JPS6031506A - 硬化性組成物 - Google Patents

硬化性組成物

Info

Publication number
JPS6031506A
JPS6031506A JP13786183A JP13786183A JPS6031506A JP S6031506 A JPS6031506 A JP S6031506A JP 13786183 A JP13786183 A JP 13786183A JP 13786183 A JP13786183 A JP 13786183A JP S6031506 A JPS6031506 A JP S6031506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylene
dioxolane
compound
curable composition
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13786183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319241B2 (ja
Inventor
Akihiko Hiraiwa
明彦 平岩
Kaoru Kimura
馨 木村
Takeshi Endo
剛 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP13786183A priority Critical patent/JPS6031506A/ja
Publication of JPS6031506A publication Critical patent/JPS6031506A/ja
Publication of JPH0319241B2 publication Critical patent/JPH0319241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2−メチレン−1,3−ジオキシラン化合物系
硬化性組成物に関するものであり、接着性能またはコー
テイング性能が高(、かつ保存安定性にすぐれた2−メ
チレン−1,6−ジオキシラン化合物系硬化性組成物を
提供するものである。
2−メチレ/−1,3−ジオキソラン化合物は、例、t
 ハクロロアセクールと置換ジオールとを酸性触媒下で
加熱し、2−(2−クロロメチル)−1,3−ジオキシ
ラン化合物とし、更に塩基によって脱塩化水素すること
により合成する事が出来る。
2−メチレン−1,5−ジオキシラン化合物は塩化アル
ミニウムやヨウ素等でカチオン重合し、下式Aに示され
るような重合体を容易に形成し、またジ−ターシャリ−
ブチルパーオキサイド等の有機過酸化物等により、ラジ
カル重合し、下式Bに示されるような重合体を容易に形
成することが知られている。
A B (ただしR8−瓜の意味は前記式〔1〕におけるものと
同じであり、n、mは2以上の整数である)この様な特
長を利用することにより、2−メチレン−1,3−ジオ
キソシン化合物は一液無溶剤型の硬化性組成物として、
金属、ゴム、プラスチックス。
繊維、木材、皮革、ガラス等多種類の材料の接着に使用
され、また上記多種類の材料のコーティング剤としても
実用化しうる可能性を有している。
しかしながら2−メチレン−1,6−ジオキソシン化合
物は、その容易なカチオン重合性ゆえに、保存安定性が
悪いというデメリットがあり、充分に実用的に利用出来
るとは言い難い。
そこで本発明者等は、上記の如き2−メチレン−1,3
−ジオキソラン化合物の欠点を解消し、貯蔵安定性にす
ぐれ、良好な接着性またはコニティング性を有する2−
メチレン−1,6−ジオキシ2ン化合物系硬化性組成物
を提供せんと鋭意検討した結果、本発明を完成するに至
った。
すなわち本発明は下記一般式〔1〕で示される2−メチ
レン−1,3−ジオキソラン化合物、塩基性化合物およ
びラジカル重合禁止剤からなることを特徴とする硬化性
組成物である。
本発明の2−メチレン−13−ジオキソラン化合物は上
記一般式〔1〕で示されるが、一般式〔1〕におけるR
1−R4で表わされる基のうち、置換または非置換の炭
化水素残基は、例えばアルキル基、アリル基、フェニル
基、ヒドロキシアルキル基、アルコキシアルキル基、シ
アノアルキル基等であり、更に具体的には例えばメチル
、エチル、プロピル、メチル、フェニル、ベンジル、ヒ
ドロキシメチル、ヒドロキシエチル、ヒドロキシプロピ
ル、メトキシメチル、メトキシエチル、メトキシエチル
、エトキシメチル、エトキシエチル、エトキシプロピル
等が挙げられる。
一般式〔1〕におけるR8−曳は上記の他に水素原子、
シアノ基をも表わすものであり、R1〜助マそれぞれ互
に同一または異なっていてもよい。
2−メチレン−1,」−ジオキソラン化合物の具体的例
としては、2−メチレン−1,6−ジオキソラン、2−
メチレン−4−メチル−1,3−ジオキソ2ン、2−メ
チレン−4−エチル−1,3−ジオキソラン、2−メチ
レン−4−アリル−1,3−ジオキソラン、2−メチレ
ン−4−フェニル−1,3−ジオキソラン、2−メチレ
ン−4−ヒドロキシエチル−1,6−ジオキソラン、2
−メチレン−4−メトキシエチル−1,6−ジオキソラ
ン、2−メチレン−4−シアノメチル−1,6−ジオキ
ソラン、2−yLfvン−45−ジメチル−ジオキシラ
ン、2−メチレン−4,5−ジヒドロキシエチル−1,
3−ジオキシラン、2−メチレン−4−エチル−5−フ
ェニル−1,6−ジオキソラン、2−)fし7−4,4
−ジメチル−1,3−ジオキシラン、2−メチレン−4
−シアノ−1,6−ジオキソラン、2−メチレン−4,
5−ジシアノ−1,3−ジオキソラン等が挙げられ、更
に好適には2−メチレン−4−フェニル−1,3−ジオ
キシラン、2−メチレン−4−エチル−1,3−ジオキ
ソラン等が挙げられる。
本発明における塩基性化合物は、例えばアンモニア、エ
チルアミン、ジエチルアミン、メチルアミン、ジメチル
アミン、トリエチルアミン、ピコリン、アニリン、ピリ
ジン、ピペリジン、N、N−ジメチル千−トルイジン、
炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、リン酸ナトリウ
ム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、金属ナトリウ
ム、ソジウムメトオキサイド、等が挙げられ、特に好適
にはピリジン、N、N−ジメチル−P−)ルイジン等が
挙げられる。
本発明におけるラジカル重合禁止剤は、例えばハイドロ
キノン、ターシャリ−ブチルハイドロキノン、ジーター
シャリーブチルノ)イドロキノン、ハイドロキノンモノ
メチルエーテル、カテコール、フェノチアジン等が挙げ
られ、特に好適な例としてはハイドロキノン、フェノチ
アジン等が挙げられる。
本発明の構成成分の各配合割合は、2−メチレン−1,
6−ジオキソラン化合物と塩基性化合物の合計量に対し
、塩基性化合物が好ましくは1o〜50、 OOOpp
m、更に好マt、<611 []o〜5.[l[ll[
ippmであり、10ppmを下まわると得られる硬化
性組成物がゲル化しやすく、又保存安定性が悪くなり、
50.000 ppmを越えると硬化するのに時間がか
又り、かつ得られる硬化物の強度が低下し、接着剤、コ
ーティング剤とし℃の用をなさなくなる恐れがある。
又、ラジカル重合禁止剤は、上記2−メチレン−1,3
−ジオキソラン化合物と塩基性化合物の合計量100重
量部に対し、好ましくはQ、0001〜5重量部、更に
好ましくは0.001〜0.5重量部がよく、0.0[
101重量部を下まわると得られる硬化性組成物の保存
安定性が悪くなり、5重量部を越えると硬化時間が長く
なり、又得られる硬化物の強度も低下する恐れがある。
又、上記各構成成分は得ようとする硬化物の目的に応じ
、各1種のみならず、2種以上併用しても何ら差し支え
ない。
本発明組成物はそれが適用される素材例えば被着材等の
表面に微量に存在している水分により、または被着材の
表面が酸性であることにより重合を開始すると推定1−
ており、本発明組成物を例えば被着材に塗布し、重ね合
せ、または材料の表面に塗布し、通常の雰囲気例えば2
o±5℃、65±20%RHの条件下に数日放置するこ
とにより、その硬化は充分円滑に行なわれる。
本発明組成物に所定量の水分を含有させることは、その
特性を向上させるに有効である。すなわち、本発明組成
物が適度な水分を含有していると、本発明組成物の硬化
時に重合が促進され、かつ得られる硬化物の接着強度が
増加する。
水分の含有量は、2−メチレン−1,3−ジオキソ2ン
化合物、塩基性化合物、ラジカル重合禁止剤および水分
の合計量に対し、好ましくは5o〜s、 o o o 
ppm、、更に好ましくは200〜1.000ppmで
ある。s o ppmを下まわる値では硬化促進作用が
あまりなぐ、5,000 ppmを越えると、硬化性組
成物の安定性が悪くなる可能性があり、又硬化物の強度
が低下する恐れが生じる。
本発明組成物における水分、は、その他の構成4分から
調製された組成物を、通常状態で例えばポリエ、チレン
性容器等のごとき透湿性材料製の容器中に保存しておく
ことによって含有させ得る他、皆に水分含有量の高い硬
化性組成物を短期間に得たい場合は所要量の水を添加す
ることによって含有させることもできる。
本発明組成物にその性能を阻害しないものならば、更に
増粘剤、溶剤、着色剤、その他の適宜の添加物を添加し
ても差し支えなく、硬化性組成物としての特性を活用す
るためには、2−メチレン−1,3−ジオキソラン化合
物、塩基性化合物およびラジカル重合禁止剤の合計量1
00重量部に対し上記添加物の配合量を0.1〜200
重量部とすることが好ましい。
本発明組成物は、例えば2−メチレン−1,3−ジオキ
ソラン化合物に塩基性化合物およびラジカル重合禁止剤
を添加し、混合し、必要に応じて、水分を添加し、更に
増粘剤等を添加混合することにより容易に製造する事が
出来る。
以上に述べた如く本発明組成物は、従来不安定とされて
いた2−メチレン−1,6−ジオキソラン化合物に、塩
基性化合物とラジカル重合禁止剤とを加える事により、
その基本的な硬化特性を損なうことな(、非常に優れた
保存安定性をもたらした硬化性組成物であり、更に必要
に応じて水分を所定世含有させる事により硬化速度を促
進させることが可能なものであって、溶剤を揮発させた
り、触媒や硬化剤を混合したり熱をかけたりすることを
必要条件としない一液無溶剤常温硬化性組成物である。
さらに本発明組成物は金属、ゴム、グラスチック、繊維
、木材、皮革、ガラス等被着材を選ばない万能接着性を
有し、引張り強度、引張り剪断強度、T−ハクリ強度等
各種接着強度が非常にすぐれ、しかも硬化物が無色透明
であり、材料の外観を損うことなくきれいな仕上がりが
得られるという、極めて実用的価値の高いものである。
以下実施例、比較例を掲げ本発明を更に具体的に説明す
る。
実施例1 クロロアセタールとスチレンジオールとを反応させ、脱
塩化水素した2−メチレン−4−フェニル−1,3−ジ
オキシランは、沸点が圧力0.5−ゼで約60℃であり
、赤外核磁気共鳴等で確認された。
この2−メチレン−4−フェニル−1,6−ジオキソラ
ン100重量部にピリジン01重量部、ノ・イドロキノ
ン0.1重量部を添加混合して、硬化性組成物を調製し
た。
調製直後、及びポリエチレン製密閉容器に入れて6ケ月
間10±2℃で貯蔵した後の該硬化性組成物の、粘度、
含有水分量、固着時間、引張り強度、引張り剪断強度、
及びT /%クリ強度を測定した。
その結果、調整直後の粘度、含有水分量、固着時間、引
張り強度、引張り剪断強度、及びT /%クリ強度は、
それぞれ2.0センチボイス、200ppm、5分、1
50kg/cd、55.0kg/d、1、5 kg/ 
25 tmであり、又3ケ月間貯蔵後のもののそれぞれ
の値は、20.吐ンチボイズ、450 pp−m、6分
、140’q/cd、5 o、 o kp/d、 1.
 a ky/25露であつ【、3ケ月間貯蔵後も本発明
硬化性組成物の性能上の劣化は、はとんど認められなか
った。
尚、含有水分量はカールフィッシャー水分滴定法を電量
法によって行ない、又前記固着時間は、研磨、脱脂した
FRPII!Jパッドピースを用いて温度23±1℃、
湿度50±3%RHの条件下で、硬化性組成物を塗布後
、塗布面積1cIIで重ね合わせて放置し、5 kg/
LM1の抗張力が得られるまでの時間を測定したもので
ある。又、引張り強度及び引張り剪断強度は研磨、サン
ドブ2スト、脱脂を行なった38X12.7X12.7
vax(r)軟鋼柱、25X100XL6mの軟鋼板を
それぞれ用いて、各塗布面積12.7yF12.7薫、
12.5X25朋で重ね合わせ、48時間養生した後、
引張り試験機(ストログラフW型:東洋精機製作所)で
50龍/順の引張り速度で測定したものである。
さらにT−ハクリ強度は、脱脂した2 5 X 100
X0.3ms+の軟鋼板を重ね合わせ、96時間養生し
た後、上記引張り試験機で、100Bz/11wLの引
張り速度で測定したものである。
比較例1 実施例1で得た2−メチレン−4−フェニル−1,3−
ジオキソランに、塩基性化合物およびラジカル重合禁止
剤を添加せずに、実施例1と同様の試験を行なった結果
、初期の粘度、含有水分量、固着時間、引張り強度、引
張り剪断強度及びT−ハクリ強度は、それぞれ2.0セ
ンチポイズ、200ppm、 1分、175kg/cd
、7/Skg/cIl、4.0ユ/25顛であり、3ケ
月貯蔵後のものは、ゲル化して測定不可能であった。
実施例2〜7および比較例2〜4 表1に示す2−メチレン−1,3−ジオキソラン化合物
に表1に示す塩基性化合物およびラジカル重合禁止剤を
添加混合して、硬化性組成物を調製した。
硬化性組成物実施例2〜7、比較例2〜4について、実
施例1と同様に性能試験を行ない、その結果を表1に示
した。
表1の結果から明らかな如く、本発明硬化性組成物は調
整後3ケ月貯蔵後も性能上の劣化は認められなかった。
手続補正書 昭和58年2月7日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第137861号 2、発明の名称 硬化性組成物 6、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都港区西新橋1丁目14番1号名称 (30
3)東亜合成化学工業株式会社代表取締役 小 森 隆 4、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 5、補正の内容 (1)明細書第15頁の表1の「比較例4」における「
粘度;6力月後」欄にl’−20,OJとあるな「20
0」と、同「引張り剪断強度;3力月後」欄に「*」と
あるな「68」と補正する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 下記一般式〔1〕で示される2−メチレン−1,6
    −ジオキソラン化合物、塩基性化合物およびラジカル重
    合禁止剤からなることを特徴とす
JP13786183A 1983-07-29 1983-07-29 硬化性組成物 Granted JPS6031506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13786183A JPS6031506A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 硬化性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13786183A JPS6031506A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 硬化性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031506A true JPS6031506A (ja) 1985-02-18
JPH0319241B2 JPH0319241B2 (ja) 1991-03-14

Family

ID=15208466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13786183A Granted JPS6031506A (ja) 1983-07-29 1983-07-29 硬化性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031506A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144887A (ja) * 1984-08-08 1986-03-04 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 光学活性2−メチレン−4−置換−1,3−ジオキソラン
JPS61166829A (ja) * 1984-08-08 1986-07-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 2−メチレン−4−置換−1,3−ジオキソランの光学活性ホモポリマ−
JP2011195786A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Sanyo Chem Ind Ltd インクジェット印刷インク用重合性化合物及びインク組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6144887A (ja) * 1984-08-08 1986-03-04 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 光学活性2−メチレン−4−置換−1,3−ジオキソラン
JPS61166829A (ja) * 1984-08-08 1986-07-28 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd 2−メチレン−4−置換−1,3−ジオキソランの光学活性ホモポリマ−
JP2011195786A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Sanyo Chem Ind Ltd インクジェット印刷インク用重合性化合物及びインク組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0319241B2 (ja) 1991-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1133192A (en) .alpha.-CYANOACRYLATE-TYPE ADHESIVE COMPOSITION
CA2356749C (en) Activator for cyanacrylate adhesives
US4906317A (en) Instant adhesive composition and bonding method employing same
US5264513A (en) Primer composition
JP2690138B2 (ja) 接着性組成物
KR900002299B1 (ko) 치과용 중합화합물 및 그 제조방법
JP2002540228A (ja) オルガノボランアミン錯体開始剤システムおよびこれを用いて製造される重合性組成物
JPH01503630A (ja) 無極性基質の結合用接着促進プライマー組成物、該組成物を含む二液型接着剤系および接着方法
JPS62132984A (ja) 嫌気性接着剤組成物
JPS6031506A (ja) 硬化性組成物
JPS6248713B2 (ja)
EP0142327B1 (en) Instant adhesive composition
EP0390402B1 (en) Adhesive composition
JPH0430411B2 (ja)
JPS582984B2 (ja) セツチヤクソセイブツニカンスルカイリヨウ
CA1158379A (en) Gelled form-retentive adhesives
JP2024519605A (ja) 2液型硬化性組成物
JPS6221838B2 (ja)
JPS6231034B2 (ja)
JPS6044508A (ja) 硬化性組成物
JPH0378841B2 (ja)
JPS6026513B2 (ja) 接着剤組成物
JPS6229471B2 (ja)
JPS6346282A (ja) 接着剤
JP2004059759A (ja) 2−シアノアクリレート系接着剤組成物