JPS6033657A - 商品販売デ−タ処理装置 - Google Patents

商品販売デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS6033657A
JPS6033657A JP58142775A JP14277583A JPS6033657A JP S6033657 A JPS6033657 A JP S6033657A JP 58142775 A JP58142775 A JP 58142775A JP 14277583 A JP14277583 A JP 14277583A JP S6033657 A JPS6033657 A JP S6033657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
sales
amount
total amount
kanji
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58142775A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Yamato
大和 肇
Koichi Hamano
浜野 浩一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58142775A priority Critical patent/JPS6033657A/ja
Publication of JPS6033657A publication Critical patent/JPS6033657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の泉術分野〕 本発明はチェック伝票に漢字で合計金額を印字できる部
品販売プ″−タ処理装置に関する。
〔発明の技術重性jj¥とその問題点〕電子キャッシー
レノスタ1ト体、又は複数の電子キャッジ−レジスタか
ら送信される商品販売データを一つのストア制御部で集
中記憶させるPOS (Poinf of 5ales
 )システム等の商品販売データ処理装置において、客
の要求に対して、通常のレシートに加え別途販売商品の
合計金額を記入したチェック伝票(領収書)を発行しな
ければならない場合がある。従来、このような場合、キ
ャッシャーがチェック伝票に上記合計(チェック)金K
[1を直接手書していた。1だ、別途専用の印字上置を
取付け、キーボードからのキー人力によって、上記金言
1金額をチェック伝票に印字するようにしたものもある
しかしながら、キャッシャーがチェック伝票に記入する
場合、金額が誤記入されるおそれがあり、またチェック
伝票への記入フォーマットもキャッシャーによって異る
こともある。さらニ)キャッシャーに余分な作業を強い
ることになシ、作業能率が低下する問題がある。特に金
額を漢字で記入しなければならない場合、さらに能率が
低下する。
また、チェック伝票専用の印字装置を取付た場合、一般
にこれらの印字装置にて印字される金額はアラビア数字
のみである。したがって、金額が漢字で表記されなけれ
ばならないときは、6i+述したようにキャッシャーが
記入しなければならない問題があった。さらに、金額を
数字のみで表記した場合、数字を出き加える等の不正が
生じるおそれもあった。
〔発明の目白り〕
不発IJJは、このような事tlj K基づい−Cなさ
れたものであり、その目的とするところは、合ら1金1
’Hの数字を漢字に変換してチェック伝票に印字出力す
ることによって、金額の誤記入を防止できると共に、キ
ャッシャーの負4.’li i、(4i1減でき、その
結果、信頼性の向上と販売登録業務の能率向上とを図る
ことができる部品販売データ処理装置を提供することに
ある。
〔発明の概要〕
本発明は、キーボードに販売商品の合1を金額をチェッ
ク伝票へ印字出力する指令をキー人力するチェックキー
を設け、金額数の各桁に対応した漢字および上記金額数
の各数字に対応した漢字を記憶する数字・漢字変換表、
および漢字を印字出力する印字機構を設けている。そし
て、上記チェックキーのキー人力が生じたとき、上記合
計金額を上記数字・漢字変換表に基づいて金額数に対応
した漢字に変換して上記印字機構にてチェック伝票へ印
字出力させるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例に係る間品販売データ処理装置
を図面を用いて説明する。
第1図は部品販売データ処理装置を示すブロック構成図
でおシ、各売場に設置された複数の電子キャッシュレゾ
スタフ (ECR、以下レジスタと略記する)が伝送路
2でもって1台のストア制御部3に直列的に接続されて
おシ)各レジスタlにチェック伝票に合計金額等を印字
する印字機構としてのチェックプリンタ4がそれぞれ接
続されている。
前記ストア制御部3は、前記伝送h’ii 2に接続さ
れたファイル制御部(FC)5とこのファイル制御部5
にI10パスライン6にて接続されたフロッヒーユニッ
ト(pu’+7とで構成されている。ファイル制御部(
FC)5には、伝送路2を介し゛C接続された各レジス
タ1を1lilJ ?i+lするルーグ制rr+1装置
(LC)8と、各レジスタ1から伝送される販売商品の
品7+?、売上点数、売上金額等を格納する集計ファイ
ル等が形成されたRAM 9とが設けられている〇一方
、フロッピーユニッ)(FU)7には、前記RAM9の
集計ファイルへ品番、単価1品名等を書き込むためのフ
ル・キーボードIO1’Lk’f5[7−rイルの内容
および各種処理結果を表示するための表示管(CRT 
) 77およびプリンタ12、外部記憶部としてのフロ
ッピーラ′イスク1(41f−4#s等が接続されてい
る。
前記各レジスタlは第2図に示すように、筐体14の前
面に設けられたキーパー−ド15に、商品の販売金額を
置数するための置数キー16の他に商品の分類を示す部
門キー17、チェックキー18、コントロールキー19
等が配列されている。また、筐体I4の前面上部には購
入商品の部門コード、金額、合計金額等を電光表示する
表示部20が設けられておシ、中間部にレシート発行口
2Iが形成されているOQ9 Meコントロールキー1
9は電源のオン、オフ制御を行うと共に、[登録J、r
f%l:jVJ等の各業務を中央処理装置に指令して実
行させるための制御スイッチである。なお、「登録」と
は販売された商品の金額等の販売データを内部の記憶部
に記憶させ、且つ合計金額等の11−訂を行イ、ソの結
果をレシートおよび記録紙に印字させると共に、上記販
売データをストア制御部3へ送出する業務である。また
、「精算」とは例えば1日の業務終了時において「登録
」により前記記憶部に累積された売上金B1金額、売上
金側点数等をプリントアウトさせた後に記憶部の内容を
クリアする業務である。
このレジスタ1に伝送ケーブル22を介して接続された
チェックプリンタ4にねtイノエクトがタン23とスリ
ップラング24とが設けられてお少、イソエクトボタン
23を押して印字台25にチェック伝票をセットし、1
[現位置にセットされるとスリップラング24が点灯す
るように構成されている。
第3図は、レジスタlのブロック構成図である。CPU
 (中央処理装置)3ノは、演算回路、コマンドレジス
タ等を内蔵し、キーボード15およびコントロールキー
J9からの入力情報に基づいて各種の演算処理を行うと
共に、アドレスバス32、データバス33、IIIり帥
信号線34を介して「登録」「精31」等のグログラム
の固定r−夕を記憶するROM 35、キー人力された
各四品の品番、金額、売上点数1合口[金額等の販売デ
ータ等を記憶するRAM J 6 、およびストア制御
部3と伝送路2¥:介してr−夕の授受を行うための入
出力ポート37fK動作させる。
また、前記CPU J 1には、コントロールキー19
・からの指令信号が入力される入力ポート3B、キーy
f−ド15からのキー信号が人力されるキーボード回路
39、レシートへ印字するプリンタ40およびチェック
プリンタ4のプリンタ駆動回路4)へ駆動信号を送出す
る出力ポート42、表示部ZOへ表示駆動信号を送出す
る表示回路43とが、それぞれ前述のデータバス33、
制御信号線34を介して接続されている。
前記RAM 36内には、第4図(a)に示すように前
記販売データを格納する販売データ領域44の他に販売
r−夕に含まれる合計金額をストア制御部3へ送信する
ための送信バッファ45、ストア制御部3からの漢字デ
ータを受信するための受信バッファ46、チェックプリ
ンタ4にて印字出力する漢字等を格納する。チェックプ
リンタバッファ47とが形成されている。
一方、フy イx Hr’JrJIJ部(FC)50R
AM Q内には、前述の集G1ファイルのイL2に第4
図(b)に示すように1金額舷の10 、 I 00 
、1000.10000の各桁に対応した「拾」「百」
「千」「万」の漢字および金額俄の1〜9の数字に対応
した「壱」〜「九」の漢字を記・1意する数字・漢字変
換表48、各レジスタ1とのデータの授受を行うための
受信バッファ49、送1ババッファ50とが形成されて
いる。
前記レジスタlのCPU 37 fユキーボードノ5か
らキー人力されると第5図(a)および第5図(C)の
流れ図に基づいてチェック伝票への印字業務を行うよう
に(14成されている。す外わち、キャッシャーが販売
商品の品番、売上点数全部門キー17又は置数キー16
にてキー人力すると、自己のRAM 36内又はファイ
ル1lill 御部5のRAM9内の集目ファイルから
読み出した単価等を用いて、合計金額等をn出し、その
結呆を表示部20に′電光表示させる。さらに、販売商
品の部門コード、販売金額、合計金額、預シ金額、釣銭
等のレシートへの印字指令を出力5=−)4.?を介し
てプリンタ駆動回路41へ送出すると、内蔵されたプリ
ンタ40が駆動し、合計金額等が印字されたレシート発
行口21から線用される。そして、品番、売上点数をス
トア制御部3へ送出して集計ファイルに年目すると共に
、自己の販売データ領域44へも累積記憶させる。
販売データ領域44への格納が終了すると1人の客に対
する販売登録が終了する。
次に、販売登録終了後P1にてキーハソード15のチェ
ック4−18か押されると、上記金言1金額を送信・ぐ
ッファ45へ転送し、この送信バッファ45で上記金額
を伝送フレームに組込んで入出力ポート37、伝送路2
を介してストア制御部3へ送イfEする。
ストアlBl制御部3は、受イバした合H1金額を紀5
図(b)の流れ図にノ、にづいて数字・漢字変換するよ
うに構成されでいる。すなわち、受信した伝送フレーム
に組込才社た台dト金額をRAM 9の受信バッファ4
9に一旦格納した後、読み出し、読み出した合計金額の
桁数の検出を行う。そしてP2にて上記桁数が2桁以上
、すなわち合B士金額が10円以上のとき、数字・漢字
変換表48を用いて各桁に対応した漢字全設定する。ぞ
して、すべての桁の漢字設定が終了すると、P3へ進み
、上記合計金額の各数字に対応した漢字を上記各桁を示
す漢字の前に設定する。そして1すべての数字の漢字へ
の変換が終了すると、上記合計金額すべてが漢字に変換
されたことになシ、この漢字を送信パ1,775ノへ転
送する。
この送信バッファ51で上記漢字全伝送フレームに組込
んで伝送路2を介して、台)11金額を送出したレジス
タlへ送信する。
次に、前記CP031は第5図(C)に示−ずように、
受信した漢字を一旦受信パッファ46に格納した後、チ
ェックプリンタバッファ47へ転送する。さらに、チェ
ックプリンタ・寸、2ンア47に格納された漢字のチェ
ック伝票への印字指令を出力ポート42を介してプリン
タ駆動ljJ路41へ送出すると、チェックプリンタ4
が駆動し、合計拾額が第6図に示すようにチェック伝票
に漢字で印字出力さJLる。なお、チェック伝票には、
漢字に変換する前の数字も同時に印字出力されるように
構成されている。
このように構成された商品販売データ処理装置において
、通常の販売登録終了後に、客がチェック伝票を要求し
たとき、キャッシャーは、まずチェックプリンタ4のイ
ンジェクトgタン23を押して未記入のチェック伝票を
印字台25にセットし゛C1スリッフ0ランノ24が点
灯したことを確認の後、キーボートノ5に設けられたチ
ェックキー18を押す。チェックキー18からキー人力
されると、前述の販売登録した販売商品の合H1金額が
ストア制御部3の7フイルttilJ御部(fi’C)
、5内へ送信され、数字・漢字変換表48を用いて漢字
に変換されレジスタ1に返信される。ぞして、前記チェ
ックプリンタ4にて第6図に示すように、アラビア数字
と共に漢字による合@[金額印字される。
したがって、キャッシャーはチェック伝票に合81金額
を記入する必要ないので、金額の誤記入を防止できると
共に、キャッジ、Y−の負担を軽減できる。したがって
、商品販売プトタ処理装置の信頼性を向上できると共に
、販売登録業務全体の能率を向上させることが可能であ
る。
なお、本発明は土述した実ma例に限定されるものでは
ない。実施例においては、数字°漢字変換表をファイル
制御部5のIζAM 9内に設けたが、各レジスタ1の
RAM 36内に設けてもよい。
このj、:3合、合G1金額の漢字への変換をレジスタ
l内で行うことかできるので、レジスタ1とストアil
i’l岬FiB 3との間のデータ伝iX Jii全減
少できる。!i/こ、チェックプリンタ自身に数字・漢
字/372 F4させることも可能である。
ま/こ、このような商品販売う′−り処理装置であれば
、数字・漢字変換表′f:A′1.字・英語変換表又は
数字・仏語変換表に11′亡きかえることによって、英
語又は仏語でチェック伝票に印字できる商品販売データ
処理装置への応用も容易である0〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、合計金額の数字を
漢字に変換してチェック伝票に印字出力することによっ
て、金額の誤記入を防止できると共にキャッシャーの負
担を軽減できる。
したがって、商品販売プ″−り処理装置の信頼性を向上
できると共に、販売登録業務全体の能率を向上させるこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例に係る商品販売r−タ処理装置を
示すもので、第1図は概略構成図、第2図はレジスタお
よびチェックプリンタを示す斜視図、第3図はレジスタ
のtfM DXを示すブロック図、第4図はRAM内の
メモリ配置を示す図、第5図(a) 、 (b) 、 
(C)は印字業務を示す流れ図、第6図はチェック伝票
の印字フォーマット図である。 1・・・’t 子キャッシュレジスタ(レジスタ)、3
・・・ストア制御部、4・・・チェックプリンタX5・
・・ファイル制御部、9.36・・・RAM、15・・
・キ−ボード、18・・・チェ、クキ−13ノ・・・C
PU、((+・・・プリンタ、4〕・・・プリンタi’
f、’、 動回路、44・・・販、%ニブ゛−り領域、
48・・・数字・英字変換表。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図、 第3図 (a) (b) 第5図 (a) (b) (c) 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. キーボードに設けられた登録用キーのキー人力によって
    販売商品の販売データを61−:境部に記1、ホさせる
    と共に、レシートへ印字出力)る商品販売データ処理装
    置1−“jにおいて、前記へ−7に−ドに設けられ、前
    記販売データに含lJする販売商品の合計金額をチェッ
    ク伝票へ印字出力する指令をキー人力するチェックキー
    と、金額数の各桁に対応しンヒ漢字およびl′lIJ記
    金額数の各数字に対応した漢字を記1.αする数字・漢
    字りに換表と、前記チェノクギ−のキー人力に応!1i
    lr l、て、前記合fit金額な、前記数字・漢字変
    換表にノ、(づき、金額へ又に7・]応した漢字にえ換
    するシし換手段と、この変僕手1゛λにて変伏された前
    記漢才−全前記チェック伝票へ印字出力する印字(幾4
    Mとを備えたこと1!1)徴とする商品販売ブ″−タ処
    理装置。
JP58142775A 1983-08-03 1983-08-03 商品販売デ−タ処理装置 Pending JPS6033657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142775A JPS6033657A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 商品販売デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58142775A JPS6033657A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 商品販売デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6033657A true JPS6033657A (ja) 1985-02-21

Family

ID=15323297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58142775A Pending JPS6033657A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 商品販売デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6033657A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5828613B2 (ja) 金銭登録機
JPS6259840B2 (ja)
JPH0747322B2 (ja) プリンタ
JPS6033657A (ja) 商品販売デ−タ処理装置
JPS63300384A (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP2533154B2 (ja) 電子キャッシュレジスタ
JP3142110B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPH01292597A (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP3175909B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP2509747B2 (ja) 商品売上登録装置
JP2561355B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JP2648000B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS5840223B2 (ja) 販売端末のゼロ点検方式
JPS6022287A (ja) 投票券自動発売機
JPS60229194A (ja) 伝票発行装置
JPH082791Y2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPS6091494A (ja) 金種登録方式
JPS6037095A (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JP2019149205A (ja) 電子レシート管理装置とその制御プログラム、ならびに電子レシート管理方法
JPH0652551B2 (ja) 電子キヤツシユレジスタ
JPS63180196A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH06150157A (ja) 商品販売登録データ処理装置
JPS60222996A (ja) 取引デ−タ処理方式
JPH01144186A (ja) 商品販売登録装置
JPS62254293A (ja) クレジツト端末機