JPS6030673Y2 - 真空管形太陽熱集熱器 - Google Patents
真空管形太陽熱集熱器Info
- Publication number
- JPS6030673Y2 JPS6030673Y2 JP1982139375U JP13937582U JPS6030673Y2 JP S6030673 Y2 JPS6030673 Y2 JP S6030673Y2 JP 1982139375 U JP1982139375 U JP 1982139375U JP 13937582 U JP13937582 U JP 13937582U JP S6030673 Y2 JPS6030673 Y2 JP S6030673Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- vacuum tube
- pipe
- heat
- vacuum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/44—Heat exchange systems
Landscapes
- Thermal Insulation (AREA)
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
- Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は真空管形太陽熱集熱器の改良に関する。
従来の真空管形太陽熱集熱器における真空管の構造は第
1図、第2図、第3図に示すごとくであるがこれには次
のような問題がある。
1図、第2図、第3図に示すごとくであるがこれには次
のような問題がある。
すなわち第1図、第3図に示す構造のものにおいては集
熱管(ヒートパイプを構成する)はガラス管1の中心下
方に配設したパイプ2,11の一端に接続したヘッダー
(図示せず)との連結管8,12がガラス管1の一端の
中心を貫通し気密シールされており、パイプ2とパイプ
8はエルボ3,5およびレデューサ−4、またパイプ1
1とパイプ12はエルボ13,13の多くの継部材で接
合されこれらの継手部は気密化のために溶接されるので
加熱焼鈍によりパイプ2,11,12の強度低下が起る
ばかりで接合部分からの真空リークを生ずる可能性もあ
り不工合であった。
熱管(ヒートパイプを構成する)はガラス管1の中心下
方に配設したパイプ2,11の一端に接続したヘッダー
(図示せず)との連結管8,12がガラス管1の一端の
中心を貫通し気密シールされており、パイプ2とパイプ
8はエルボ3,5およびレデューサ−4、またパイプ1
1とパイプ12はエルボ13,13の多くの継部材で接
合されこれらの継手部は気密化のために溶接されるので
加熱焼鈍によりパイプ2,11,12の強度低下が起る
ばかりで接合部分からの真空リークを生ずる可能性もあ
り不工合であった。
したがってパイプなどの肉厚を厚くする手段をとったり
また溶接作業に手間熱線を要するなど製造コストの増大
をもたらした。
また溶接作業に手間熱線を要するなど製造コストの増大
をもたらした。
また第2図に示すようにヒートパイプであるパイプ9が
直管の場合には上記のよるな不都合はないが一方パイプ
9のガラス管1の一端における貫通部がガラス管1の中
心からはずれるために第1図や第3図に示すようなパイ
プとガラス管1とのシール構造をとることができないの
で、エンドキャップ10を用いなくてはならない。
直管の場合には上記のよるな不都合はないが一方パイプ
9のガラス管1の一端における貫通部がガラス管1の中
心からはずれるために第1図や第3図に示すようなパイ
プとガラス管1とのシール構造をとることができないの
で、エンドキャップ10を用いなくてはならない。
しかしながらこの場合ガラス管1の膨張、収縮などによ
る損傷を防ぐためエンドキャップ10の材料としては特
殊合金を用いなくてはならずまたガラス管1とエンドキ
ャップ10との接合作業には手間を要し材料費、加工費
共に増大し不経済であった。
る損傷を防ぐためエンドキャップ10の材料としては特
殊合金を用いなくてはならずまたガラス管1とエンドキ
ャップ10との接合作業には手間を要し材料費、加工費
共に増大し不経済であった。
。本考案の目的は上記欠点のない真空管の構造を有する
真空管形太陽熱集熱器を提供することにある。
真空管形太陽熱集熱器を提供することにある。
本考案は真空管内下方に集熱管および反射板を収納し、
集熱管の一端が真空管の一端の中心を貫通しヘッダーと
連結してなる真空管形太陽熱集熱器において、集熱管を
貫通部付近を細くした継目なし管体で形成したことを特
徴とする真空管形太陽熱集熱器に関する。
集熱管の一端が真空管の一端の中心を貫通しヘッダーと
連結してなる真空管形太陽熱集熱器において、集熱管を
貫通部付近を細くした継目なし管体で形成したことを特
徴とする真空管形太陽熱集熱器に関する。
以下図面により本考案を説明する。
第4図は本考案の一実施例になる真空管形太陽熱集熱器
の真空管の縦断面図であり、14は内部真空のガラス管
1内の下方に収納されその一端がガラス管1の一端の中
心を貫通し該貫通部付近を細くした継目なしの鋼管で形
成したパイプでありヒートパイプを構成する。
の真空管の縦断面図であり、14は内部真空のガラス管
1内の下方に収納されその一端がガラス管1の一端の中
心を貫通し該貫通部付近を細くした継目なしの鋼管で形
成したパイプでありヒートパイプを構成する。
15は反射板、6,7はつなぎ部材である。
本考案は上記構成により下記の効果を奏するものである
。
。
1 集熱管を貫通部付近で細く形成させたので、つなぎ
部分(封止金具)も小さく且つ接合部分面積も少なくて
すみ作業性が容易になるとともに信頼性が向上し接合部
からの真空リーク事故の発生は皆無となる。
部分(封止金具)も小さく且つ接合部分面積も少なくて
すみ作業性が容易になるとともに信頼性が向上し接合部
からの真空リーク事故の発生は皆無となる。
2 集熱管を継目なしの管体に形成させたので、溶接し
なくてすみ、作業の合理化が図れるとともに溶接の加熱
による管体の強度低下を防止することができる。
なくてすみ、作業の合理化が図れるとともに溶接の加熱
による管体の強度低下を防止することができる。
3 集熱管の一端が真空管の中心を貫通するようにさせ
たので、従来のガラス−金属の封止方法を適用すればよ
く特に材料費、加工費の増加はなく経済的である。
たので、従来のガラス−金属の封止方法を適用すればよ
く特に材料費、加工費の増加はなく経済的である。
第1図、第2図、第3図は従来の真空管形太陽熱集熱器
の真空管の縦断面図、第4図は本考案の一実施例になる
真空管形太陽熱集熱器の真空管の縦断面図である。 符号の説明1・・・・・・ガラス管、2・・・・・・パ
イプ、3・・・・・◆エルボ、4・・・◆・・レデュー
サ−15・・…・エルボ、6,7・・・・・・つなぎ部
材、8・・・・・・パイプ、9・・・・・・パイプ、1
0・・・・・・エンドキャップ、11・・・・・・パイ
プ、12・・・・・・パイプ、13・・・・・・エルボ
、14・・・・・・パイプ、15・・・・・・反射板。
の真空管の縦断面図、第4図は本考案の一実施例になる
真空管形太陽熱集熱器の真空管の縦断面図である。 符号の説明1・・・・・・ガラス管、2・・・・・・パ
イプ、3・・・・・◆エルボ、4・・・◆・・レデュー
サ−15・・…・エルボ、6,7・・・・・・つなぎ部
材、8・・・・・・パイプ、9・・・・・・パイプ、1
0・・・・・・エンドキャップ、11・・・・・・パイ
プ、12・・・・・・パイプ、13・・・・・・エルボ
、14・・・・・・パイプ、15・・・・・・反射板。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 真空管内下方に集熱管および放射板を収納し、集熱
管の一端が真空管の一端の中心を貫通しヘッダーと連結
してなる真空管形太陽熱集熱器において、集熱管を貫通
部ぜ近を細くした継目なし管体で形成したことを特徴と
する真空管形太陽熱集熱器。 2 集熱管がヒートパイプであることを特徴とする実用
新案登録請求の範囲第1項記載の真空管形太陽熱集熱器
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982139375U JPS6030673Y2 (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 真空管形太陽熱集熱器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1982139375U JPS6030673Y2 (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 真空管形太陽熱集熱器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5943858U JPS5943858U (ja) | 1984-03-22 |
JPS6030673Y2 true JPS6030673Y2 (ja) | 1985-09-13 |
Family
ID=30312412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1982139375U Expired JPS6030673Y2 (ja) | 1982-09-14 | 1982-09-14 | 真空管形太陽熱集熱器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6030673Y2 (ja) |
-
1982
- 1982-09-14 JP JP1982139375U patent/JPS6030673Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5943858U (ja) | 1984-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2232098A (en) | Cathode ray tube | |
JPS6030673Y2 (ja) | 真空管形太陽熱集熱器 | |
CN107062660B (zh) | 金属直通真空集热管的端部密封结构 | |
JPS61108482A (ja) | 管板と伝熱管との接合方法 | |
CN207963197U (zh) | 一种直通式太阳能集热装置 | |
CN207963196U (zh) | 一种直通式太阳能集热系统 | |
JPS5926380B2 (ja) | 曲がり部を有する高温ガス流通管の製造方法 | |
JPS596213Y2 (ja) | 太陽熱集熱管 | |
CN207962594U (zh) | 一种直通式太阳能蒸汽发生系统 | |
JPS5989997A (ja) | ヒ−トパイプとその製造方法 | |
JPS608271Y2 (ja) | 太陽熱集熱管 | |
JPS645191Y2 (ja) | ||
JPS62156088A (ja) | 異材継手 | |
CN215413317U (zh) | 套管式冷凝端热管真空管 | |
JPS6359059B2 (ja) | ||
CN211008838U (zh) | 一种可以定位的保温隔热罩 | |
JPS6015067Y2 (ja) | 太陽熱集熱器 | |
JPS6018752Y2 (ja) | 太陽熱集熱管 | |
CN108151334A (zh) | 一种直通式太阳能集热装置 | |
CN212900278U (zh) | 抽真空系统用真空波纹管 | |
JP3093957B2 (ja) | 可とう性断熱二重管 | |
JPS596216Y2 (ja) | 太陽熱集熱管 | |
JPS5855645A (ja) | 太陽熱集熱器 | |
JPH0227349Y2 (ja) | ||
JPH0218441Y2 (ja) |