JPS6031932Y2 - 自動車のリ−フスプリング保持装置 - Google Patents

自動車のリ−フスプリング保持装置

Info

Publication number
JPS6031932Y2
JPS6031932Y2 JP1494580U JP1494580U JPS6031932Y2 JP S6031932 Y2 JPS6031932 Y2 JP S6031932Y2 JP 1494580 U JP1494580 U JP 1494580U JP 1494580 U JP1494580 U JP 1494580U JP S6031932 Y2 JPS6031932 Y2 JP S6031932Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf spring
bracket
opening
spring retainer
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1494580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56116214U (ja
Inventor
亀義 青島
Original Assignee
スズキ株式会社
株式会社三幸製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スズキ株式会社, 株式会社三幸製作所 filed Critical スズキ株式会社
Priority to JP1494580U priority Critical patent/JPS6031932Y2/ja
Publication of JPS56116214U publication Critical patent/JPS56116214U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6031932Y2 publication Critical patent/JPS6031932Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のリーフスプリング保持装置に関するも
ので、強度を低下させることなく、安価に製作できるよ
うにしたものである。
自動車は、後車軸をリーフスプリングで吊って支持する
ことが普通に行なわれている。
このリーフスプリングは、その前端と後端を、車体フレ
ームに取り付けたブラケットと一体の部材で、直接に、
またはシャックルプレートを介して受けるようになって
いる。
第1図はこれを示したものである。
この図において、1は車体フレームで、2は後車軸であ
る。
後車軸2には後車輪3が支持されている。
車体フレーム1の前後2個所にはブラケット4,5が下
方に突出して取り付けられており、このブラケット4と
、ブラケット5に支持されたシャックルプレート6の下
端との間に、リーフスプリング7の前後端が支持されて
いる。
リーフスプリング7の中央部には、前述の後車軸2が取
り付けられている。
このような構造の自動車において、シャックルプレート
6を支持するブラケット5と一体の支持部材8の加工が
煩雑であり、コスト高となる問題があった。
すなわち、この支持部材8は、一般に筒状をしており、
両端にゴムブツシュを介装して、ボルトとナツトでシャ
ックルプレート6を締付けるようにする必要があること
から、引抜パイプを用いても両端への面取り加工などか
ら、可成りのコスト高となってしまうものであった。
本考案はこの点に鑑みてなされたもので、板体を屈曲さ
せて筒状にすることにより、充分な強度のものを、引抜
パイプを使用したものよりきわめて安価に得られるよう
にしたものである。
本考案の一実施例を第2図について説明すると、この場
合の支持部材8は、板体をプレス加工(コイニング加工
)によって筒状に形成し、開口部9を残したまま、この
開口部9を上向きにしてブラケット5に取じ付けて一体
化しである。
ブラケット5への取じ付けは、ブラケット5を、上向き
にした開口部9を股ぐように位置させて、溶接10によ
って行なわれている。
板体をプレス加工する際には、端部の面取りも同時に行
なうことになる。
このように構成されたこのリーフスプリング保持装置は
、支持部材8を板体のプレス加工で得るので、従来のも
のより安価に製作できる利点がある。
また、開口部9は上方に向けられ、この開口部9を股ぐ
ように位置させたブラケット5に溶接10によって一体
化されるので、充分な強度が得られることになり、引抜
パイプを使用するものに比して、強度的になんの遜色も
ない特長がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の後車輪支持部の概略を示す側面図、第
2図は本考案の一実施例の斜視図である。 1・・・・・・車体フレーム、2・・・・・・後車軸、
3・・・・・・後車輪、5・・・・・・ブラケット、6
・・・・・・シャックルプレート、7・・・・・・リー
フスプリング、8・・・・・・支持部材、9・・・・・
・開口部、10・・・・・・溶接。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体フレームに取り付けたブラケットと一体に設けられ
    、車軸を支持するリーフスプリングの端部を受けるため
    の支持部材を、板体を屈曲させて筒状に形威し、開口部
    を残したまま該開口部を上向きにし、前記ブラケットを
    該上向きにした開口部を股ぐように位置させて、溶着し
    て一体化したことを特徴とする自動車のリーフスプリン
    グ保持装置。
JP1494580U 1980-02-08 1980-02-08 自動車のリ−フスプリング保持装置 Expired JPS6031932Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1494580U JPS6031932Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08 自動車のリ−フスプリング保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1494580U JPS6031932Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08 自動車のリ−フスプリング保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56116214U JPS56116214U (ja) 1981-09-05
JPS6031932Y2 true JPS6031932Y2 (ja) 1985-09-25

Family

ID=29611419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1494580U Expired JPS6031932Y2 (ja) 1980-02-08 1980-02-08 自動車のリ−フスプリング保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031932Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217633Y2 (ja) * 1981-05-29 1987-05-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56116214U (ja) 1981-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6258206U (ja)
JPS6031932Y2 (ja) 自動車のリ−フスプリング保持装置
JPH0226778Y2 (ja)
JPH0224211A (ja) 自動車の車輪懸架装置
JPH045374Y2 (ja)
JPH0313098Y2 (ja)
JPS5918937Y2 (ja) 自動車のクロスメンバ取付構造
JPS6237828Y2 (ja)
JPH021180Y2 (ja)
JPH0330049Y2 (ja)
JPS59151882U (ja) 鞍乗型前二輪自動車のステアリングシヤフト支持構造
JPH0413268Y2 (ja)
JPH0624282Y2 (ja) 自動車用アウトサイドミラー
JPH0529191Y2 (ja)
JPH0115574Y2 (ja)
JPH0593915U (ja) 自動車用スタビライザ
JPS629182Y2 (ja)
JPH0439828Y2 (ja)
JPS6339173Y2 (ja)
JPS6145211U (ja) 自動車の懸架装置
JPS6220363Y2 (ja)
JPH0624283Y2 (ja) 自動車用アウトサイドミラー
JPS5897008U (ja) リ−フスプリング式懸架装置
JPS60108503U (ja) 車両の車輪懸架用油圧緩衝装置
JPH0442591Y2 (ja)