JPS6031952Y2 - 磁気浮上車の案内電磁石装置 - Google Patents

磁気浮上車の案内電磁石装置

Info

Publication number
JPS6031952Y2
JPS6031952Y2 JP1976016995U JP1699576U JPS6031952Y2 JP S6031952 Y2 JPS6031952 Y2 JP S6031952Y2 JP 1976016995 U JP1976016995 U JP 1976016995U JP 1699576 U JP1699576 U JP 1699576U JP S6031952 Y2 JPS6031952 Y2 JP S6031952Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
rail
electromagnets
vehicle
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976016995U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52110116U (ja
Inventor
亨 斉間
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP1976016995U priority Critical patent/JPS6031952Y2/ja
Publication of JPS52110116U publication Critical patent/JPS52110116U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031952Y2 publication Critical patent/JPS6031952Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電磁石により浮上走行する車両の案内用電磁
石の配置を改良した磁気浮上車の案内電磁石装置に関す
る。
常電導電磁石により浮上走行する磁気浮上車は第1図に
示すように構成されている。
同図において1は磁気浮上車の車体、2,3は浮上用電
磁石、4,5は案内用電磁石である。
浮上用電磁石2.3および案内用電磁石4,5はそれぞ
れ浮上用軌条8,9および案内用軌条10.11に対し
て一定の間隙をもって浮上保持するように構成されてお
り、図示しない制御装置で電磁石電流を制御するように
なっている。
12は車体1の下部に取りつけたりニヤモータ、13は
軌条側に固定されたりニヤモーターリアクション板、1
4は左右の浮上用軌条8,9および案内用軌条10.1
1を支持する粱で、地面に一定間隔毎に設けられたピア
16で支持される桁15の上に載置されている。
このような磁気浮上車において、上記の両側の案内用電
磁石4,5は、第2図に示すように案内軌条10.11
の長手方向に沿って左右複数個の電磁石4c、4b、5
a、5bとして配置され、軌条10.11との間隙Cを
ギャップセンサー17.18,19.20で検出し、こ
の間隙Cが一定になるように左右の電磁石41? 4
bt 5195bの電流を制御して走行する。
ここで車両が軌条が曲線になっている個所に入った時の
ことを考えると、案内用軌条10’、11′となりギャ
ップセンサー17〜20と案内軌条との間隙Cが一定に
なるように案内用電磁石4a、4b、5a、5bが制御
されるため例えば電磁石4aの位置においては軌条10
’、11’の曲線による変位すがとられ、軌条10′と
案内用電磁石4aの実質的な間隙はGになってしまいギ
ャップセンサ17〜20で測定している間隙Cとは大き
く異ってしまう。
この変位すの値を一定の計算式から算出してみると、か
りに第2図における電磁石の長さ杭=1m、間隙し2=
1m、間隙a=o、25rnとすれば軌条の曲線の曲率
半径R= 1QQrnの時は変位bf−15朋、R=1
50rTlの時はb=1−1R=300mの時はb 中
5 rrvn程度となる。
このような磁気浮上車ではギャップセンサ17〜20の
間隙Cを通常C=10〜151rrInにとることから
曲線半径300m以下の曲線を走行するのはむつかしい
ことがわかる。
本考案の目的は、急な曲線路を走行するときでも、両側
の案内用電磁石の機能を失わずに安全に運転できる磁気
浮上車の案内電磁石装置を提供するものである。
以下、本考案を図面に示す実施例について説明する。
本考案は第1図に示す磁気浮上車において、その長手方
向両側に配設した案内用電磁石4.5を第3図に示すよ
う一側に複数の電磁石4a、4bとして一側に直列的に
、他側に電磁石5at5bとして直列的に配設すると共
にその長手方向前方及び後方に案内用軌条io、i1と
の間隙を測定するギャップセンサ17〜20を案内用軌
条io、tiから所定の間隙で車両の前後部に配設し、
上記ギャップセンサ17〜20側を基準として直線の案
内軌条に対し車体の長手方向中央側を前後側より大きい
対向間隔寸法の傾斜配置とした案内用電磁石を備えたも
のである。
ここで各ギャップセンサ17〜20の間隙CをC= 1
0W71にセットし、電磁石の傾斜変位dをd=10w
nにセットしたとすれば、直線の案内軌条10.11に
対する平均ギャップは15rfrInとなり、しかも曲
線半径R=lQQmの時の変位b=15mm程度は許容
できるので、lQQmの曲線も案内軌条に案内用電磁石
が当たることなく自由に走行することができることがわ
かる。
なお、通常の場合、曲線の外側の案内軌条10′と電磁
石4a、4bとはわりあい接近するのに対し曲線の内側
の案内軌条11′と電磁石5a、5bはやや遠くなって
吸引に対し不利ではあるが、曲線走行中に作用する遠心
力を打消す側の電磁石4a、4bは案内軌条10′と接
近する側の電磁石であるため走行中は極めて都合の良い
こととなる。
したがって曲線のところでも安全に運転することができ
る。
第4図および第5図は本考案の他の実施例を示すもので
、第1図および第3図の場合は案内用電磁石4,5が外
方より案内軌条10.11に対向しているのに対し、本
実施例では案内用電磁石4.5が内側より軌条10.1
1に対向した場合を示している。
この場合の機能は前実施例と全く同様の効果を奏する。
以上のように本考案によれば、案内用電磁石を案内軌条
の長手方向に対してやや傾斜するように配置したことに
より曲線軌条でも安全に走行することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の磁気浮上車の一実施例を示す断面図、
第2図は従来の案内用電磁石の配置を示す平面図、第3
図は本考案による案内用電磁石の配置を示す平面図、第
4図および第5図は本考案の磁気浮上車および電磁石の
配置の他の実施例を示す断面図および平面図である。 1・・・・・・磁気浮上車の車体、2,3・・・・・・
浮上用電磁石、4,5・・・・・・案内用電磁石、8,
9・・・・・・浮上用軌条、io、il・・・・・・案
内用軌条、12・・・・・・リニヤモータ、13・・・
・・・リニャモータリアクション板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軌条の下部の長手方向に連続的に備えた浮上用軌条及び
    同側部の長手方向に連続的に備えた案内用軌条と、上記
    軌条に係合し車体側に取着された上記浮上用軌条に対向
    する浮上用電磁石と、かつ上記案内用軌条に対向する車
    体側の前後部に取着したギャップセンサ及びギャップセ
    ンサ間に直線の案内軌条を基準として車体の長手方向中
    央側を前後側より大きい対向間隔寸法の傾斜配置とした
    案内用電磁石を備えたことを特徴とする磁気浮上車の案
    内電磁石装置。
JP1976016995U 1976-02-16 1976-02-16 磁気浮上車の案内電磁石装置 Expired JPS6031952Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976016995U JPS6031952Y2 (ja) 1976-02-16 1976-02-16 磁気浮上車の案内電磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976016995U JPS6031952Y2 (ja) 1976-02-16 1976-02-16 磁気浮上車の案内電磁石装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52110116U JPS52110116U (ja) 1977-08-22
JPS6031952Y2 true JPS6031952Y2 (ja) 1985-09-25

Family

ID=28477165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976016995U Expired JPS6031952Y2 (ja) 1976-02-16 1976-02-16 磁気浮上車の案内電磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031952Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121914A (ja) * 1974-03-11 1975-09-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53805Y2 (ja) * 1974-03-18 1978-01-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50121914A (ja) * 1974-03-11 1975-09-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52110116U (ja) 1977-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2652573B2 (ja) ゴルフカート走行誘導法
JPS6031952Y2 (ja) 磁気浮上車の案内電磁石装置
JPH0370802B2 (ja)
JPS59132007A (ja) 無人車の誘導装置
JPH0456544B2 (ja)
JPH0934546A (ja) 無人搬送車の可動式マークプレートセンサ
JPS593081B2 (ja) 磁気浮上車両装置
JPH054002Y2 (ja)
JPH04507471A (ja) ワークを搬送する装置
JPS5816043B2 (ja) 磁気浮上車両用分岐軌条装置
JPH0659732A (ja) 走行体の旋回制御システム
JPH0637020Y2 (ja) 台車制御スイッチ
JP3846828B2 (ja) 移動体の操舵角制御装置
JPH0560122B2 (ja)
JPH08123546A (ja) 無人走行車の誘導装置
JP2538221B2 (ja) リニアモ−タ利用の搬送設備の中間加速制御装置
JPH10307626A (ja) 無人搬送車
JPS61126309U (ja)
JP2592671B2 (ja) リニアモーター駆動の搬送装置
JPH0328186U (ja)
JPS63113612A (ja) 無人搬送車装置
GB2149368A (en) Driverless wheeled vehicle system
JPS6027069Y2 (ja) 台車用トウピンのガイドレ−ル
JPS594921B2 (ja) 常電導磁気浮上車分岐装置
JPH01268408A (ja) 磁気浮上制御装置