JPS603292A - 信号処理装置 - Google Patents

信号処理装置

Info

Publication number
JPS603292A
JPS603292A JP59106353A JP10635384A JPS603292A JP S603292 A JPS603292 A JP S603292A JP 59106353 A JP59106353 A JP 59106353A JP 10635384 A JP10635384 A JP 10635384A JP S603292 A JPS603292 A JP S603292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
levels
bit
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59106353A
Other languages
English (en)
Inventor
ドナルド・ヘンリ・ウイリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS603292A publication Critical patent/JPS603292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N11/00Colour television systems
    • H04N11/04Colour television systems using pulse code modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/646Circuits for processing colour signals for image enhancement, e.g. vertical detail restoration, cross-colour elimination, contour correction, chrominance trapping filters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ある信号の強度を増大させるための信号処
理装置に関する。
〔背景〕
この発明は、一般的用途の1つではある力;、カラーテ
レヒノヨノ受像17!のクロミナンス信号処理部に用い
ると41−1に有N’lJである。このような受像(幾
は映像信号をルミナンス信号とクロミナンス信号に分離
し、クロミナンス処理部はそのクロミナンス信号をさら
に例えば(1え−Y)と(13−Y)のクロミナンス成
分に分離する。NTSCテレビジョン方式の信号では、
送信されたルミナンス信号の強度がO〜100IRE単
位である。送信用のカラー映像信号を形成するとき、最
大信号振幅のオーバーシュートを送信機と受像機の双方
の範囲内のレベルに制限するため、クロミナンス成分(
113−Y)と(Iえ−Y)の強度がそれぞれ0.49
3倍と0.877倍に変えらhる。従って、飽和青信号
の場合、最大強U 89 IRE単位(2)(B−Y)
成分ベクトルn:0.493倍に変えられて、送信され
る(B−Y)成分の最大強度は約43.g IRE単位
になる。同様に、飽和赤信号の場合、最大強度7olR
E単位の(R−Y)成分ベクトルが0.877倍に変え
られて、送信される(R−Y)成分の最大強度は約61
.4 IRE単位になる。これらの信号は正寸たけ負の
極性を持ち得る。
しかし受像機は送信された画1象の飽和した青と赤の部
分を正確に再生する画像を表示するため、(B−Y)と
(R−Y)の各成分をそれぞれ89および70IRE単
位まで回復する必要がある。普通この回復は最終処理動
作として色信号マトリックスにより与えられる相対重み
係数を選ぶことにより行わレル。この色信号マトリック
スはルミナンス(i 号とクロミナンス信号に重みを付
けて組合せ、赤R5緑G、青Bの各信号を標準化比率で
生成する。これらの信号RQ a、Bは映像管に印加さ
れて画像表示を行う。不幸にも比較的低強度で(すなわ
ち±43.9 IRE単位で)受信される(B−Y)成
分が最大の(ずなわち±89IRE単位の)表示駆動信
号を生成する必要があるため、このような処理で2り入
されたノイズまたは誤差は、(R−Y)成分信号におけ
る誤差より視聴者に目障りになる。(R−Y)信号およ
び(B−Y )信号の処理に同様または共通の回路を用
いる場合は、振幅のさらに大きい(R−Y)信号を受入
れるようにその回路のダイナミックレンジを設計しなけ
ればならないため、この問題はさらに犬さくなる。この
結果、(B−Y)信刊は処理回路の有効なダイナミック
レンジを完全に利用しな贋。この問題を低減するには、
(B−Y)成分信号の強度を゛(R,−Y)成分信号の
それに比してJ・I′ノシ、こjtを処理の終段より比
較的早い段階に行うことが債ましい。
デシタル信号処理回路を用いたテレビジョン受像機では
、デジタル化された信号に固有の量子化jQ¥像度が、
最後に生成される信号R,G、Bの異るレベルの数を限
定するため、上記の問題が大きくなる。例えば、同期信
号の頂点(−40IRE単位)と最大白レベル(+ 1
00 IRE単位)の間のアナログ映[象信号範囲のデ
ジタル化に7ビツ) (128レベル)アナログ・デジ
タル変換器(AD変換器)を用いる方式を考える。これ
によって得られる量子化解像度は約140/127 =
 1.10 IRE単位毎段である。43.9 IRE
単位の(B−Y)信号は約39デジタル段に、61.4
 IRE単位の(R−Y)信号は約55デ/タル段に相
当するが、これは(13−Y)信号の強)01が(R,
−Y)信号のそれより著しく小さいことを示す。
しかし限られた量子化のため、信号処理や量子化信号の
アナログ信号への変換において最も厳しい問題が生ずる
。例えば、(R−Y)と(B−Y)のデジタル信号が6
ビツト(64レベル)に制限されたテレビジョンデジタ
ル信号処理方式を考える。
デジタル信号は正負の振れを何れも再生する必要がある
ため、1つのデジタルレベルが零レベルで、残すの63
レベルが零でない値のデジタルレベルであるが、また正
負のピーク強度は対称のため、信号の振れに用い得るの
は±31のデフタルレベルだけである(すなわち非零レ
ベルは62)。
(R,−Y)デジタル信号のスケーリングが最適で、デ
ジタルレベルの有効範囲を完全に含むものとすると、同
等にスケ−リンダされた(B−Y)デジタル信号は[(
43,9IRE単位’) /’ (61,4II℃E単
位)〕×(±31)レベル−±2216レベルしか含ま
ないため、実際に利用されるのは±22レベルしかない
クロミナンス信号が出力信号として全しベル丑で回復す
るとき、例えば(B−Y)成分信号は九89IRE乍位
を含むが、(B−Y)デジタルクロミナンス信号の中央
±22レベルに拘束される。従って出力量子化iQ子像
度は毎段約4.051.RE単位になるが、これは顕著
かつ無用に大きく、テレビジョン画像に眼に見える色’
l’ff5¥′l♂を生ずることがある。この色輪郭は
ペイント・ノ・イ・ナンノZ (paint −by−
num−ber)の画像で°明らかな種類の人工的外(
現を画像に与える。
(B−Y )成分全増強して±3ルベル占めるようにす
ると、出力量子化解像度は2.87IRE単位毎段まで
著しく向上するか、これは(B−Y)信号を増倍してそ
の強度範囲を拡げることにより闇単に行うことはできな
い。それはこれによって単に±3ルベル範囲全体に拡が
る有効レベル±31の中の相異る±22によってその中
央の±22が置換されるに過ぎず、従って、(B−Y)
クロミナンス成分を正確に表わすために有効デジタルレ
ベルのより多くを用い得るようにするには、若干の処理
を追加する必要があるからである。
〔発明の(既要〕
従って、この発明はあるレベルより低い強度の信号の信
号源と、信号処理回路と、信号源からの信号の強度に従
ってその信号の強度を増大するスケーリング装置を含み
、その強度を増した信号はさらに処理されて出力信号を
生じる。
この発明の1特徴は、量子化信号のレベルをある倍率で
増倍して有効な量子化レベルの範囲をより緊密に囲むよ
うにすることである。この発明の他の特徴は、一方の信
号のレベルを」−げて他方の信号のそれに更に近付け、
その2つの信号を組合せたときその一方の信号の増強を
打消すようにスケーリングを与えることである。
〔詳細な説明〕
図において、斜線を41した矢印はその斜線の傍らの数
字で示されるビット数の多ビット並列テジタル信号の信
号路を示す。
Nビットデジタル信号は2N個の強度すなわちレベルを
持ち得ることが判るが、これらのレベルを零と(2−1
)個の零でない強度に対応するように組織することがで
きる。また、「対称」信号の場合は、これらのレベルを
中央の零値と(2 )個の一方の極性の強度および(2
N l 1 )個の他方の極性の強度に対応するように
組織することができる。以下の説明では、例示用の6ビ
ツト(すなわちN−6)のテ/タル信号が特記のない限
り中央が・表の独力”jのもので、捷た、そのデジタル
信号は七〇零値に関して対称と考えられ、従って各極性
に付き(2N I B種の強度だけが実際に使用し得る
(すなわち31種の正強度と31種の負強度だけが実際
に有効である)。従って5ここで用いる比率にはデジタ
ル信号で表される強度の組織によって値を変え得ること
に留意する必要がある。また、この発明は一般に量子化
信号に適用可能で、その1例がデジタル1言号であるこ
とが判る。
第1図はカラーテレビジョン受像機のテジクル信号処理
回路を示す。AD変換器10によりアナログ合成映像信
号ACVが7ビツトのデジタル映像匿号DVに変換され
る。AD変換器10はサンプリングクロック信号4fs
cに応じて映像信号ACVを色画j般送波信号の周波数
の4倍すなわちN’I’SC方式では4fso−4×3
.58MHzでザンブリングす1/2 ( 1/2LS
B )に対応する強度を持つ「ディザ−」信号fH/2
を受入れる。信号4fscおよびf1□/2は次のよう
にして発生される。特記のない限り、デジタル信号の処
理は位相と周波数を色副搬送波信号に固定されたサンプ
リング信号4fscの周波数で行われる。
7ビノトデシタル映像信号DVはデジタルルミナンス処
理回路12に印加される。この回路12はクロミナンス
成分を濾別してルミナンス信号を生成し、そのデジタル
ルミナンス信号をピーキングし、またデジタルルミナン
ス信号を1・ρ倍して11生画作のコントラストレベル
を調’Qjlする等の動作を行って処理された7ビツト
デジタルルミナンス信号Yを生成する。この信号はデジ
タル・アナログ変換器(DA変換器)44により対応す
るアナログルミナンス信号Y′に変換される。
7ビツトデジタル映像信号DVはまたデ/タル偏向処理
回路14に印加される。この回路は信号処理、偏向およ
び画像表示に要する種々の水平、垂直7.BH動(g号
および四助信号を生成する。すなわち、処理回路14は
水平7線周波数の1/2でディザ−信号f /2を発生
する。ずなわぢ信号fH/2はある水I 平、線中「高」レベル、次の水平線中「低」レベルであ
る。回路14はまた映像信号の水平ブランキング期間に
含寸れる色副搬送波基準バースト信号のある間[:J(
付勢)レベルのカラーキーパルスCK Pを発生ずる。
7ビノトテモ 号のクロミナンス成分を通すデンタルクロミナンス(ク
ロマ)帯域j慮彼器16に印加される。この1i苗波器
IGは例えば色画1ji(K送波周波数付近の信号だけ
を通すイ1(・域1虜彼器で、数個の累算器(力1」算
器)を含むため、trAσ波された13ビツトのデフタ
ルクロ6ナンス出力悄号を生成し、約64のピーク利得
を示す。
濾波器16で濾波されたデジタルクロミナンス信−シ」
ば、デフタル自動クロミナンス制御(ACC)利得ブロ
ック18により標準化強度に調節される。ブロック18
は少くとも2の減衰をカえ、信号を6ビツトまで頭切り
する。このACC利得ブロック18の6ビツト出力信号
はバースト抽出比較器20を含む負帰還ループにより強
度を標準化される。・・−スト抽出器20はカラーキー
パルスに応シテ、ACC利得7’ロツク18の生成する
6ビソトのテアタルクロミナンス信号の色副搬送波基準
・・−スト信号部分を抽出する。このサンプルは基準レ
ベル伝えば色副搬送波基準バースト信号の公称強度を表
わすレベルと比較され、その結果、バースト抽出比較器
20は利得制御信号をACC利得ブロック18に印加し
てその利得(詳しくは七の減衰度)を設定し、色副搬送
波基準バースト信号の強度を槽l準化する。この減衰度
の設定はその後もACC利(4’!ブロツク18の生成
するクロミナンス信号の強度調節のため維持される。デ
ジタル信号(B−Y)より強度の大きいデジタル信号(
R−Y)の値が範囲を外れないように、この信号(B−
Y)の最大範111]は±31の等価値以下に標準化さ
れている。以下の説明のために、これを±27と仮定す
る。
テアタルクロマ信号復調器22はACC利得ブロック1
8からの6ビツト標準化デジタルクコミナンス信−弓を
直角クロミナンス成分(R−Y)と(B−Y)に分離す
る。この(R−Y )と(B−Y)の両成分は単に一連
のデジタルクロミナンス信号群からの1つおきのサンプ
ルであるから、復調器22は簡111なデマルチプレク
サとすることができる。
色画IA:’Z送彼基準/・−スト部分の6ビツト成分
デジタル信弓(R−Y)、(B−Y )はカラーキーパ
ルスCKPに応じて位相比較器24により色副搬送波ク
ロック信号f と位相比較される。位相比較器C 24C1、色副搬送波基準バースト信号に対するサップ
リング信号fscの実際の位相と所要の位相との間の位
相誤差を表わす信号を発生すると共に、この位相誤差信
号を濾波してこれを周波数4fscで動作する電j王1
1jll ij1兄振器(VCO)を含むクロック発生
’/=’rン2Gに印加する。VCOの周波数はこれに
より色画;、設送波ij:」波数の正イ面に4倍になり
、それと位相が固定されるように調節される。クロック
発生器26はさらにデジタル分+i!i3器を言み、サ
ップリング信号4fscを4で分周してクロック信号f
scを調器22で生成された6ビツトの復調クロミナン
ス信号信号(R−Y)は、6ビツト信号に=]’能な±
3ルベルの中の中央の±27レベルしか含まないから、
復調された(I3−Y)成分信号は(4,3,9/61
.4 ’) X27= 19.3レベルにまたがり、そ
の中±19レベルが実μlに生成される。前述の理由で
、(B −Y )成分の含むレベル数を増すことが特に
望ましい。この(B−Y)信号の含むデジタルレベルは
実際に生成されるデジタルレベルの数と可能ナレベル数
トの比にとして表わすことができる。従って(B −Y
 )成分信号の場合は、K = 19/31 = 0.
613 テある。
(B−Y)信号が含む±19のデジタルレベルは中央の
±19レベルと零に対応する。
復調された(R−’Y)成分信号は(R−Y)デジタル
くし型開波器28により低域1慮波されて6ビツトの濾
波(R−Y)信号になる。濾波器28は少くとも1つの
加算器を含むため、7ビノトの出力信号を生成するが、
その中6ピントだけが用いられることが刊る。
復調された(B−Y)成分信号は(B−Y)デフタルく
し型11・に(波器30で低域1慮波される。この濾波
器は少くとも1つの力++ Ml器を含み、7ビツトの
1M波(B−Y )信号を生成する。
テンタル1j、・n波器30は例えば第2図に示すよう
な錘り、〔1の比較的簡単なくし型薊波器である。6ビ
ツトの入力信号はデジタル加算器62の一方の入力とI
■遅延装置1)60の入力に印力1]される。遅延装置
60は例えばN T S C方式ではクロック信号f8
oに応じて227のアドレスを反復発生することによ!
71水平線の時間(i H)に等しい遅延を与えるFI
FO動的ランダムアクセス記憶装置(RAM)である。
遅延装jiji60からの遅延6ビツト信号は7ビツト
の和信号を生ずる加算器62の第2の入力に印加される
。テンタルila波器28は7ビツトの出力信号の6ビ
ノトだけを用いる点以外濾波器30に対して述べたのと
同型である。
通常は、第1図に破線で示す1慮波器30からの結線に
見られるように、(R−Y )信号に対して、濾波され
た(B−’Y)信号の6ビツトだけが用いられるが、こ
の発明によれば、デジタルljd波器30の動作によっ
て発生した7ビツトの1虜波(B−Y)成分信号を前述
の利益・のために用いることができる。
このため、(B−Y )デジタル増倍器32を挿入し、
(B−Y)成分信号の強度をスケーリングして、その6
ビツトデジタル信号に可能な±3ルベルの中の著しく多
数を含むようにする。増倍器32は、範囲逸脱状態を起
さずに、すなわち6ビツト信号に対する±31のレベル
を超えずに、(B−Y)信号の強度を1/K = 31
/19 = 1.63 を超えぬ倍率で増すことができ
る。デジタル増倍器は一般に複雑な装置で、集積回路上
に広い面積を必要とするため、その(B−Y)信号の強
度の所要の増強に合う最も簡単な増倍器構造を用いるこ
とが望ましい。
1.5倍の増倍は1/に=1.63倍に十分近くてこれ
を超えず、第3図に示す比較的簡単なシフト加算型増倍
器32により行うことができる。7ビノトの(B−Y)
信号はテンタル加算器34の第1の入力と1/2/フト
し/メタ36の入力に印加される。シフトレノスタ36
は(B−Y)信号を1ビツト位置右に移動し、(すなわ
ち/フトダウンし、)2で割ってその刷られた( B 
−Y )信号を加算器34の第2の人力に印加する。J
JH算器34は一般のノ易合に8ビツトの数を牛成し得
るが、この特別の場合は7ビソトて、6ビノトのテンタ
ル信号用に作られた以後の処理回路に合うように、その
中6つの下位ビットが用いられる。
11jび第1図において、改善点を次のように評価する
ことができる。6ビツトの(B−Y )成分信号は可能
なレベル±31の中±19すなわち有効範囲の約61%
をaみ、デジタルフィルタ30で1慮波された7ビソト
の(B−’Y)信号は可能なレベル±63の中±38を
含む。またデジタル増倍器32の働らきにより38/2
 ’−19のレベルが追加されるため、増倍された7ビ
ノトの(B−Y)信号は可能なレベル±63の中38+
19−±57すなわち有効範囲の90%以上を峨む。ぞ
のrvr: S B 6つだけを用いてLSBを無視す
ると、修正(B−Y)信号は可能なレベル±31の中±
28を含み、これは有効範囲の約90%で、なおこの発
明の利点を維持している。
デジタル増倍器32からの改変6ビソ) (B−Y)信
号とデジタル濾波器28からの1慮波6ビツ)(R−Y
)信号は、第1図のテンタル飽和増倍器およびマルチプ
レクサ4oに印加されて、更に処理される。飽和増倍器
およびマルチプレクサ4oはクロック信号fscに応じ
て、両信号(R−Y)と(B−Y)を組合せる。例えば
、増倍器4oは1っのデフタル増倍器を用い、色飽和用
の制商1人力信号SATに従って、信号(R−Y)、(
13−Y)の強度を調節する。色飽和のため修正された
(R−Y)と(B−Y)を表わす2つの6ビツト信号(
合計12ビツト)は、サンプリングクロック4f8cを
4ザイクル含むクロック信号fscの1ザイクル中に順
次組合され、すなわち信号(R−Y )、(B−Y)は
4組の3ビツトとして順次伝送される。これは、増倍器
マルチプレクサ40がある集積回路内にあり、後続の回
路が他の集積回路内にあるとき、集積回路にノ・冴なピ
ンの数が12本から4本(3本は信号用、1本はクロッ
ク信号fsc用)に減るという利点をもたらす。1/と
それは・j17域薊彼器1GとACC利得ブロック18
においてザノグリング信号周波数4fscを示し、くし
型li・:(波器28.30ではクロック信号周波数f
scを示すクロミナンス信号のデータ周波数に適合する
クロミナンス・テマルチブレクサ42は4組の3ビツト
を受入れ、クロック信号fscに応じてこれを6ビノi
・のテジタルクロミナンス信号(R−Y)と(B−Y)
に組戻す。組戻されたこの6ビツト信号(R−y )と
(B−Y)はそれぞれDA変換器46.48によりアナ
ログ信号(R−Y)’と(B−Y)’に変換される。
アナログRG Bマトリックス50は、アナログルミナ
ンス信号Y′と、アナログクロミナンス信号(1’j−
Y)’および(f3−Y)’を受入れてアナログ色信号
R,G、Bを生成する。マトリックス5oは、デジタル
増1音滞32によるデジタル信号(B−Y)ノ1.5倍
増によって牢I゛る不平衡を打消すように、通當のマト
リックスを改造したものである。これは(B−Y)、’
の重み付は抵抗値を15倍にするか(これによりその信
号寄与度を1/ ]、 、 5に減じる)、Y′と(B
−Y)’の重み付は抵抗値を1/1 、5に減する(こ
れによりその信号寄与度を1.5倍に上げる)ことによ
り達することができる。
この発明のないNTSC方式のアナログマトリックス5
0に対する式は、 R= 1.14(R−Y)+Y (1)G−−0,58
(R−Y)−0,38(B−Y)+Y (21B = 
2.03 (B−Y) 十Y (3)定数1.14と2
.03はそれぞれ本書第2節の減衰率0.877と0.
493の逆数である。
アナログマトリックス50の、アナログクロミナンス信
号(B−、Y)’およびアナログルミナンス信号Y′に
応じて青の色信号Bを生成する部分を第5図に示す。ト
ランジスクTは信号−(B−Y)に対する共通エミッタ
増幅器として、丑だ信号Yに対する共通ベース増幅器と
して働らく。出力信号I31、コレクタ負荷抵抗RLの
両端間に生じ、絶縁抵抗RLを介(−で映像管の青電子
銃に印加される。エミッタ回路の抵抗R1およびR2は
RLと共働して総合Jfij;j幅器利得を設定すると
共に、第5図の式に従って信じ−(B−Y )とYの庁
電子銃信号Bに対する相7・1寄与朋を平衡させる。
この発明がなければ、上記の式(3)を満足させるため
(R1+ R2)/lN2=2.03になるようにR1
とR2の値を選ぶが、この発明によれば、(B−Y )
成分信号の強度を15倍に上げ、マトリックス50がそ
の増強された(B−Y)の強度をほぼ打消すようにスケ
ーリングする。従ってこの発明では、(R1+ R2)
 /i尤2−2.03/ 1.5= 1.35になる」
二うにR1、R2を選ぶ。(B−Y)信号に対する同様
のスケーリングは、7トリックス50において(B−Y
)の寄!jに対して緑の色信号Gを発生する部分で行わ
れる。
この発明は特約1イ↑求の範囲記載の技術的範囲内で修
正することができる。例えば、デジタル増倍器32をシ
ックと加算器だけを用いて便利な乗算が行えるようにし
、シフトにより便利に得られるイダ数、例えば1/2.
1/4.1/8等を組合せで所要の増倍係数をめること
もできる。ここで説明する実施例では、1/8の低減を
行う別の7フタを1つ加算器34に結合して、上の計算
で得られる最大の係数1.63にほぼ等しい増倍係数1
−1−1/2 +1/8 =1 + 5/8 = 1.
625が得られた。
増倍器32は第4図の増倍器32′で示すように更に簡
単にできる。ここでは(B−Y)信号の各ビットを加算
器34の入力の各ビット線に、対応する小さいビット加
重で結合することにより、ンフタ36の機能が得られる
。例えば、(13−Y)信号の6つのMSBを加算器3
4に結合する場合は、2′7加重のビットを26加重の
入力線に、26加重のビットを25加重の入力線に、と
いうように結合する。
更に、ここに述べた6ビノト信号をすべて少くとも7ビ
ツト信号とすることも考えられる。この修正にはACC
利得ブロック18、バースト抽出器20、復調器22.
増倍器マルチプレクサ40、テマルチプレクサ42、D
A変換器46.48に対する7ビツト動作用と、1慮波
器28.30に対する6ビソト動作用の公知の改造を要
する。ここに述へた6ビットSem1conducto
rs Intermetall )から発売され、同社
誌「ブイ・エル・ニス・アイ・デジタルテレビノヨノ方
式、テ/ソト2000 (VLS I Digital
TV System D I G I T 2000 
)J 1982年8月号記載の、テレビジョン受像機用
デジタル信号処理集積回路に対応する。
丑だ、増倍器マルチプレクサ40が視聴者の制御人力に
比:じて色合いすなわち色相の調節を行うことも考えら
れる。色相器側1は直角ベクトルの(R−Y)と(13
−Y)の両信号を角αだけ回転することにより行われる
。これには増倍器40がデジタル信月(13−Y)と(
it−y)にそれぞれSAT cosaとSAT si
nαとを乗じ、公知の代数の和と差の式に従ってその2
つの積を組合す必要がある。この発明によっで増倍器3
2で(、B−Y)信号の強度を変えるとき(li、J1
’i倍器40テSAT cos a 、 K SAT 
cosa 、 SAT 5ina、 K SAT si
nαを乗する必要があり、この増倍器40の改逍には余
分の2つの1”11培係数の記憶のために2つのラッチ
を追加することを要する。
更にまた、ルミナンス処理回路12からテンタルルミナ
ンス信号Yを受け、デマルチプレクサ42からデジタル
クロミナンス信号(1%−Y)、(B −Y )を受け
るデジタルRGBマトリックスをアナログマトリックス
の代りにすることも考えられる。こ(Dデジタルマトリ
ックスからのデジタル色信号R1G、Bば3つのDA変
換器に印加してアナログ色信号R,G、Hに変換する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を含むデジタル信号処理装置のブロッ
ク回路図、第2図ないし第5図は第1図の装置に有用な
回路の構成図である。 10、16.18.22.28.30・・・信号源、 
30 、32.40.42・・・第1の信号の処理手段
、32・・・第1のスケーリング手段、40・・・第2
のスケーリング手段、46.48.50・・・組合せ手
段、30・・・第1の処理手段、40.42・・・第2
の処理手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) aJT、 Iの信号と、最大強度がその嬉1の
    信号のそれに等しいかそれより大きい第2の信号を供給
    する信号源と、この信号源に結合されていて、はぼ」二
    記第2の信号と第1の信号の最大強度の比までの値を持
    つ倍率で上記第1の信号の強度を増大させる第1のスケ
    ーリング手段を含む上記第1の信号を処理する手段と、
    上記信号源と上記処理手段に結合され、」二記処理、増
    強された第1の信号と上記第2の信号に応じて少くとも
    1つの出力信号を発生ずる組合せ手段とを含み、上記組
    合せ手段が、上記処理、」胃強された第1の信号と上記
    第2の(F号の少くとも一方の強度をスケーリングして
    、−4−記第1のスケーリング手段による上記第1のイ
    ≦号の強度の上記増強をほぼ打消す第2のスケーリング
    手段を含むことを特徴とする信号処理装;、”、−
  2. (2)Nを正の整数、KをOと1の間の数とするとき、
    N個の可能なレベルを持ち、利用されるレベルの数がK
    Nの量子化信号の信号源と、この信号源に結合され、可
    能なレベルがNより多い修正tt量子化信号生成する少
    くとも1つの動作を含む・処理を上記量子化信号に加え
    る第1の処理手段と、この第1の処理手段すこ結 合され、上記修正量子化信号を1/Kを超えない>+S
    でスケーリングするスケーリング手段と、このスケーリ
    ング手段に結合され、上記スケ−1ノングされた1し正
    量子化信号に応じて出力信号を発生する第2の処理手段
    とを含み、上記出力信号が、D」N目なレベルがN個に
    なるまで低下したとき、上言己1(N個のレベルを超え
    る多数のレベルを利用するようにした信号処理装置。
JP59106353A 1983-05-25 1984-05-24 信号処理装置 Pending JPS603292A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/498,016 US4556900A (en) 1983-05-25 1983-05-25 Scaling device as for quantized B-Y signal
US498016 2000-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS603292A true JPS603292A (ja) 1985-01-09

Family

ID=23979275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59106353A Pending JPS603292A (ja) 1983-05-25 1984-05-24 信号処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4556900A (ja)
JP (1) JPS603292A (ja)
KR (1) KR850000881A (ja)
DE (1) DE3419474A1 (ja)
FR (1) FR2546643A1 (ja)
GB (1) GB2141307A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206391A (ja) * 1985-03-11 1986-09-12 Sony Corp デジタル色信号処理回路

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3315616A1 (de) * 1983-04-29 1984-10-31 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur einstellung der farbsaettigung von farbsignalen
DE3333071C2 (de) * 1983-09-14 1986-01-23 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen Schaltung zur Analog/Digital-Wandlung eines Farbfernsehsignals
JPS6068793A (ja) * 1983-09-26 1985-04-19 Sony Corp カラ−ビデオ信号のデイジタル化回路
KR900006491B1 (ko) * 1984-03-21 1990-09-01 가부시끼가이샤 도오시바 색신호 처리회로
US4641194A (en) * 1984-08-27 1987-02-03 Rca Corporation Kinescope driver in a digital video signal processing system
US4635103A (en) * 1984-12-03 1987-01-06 Rca Corporation Phase locked loop system incorporating automatic gain control
EP0392569A3 (en) * 1985-04-12 1990-11-28 Tektronix Inc. Digital phase adjustment
US4964162A (en) * 1985-09-09 1990-10-16 Trw Inc. Secure television signal encoding and decoding system
JPH0744689B2 (ja) * 1985-11-22 1995-05-15 株式会社日立製作所 動き検出回路
US4775888A (en) * 1985-11-22 1988-10-04 Hitachi, Ltd. Motion detector for chrominance signal in TV receiver
JPH0697792B2 (ja) * 1985-12-13 1994-11-30 パイオニア株式会社 映像信号再生装置
DE3878802T2 (de) * 1987-09-18 1993-06-24 Toppan Printing Co Ltd Konturenzeichner.
US4857928A (en) * 1988-01-28 1989-08-15 Motorola, Inc. Method and arrangement for a sigma delta converter for bandpass signals
KR920006601Y1 (ko) * 1989-12-31 1992-09-21 삼성전자 주식회사 보색 필터 ccd를 이용한 원색 신호 출력회로
GB9012326D0 (en) * 1990-06-01 1990-07-18 Thomson Consumer Electronics Wide screen television
US5374963A (en) * 1990-06-01 1994-12-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Picture resolution enhancement with dithering and dedithering
US5633689A (en) * 1995-12-29 1997-05-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for separating a digital composite video signal into components
US7522745B2 (en) * 2000-08-31 2009-04-21 Grasso Donald P Sensor and imaging system
EP1387340A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for processing video data for a display
US7321699B2 (en) 2002-09-06 2008-01-22 Rytec Corporation Signal intensity range transformation apparatus and method
US20060104537A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Sozotek, Inc. System and method for image enhancement
EP2164759B1 (en) 2007-05-15 2012-06-13 ITB Packaging Cellular container
US8073076B2 (en) * 2007-12-21 2011-12-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for processing a communication signal

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH530643A (de) * 1971-04-22 1972-11-15 Hasler Ag Verfahren und Einrichtung zum Erkennen einer vorbestimmten Frequenz in einem Frequenzgemisch
NL7800406A (nl) * 1978-01-13 1979-07-17 Philips Nv Inrichting voor het filteren van gecomprimeerde pulscode gemoduleerde signalen.
JPS5521640A (en) * 1978-08-04 1980-02-15 Hitachi Ltd Magnetic recording unit
DE2854236C2 (de) * 1978-12-15 1982-06-09 Deutsche Itt Industries Gmbh, 7800 Freiburg Farbfernsehempfänger mit mindestens teilweise digitaler Signalverarbeitung und mit mindestens einer integrierten Schaltung für das Luminanzsignal und die Chrominanzsignale
US4295223A (en) * 1979-04-25 1981-10-13 Westinghouse Electric Corp. Digital signal/noise ratio amplifier apparatus for a communication system
GB2059712B (en) * 1979-10-05 1983-09-14 British Broadcasting Corp Standards conversion of colour television signals
US4355326A (en) * 1981-02-11 1982-10-19 Zenith Radio Corporation Bandwidth enhancement network for color television signals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61206391A (ja) * 1985-03-11 1986-09-12 Sony Corp デジタル色信号処理回路

Also Published As

Publication number Publication date
GB8412560D0 (en) 1984-06-20
FR2546643A1 (fr) 1984-11-30
GB2141307A (en) 1984-12-12
US4556900A (en) 1985-12-03
KR850000881A (ko) 1985-03-09
DE3419474A1 (de) 1984-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS603292A (ja) 信号処理装置
CA1233554A (en) Interlace to non-interlace scan converter for rgb format video input signals
JPH0452033B2 (ja)
JPH063879B2 (ja) 非デイザ化装置
US4544945A (en) Logarithmic color matrix for a digital television receiver
KR100333333B1 (ko) 영상신호 처리 시스템의 색신호 처리장치
JP3596387B2 (ja) 高輝度圧縮回路
JPS59501389A (ja) デジタル・テレビジヨン受像機用の自動カラ−制御装置
JPS6345154B2 (ja)
US6075573A (en) Method and apparatus for converting luminance-chrominance color space signals to RGB color space signals using shared predictive and compensative transformation codes for chrominance components
KR970010397B1 (ko) 티브이의 색신호 처리 장치
US4547796A (en) Digital color video signal encoder
US5124785A (en) Color television image processing apparatus and method having color fading reduction function
JPS6072392A (ja) 信号処理装置
JPH0651734A (ja) 色信号の輝度調整方法及び装置
JPH02230873A (ja) ガンマ補正回路
KR100192471B1 (ko) 색신호 처리회로
GB2262679A (en) Limiting the range of a colour component video signal
JPS61131993A (ja) 色信号調整器
JPH04212196A (ja) デジタル成分ビデオ信号をntsc信号へ直接デジタル変換する装置及び方法
US7139037B1 (en) Circle correction in digital low-pass filter
JPS6031151B2 (ja) カラ−テレビジョンシステムにおける信号発生装置
JPH1065935A (ja) ビデオカメラ装置
JPS5941349B2 (ja) 搬送色信号の雑音除去回路
JPH06197240A (ja) 映像信号処理装置