JPS6028987A - 新規ジゴキシン誘導体 - Google Patents

新規ジゴキシン誘導体

Info

Publication number
JPS6028987A
JPS6028987A JP13879483A JP13879483A JPS6028987A JP S6028987 A JPS6028987 A JP S6028987A JP 13879483 A JP13879483 A JP 13879483A JP 13879483 A JP13879483 A JP 13879483A JP S6028987 A JPS6028987 A JP S6028987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
digoxin
formula
hapten
novel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13879483A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nanbara
南原 利夫
Kazutake Shimada
和武 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP13879483A priority Critical patent/JPS6028987A/ja
Publication of JPS6028987A publication Critical patent/JPS6028987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、免疫化学的方法によってジゴキシンを定量
する際に用いる抗体を作製するために有用な新規なジ′
ゴキシン誘導体に関する。
シ゛ゴキシンは心臓刺激剤として用いられる強心性配糖
体である。この化合物の強心作用の速さはジギトキシン
より早く、スト07アンチンより遅い。内服としても有
効であるが、一般に静注の1゜5倍量を必要とする。内
服としての1日の投与鼠は初期投与として0.75 q
〜1.5■、維持投与として0.25 mg〜0.75
■と極少量である。また治療としての効果の発現と、毒
性を発現する量との差は極くわずかである。それ故、血
清あるいは血雑 葉中のジゴキシン濃度を正解に把握しておくことは臨床
医にとって極めて重要なことである。このジゴキシン濃
度を正確に測定する方法としてはガスクルマドグラフィ
ー法等が多用されてきたが、最近においては免疫化学的
方法が多く用いられるようになり、中でも放射免疫測定
(RIA) 、酵素免疫測定(EIA)等が多用されて
いる。これらの方法に用いられる抗体を作製する際に宿
主動物に投与するハプテン抗原は、例えば以下に示す方
法によって製造されている。
〔式中りはジゴキシゲニンージージギトキソサイドである〕
(B100HF!MI8TRY 9巻(2) 1970
年331頁゛〜337頁参照) 上述した方法をはじめとして現在までに調製されている
ハプテン抗原は、いずれもジゴキシンの糖部分またはス
テ四イド核3位を介してキャリヤー蛋白と結合させたも
のである。そのため得られた抗体は糖部分の認識が不十
分であり、それ故。
このような抗体を用いてジゴキシンの血中濃度を測定す
る場合は、生理作用の派別あるいは消失してしまった代
謝産物をもジゴキシンと同時に定量する結果となり、本
来の目的である生理作用を有するジゴキシンの血中濃度
を正確に把握することはできない。
本発明者等は、上記事情に鑑み生理作用を有するジゴキ
シンにのみ高い特異性を有するジゴキシン抗体を得るた
めに種々のハプテンを作製し、さらにハプテン抗原を作
製して、それらの抗体の特異性を調べた結果、ステロイ
ド核の17位を介して調製したハプテン抗原により得ら
れた抗体がジゴキシンとジゴキシン代謝産物との識別を
十分になし、従ってより正確なジゴキシンの血中濃度の
把握ができるとの知見を得、本発明を完成した。
即ち本発明は式 (式中Rバー000H,−0ONHOH200011)
で表わされる新規な化合物である。
さらにまた本発明は上記式(1)で表わされる化合物の
ステロイド核17位のBに常法によりキャリヤー蛋白を
抱合してなる下記式CIF) *表わされる新規な化合
物である。
式 (式中人は−NHYまたは−NHOH200−NHYで
あり、−NHYはキャリヤー蛋白残基である。)本発明
の式CI)ならびに式(1)で表わされる化合物は、例
えば次の反応式に沿って製造することができる。
(反応式中Ac はアセチル基を、Rおよび人は前記と
同じ) 上記反応式において、式CIII)の化合物はジゴキシ
ンペンタアセテートであり、公知化合物であって、例え
ば)L −W、 Voigtlinder 、 G、 
Balsam、 Arch、 Pharm、 。
301、.20B−219(1963)に示されている
方法によって得られる。この化合物を例えばアセトン。
酢酸あるいはメタノールの如き有機溶媒中で過マンガン
酸カリウム、西酢酸鉛、オゾン等の酸化剤を用いて酸化
反応に付したのち、反応液を常法の精製手段(例えば抽
出−カラムクロマトグラフィー−再結晶)で精製するこ
とにより式〔■〕の化合物(無色非結晶性物質)が得ら
れる。次いで、この化合物を例えばアルコール性水酸基
を有するアルカリ性済媒中で加水分解反応に付したのち
、反応液を常法により精製することにより式(1)中具
が一000Hの化合物(r(Ia)の化合物」という)
撫色油状物質)が得られる。
この(Ia)の化合物を更にカルボキシル基とアミ7基
とをアミド結合によって結合させるための常套手段(例
えば、活性エステル法、混合酸無水物法、縮合剤を用い
る方法等)によってグリシンと反応させたのち、反応液
を常法により精製することにより式〔I〕中Rが一0O
NHOH2000Hの化合物(rllIb)の化合物」
という)(無色非結晶性物質)が得られる。当該式CI
)で衷わされる化合物は新規であり、ジゴキシンのハプ
テン抗原作製用ハブテンとして有用な化合物である。更
に前記反応式に沿って式(1)の化合物と牛血清アルブ
ミンあるいはヒト血清アルブミンの如きキャリヤー蛋白
とを、カルボキシル基とアミノ基とをアミド結合によっ
て結合させるための前述の如き常套手段によって結合さ
せることにより式[11)で表わされる化合物が得られ
る。当該化合物のうちAが−NHYの化合物(r(:I
la、Iの化合物」という)は前記(Ia)の化合物に
キャリヤー蛋白を結合させることにより得られる。また
人が−N)IOH200−NHYの化合物(r(lb〕
の化合物」という)は前記〔Ib)の化合物にキャリヤ
ー蛋白を結合させることにより得やれる。式CI〕で表
わされる化合物は新規であり、免疫化学的方法によりジ
ゴキシンを測定する際に用いる抗体を作製するのに従来
使用されていた他の化合物と同様の方法で抗原として使
用できる。
次に実施例並びに参考例によって本発明を説明する。
実施例L (イ)ジゴキシンペンタアセテ−) (II) 100
rqをアセトン5−に溶解させたのち、過マンガン酸カ
リウム40■加え、室温で12時間放置した。反応終了
後、過剰の過マンガン酸カリウムを分解するためにしゅ
う酸を添加した。次いで沈澱物を炉別したのち、ν液を
酢酸エチルで抽出した。有機層をとり5%炭酸水素ナト
リウム水溶液および水で順次洗浄したのち無水硫酸ナト
リウムで乾燥後、溶媒を減圧濃縮により除去した。残渣
をクロ四ホルム:メタご−ル(10: IY/v)を溶
出液とするシリカゲルカラムクロマトグラフィーにかけ
た。
目的物を含む7ラクシ目ンをとり、減圧濃縮によりて溶
媒を除去したのち残渣をエーテルーヘキナンより再結晶
し、無色非結晶性の式〔■〕の化合物10りを得た。
融点216〜220℃ 〔α〕賃+40.0°(0=0.10.クロロホルム−
メタノール(1:1))。
N M R/ (0DsOD −0DOjta)δ: 
0.95(6H,brSo 18− t 19−0Ha
) e 1.15 (9H,vyh、 sugar−O
H3) 、2.00and 2.10(3Hand 1
2H,eachs。
12− 、 sugar −0000H3)元素分析値
 分子式048H72019・H2OとしてOH 理論値(2) 59.37 7.68 実測値(1) 59.04 7.33 (ロ)(イ)の方法によって得た〔■〕の化合物15■
をメタノール1.51+!7+に溶解させ、これに10
%水酸化ナトリーウムメタノール拵液0.5 vtll
を加え室温で12時間反応させた。次いで反応液に水1
0ゴを加えて希釈したのち減圧濃縮した。残溜液をアン
バーライトXAD−4(ロームアンドハース社製)カラ
ム(0,6tyn X 20 cm )に通導し水で洗
浄後アンモニア性メタノールで溶出し、溶出液より[I
a)の化合物(無色油状物質)10π1を得た0化学構
造を明らかにするために、この(Ia )の化合物5り
を、メタノール1dに溶解させ、ジアゾメタンのエーテ
ル溶液と反応させたのち常法により無色油状のメチルエ
ステル体を得た。
N M R(0DOfi3− OD30D )δ: 0
.90(3H,、s 、1B−OHa) 、 0.95
 (3H,s 、 19−0Hs) 、 L25 (9
H,m、 sugar−OH3) + 3.70(3H
+ s 、 000CH3) 実施例2、 実施例1の方法によって製造されたCIa)の化合物1
2rngをジメチルホルムアミド0.8 txlに溶解
、氷冷下トリー外−ブチルアミン121iとイソブチル
クロロホルメート6μLを加えたのち4℃で20分間放
置した。次いでグリシン溶液(40■/−)(pH10
) lHlを加えたのち更に4℃で12時間放置した。
反応液をエーテルで抽出したのち、有機層をアンバーラ
イトX入D−4(ロームアンドハース社製)カラム(0
,6anX21)z)にかけた。
水で洗浄後、アンモニア性メタノールで目的物を溶出し
、溶出液をクロルホルム:メタノール:水が80:20
:2.5の展開溶媒を用いて分取用薄層クロマトグラフ
ィーに付した。次いでRf値が0゜10のスポットを採
りクロロホルム:メタノール:水が70:30:3の溶
出液で目的物を溶出し、メタノール−エーテルから再結
晶し、(Ib)の化合物(無色非晶性物質)5.5π2
を得た。
融 点 180〜184℃ 〔α)1.、’+15.0°(C子〇、10.メタノー
ル)。
構造を明らかにするために(Ib )の化合物を実施例
1(ロ)(Ia)の化合物のメチルエステル体を得る方
法と同様にして無色油状の(Ib )の化合物のメチル
エステル体を得た。
N M R(OD30D−ODOJ!3)δ:0.90
(3H,s、18−0Hs)、0.95(3H,s、1
9−0Hs)、1.30(9H,w、sugar−CI
H3)、3.70(5H,s 、Co。
OH3,N0H200)。
実施例3゜ 実施例1の方法により得た( Ia )の化合物7■を
ジメチルホルムアミド0.5 rttlに溶解させたの
ち、氷冷下トリー外−ブチルアミン12μLとイソブチ
ルクロロホルメート8μmを加え30分間攪拌した。
次いで牛血清アルブミン(BSA)溶液(301ng/
−)0.5dを加え、4℃で12時間攪拌反応させた。
反応終了後反応液を冷流水で48時間透析し、沈澱物を
析出させた。沈澱物を除去し、得られた上清を凍結乾燥
して[、lb’)の化合物(綿毛状の粉末)20■を得
た。硫酸を用いて発色させ、吸光光度法により測定した
結果、BS人1モルに対し、20モルの〔Ia〕の化合
物が結合していることが確認された。
実施例4゜ 実施例2の方法により得た(Ib)の化合物を実施例3
と同様にして処理し、CI[b:]の化合物(綿毛状の
粉末)20■を得た。硫酸を用いて発色させる吸光光度
法により測定した結果、B5Alモルに対し、25モル
の〔より〕の化合物が結合していることが確認された。
参考例り 抗血清の作製 実施例3で得た3β、12β、14β−トリハイドロキ
シ−5β−17β−エチアン@3−トリジギトキソサイ
ドーBSA抱合体((I[a)の化合物)6rRPを生
理食塩水1.5 d 、フルインド完全アジュパン)(
Freund’s complete ajuvant
 ) L 5 ydに乳濁させ、これを3羽の白色家兎
(オス)の四肢爪裏皮下魁よび背部及下数箇所に投与し
た。以後2週問おきに3回投与、次いで1力月に1度ず
つ投与を繰返し、初投与後6カ月に最終投与を行なった
。最終投与の10日後にこの家兎より全採血しこれを3
000回転、10分間遠心分離し、抗血清を得た。この
抗血清をB S A O,06%、ウシガンマグ四プリ
ン0、05 Xを含む0.05 Mリン酸緩衝液(pH
7,4)で1:1000,1:2000および1:40
00の3種の稀釈率で稀釈し、量−反応曲線を作成した
。この3種の稀釈率による溶液の中では1:2000の
割合で稀釈した標準曲線が測定に最適であった。
測定方法 ジゴキシンを含む試料0.1 dにジゴキシン3H(約
7500 dpm ) 0.1−および抗血清0.1d
を添加し、4℃で2時間インキュベートする。次いでデ
キストラン炭末溶液0.4πlを添加し、4℃で5分間
放置し、次いで3000回転で15分間遠心し、得られ
た上澄液0.6 r111!をとり放射活性を測定する
交叉反応 前述の如くして得られた抗血清の特異性を、13種のス
テロイドを用いてその交叉反応性を、ジゴことによって
調べた。その結果を奔1に示す。表中cross −r
eactivityの楠の数値は非標識ジー?=1=キ
シンの50X阻止量を100とし、これに対する各種の
ステロイドの読みの比率の逆数を百分率で表示したもの
である。
表−1 Steroid %Cross−reactivity
 (50%)本発明の新規な化合物からなる抗原より得
た抗体はジゴキシン及びシバイド四ジゴキシンに対し高
い反応特異性を示す一方、他のハプテンに対する反応性
の低いことが表−1から明らかである。
参考例2 実施例4で得た3β、12β、14β−トリハイドロキ
シ−5β、17β−エチアノイルグリシン3−トリジギ
トキソサイドーB8ム抱合体((lb)の化合物)を用
い、参考例1と同様にして抗血清を作製し、その反応特
異性を調べた。その結果を表−2に示す。
表−2 Steroid %Cross−reactivity
 (50%)本発明の新規な化合物からなる抗原より得
た抗体はジゴキシン及びジハイドロジゴキシンに対し、
高い反応特異性を示し、他のハプテンに対する反応性は
低いことが表−2から明らかである。
出願人 中外製薬株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 (式中几は−000H,−0ONHOH2000H)で
    表わされる化合物。
  2. (2)式 (式中人は−NHYまたは−NHOH200−NHYで
    あり、−NHYはキャリヤー蛋白残基である)で表わさ
    れる化合物。
JP13879483A 1983-07-28 1983-07-28 新規ジゴキシン誘導体 Pending JPS6028987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13879483A JPS6028987A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 新規ジゴキシン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13879483A JPS6028987A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 新規ジゴキシン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6028987A true JPS6028987A (ja) 1985-02-14

Family

ID=15230371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13879483A Pending JPS6028987A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 新規ジゴキシン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6028987A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028438A (en) * 1986-12-09 1991-07-02 Long Island Jewish Medical Center Biologically active agent having anti-hypertensive activity in mammals
US5122371A (en) * 1986-12-09 1992-06-16 Chaslow Fred I Biologically active agent having antihypertensive activity in mammals
JP2021502959A (ja) * 2017-10-10 2021-02-04 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 特定のvmat2インヒビターを投与するための方法
US11311532B2 (en) 2017-09-21 2022-04-26 Neurocrine Biosciences, Inc. High dosage valbenazine formulation and compositions, methods, and kits related thereto
US11439629B2 (en) 2017-01-27 2022-09-13 Neurocrine Biosciences, Inc. Methods for the administration of certain VMAT2 inhibitors

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028438A (en) * 1986-12-09 1991-07-02 Long Island Jewish Medical Center Biologically active agent having anti-hypertensive activity in mammals
US5122371A (en) * 1986-12-09 1992-06-16 Chaslow Fred I Biologically active agent having antihypertensive activity in mammals
US11439629B2 (en) 2017-01-27 2022-09-13 Neurocrine Biosciences, Inc. Methods for the administration of certain VMAT2 inhibitors
US11311532B2 (en) 2017-09-21 2022-04-26 Neurocrine Biosciences, Inc. High dosage valbenazine formulation and compositions, methods, and kits related thereto
JP2021502959A (ja) * 2017-10-10 2021-02-04 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 特定のvmat2インヒビターを投与するための方法
US11654142B2 (en) 2017-10-10 2023-05-23 Neurocrine Biosciences, Inc. Methods for the administration of certain VMAT2 inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0203968B1 (en) Method for immunoanalysis of cholesterol epoxides
JPS6028987A (ja) 新規ジゴキシン誘導体
JPS5811857A (ja) アデノシンの定量法
US5581002A (en) Process for the production of 1-α-(carboxyalkyl)-testosterone
JPH0331226B2 (ja)
EP0094251B1 (en) 4- or 6-substituted aldosterones, their production and use in immunoassay
EP0178683A1 (en) Imunoassay for estriol-3-sulfate
JPS5833162A (ja) エストリオ−ル−16α−グルクロナイド測定用抗原およびその製造法
US4339390A (en) Preferential immunoreactivity of syn-isomer of cortisol derivative
JPH05294990A (ja) ジゴキシンの新規誘導体およびそれを用いて調製した抗ジゴキシン抗体
JPS6224744B2 (ja)
JPS60166697A (ja) シゴキシンの新規な誘導体
Shimada et al. Preparation of specific antisera to digoxin using hapten-[C-17]-and [C-12]-bovine serum albumin conjugates
JPS6224743B2 (ja)
JPH0262820B2 (ja)
JPH0432840B2 (ja)
JPH0679027B2 (ja) アルドステロンのイムノアツセイおよびそのためのキット
FUJII et al. Preparation and Antigenic Properties of Digitoxin-Bovine Serum Albumin Conjugates Linked at the Digitoxose C-3'and C-3" Positions
US5525526A (en) Immunoassay for inositols
HU194284B (en) Process and in vitro reagent kit for the determination of primary glycol acid
JPS5828664A (ja) エストラジオ−ル−17β−グルクロナイド測定用抗原およびその製造法
NIwA et al. Enzyme immunoassay for ursodeoxycholic acid 7-N-acetylglucosaminides in human urine
Nambara et al. Preparation of specific antiserum to estradiol 3-sulfate 17-glucuronide
JPH0432839B2 (ja)
Mizuho et al. Radioimmunoassay of 5β-cholestane-3α, 7α, 12α, 25-tetrol 3-glucuronide in serum of patients with cerebrotendinous xanthomatosis