JPS6029469A - 感光体の製造方法 - Google Patents
感光体の製造方法Info
- Publication number
- JPS6029469A JPS6029469A JP58137289A JP13728983A JPS6029469A JP S6029469 A JPS6029469 A JP S6029469A JP 58137289 A JP58137289 A JP 58137289A JP 13728983 A JP13728983 A JP 13728983A JP S6029469 A JPS6029469 A JP S6029469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- layer
- photoreceptor
- group
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 94
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 49
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 49
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 5
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 claims description 85
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 12
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 11
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000005727 Friedel-Crafts reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical class [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Chemical class [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical class N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000002210 silicon-based material Substances 0.000 claims 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 13
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 11
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 82
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 57
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 22
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 18
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 15
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 10
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 10
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 7
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 6
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 5
- KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N ferrocene Chemical compound [Fe+2].C=1C=C[CH-]C=1.C=1C=C[CH-]C=1 KTWOOEGAPBSYNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 Co Substances 0.000 description 2
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- AXAZMDOAUQTMOW-UHFFFAOYSA-N dimethylzinc Chemical compound C[Zn]C AXAZMDOAUQTMOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910004014 SiF4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910021472 group 8 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- QAMFBRUWYYMMGJ-UHFFFAOYSA-N hexafluoroacetylacetone Chemical compound FC(F)(F)C(=O)CC(=O)C(F)(F)F QAMFBRUWYYMMGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N silicon tetrafluoride Chemical compound F[Si](F)(F)F ABTOQLMXBSRXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/08—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
- G03G5/082—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
- G03G5/08214—Silicon-based
- G03G5/08235—Silicon-based comprising three or four silicon-based layers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G5/00—Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
- G03G5/02—Charge-receiving layers
- G03G5/04—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
- G03G5/08—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic
- G03G5/082—Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being inorganic and not being incorporated in a bonding material, e.g. vacuum deposited
- G03G5/08214—Silicon-based
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/20—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
- H01L31/202—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic Table
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/18—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
- H01L31/20—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
- H01L31/202—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L31/204—Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic Table including AIVBIV alloys, e.g. SiGe, SiC
Landscapes
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
るものである。
2、に末技術
従来、電子写真感光体として、Se又はSeにAs 、
Te 、Sb等をドープした感光体、ZnOやCdSを
樹脂バインダーに分散させた感光体等が知られている。
Te 、Sb等をドープした感光体、ZnOやCdSを
樹脂バインダーに分散させた感光体等が知られている。
しかしながらこれらの感光体は、環境汚染性、熱的安定
性、機械的強度の点で問題力する。一方、アモルファス
シリコン(a−3t)を母材として用いた電子写真感光
体が近年になって提案されている。a−3iは、5i−
3iの結合手が切れたいわゆるダングリングボンドを有
しており、この欠陥に起因してエネルギーギャップ内に
多くの局在準位が存在する。このために、熱励起担体の
ホッピング伝導が生じて暗抵抗が小さく、また光励起担
体が局在準位にトラップされて光導電性が悪くなってい
る。そこで、王妃欠陥を水素原子(H)で補償してSi
にHを結合させることによって、ダングリングボンドを
埋めることが行なわれる。
性、機械的強度の点で問題力する。一方、アモルファス
シリコン(a−3t)を母材として用いた電子写真感光
体が近年になって提案されている。a−3iは、5i−
3iの結合手が切れたいわゆるダングリングボンドを有
しており、この欠陥に起因してエネルギーギャップ内に
多くの局在準位が存在する。このために、熱励起担体の
ホッピング伝導が生じて暗抵抗が小さく、また光励起担
体が局在準位にトラップされて光導電性が悪くなってい
る。そこで、王妃欠陥を水素原子(H)で補償してSi
にHを結合させることによって、ダングリングボンドを
埋めることが行なわれる。
このようなアモルファス水素化シリコン(以下、a−8
t:Hと称する。)は、可視及び赤外領域の光を照射す
ると抵抗率が太き(減少するため、感光体の感光層とし
て極めて優れた特性を有している。
t:Hと称する。)は、可視及び赤外領域の光を照射す
ると抵抗率が太き(減少するため、感光体の感光層とし
て極めて優れた特性を有している。
第1図には、上記のa−3i:Hを母材としたa−3i
系感光体を組込んだ電子写真複写機が示されている。こ
の複写機によれば、キャビネット1の上部には、原稿2
を載せるガラス製原稿載置台3と、原稿2を覆うプラテ
ンカバー4とが配されている。原稿台3の下方では、光
源5及び第1反射用ミラー6を具備した第1ミラーユニ
ツト7からなる光学走査台が図面左右方向へ直線移動可
能に設けられており、原稿走査点と感光体との光路長一
定にするための第2ミラーユニツト2020が第1ミラ
ーユニツトの速度に応じて移動し、原稿台3側からの反
射光がレンズ21、反射用ミラー8を介して像担持体と
しての感光体ドラム9上へスリット状に入射するように
なっている。ドラム9の周囲には、コロナ帯電器10、
現像器11、転写部12、分離部13、クリーニング部
14が夫々配置されており、給紙箱15から各給紙ロー
ラー16.17を経て送られる複写機18はドラム9の
トナー像の転写後に更に定着部19で定着され、トレイ
35へ排紙される。定着部19では、ヒーター22を内
蔵した加熱ローラー23と圧着ローラー24との間に現
像器の複写紙を通して定着操作を行なう。
系感光体を組込んだ電子写真複写機が示されている。こ
の複写機によれば、キャビネット1の上部には、原稿2
を載せるガラス製原稿載置台3と、原稿2を覆うプラテ
ンカバー4とが配されている。原稿台3の下方では、光
源5及び第1反射用ミラー6を具備した第1ミラーユニ
ツト7からなる光学走査台が図面左右方向へ直線移動可
能に設けられており、原稿走査点と感光体との光路長一
定にするための第2ミラーユニツト2020が第1ミラ
ーユニツトの速度に応じて移動し、原稿台3側からの反
射光がレンズ21、反射用ミラー8を介して像担持体と
しての感光体ドラム9上へスリット状に入射するように
なっている。ドラム9の周囲には、コロナ帯電器10、
現像器11、転写部12、分離部13、クリーニング部
14が夫々配置されており、給紙箱15から各給紙ロー
ラー16.17を経て送られる複写機18はドラム9の
トナー像の転写後に更に定着部19で定着され、トレイ
35へ排紙される。定着部19では、ヒーター22を内
蔵した加熱ローラー23と圧着ローラー24との間に現
像器の複写紙を通して定着操作を行なう。
ところが、上記a−Si系感光体感光体て本発明者が検
討を加えた結果、次の事実が判明した。
討を加えた結果、次の事実が判明した。
即ち、a−3t系の物質を表面に有する感光体は、長期
に亘って大気や湿気にさらされるために大気や湿気の影
響を受け易く、また上記電子写真プロセス中のコロナ放
電(特に第1図の10.12.13で示した箇所)で生
成される化学種の影響等によって、表面の化学的安定性
に乏しく、下記の如き欠陥が生じることである。
に亘って大気や湿気にさらされるために大気や湿気の影
響を受け易く、また上記電子写真プロセス中のコロナ放
電(特に第1図の10.12.13で示した箇所)で生
成される化学種の影響等によって、表面の化学的安定性
に乏しく、下記の如き欠陥が生じることである。
(lla−3i系の層は5t−3i間の結合を骨格とし
ていて、層内部ではその結合状態、が比較的良いが、表
面側では多価元素(St )に起因する欠陥(即ち結合
の不連続性またはダングリングボンド)が多く、欠陥準
位が存在している。
ていて、層内部ではその結合状態、が比較的良いが、表
面側では多価元素(St )に起因する欠陥(即ち結合
の不連続性またはダングリングボンド)が多く、欠陥準
位が存在している。
しかも、a−3tは構造的に硬質であるために、製膜時
に一旦発生した上記欠陥はそのまま保持されてしまう。
に一旦発生した上記欠陥はそのまま保持されてしまう。
このために、第1図の如くに装置に組込んで使用する際
、コロナ放電による放電雰囲気又はその他の雰囲気中の
イオンや分子、原子がa−3i系感光体の表面に吸着さ
れ易く、その表面方向の電気抵抗が低下して電荷が表面
(沿面)方向にリークし易くなる。
、コロナ放電による放電雰囲気又はその他の雰囲気中の
イオンや分子、原子がa−3i系感光体の表面に吸着さ
れ易く、その表面方向の電気抵抗が低下して電荷が表面
(沿面)方向にリークし易くなる。
(2)この結果、電気的、光導電的特性が不安定となる
ことに加えて、画像流れや白抜け(白斑点)の発生とい
う現象が生じる。
ことに加えて、画像流れや白抜け(白斑点)の発生とい
う現象が生じる。
即ち、第2図(A)には複写初期の露光後の表面電位を
示したが、これが複数回複写後には第2図(B)に破線
で示す初期電位が実線の如くになり、非露光部分の電位
が露光部分との境界においてなだらかとなり、かつその
電位自体も減衰してしまう。これは、上記(1)で述べ
た電荷のリークによるものと考えられる。
示したが、これが複数回複写後には第2図(B)に破線
で示す初期電位が実線の如くになり、非露光部分の電位
が露光部分との境界においてなだらかとなり、かつその
電位自体も減衰してしまう。これは、上記(1)で述べ
た電荷のリークによるものと考えられる。
(3)また、a−3t系感光体は製造後に熱や光によっ
て水素が脱離し、これも上記した欠陥を発生させること
になる。
て水素が脱離し、これも上記した欠陥を発生させること
になる。
(4)更に、a−3i系感光体は、上記に起因して長期
保存安定性に乏しく、これも実用面では解;肖しなけれ
ばならない。
保存安定性に乏しく、これも実用面では解;肖しなけれ
ばならない。
木兄、明2者は、検討を加えた結果、上記した欠陥が次
の如き原因に依るものであると考察した。
の如き原因に依るものであると考察した。
上記のコロナ放電前では、感光体表面にイオン、分子又
は原子が吸着されていないから、感光体のエネルギーバ
ンドは第3図のようになっている。
は原子が吸着されていないから、感光体のエネルギーバ
ンドは第3図のようになっている。
ところが、コロナ放電により活性化された(若しくは安
定な)種々のイオンや雰囲気中のイオン等が感光体表面
に吸着されると、このガス吸着による不純物準位が感光
体の表面近傍に形成され、この結果表面近傍のフェルミ
準位(EF)がシフトする。しかし、表面近傍のフェル
ミ準位は感光体内部のフェルミ準位と一致するので、第
4図に示すように表面域ではエネルギーバンドに曲がり
(バンドベンディング)が現われ、このバンドベンディ
ングによりキャリアの蓄積が生じ、空間電荷層が形成さ
れてしまう。バンドベンディングは、感光体表面からか
なり内部にまで(特に深さdが1μm程度にまで)亘っ
て生じる。従って、そうしたガス吸着によるバンドベン
ディングに基くキャリアの蓄積現象で、感光体の沿面方
向の電気伝導度が著しく上昇し、上記した画像流れが発
生するものと考えられる。第5図は、ガス吸着後の感光
体の電子状態密度を示す(ECはガス吸着により生じた
ドナー準位、&は伝導帯、Edま価電子帯)。
定な)種々のイオンや雰囲気中のイオン等が感光体表面
に吸着されると、このガス吸着による不純物準位が感光
体の表面近傍に形成され、この結果表面近傍のフェルミ
準位(EF)がシフトする。しかし、表面近傍のフェル
ミ準位は感光体内部のフェルミ準位と一致するので、第
4図に示すように表面域ではエネルギーバンドに曲がり
(バンドベンディング)が現われ、このバンドベンディ
ングによりキャリアの蓄積が生じ、空間電荷層が形成さ
れてしまう。バンドベンディングは、感光体表面からか
なり内部にまで(特に深さdが1μm程度にまで)亘っ
て生じる。従って、そうしたガス吸着によるバンドベン
ディングに基くキャリアの蓄積現象で、感光体の沿面方
向の電気伝導度が著しく上昇し、上記した画像流れが発
生するものと考えられる。第5図は、ガス吸着後の感光
体の電子状態密度を示す(ECはガス吸着により生じた
ドナー準位、&は伝導帯、Edま価電子帯)。
一方、a−3t系感光体の表面に電子受容製または供与
製物質を吸着せしめ、表面の安定化、電気特性の制御を
図るようにしたものが知られている。しかし、その感光
体においては、電子受容製又は供与製物質は単に表面′
に吸着されているだけであるために、特に繰返し使用時
に同表面から離脱され易く、感光体の寿命がそれ稈長く
は1きないという欠点がある。しかも、このことは、上
記吸着物質が有機化合物からなっていて無機のa−3t
とは性質の著しく異なるものであるために、更に助長さ
れる恐れがある。
製物質を吸着せしめ、表面の安定化、電気特性の制御を
図るようにしたものが知られている。しかし、その感光
体においては、電子受容製又は供与製物質は単に表面′
に吸着されているだけであるために、特に繰返し使用時
に同表面から離脱され易く、感光体の寿命がそれ稈長く
は1きないという欠点がある。しかも、このことは、上
記吸着物質が有機化合物からなっていて無機のa−3t
とは性質の著しく異なるものであるために、更に助長さ
れる恐れがある。
3、発明の目的
本発明の目的は、感光体、特にa−3t系感光体につい
ての上記した特殊性を考慮し、その表面の電気特性の安
定化、沿面(表面)方向での表面電荷のリークの防止、
画像流れ及び自抜けの防止、解像度、階調性及び画像濃
度の向上、繰返し使用による画質の変化の防止、感光体
の長期保存性等の諸要求を充足せしめることのできる効
果的な製造方法を提供することにある。
ての上記した特殊性を考慮し、その表面の電気特性の安
定化、沿面(表面)方向での表面電荷のリークの防止、
画像流れ及び自抜けの防止、解像度、階調性及び画像濃
度の向上、繰返し使用による画質の変化の防止、感光体
の長期保存性等の諸要求を充足せしめることのできる効
果的な製造方法を提供することにある。
4、発明の構成及びその作用効果
即ち、本発明は、感光体構成物質(特にシリコン)のガ
ス状化合物を所定の金属の存在下でグロー放電分解せし
め、これによって前記金属原子及び/又は金属イオンを
含有する感光体構成層(特にa−8i系のN)を形成す
ることを特徴とする感光体の製造方法に係るものである
。
ス状化合物を所定の金属の存在下でグロー放電分解せし
め、これによって前記金属原子及び/又は金属イオンを
含有する感光体構成層(特にa−8i系のN)を形成す
ることを特徴とする感光体の製造方法に係るものである
。
本発明によれば、グロー放電分解によって形成された金
属原子及び/又は金属イオン含有層は、同金属原子及び
/又は金属イオンの含有によって不純物準位またはトラ
ップ準位がかなりの高濃度で層表面近傍に形成されるこ
とになり、このために、感光体表面に吸着されたイオン
や原子、分子は上記金属原子又は金属イオンにトランプ
され、固定されるものと考えられる。この場合、上記金
属原子又はそのイオンによる不純物単位の形成で、表面
近傍において既述したバンドベンディングが生じるが、
第6図に示す如く、上記金属原子又はそのイオンは感光
体の表面から非常に浅い深さd′(〈〈1μm)までし
かバンドベンディングを住ぜしめない(即ち、第6図に
破線で示す如く、第4図で述べた深さdに亘って内部深
くまでベンディングが及ぶのではない)。従って、バン
ドベンディングが非常に浅い位置までしか生じないので
、全体としてキャリアの蓄積や空間電荷層の形成が弱め
られ、これによって感光体の沿面方向の電気伝導度の変
化を減少させ、ひいては画像流れ等を効果的に防止でき
ることになる。
属原子及び/又は金属イオン含有層は、同金属原子及び
/又は金属イオンの含有によって不純物準位またはトラ
ップ準位がかなりの高濃度で層表面近傍に形成されるこ
とになり、このために、感光体表面に吸着されたイオン
や原子、分子は上記金属原子又は金属イオンにトランプ
され、固定されるものと考えられる。この場合、上記金
属原子又はそのイオンによる不純物単位の形成で、表面
近傍において既述したバンドベンディングが生じるが、
第6図に示す如く、上記金属原子又はそのイオンは感光
体の表面から非常に浅い深さd′(〈〈1μm)までし
かバンドベンディングを住ぜしめない(即ち、第6図に
破線で示す如く、第4図で述べた深さdに亘って内部深
くまでベンディングが及ぶのではない)。従って、バン
ドベンディングが非常に浅い位置までしか生じないので
、全体としてキャリアの蓄積や空間電荷層の形成が弱め
られ、これによって感光体の沿面方向の電気伝導度の変
化を減少させ、ひいては画像流れ等を効果的に防止でき
ることになる。
特に不完全d電子殻を有する(d軌道の電子が不足して
いる)ものは、吸着分子等のトラップ効果が良好となる
点で望ましい。そうした金属としては、周期表第3b族
、第4b族、第5b族、第6b族、第7b族、第8族、
第1b族又は第2b族に属する(遷移金属が挙げられ、
例えばFe、Aβ、N1%特にFeが望ましい。但、こ
こでいう周期表は% ” Handbook of C
hemistry and Physi−cs″、 5
8th (1977−1978)に記載されたものによ
るものとする。また、金属原子として、フリーゾルタラ
フッ触媒を構成する金属がよく、AI!、Cβ)S b
C7!t、 FeC(!z、 FeCI!i、 5n
C4、TiCA+、TeCl14、BiCj!3、Zn
C/!z、BF3等の如きフリーゾルタラフッ触媒の構
成金属が挙げられる。
いる)ものは、吸着分子等のトラップ効果が良好となる
点で望ましい。そうした金属としては、周期表第3b族
、第4b族、第5b族、第6b族、第7b族、第8族、
第1b族又は第2b族に属する(遷移金属が挙げられ、
例えばFe、Aβ、N1%特にFeが望ましい。但、こ
こでいう周期表は% ” Handbook of C
hemistry and Physi−cs″、 5
8th (1977−1978)に記載されたものによ
るものとする。また、金属原子として、フリーゾルタラ
フッ触媒を構成する金属がよく、AI!、Cβ)S b
C7!t、 FeC(!z、 FeCI!i、 5n
C4、TiCA+、TeCl14、BiCj!3、Zn
C/!z、BF3等の如きフリーゾルタラフッ触媒の構
成金属が挙げられる。
本発明の方法によれば、上記の如き顕著な作用効果を奏
する感光体を製造するに際し、金属原子及び/又は金属
イオン含有層を金属の存在下でのグロー放電分解によっ
て形成していることに注目すべきである。即ち、グロー
放電分解の適用によって、目的とする堆積物質(金属含
有物質)を分子オーダーの大きさで堆積させることがで
きるので、微細で精密な構造又は組織を有する堆積膜を
得ることが可能であり、かつその膜質もグロー放電条件
の設定により容易にコントロールすることができるので
ある。従って、膜質の良い感光体構成層を當に形成でき
ることになる。
する感光体を製造するに際し、金属原子及び/又は金属
イオン含有層を金属の存在下でのグロー放電分解によっ
て形成していることに注目すべきである。即ち、グロー
放電分解の適用によって、目的とする堆積物質(金属含
有物質)を分子オーダーの大きさで堆積させることがで
きるので、微細で精密な構造又は組織を有する堆積膜を
得ることが可能であり、かつその膜質もグロー放電条件
の設定により容易にコントロールすることができるので
ある。従って、膜質の良い感光体構成層を當に形成でき
ることになる。
この場合、上記金属の供給方法としては、金属原子又は
金属化合物からなる気体をはじめ、液体(特に噴霧状の
液体)若しくは固体(特に微粒子状の固体)等の種々の
形態で供給することができる。
金属化合物からなる気体をはじめ、液体(特に噴霧状の
液体)若しくは固体(特に微粒子状の固体)等の種々の
形態で供給することができる。
5、実施例
以下、本発明を実施例について詳細に説明する。
まず、第7図〜第1θ図について、後述する本発明に基
く方法で製造されたa−3t系電子写真感光体を例示す
る。
く方法で製造されたa−3t系電子写真感光体を例示す
る。
第7図の感光体39は、Aβ等の導電性支持基板41上
に周期表第3a族元素、例えばホウ素がヘビードープさ
れたa−3i:HからなるP型電荷ブロッキング層42
と、周期表第3a族元素、例えばホウ素がライトドープ
されたa−3i:Hからなるi型光導電層43とが積層
された構造からなっている。光導電N43は暗所抵抗率
ρ、と光照射時の抵抗率ρ、との比が電子写真感光体と
して充分大きく光感度(特に可視及び赤外領域の光に対
するもの)が良好である。また、周期表第3a族元素、
例えばホウ素を流量比(BZH6/ S i H+)
= 1〜500 ppmでドーピングすることによって
真性化すなわちi型化(固有抵抗を10〜10Ω−cm
)L、高抵抗化できる。
に周期表第3a族元素、例えばホウ素がヘビードープさ
れたa−3i:HからなるP型電荷ブロッキング層42
と、周期表第3a族元素、例えばホウ素がライトドープ
されたa−3i:Hからなるi型光導電層43とが積層
された構造からなっている。光導電N43は暗所抵抗率
ρ、と光照射時の抵抗率ρ、との比が電子写真感光体と
して充分大きく光感度(特に可視及び赤外領域の光に対
するもの)が良好である。また、周期表第3a族元素、
例えばホウ素を流量比(BZH6/ S i H+)
= 1〜500 ppmでドーピングすることによって
真性化すなわちi型化(固有抵抗を10〜10Ω−cm
)L、高抵抗化できる。
この感光体39においては、本発明の方法に基いて光導
電層43の最表面層(又はその内側近傍層)43a(図
面に破線で示す深さまでの領域)に上述・した金属、特
にFe原子及び/又はFeイオンを所定量含有せし、め
でいることが極めて重要である。
電層43の最表面層(又はその内側近傍層)43a(図
面に破線で示す深さまでの領域)に上述・した金属、特
にFe原子及び/又はFeイオンを所定量含有せし、め
でいることが極めて重要である。
こうした金属原子又はそのイオンの含有によって、上述
した如く、感光体の表面への吸着物質の影響を低減せし
めて、沿面方向の電気伝導度の変化を少なくし、画像流
れ等のない安定した特性を得ることができるのである。
した如く、感光体の表面への吸着物質の影響を低減せし
めて、沿面方向の電気伝導度の変化を少なくし、画像流
れ等のない安定した特性を得ることができるのである。
このためには、層43a中の金属の含有量はシリコン原
子に対し1〜10.000ppmであるのが望ましい。
子に対し1〜10.000ppmであるのが望ましい。
i ppm未満では効果が極めて乏しくなり、また10
,000ppmを越えると上述したハンドベンディング
の領域が増えたり、感光特性に悪影響が生じ易くなるも
のと考えられる。金属含有量は上記範囲のうち、5〜5
00ppmが更に望ましい。また、金属含有層43aの
厚さは50人〜2μmであるのがよ<、50〜5000
人に好適であり、400〜2000人が更に望ましい。
,000ppmを越えると上述したハンドベンディング
の領域が増えたり、感光特性に悪影響が生じ易くなるも
のと考えられる。金属含有量は上記範囲のうち、5〜5
00ppmが更に望ましい。また、金属含有層43aの
厚さは50人〜2μmであるのがよ<、50〜5000
人に好適であり、400〜2000人が更に望ましい。
なお、光導電層43については、上記の如く高抵抗化す
ることによって電荷保持能を向上させることができる。
ることによって電荷保持能を向上させることができる。
これによって、光感度、電位保持能共に良好な光導電層
とすることができる。また、上記電荷ブロッキング層4
2は、基板41からの電子の注入を充分に防ぐには、周
期表第nlA族元素(例えばポロン)を流量比BtHb
/ S i H=500〜100.000 ppmでド
ープして、P型(更には〆型)化するとよい。上記した
感光体の各層の厚みについても適切な範囲があり、光導
電層42は2〜80μm(望ましくは5〜30μm)、
ブロッキングN42は100 人〜1μm(望ましくは
400〜5000人)とすべきである。光導電層43が
2μm未満であると帯電電位が充分でなく、また80μ
mを越えることは実用上不適当でり、製膜にも時間がか
かる。
とすることができる。また、上記電荷ブロッキング層4
2は、基板41からの電子の注入を充分に防ぐには、周
期表第nlA族元素(例えばポロン)を流量比BtHb
/ S i H=500〜100.000 ppmでド
ープして、P型(更には〆型)化するとよい。上記した
感光体の各層の厚みについても適切な範囲があり、光導
電層42は2〜80μm(望ましくは5〜30μm)、
ブロッキングN42は100 人〜1μm(望ましくは
400〜5000人)とすべきである。光導電層43が
2μm未満であると帯電電位が充分でなく、また80μ
mを越えることは実用上不適当でり、製膜にも時間がか
かる。
ブロッキング層42も100 人未満であるとブロッキ
ング効果がなく、また、1μmを越えると電荷輸送能が
不良となる。なお、上記の各層は水素を含有することが
必要である。特に、光導電層43中の水素含有量は、ダ
ングリングボンドを補償して、光導電性及び電荷保持性
を向上させるために必須不可欠であって、通常は1〜4
0atomic%であり、10〜30atomic%で
あるのがより望ましい。また、ブロッキングN42の導
電型を制御するための不純物としてP型化のためにポロ
ン以外にもAj!、Ga、In 、TE等の周期表第3
8族元素を使用できる。
ング効果がなく、また、1μmを越えると電荷輸送能が
不良となる。なお、上記の各層は水素を含有することが
必要である。特に、光導電層43中の水素含有量は、ダ
ングリングボンドを補償して、光導電性及び電荷保持性
を向上させるために必須不可欠であって、通常は1〜4
0atomic%であり、10〜30atomic%で
あるのがより望ましい。また、ブロッキングN42の導
電型を制御するための不純物としてP型化のためにポロ
ン以外にもAj!、Ga、In 、TE等の周期表第3
8族元素を使用できる。
このブロッキング層はN型化することもでき、このため
には、P、、AS、、Sb、、Bi等の周期表第5a族
元素をドープできる。
には、P、、AS、、Sb、、Bi等の周期表第5a族
元素をドープできる。
第8図の感光体は、導電性支持基板41上にa −3i
C:H層44、a−3i:’H(光導電)層43が順次
積層せしめられたものからなっている。a −3i C
: H層44は、主として電位保持、電荷輸送及び基板
41に対する接着性向上の各機能を有し、2μm〜80
μm(より望ましくは5μm〜30μm)の厚みに形成
されるのがよい。光導電層43は光照射に応じて電荷担
体くキャリア)を発生させるものであって、その厚みは
3000人〜5μm(特に5000〜3μmであるのが
望ましい。但、この光導電層には上述したポロンの如き
不純物が全くドープされていない方が、キャリアの移動
がスムーズとなるので望ましい。
C:H層44、a−3i:’H(光導電)層43が順次
積層せしめられたものからなっている。a −3i C
: H層44は、主として電位保持、電荷輸送及び基板
41に対する接着性向上の各機能を有し、2μm〜80
μm(より望ましくは5μm〜30μm)の厚みに形成
されるのがよい。光導電層43は光照射に応じて電荷担
体くキャリア)を発生させるものであって、その厚みは
3000人〜5μm(特に5000〜3μmであるのが
望ましい。但、この光導電層には上述したポロンの如き
不純物が全くドープされていない方が、キャリアの移動
がスムーズとなるので望ましい。
この第8図の感光体においては、光導電層43の表面域
43aには、上述したと同様に金属が含有せしめられて
おり、これによって上述と同様の作用効果を得ることが
できる。
43aには、上述したと同様に金属が含有せしめられて
おり、これによって上述と同様の作用効果を得ることが
できる。
第9図の感光体によれば、第7図の例に比較し、光導電
層43上にアモルファス水素化窒化シリコン(a−3i
N:H)からなる表面保護層45を形成し、この層45
中に上述の金属を含有せしめた金属含有層45aを形成
している。
層43上にアモルファス水素化窒化シリコン(a−3i
N:H)からなる表面保護層45を形成し、この層45
中に上述の金属を含有せしめた金属含有層45aを形成
している。
表面保護層45を設けることによって、a−3i系感光
体の表面特性についての欠点を解消することができる。
体の表面特性についての欠点を解消することができる。
即ち、表面保護層45はa−3i系感光体の表面電位特
性の改善、長期に亘る電位特性の保持、耐環境性の維持
(湿度や雰囲気、コロナ放電で生成される化学種の影響
防止)、表面硬度が高いことによる耐剛性の向上、感光
体使用時の耐熱性の向上、熱転写性(特に粘着転写性)
の向上環の機能を有し、いわば表面改質層として働くも
のである。
性の改善、長期に亘る電位特性の保持、耐環境性の維持
(湿度や雰囲気、コロナ放電で生成される化学種の影響
防止)、表面硬度が高いことによる耐剛性の向上、感光
体使用時の耐熱性の向上、熱転写性(特に粘着転写性)
の向上環の機能を有し、いわば表面改質層として働くも
のである。
しかも、この表面保護層中には上述の金属が含有されて
いる(層45aとして)ので、上述した顕、著な作用効
果を発揮できる。
いる(層45aとして)ので、上述した顕、著な作用効
果を発揮できる。
第10図は、第8図の例に比較し、光導電層43上に第
2のa−3iC:H層46を上述のa−3iN:H層4
5と同様の表面改質層として形成し、少なくとも一部の
領域46aに上述したと同様に金属が含有せしめた感光
体を示すものである。金属含有層46aによって、表面
改質作用を発揮しながら吸着ガスの影響も効果的に防止
することができる。
2のa−3iC:H層46を上述のa−3iN:H層4
5と同様の表面改質層として形成し、少なくとも一部の
領域46aに上述したと同様に金属が含有せしめた感光
体を示すものである。金属含有層46aによって、表面
改質作用を発揮しながら吸着ガスの影響も効果的に防止
することができる。
第7図〜第10図に夫々例示した感光体では、層43a
、45a 、46aに含有される金属として、特に不
完全d電子殻を有する遷移金属がよく、Feが好適であ
る。他に、AβやNi等も使用可能である。また、金属
含有ff45a 、46aの深さは50Å以上がよいが
、表面保護層45.46の厚み全体に及んでいてもよい
。
、45a 、46aに含有される金属として、特に不
完全d電子殻を有する遷移金属がよく、Feが好適であ
る。他に、AβやNi等も使用可能である。また、金属
含有ff45a 、46aの深さは50Å以上がよいが
、表面保護層45.46の厚み全体に及んでいてもよい
。
なお、第9図の例において表面改質層45をa−3iC
:Hで、第10図の例において表面改質[46をa−3
’iN:Hで夫々形成してもよい。表面改質層の構成材
料は上記に限らず、例えばa−3iO:H,a−3iO
:H:F、a−3iO:Fであってもよい。また、第1
0図では、電荷輸送層44にポロン等をライトドープし
てよいし、電荷輸送層44と基板41との間に第9図の
如きブロッキング層(例えばボロンをヘビードープした
。a−3iC:H層)42を形成することもできる。
:Hで、第10図の例において表面改質[46をa−3
’iN:Hで夫々形成してもよい。表面改質層の構成材
料は上記に限らず、例えばa−3iO:H,a−3iO
:H:F、a−3iO:Fであってもよい。また、第1
0図では、電荷輸送層44にポロン等をライトドープし
てよいし、電荷輸送層44と基板41との間に第9図の
如きブロッキング層(例えばボロンをヘビードープした
。a−3iC:H層)42を形成することもできる。
次に、上記した感光体(例えばドラム状)の製造方法及
びその装置(グロー放電装置)を第11図及び第12図
について説明する。
びその装置(グロー放電装置)を第11図及び第12図
について説明する。
この装置51の真空槽52内では、ドラム状の基板41
が垂直に回転可能にセットされ、ヒーター55で基板4
1を内側から所定温度に加熱し得るようになっている。
が垂直に回転可能にセットされ、ヒーター55で基板4
1を内側から所定温度に加熱し得るようになっている。
基板41に対向してその周囲に、ガス導出口53付きの
円筒状高周波電極57が配され、基板41との間に高周
波電源56によりグロー放電が生ぜしめられる。なお、
図中の62はSiH+又はガス状シリコン化合物の供給
源、63はFe化合物ガスの供給源、64はCH4等の
炭化水素ガス又はN H3、N。
円筒状高周波電極57が配され、基板41との間に高周
波電源56によりグロー放電が生ぜしめられる。なお、
図中の62はSiH+又はガス状シリコン化合物の供給
源、63はFe化合物ガスの供給源、64はCH4等の
炭化水素ガス又はN H3、N。
等の窒素化合物ガスの供給源、65はAr等のキャリア
ガス供給源、66は不純物ガス(例えばBz)(+又は
P H5)供給源、67は各流量計である。このグロー
放電装置において、まず支持体である例えばAl基板4
1の表面を清浄化した後に真空槽52内に配置し、真空
槽52内のガス圧が10Torrとなるように調節して
排気し、かつ基板41を所定温度、特に100〜350
℃(望ましくは150〜300℃)に加熱保持する。次
いで、高純度の不活性ガスをキャリアガスとして、S
i H4又はガス状シリコン化合物、及びFe化合物ガ
スを迩当量希釈した混合ガス、及びCIA、(又はNH
,、’Nt) 、BtH&等を適宜真空槽52内に導入
し、例えば0.01〜10イorrの反応圧下で高周波
電源56により高周波電圧(例えば13.56MHz)
を印加する。これによって、上記各反応ガスを電極57
と基板41との間でグロー放電分解し、a−3t:H(
又はa−3iC:H) 、a−3t: H% F e含
有層−3t:H(又はa−3iN:1(、a−3iC:
H)を上記のN42(又は44)、43.43a(又は
45.45a 、 46.46a)として基板上に連続
的に(即ち、第7図〜第1O図の例に対応して)堆積さ
せる。
ガス供給源、66は不純物ガス(例えばBz)(+又は
P H5)供給源、67は各流量計である。このグロー
放電装置において、まず支持体である例えばAl基板4
1の表面を清浄化した後に真空槽52内に配置し、真空
槽52内のガス圧が10Torrとなるように調節して
排気し、かつ基板41を所定温度、特に100〜350
℃(望ましくは150〜300℃)に加熱保持する。次
いで、高純度の不活性ガスをキャリアガスとして、S
i H4又はガス状シリコン化合物、及びFe化合物ガ
スを迩当量希釈した混合ガス、及びCIA、(又はNH
,、’Nt) 、BtH&等を適宜真空槽52内に導入
し、例えば0.01〜10イorrの反応圧下で高周波
電源56により高周波電圧(例えば13.56MHz)
を印加する。これによって、上記各反応ガスを電極57
と基板41との間でグロー放電分解し、a−3t:H(
又はa−3iC:H) 、a−3t: H% F e含
有層−3t:H(又はa−3iN:1(、a−3iC:
H)を上記のN42(又は44)、43.43a(又は
45.45a 、 46.46a)として基板上に連続
的に(即ち、第7図〜第1O図の例に対応して)堆積さ
せる。
上記した製造方法において、Fe含有層を形成するには
供給源63からFe化合物ガスを供給するが、この供給
機構は例えば第12図の如【に構成される。つまり、供
給源としてのポンベ63内に68で示される液状のペン
タカルボニル鉄(Fe (Co)s)を収容し、これに
Arガス69を調整した流量で吹込んでバブリングさせ
、これによってArをキャリアガスとてF e (CO
)sガス68′を流量計67を介して上記のグロー放電
装置へ導入する。この場合、ボンベ63内のFe (G
o)gの蒸気圧は例えば34 T orr液温は25℃
であってよい。図中の60は各流量調整弁である。上記
のF e (G O)sガスはグロー放電装置内で他の
反応ガスと共に放電分解され、これによって生じたFe
原子又はFeイオンが基板41上に堆積するa−3is
H中に取込まれ、上記のFe含有層43a(又は45a
、46a )が形成される。
供給源63からFe化合物ガスを供給するが、この供給
機構は例えば第12図の如【に構成される。つまり、供
給源としてのポンベ63内に68で示される液状のペン
タカルボニル鉄(Fe (Co)s)を収容し、これに
Arガス69を調整した流量で吹込んでバブリングさせ
、これによってArをキャリアガスとてF e (CO
)sガス68′を流量計67を介して上記のグロー放電
装置へ導入する。この場合、ボンベ63内のFe (G
o)gの蒸気圧は例えば34 T orr液温は25℃
であってよい。図中の60は各流量調整弁である。上記
のF e (G O)sガスはグロー放電装置内で他の
反応ガスと共に放電分解され、これによって生じたFe
原子又はFeイオンが基板41上に堆積するa−3is
H中に取込まれ、上記のFe含有層43a(又は45a
、46a )が形成される。
従って、Fe含有層43a(又は45a 、46a )
は、F e、(CO)5を導入しない条件下でa−3t
:・H(又はa−3iN:H,a−3iC:H)を所定
厚さ堆積させた後の終盤段階でF e (CO)Gを上
記の如くに導入することによって、容易かつ正確に形成
することができる。
は、F e、(CO)5を導入しない条件下でa−3t
:・H(又はa−3iN:H,a−3iC:H)を所定
厚さ堆積させた後の終盤段階でF e (CO)Gを上
記の如くに導入することによって、容易かつ正確に形成
することができる。
上記製造方法においては、支持体上にa−3i系の層を
製膜する工程で支持体温度を100〜350℃としてい
るので、感光体の膜質(特に電気的特性)を良くするこ
とができる。
製膜する工程で支持体温度を100〜350℃としてい
るので、感光体の膜質(特に電気的特性)を良くするこ
とができる。
なお、上記a−3t系の膜形成時に於て、ダングリング
ボンドを補償するためには、上記したHの代りに、或い
はHと併用してフッ素をS i F4等、の形で導入し
、a−3t :F、a−3t :H:F。
ボンドを補償するためには、上記したHの代りに、或い
はHと併用してフッ素をS i F4等、の形で導入し
、a−3t :F、a−3t :H:F。
a−3iN:F、a−3iN:H:F、a−3tC:F
、a−3iC:H:Fとすることもできる。
、a−3iC:H:Fとすることもできる。
この場合のフッ素量はo、oi〜20atomic%が
よ(,0,5〜10atomic%がより望ましい。
よ(,0,5〜10atomic%がより望ましい。
なお、上記のグロー放電分解法においては、Feを供給
するのにF e (G O)Fガスを使用したが、他の
Fe供給方法を採用してよい。例えば、微粒子状のFe
化合物(例えばフェロセン)や噴霧状のFe化合物(例
えばペンタカルボニル鉄)をグロー放電装置内に導入す
ることもできる。
するのにF e (G O)Fガスを使用したが、他の
Fe供給方法を採用してよい。例えば、微粒子状のFe
化合物(例えばフェロセン)や噴霧状のFe化合物(例
えばペンタカルボニル鉄)をグロー放電装置内に導入す
ることもできる。
次に、本発明を具体的な実施例について説明する。
ス」直組L
グロー放電分解法により、ドラム状Aβ支持体上に第7
図の構造の電子写真感光体を作製した。
図の構造の電子写真感光体を作製した。
即ち、まず、支持体である例えば平滑な表面をもつドラ
ム状Aβ基板41の表面を清浄化した後に第11図の真
空槽52内に配置し、真空槽52内のガス圧が10 T
orrとなるように調節して排気し、かつ基板41を
所定温度、特に100〜350℃(望ましくは150〜
300℃)に加熱保持する。次いで、高純度のArガス
をキャリアガスして導入し、0.5 Torrの背圧の
もとで周波数13.56 Mllzの高周波電力を印加
し、10分間の予備放電を行った。
ム状Aβ基板41の表面を清浄化した後に第11図の真
空槽52内に配置し、真空槽52内のガス圧が10 T
orrとなるように調節して排気し、かつ基板41を
所定温度、特に100〜350℃(望ましくは150〜
300℃)に加熱保持する。次いで、高純度のArガス
をキャリアガスして導入し、0.5 Torrの背圧の
もとで周波数13.56 Mllzの高周波電力を印加
し、10分間の予備放電を行った。
次いで、S i H+とBiHcとからなる反応ガスを
導入し、流量比1 : 1 : (1,5Xl0)の(
Ar+SiH。
導入し、流量比1 : 1 : (1,5Xl0)の(
Ar+SiH。
+ BtHg)混合ガスをグロー放電分解することによ
り、電荷ブロッキング機能を担うP型のa−5i:H層
42を6μm/hrの堆積速度で厚さ1μmに製膜した
。引き続き、S i H+に対するBtHbの流量比を
1:(IXIO)とした混合ガスを放電分解し、厚さ1
5.umのBライトドープドa−8isH層43を形成
した後、Arガスで、25℃で34 T orrの蒸気
圧を有するペンタカルボニル鉄F e (CO)Gの液
体をバブルし、ArガスをキャリアとしてFe(Co)
sを反応槽に導入し、流量比1:1:(1Xl0)の(
Ar + S i HM+ B2HL)混合ガスと共に
グロー放電分解し、厚さ1000人のFe含有槽43a
を更に設け、電子写真感光体を完成させた。
り、電荷ブロッキング機能を担うP型のa−5i:H層
42を6μm/hrの堆積速度で厚さ1μmに製膜した
。引き続き、S i H+に対するBtHbの流量比を
1:(IXIO)とした混合ガスを放電分解し、厚さ1
5.umのBライトドープドa−8isH層43を形成
した後、Arガスで、25℃で34 T orrの蒸気
圧を有するペンタカルボニル鉄F e (CO)Gの液
体をバブルし、ArガスをキャリアとしてFe(Co)
sを反応槽に導入し、流量比1:1:(1Xl0)の(
Ar + S i HM+ B2HL)混合ガスと共に
グロー放電分解し、厚さ1000人のFe含有槽43a
を更に設け、電子写真感光体を完成させた。
この感光体を用いて、複写機(U −B 1x3000
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、
カブリのない鮮明な画像が得られた。また、20万回の
繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が続け
て得られた。
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、
カブリのない鮮明な画像が得られた。また、20万回の
繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が続け
て得られた。
迄絞肘上
実施例1における層構成において、Fe含有層の効果(
すなわち、安定した電位特性と表面の化学的安定性維持
による良質な画像形成)を明らかにする目的で、Fe含
有層を設けない感光体を作製し、画像評価を行なった。
すなわち、安定した電位特性と表面の化学的安定性維持
による良質な画像形成)を明らかにする目的で、Fe含
有層を設けない感光体を作製し、画像評価を行なった。
その結果、画像流れが生じ、画像上に白抜けが多く、解
像力が悪い画像しか得られなかった。
像力が悪い画像しか得られなかった。
実1」【影
実施例1と同様な製法によって、ドラム状Aβ支持体上
に厚さ1μmのP型のa−3i:H電荷ブロッキング層
と厚さ15μmのBライトドープドa−3isH層を形
成した上に、更に金属あるいは非金属の添加物を含有し
た厚さ1000人のa−3i:H層を積層した感光体を
作製した。金属あるいは非金属の添加物として、Fe
、 Co 、Ni %Z n % A ll及びF、、
(lをSiに対して50〜1100pp含有する(ES
CA分析による)用に調整された感光体を作製した。上
記の添加物は、以下の(11〜(7)各化合物をArを
キャリアガスとして反応槽に導入し、(Ar +S i
H+BH)混合ガスと共にグロー放電分解して、a−
3i:H層に含有せしめた。
に厚さ1μmのP型のa−3i:H電荷ブロッキング層
と厚さ15μmのBライトドープドa−3isH層を形
成した上に、更に金属あるいは非金属の添加物を含有し
た厚さ1000人のa−3i:H層を積層した感光体を
作製した。金属あるいは非金属の添加物として、Fe
、 Co 、Ni %Z n % A ll及びF、、
(lをSiに対して50〜1100pp含有する(ES
CA分析による)用に調整された感光体を作製した。上
記の添加物は、以下の(11〜(7)各化合物をArを
キャリアガスとして反応槽に導入し、(Ar +S i
H+BH)混合ガスと共にグロー放電分解して、a−
3i:H層に含有せしめた。
(11ペンタカルボニル鉄: Fe (Co)W (液
体)(2)ジカルボニルシクロペンタジェニルコノNl
ルト:C,H,Go (co)s (液体) (3)ニトロシルシクロペンタジエニルニ1.ケル:
C,H。
体)(2)ジカルボニルシクロペンタジェニルコノNl
ルト:C,H,Go (co)s (液体) (3)ニトロシルシクロペンタジエニルニ1.ケル:
C,H。
Ni No (液体)
(4)ジメチル亜鉛: Zn (CH3)! (液体)
(5)トリメチルアルミニウム:A7!(CH3) (
液体)(6)フッ素:F2(気体) (7)塩素: Cb (気体) このようにして作製した各ドラムを用いて複写機(U
−Bix 3000改造機:小西六写真工業(株)製)
により画像出しを行ない、10万回連続コピ一時での画
質を比較した結果と感光体の光減衰特性(半減露光量E
l/2)を下記表−1に示す。この結果から、本発明に
基いて金属を所定量含有せしめると画質、感度共に向上
することが明らかである。
(5)トリメチルアルミニウム:A7!(CH3) (
液体)(6)フッ素:F2(気体) (7)塩素: Cb (気体) このようにして作製した各ドラムを用いて複写機(U
−Bix 3000改造機:小西六写真工業(株)製)
により画像出しを行ない、10万回連続コピ一時での画
質を比較した結果と感光体の光減衰特性(半減露光量E
l/2)を下記表−1に示す。この結果から、本発明に
基いて金属を所定量含有せしめると画質、感度共に向上
することが明らかである。
表−1
上記表中、
■=両画像解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、鮮
明。
明。
O:画像上に画像流れ、白抜けがごく一部のみに発生。
Δ:画像上に 〃 〃 部分的に発生。
×:画像上に 〜 〃5o%以上の部分に発生。
実扁血1
実施例2で最も良好な特性を示したFe含有に関して、
F e (CO)5以外にフェロセン(Fe (CtH
v)t )およびヘキサフロロアセチルアセトン鉄(F
e (HFA)5)をFe供給源として、実施例1と同
様な層構成の感光体を作製した。フェロセンおよびヘキ
サフロロアセチルアセトン鉄は常温では固体状態であり
、これらをArガス雰囲気中でミクロンオーダーの微粒
子に粉砕した後、Arキャリアガスと共に反応槽に導入
し、(Ar十Si’fk+ &Hg)混合ガスと共にグ
ロー放電分解して、Feをa−3t:)l屓に含有せし
めた。これらの感光体を用いて画像出しを行なったとこ
ろ、Fe(CO)sの場合と同様に、画像上に画像流れ
、白抜は共になく、鮮明な画像が得られた。また、20
万回の繰返し複写を行なっても、安定した良質な画像が
続けて得られた。
F e (CO)5以外にフェロセン(Fe (CtH
v)t )およびヘキサフロロアセチルアセトン鉄(F
e (HFA)5)をFe供給源として、実施例1と同
様な層構成の感光体を作製した。フェロセンおよびヘキ
サフロロアセチルアセトン鉄は常温では固体状態であり
、これらをArガス雰囲気中でミクロンオーダーの微粒
子に粉砕した後、Arキャリアガスと共に反応槽に導入
し、(Ar十Si’fk+ &Hg)混合ガスと共にグ
ロー放電分解して、Feをa−3t:)l屓に含有せし
めた。これらの感光体を用いて画像出しを行なったとこ
ろ、Fe(CO)sの場合と同様に、画像上に画像流れ
、白抜は共になく、鮮明な画像が得られた。また、20
万回の繰返し複写を行なっても、安定した良質な画像が
続けて得られた。
実施創1
グロー放電分解法により、ドラム状A7!支持体上に第
8図の構造の電子写真感光体を作製した。
8図の構造の電子写真感光体を作製した。
まず、支持体である例えば平滑な表面をもつドラム状A
4基板4Iの表面を清浄化した後に第11rI!Jの真
空槽52内に配置し、真空槽52内のガス圧が10To
rrとなるように調節して排気し、かつ基板41を所定
温度、特に100〜350℃(望ましくは150〜30
0℃)に加熱保持する。次いで、高純度のArガスをキ
ャリアガスとして導入し、0.5 Torrの背圧のも
とて周波数13.56 Mllzの高周波数電力を印加
し10分間の予備放電を行った。
4基板4Iの表面を清浄化した後に第11rI!Jの真
空槽52内に配置し、真空槽52内のガス圧が10To
rrとなるように調節して排気し、かつ基板41を所定
温度、特に100〜350℃(望ましくは150〜30
0℃)に加熱保持する。次いで、高純度のArガスをキ
ャリアガスとして導入し、0.5 Torrの背圧のも
とて周波数13.56 Mllzの高周波数電力を印加
し10分間の予備放電を行った。
次いで、S iH七CHqとからなる反応ガスを導入し
、流量比1:1:1の(Ar + S i H++ C
L)混合ガスをグロー放電分解することにより電荷輸送
機能を担うa−3iC:H層を9μm/hrの堆積速度
で厚さ15μmに製膜した。
、流量比1:1:1の(Ar + S i H++ C
L)混合ガスをグロー放電分解することにより電荷輸送
機能を担うa−3iC:H層を9μm/hrの堆積速度
で厚さ15μmに製膜した。
引き続き、CHqの供給を止め、SiHqのみを放電分
解し、厚さ1μmのノンドープa−3i:H電荷発生層
を形成した後、Arガスにより25℃で34T orr
の蒸気圧を有するペンタカルボニル鉄Fe(Co)rの
液体をバブルし、ArガスをキャリアとしてF e (
CO)Gを反応槽に導入し、S i H4と共にグロー
放電分解し、厚さ1000人のFe含有層を更に設け、
電子写真感光体を完成させた。
解し、厚さ1μmのノンドープa−3i:H電荷発生層
を形成した後、Arガスにより25℃で34T orr
の蒸気圧を有するペンタカルボニル鉄Fe(Co)rの
液体をバブルし、ArガスをキャリアとしてF e (
CO)Gを反応槽に導入し、S i H4と共にグロー
放電分解し、厚さ1000人のFe含有層を更に設け、
電子写真感光体を完成させた。
この感光体を用いて、複写機(U −Bix 3000
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、画像流れがなく、画像上に白抜けがなく、
解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、カブリのない
鮮明な画像が得られた。また、20万回の繰り返し複写
を行なっても、安定した良質な画像が続けて得られた。
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、画像流れがなく、画像上に白抜けがなく、
解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、カブリのない
鮮明な画像が得られた。また、20万回の繰り返し複写
を行なっても、安定した良質な画像が続けて得られた。
ル較拠1
実施例4における機能分離型の層構成の感光体で、Fe
含有層の効果(すなわち、安定した電位特性と表面の化
学的安定性維持による良質な画像形成)を明らかにする
目的で、Fe含有層を設けない感光体を作製し、画像評
価を行なった。その結果、画像流れが生じ、画像上に自
抜けが多く、解像力が悪い画像しか得られなかった。
含有層の効果(すなわち、安定した電位特性と表面の化
学的安定性維持による良質な画像形成)を明らかにする
目的で、Fe含有層を設けない感光体を作製し、画像評
価を行なった。その結果、画像流れが生じ、画像上に自
抜けが多く、解像力が悪い画像しか得られなかった。
実薔何ニ
グロー放電分解法により、ドラム状Al支持体上に第9
図の構造の電子写真感光体を作製した。
図の構造の電子写真感光体を作製した。
即ち、まず、支持体である例えば平滑な表面をもつドラ
ム状Aβ基板41の表面を清浄化した後に第11図の真
空槽52内に配置し、真空槽52内のガス圧が10 T
orrとなるように調節して排気し、かつ基板41を
所定温度、特に100〜350 ”C(望ましくは15
0〜300℃)に加熱保持する。次いで、高純度のAr
ガスをキャリアガスとして導入し、0.5 Torrの
背圧のもとで周波数13.56 Mllzの高周波数電
力を印加し、10分間の予備放電を行った。
ム状Aβ基板41の表面を清浄化した後に第11図の真
空槽52内に配置し、真空槽52内のガス圧が10 T
orrとなるように調節して排気し、かつ基板41を
所定温度、特に100〜350 ”C(望ましくは15
0〜300℃)に加熱保持する。次いで、高純度のAr
ガスをキャリアガスとして導入し、0.5 Torrの
背圧のもとで周波数13.56 Mllzの高周波数電
力を印加し、10分間の予備放電を行った。
次いで、S i H4とBvHcとからなる反応ガスを
導入し、流量比1 : 1 : (1,5Xl0)の(
Ar+SiH÷+BIH&)混合ガスをグロー放電分解
することにより電荷ブロッキング機能を担うP型のa−
3i:HN42を6μm/hrの堆積速度で厚さ1μm
に製膜した。
導入し、流量比1 : 1 : (1,5Xl0)の(
Ar+SiH÷+BIH&)混合ガスをグロー放電分解
することにより電荷ブロッキング機能を担うP型のa−
3i:HN42を6μm/hrの堆積速度で厚さ1μm
に製膜した。
引き続き、SiHqに対するB2Hcの流量比を1:
(1×10)とした混合ガスを放電分解し、厚さ15μ
mのBライトドープドa−3i : H層43を形成し
た後、Arガスにより25℃で34Torrの蒸気圧を
有するペンタカルボニル鉄Fe (Co)hの液体をバ
ブルし、ArガスをキャリアとしてFe (Co)rを
反応槽に導入し、同時に窒素ガスを導入し、B2H6の
供給を止めた流量比1:1:5の(Ar +si H4
+Ng)混合ガスと共にグロー放電分解し、厚さ100
0人のFeを含有したa−3iN:H表面保護層45を
更に設け、電子写真感光体を完成させた。
(1×10)とした混合ガスを放電分解し、厚さ15μ
mのBライトドープドa−3i : H層43を形成し
た後、Arガスにより25℃で34Torrの蒸気圧を
有するペンタカルボニル鉄Fe (Co)hの液体をバ
ブルし、ArガスをキャリアとしてFe (Co)rを
反応槽に導入し、同時に窒素ガスを導入し、B2H6の
供給を止めた流量比1:1:5の(Ar +si H4
+Ng)混合ガスと共にグロー放電分解し、厚さ100
0人のFeを含有したa−3iN:H表面保護層45を
更に設け、電子写真感光体を完成させた。
この感光体を用いて、複写機(U −Bix 3000
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、
カブリのない鮮明な画像が得られた。また、20万回の
繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が続け
て得られた。
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、
カブリのない鮮明な画像が得られた。また、20万回の
繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が続け
て得られた。
ル較■↓
実施例5における層構成で、a−3iN:H表面保護層
中にFeを含有せしめた効果を明らかにする目的で、F
eを含有しない表面保護層を設けた場合の感光体を作製
し、画像評価を行なった。
中にFeを含有せしめた効果を明らかにする目的で、F
eを含有しない表面保護層を設けた場合の感光体を作製
し、画像評価を行なった。
その結果、初期的には解像度、階調性がよく、鮮明な画
像が得られたが、繰り返し複写を行なった場合、良質な
画像は3万回しか続けて得られなかた。
像が得られたが、繰り返し複写を行なった場合、良質な
画像は3万回しか続けて得られなかた。
次詣促ニ
ゲロー放電分解法によりドラム状Aβ支持体上に第10
図の構造の電子写真感光体を作製した。まず、支持体で
ある例えば平滑な表面をもつドラム状A72基板41の
表面を清浄化した後に真空槽52内に配置し、真空槽5
2内のガス圧が10 T orrとなるように調節して
排気し、かつ基板41を所定温度、特に100〜350
°C(望ましくは150〜300℃)に加熱保持する。
図の構造の電子写真感光体を作製した。まず、支持体で
ある例えば平滑な表面をもつドラム状A72基板41の
表面を清浄化した後に真空槽52内に配置し、真空槽5
2内のガス圧が10 T orrとなるように調節して
排気し、かつ基板41を所定温度、特に100〜350
°C(望ましくは150〜300℃)に加熱保持する。
次いで、高純度のArガスをキャリアガスとして導入し
、0.5 Torrの背圧のもとて周波数13.56
MHzの高周波電力を印加し、10分間の予備放電を行
った。
、0.5 Torrの背圧のもとて周波数13.56
MHzの高周波電力を印加し、10分間の予備放電を行
った。
次いで、3 i H4とCHAとからなる反応ガスを導
入し、流量比1:1:1の(Ar + S i H4+
CH4)混合ガスをグロー放電分解することにより、
電荷輸送機能を担うa−3i C: H144を9μm
/hrの堆積速度で厚さ15μmに製膜した。
入し、流量比1:1:1の(Ar + S i H4+
CH4)混合ガスをグロー放電分解することにより、
電荷輸送機能を担うa−3i C: H144を9μm
/hrの堆積速度で厚さ15μmに製膜した。
引き続き、CH4の供給を止め、S i H4のみを放
電分解し、厚さ1μmのノンドープa−3i:H電荷発
生層43を形成した後、Arガスにより25℃で34
T orrの蒸気圧を有するペンタカルボニル鉄Fe(
CO)vの液体をバブルし、Arガスをキャリアとして
F e (CO)sを反応槽に導入し、同時に再度CH
+を供給した混合比1:1:4(Ar+5iHk+ C
H4)混合ガスと共にグロー放電分解して、厚さ100
0人のFeを含有したa−3iC:H表面保護層46を
更に設け、電子写真感光体を完成させた。
電分解し、厚さ1μmのノンドープa−3i:H電荷発
生層43を形成した後、Arガスにより25℃で34
T orrの蒸気圧を有するペンタカルボニル鉄Fe(
CO)vの液体をバブルし、Arガスをキャリアとして
F e (CO)sを反応槽に導入し、同時に再度CH
+を供給した混合比1:1:4(Ar+5iHk+ C
H4)混合ガスと共にグロー放電分解して、厚さ100
0人のFeを含有したa−3iC:H表面保護層46を
更に設け、電子写真感光体を完成させた。
この感光体を用いて、複写機(U −Bix 3000
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、
カブリのない鮮明な画像が得られた。また、30万回の
繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が続け
て得られた。
改造機:小西六写真工業(株)製)により画像出しを行
なった結果、解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、
カブリのない鮮明な画像が得られた。また、30万回の
繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が続け
て得られた。
此漱讃口ヨ
実施例6における機能分離型の層構成の感光体で、a−
3iC:’H表面保護層中にFeを含有せしめた効果を
明らかにする目的で、Feを含有しない表面保護層を設
けた場合の感光体を作製し、画像評価を行なった。その
結果、初期的には解像度、階調性がよく、鮮明な画像が
得られたが、繰り返し複写を行なった場合、良質な画像
は10万回しか続けて得られなかった。
3iC:’H表面保護層中にFeを含有せしめた効果を
明らかにする目的で、Feを含有しない表面保護層を設
けた場合の感光体を作製し、画像評価を行なった。その
結果、初期的には解像度、階調性がよく、鮮明な画像が
得られたが、繰り返し複写を行なった場合、良質な画像
は10万回しか続けて得られなかった。
爽施但1
実施例6と同様な製法によってドラム状Aρ支持体上に
厚さ15μmのa−3iC:H電荷輸送層と厚さ1μm
のノンドープa−3t:H電荷発生層を形成した後、さ
らに厚さ1000人の金属あるいは非金属の添加物を含
有したa−3iC:H表面保護層を積層した感光体を作
製した。金属あるいは非金属の添加物として、Fe 、
、Co 、、Ni 、Zn、AA及びF、(lをSiに
対して50〜100pprrl含有する(ESCA分析
による)ように8周整された感光体を作製した。上記の
添加物は、下記の(1)〜(7)各化合物をArをキャ
リアガスとして反応槽に導入し、同時に再度CH4を供
給した混合比1:1:4の(Ar+SiHヰ+CH↑)
混合ガスと共にグロー放電分解して、a−3t:H表面
保護層に含有せしめた。
厚さ15μmのa−3iC:H電荷輸送層と厚さ1μm
のノンドープa−3t:H電荷発生層を形成した後、さ
らに厚さ1000人の金属あるいは非金属の添加物を含
有したa−3iC:H表面保護層を積層した感光体を作
製した。金属あるいは非金属の添加物として、Fe 、
、Co 、、Ni 、Zn、AA及びF、(lをSiに
対して50〜100pprrl含有する(ESCA分析
による)ように8周整された感光体を作製した。上記の
添加物は、下記の(1)〜(7)各化合物をArをキャ
リアガスとして反応槽に導入し、同時に再度CH4を供
給した混合比1:1:4の(Ar+SiHヰ+CH↑)
混合ガスと共にグロー放電分解して、a−3t:H表面
保護層に含有せしめた。
(1)ペンタカルボニル鉄:’Fe (Co)t (液
体)(2)ジカルボニルシクロペンタジェニルコバルト
:(4HrCo、(Co)t (液体) (3)ニトロシルシクロベンタジェニルニソケル: C
gHtNi No (液体) (4)ジメチル亜鉛: Zn (CH5)t (液体)
(5)トリメチルアルミニウム:AIl (CH3)
(液体)(6)フン素:F2(気体) (7)塩素: Ch (気体) このようにして作製した各ドラムを用いて複写機(U
−Bix 3000改造機:小西六写真工業(株)製)
により画像出しを行ない、20万回連続コピ一時での画
質を比較した結果と感光体の光減衰特性(半減露光量E
l/2)を以下の表−2に示す。
体)(2)ジカルボニルシクロペンタジェニルコバルト
:(4HrCo、(Co)t (液体) (3)ニトロシルシクロベンタジェニルニソケル: C
gHtNi No (液体) (4)ジメチル亜鉛: Zn (CH5)t (液体)
(5)トリメチルアルミニウム:AIl (CH3)
(液体)(6)フン素:F2(気体) (7)塩素: Ch (気体) このようにして作製した各ドラムを用いて複写機(U
−Bix 3000改造機:小西六写真工業(株)製)
により画像出しを行ない、20万回連続コピ一時での画
質を比較した結果と感光体の光減衰特性(半減露光量E
l/2)を以下の表−2に示す。
表−2
上記表中
◎:両画像解像度、階調性がよく、画像濃度が高く、鮮
明。
明。
○:画像上に画像流れ、白抜けがごく一部のみに発生。
62画像上に 〃 〃 部分的に発生。
×:画像上に 〃〃50%以上の部分
に発生。
上記の結果は、本発明に基いて金属を表面保護層に所定
量含有せしめると画質、感度共に向上することを示して
いる。
量含有せしめると画質、感度共に向上することを示して
いる。
災見皿l
実施例7で最も良好な特性を示したFe含有に関シて、
F e (CO)N以外にフェロセン(Fe (CyO
r)t )およびヘキサフロロアセチルアセトン鉄(F
13 (HFA)9)をFe供給源として、実施例2と
同様な層構成の感光体を作製した。フェロセンおよびヘ
キサフロロアセチルアセトン鉄は常温では固体状態であ
り、これらをArガス雰囲気中でミクロンオーダーの微
粒子に粉砕した後、Arキャリアガスと共に反応槽に導
入し、(Ar+SiH什CH4)混合ガスと共にグロー
放電分解して、Feをa−3iC:l(層に含有せしめ
た。これらの感光体を用いて画像出しを行なったところ
、Fe(CO)Wの場合と同様に、画像上に画像流れ、
白抜は共になく、鮮明な画像が得られた。また、20万
回の繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が
続けて得られた。
F e (CO)N以外にフェロセン(Fe (CyO
r)t )およびヘキサフロロアセチルアセトン鉄(F
13 (HFA)9)をFe供給源として、実施例2と
同様な層構成の感光体を作製した。フェロセンおよびヘ
キサフロロアセチルアセトン鉄は常温では固体状態であ
り、これらをArガス雰囲気中でミクロンオーダーの微
粒子に粉砕した後、Arキャリアガスと共に反応槽に導
入し、(Ar+SiH什CH4)混合ガスと共にグロー
放電分解して、Feをa−3iC:l(層に含有せしめ
た。これらの感光体を用いて画像出しを行なったところ
、Fe(CO)Wの場合と同様に、画像上に画像流れ、
白抜は共になく、鮮明な画像が得られた。また、20万
回の繰り返し複写を行なっても、安定した良質な画像が
続けて得られた。
第1図〜第5図は従来例を示すものであって、第1図は
従来の電子写真複写機の概略断面図、第2図は(A)、
(B)は露光後のa−3t系悪感光の表面電位の変化を
示すグラフである。 第3図はガス吸着前の感光体のエネルギーバンド図、 第4図はガス吸着後のエネルギーバンド図、第5図は電
子状態密度を示す図 である。 第6〜第12図は本発明の実施例を示すものであって、 第6図は感光体のエネルギーバンド図、第7図、第8図
、第9図、第10図は各a−3t系感光体感光断面図、 第11図はグロー放電装置の概略断面図、第12図はF
e化合物ガス供給源の概略断面図である。 なお、図面に示された符号において、 39〜・−−−−a −S i光感光体41−・・・・
−支持体(基板) 42−・−ブロッキング層 43−・−・・−光導電層 44−−−−−−−一電荷輸送層 45.46−−−−−−−表面改質層(表面保護層)4
3a 、45a 、 46a −・−・金属含有層55
−−−−一・・ヒーター 56−・−高周波電源 57−・−電極 62〜66各ガス供給源 である。 代理人 弁理士 逢 坂 宏(他1名)第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第8図 第9図 第10図 第12 VA η”ロー波1シ孕rM< ↑ ワ 第11図 5 1 \ 4141 55 。 2− ロ RF − パワー O −□ 1 7
従来の電子写真複写機の概略断面図、第2図は(A)、
(B)は露光後のa−3t系悪感光の表面電位の変化を
示すグラフである。 第3図はガス吸着前の感光体のエネルギーバンド図、 第4図はガス吸着後のエネルギーバンド図、第5図は電
子状態密度を示す図 である。 第6〜第12図は本発明の実施例を示すものであって、 第6図は感光体のエネルギーバンド図、第7図、第8図
、第9図、第10図は各a−3t系感光体感光断面図、 第11図はグロー放電装置の概略断面図、第12図はF
e化合物ガス供給源の概略断面図である。 なお、図面に示された符号において、 39〜・−−−−a −S i光感光体41−・・・・
−支持体(基板) 42−・−ブロッキング層 43−・−・・−光導電層 44−−−−−−−一電荷輸送層 45.46−−−−−−−表面改質層(表面保護層)4
3a 、45a 、 46a −・−・金属含有層55
−−−−一・・ヒーター 56−・−高周波電源 57−・−電極 62〜66各ガス供給源 である。 代理人 弁理士 逢 坂 宏(他1名)第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第8図 第9図 第10図 第12 VA η”ロー波1シ孕rM< ↑ ワ 第11図 5 1 \ 4141 55 。 2− ロ RF − パワー O −□ 1 7
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、感光体構成物質のガス状化合物を所定の金属の存在
下でグロー放電分解せしめ、これによって前記金属の原
子及び/又はイオンを含有する感光体構成層を形成する
ことを特徴とする感光体の製造方法。 2、金属として、周期表第3b族、第4b族、第5b族
、第6b族、第7b族、第8族、第ib族又は第2b族
に属する遷移金属を用いる、特許請求の範囲の第1項に
記載した方法。 3、金属として、フリーデルクラフッ触媒を構成する金
属を用いる、特許請求の範囲の第1項に記載した方法。 4、金属をその化合物の形で供給し、かつ感光体構成物
質のガス状化合物としてシリコン系化合物ガスを供給し
、これらの各化合物を共にグロー放電分解せしめて、金
属原子及び/又は金属イオンを含有するアモルファスシ
リコン系感光体構成層を特徴する特許請求の範囲の第1
項〜第3項のいずれか1項に記載した方法。 5、金属原子及び/又は金属イオンの含有量が、シリコ
ン原子に対して1〜10,000ppmである、特許請
求の範囲の第4項に記載した方法。 6、金属原子及び/又は金属イオンを含有するアモルフ
ァスシリコン系感光体構成層を感光体最表面層又はその
内□側近傍層として形成する、特許請求の範囲の第4項
又は第5項に記載した方法。 7、金属原子及び/又は金属イオンを含有するアモルフ
ァスシリコン系感光体構成層を、アモルファス水素化及
び/又はフッ素化シリコン、アモルファス水素化及び/
又はフッ素化炭化シリコン、アモルファス水素化及び/
又はフッ素化窒化シリコン、或いはアモルファス水素化
及び/又はフッ素化酸化シリコンによって形成する、特
許請求の範囲の第4項〜第6項のいずれか1項に記載し
た方法。 8、金属原子及び/又は金属イオンを含有する感光体構
成層の厚さが50人〜2μmである、特許請求の範囲の
第1項〜第7項のいずれか1項に記載した方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58137289A JPS6029469A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 感光体の製造方法 |
DE19843427637 DE3427637A1 (de) | 1983-07-26 | 1984-07-26 | Photorezeptor und verfahren zu seiner herstellung |
US06/896,304 US4668599A (en) | 1983-07-26 | 1986-08-12 | Photoreceptor comprising amorphous layer doped with atoms and/or ions of a metal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58137289A JPS6029469A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 感光体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6029469A true JPS6029469A (ja) | 1985-02-14 |
Family
ID=15195199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58137289A Pending JPS6029469A (ja) | 1983-07-26 | 1983-07-26 | 感光体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6029469A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0216967A (ja) * | 1988-07-05 | 1990-01-19 | Yayoi Eng:Kk | 製麹の方法 |
-
1983
- 1983-07-26 JP JP58137289A patent/JPS6029469A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0216967A (ja) * | 1988-07-05 | 1990-01-19 | Yayoi Eng:Kk | 製麹の方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4668599A (en) | Photoreceptor comprising amorphous layer doped with atoms and/or ions of a metal | |
JPS6029469A (ja) | 感光体の製造方法 | |
JPS61159657A (ja) | 感光体 | |
US4677044A (en) | Multi-layered electrophotographic photosensitive member having amorphous silicon | |
JPH0234019B2 (ja) | Denshishashinkankotai | |
JPS60235150A (ja) | 感光体 | |
JPS6028659A (ja) | 感光体 | |
JPH0234020B2 (ja) | Denshishashinkankotai | |
JPS6028658A (ja) | 感光体 | |
JPS6098441A (ja) | 感光体の製造方法 | |
JPS60235149A (ja) | 感光体 | |
JPH0256663B2 (ja) | ||
JPS60235145A (ja) | 感光体 | |
JPS60235153A (ja) | 感光体 | |
JPS60235156A (ja) | 感光体 | |
JPS60235151A (ja) | 感光体 | |
JPS60242484A (ja) | 像形成装置 | |
JPS61160752A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPS6151152A (ja) | 感光体 | |
JPS59102241A (ja) | 感光体及びその製造方法 | |
JPS61160753A (ja) | 電子写真感光体 | |
JPS60203958A (ja) | 感光体 | |
JPH0256662B2 (ja) | ||
JPS6048045A (ja) | 感光体 | |
JPS61294456A (ja) | 感光体 |