JPS61179458U (ja)
JPH0346701Y2 (ja)
JPS5814792Y2 (ja) ボックス等用窓枠パッキン
JPS63187776U (ja)
JPS58454Y2 (ja) 電気掃除機の吸込口体
JPS5937518Y2 (ja) ボトルケ−ジ
JPS606525Y2 (ja) 把手取付装置
JPH04129599U (ja) 回転式粉末成形機における上杵防塵装置
JPS5910675Y2 (ja) 電磁継電器
JPS6024982Y2 (ja) 吸盤の取付装置
JPS62124371U (ja)
JPS60102495U (ja) 水中ポンプにおける回転軸密封装置
JPH0417567U (ja)