JPS6030142A - 気相成長方法 - Google Patents

気相成長方法

Info

Publication number
JPS6030142A
JPS6030142A JP13826983A JP13826983A JPS6030142A JP S6030142 A JPS6030142 A JP S6030142A JP 13826983 A JP13826983 A JP 13826983A JP 13826983 A JP13826983 A JP 13826983A JP S6030142 A JPS6030142 A JP S6030142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
film
gas
reaction
gas body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13826983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365656B2 (ja
Inventor
Takashi Kato
隆 加藤
Toshihiro Sugii
寿博 杉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13826983A priority Critical patent/JPS6030142A/ja
Publication of JPS6030142A publication Critical patent/JPS6030142A/ja
Publication of JPH0365656B2 publication Critical patent/JPH0365656B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明はCVD (Chemical Vapour 
Deposition)法による気相成長方法に関する
(b)技術の背景 従来, MOS−IC等半導体装置の表面に絶縁保護膜
を形成する際,反応ガス分子を基板上に堆積させる所謂
,気相成長法(CVD )が広く用いられている。本発
明は気相成長成膜時,振動を付加する具体策を提示する
ものである。
(C)従来技術と問題点 従来,気相成長法によりシリコン等基坂上に絶縁保護膜
を形成する際,その成膜速度は主に,チャンバ内反応ガ
ス体と対象の成膜基板との親和性或いは付着係数と,反
応ガス濃度,温度により決まる。然し,反応ガス種類に
よっては付着係数が小さく,成膜し難いことが庚ある。
(d)発明の目的 本発明は前記の問題点を解決することである。
本発明は前記付着係数が小さい等の理由で成膜困難な反
応ガス,或いは成膜効率の低い反応ガスに対しても,容
易に且つ均一に成膜が可能な一手段を提示する。
(e)発明の構成 前記目的は.基板上に膜を気相成長させる際。
成膜中の前記基板に超音波若しくは超音波以上の振動を
付加してなすことにより達成しうる。
(f)発明の実施例 以下1本発明の一実施例を示す第1図〜第3図を参照し
て本発明の詳細な説明する。
第1図は2本発明の成膜手段を明示する基板側面図であ
る。
第2図は、気相成長装置の簡略側断面図2及び第3図は
第2図装置の特に光パルス照射による本発明の成膜過程
を説明する基板側面図である。
第1図は成膜対象基板1に対して、■はベルジャ内反応
ガス分子が基板周囲でランダム運動している状態を示す
。■は前記基板1をガス体に向かい移動させることによ
り基板上成膜のガス分子濃度が見fJ)け上高くなる状
態を示す。■はHの基板移動とは逆方向に基板がガス体
から遠のく移動をなす時で、この場合周囲ガス体は拡散
作用で瞬時に成膜ガスが充満する。更に、■状態は、基
板移動がガス体に向かい前記■状態と同様の見掛け」ニ
ガス分子濃度が高まる状態である。
即ち、同図は成膜基板1がI、II、 I’ll、及び
■の状態を経過する励振の単サイクルが示される。
然し前記の単動振号イクルにおいて、Iから11゜或い
は■から■へとガス体に向かう基板移動の半周期間を速
くし、■から■へとガス体から遠のく基板移動の半周期
間を遅く駆動すれば、基板上の成膜速度が′向上し、又
、膜質の改善が図られる。
而して、前記励振の速度を、超音波周波数もしくは超音
波周波数以上の励振をすれば、従来小さい付着係数の為
、成膜が困難とされているガス体であっても薄膜形成が
容易となる。
第2図は2本発明の気相成長装置の実施例を示ず側断面
図である。
図中、■は成膜対象の基板、2は石英等からなる反応チ
ャンバ、3.!:4は夫々チャンバ2に供給する反応ガ
ス供給管、5は基Fj、l載置の支持板。
6は前記支持板5に付設する例えば強誘電性俳器等から
なる超音波励振素子、7はその下方が真空ポンプに連結
されるチャンバ2の排気路である。
更に、8はチャンバーに壁側の光窓、及び9 cat前
記光窓8を介して基板1に紫外光照射をなす光源ランプ
である。該紫外光はフォトンエネルギにより反応ガスを
励起して光化学反応による成膜促進をなす他、ガス分子
の基板付着性をよくする効果が期待できる。
か様な装置構成により、前回で説明せる基板1とガス体
とを、超音波周波数もしくはそれ以上の周波数で振動さ
せると気相成長薄膜が容易に形成される。
次に、第2図装置の紫外ランプ9により気相成長をなす
実施例を説明する。
第3図に於いて1図は成膜対象基板が超音波周波数もし
くは超音波以上の周波数で励振され、堆積薄膜が生成中
の状態図である。
図中、I、n、 ITI、及び■の夫々は第1図と同じ
基板励振の単サイクル過程を示し、又、■と■の各状!
3図の矢印は、基板励振に同期して光照射がされるを示
している。
即ち、II、及び■状態は、■からII、或いは■から
■へとガス体に向かう基板移動の期間、光窓8から紫外
光がチャンバ2内に入る様にされる。
第2図装置の11は、光源9と光窓8間に挿入されるそ
の周辺に多数の光スリンI−がある円盤、及び12は前
記円盤11の回転支軸である。これは高速で光源9を断
続する光チヨツパ形成部である。
光チョッパは前記気相成長時の基板励振速度に同期させ
て照射する光励起パルスを得るものである。
以下、光励起により5iOz成欣時の気相成長実施例を
示す。
SiOλ成膜ガス体としてS i 114 と02とを
用いるとすれば、フォトンエネルギの大きい紫外光によ
り0−、” 20. ’5il14 + 20−= 5
i(lz + 2112の過程でSiOλが形成される
この時の成FA条件として、5il14−ガスは11/
man 。
0、ガスは21/min 、及びチャンバ2内は気圧1
00Torrが適切である。尚、光パルスは100U以
」二の出力が望ましい。
斯様な基板励振手段と併用した光励起パルスとにより、
従来、11着係数が小さい等の理由で成膜困ゲ汁な反応
ガス体或いは成膜す1率の低い反応ガス体に対しても、
均一・な気相成長膜が生成可能となる。
(g)発明の効果 以上、詳細に説明した本発明の気相成長方法によれば、
 VLS4の製造時要求される良質のM膜が迅速に形成
される等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の成膜手段を明示する基板側面図、第2
図は気相成長装置の簡略側面図、及び第3図は第2図装
置の熱射光パルスによる本発明の成膜過程を説明する基
板側面図である。 図中、1は成膜対象の基板、2は反応チャンバ。 3と4は反応ガス供給管、5は□基板1の支持板。 6は超音波励振素子、7は排気管、8は光窓、9は紫外
光源、及び11は光スリン1−盤である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に膜を気相成長させる際、成膜中の前記基
    板に超音波若しくは超音波以上の振動を付加してなずご
    とを特徴とする気相成長方法。
  2. (2)前記成膜中の基板面に、励振基板がガス体に向か
    って移動する際励起光を照射し、励振基板がガス体から
    遠ざかる際該励起光を遮断することを特徴とする特許 気相成長方法。
JP13826983A 1983-07-28 1983-07-28 気相成長方法 Granted JPS6030142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13826983A JPS6030142A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 気相成長方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13826983A JPS6030142A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 気相成長方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6030142A true JPS6030142A (ja) 1985-02-15
JPH0365656B2 JPH0365656B2 (ja) 1991-10-14

Family

ID=15217974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13826983A Granted JPS6030142A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 気相成長方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030142A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4065290B2 (ja) 2005-05-23 2008-03-19 株式会社シマノ 自転車用変速操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0365656B2 (ja) 1991-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4421592A (en) Plasma enhanced deposition of semiconductors
JPH06302528A (ja) 窒化ケイ素薄膜の蒸着
JPS6364993A (ja) 元素半導体単結晶薄膜の成長方法
JPH07147251A (ja) 結晶性炭化ケイ素膜の成長方法
JPS6030142A (ja) 気相成長方法
KR850001974B1 (ko) 광화학적 증착방법 및 장치
JPH0891977A (ja) 水晶型結晶構造を有する酸化物薄膜及びその製造方法
JPS5856249B2 (ja) プラズマ反応による薄膜の製造方法
JPH03139824A (ja) 半導体薄膜の堆積方法
JPS59129774A (ja) 選択的窒化膜の作製方法
JP3916529B2 (ja) 結晶性薄膜形成方法
JPH01158721A (ja) 光照射型低温mocvd方法および装置
JPS62126628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0544037A (ja) 気相成長装置及びそれを用いた半導体装置の製造方法
JPH0283918A (ja) 気相成長装置
JPS63204616A (ja) 反応チヤンバ−の洗浄方法
JPS62243318A (ja) 堆積膜形成法
JP2562662B2 (ja) アモルフアスシリコン膜の形成方法
JPS61119028A (ja) 光化学気相成長装置
JPS61283113A (ja) エピタキシヤル成長方法
JPS5817257B2 (ja) ホウ素被膜形成方法
JPS59209643A (ja) 光化学気相成長装置
JPH0869974A (ja) 半導体被膜の製造方法
JPS63288010A (ja) 固相エピタキシヤル成長方法
JPS62152120A (ja) Mbe成長装置