JPS6027180Y2 - 切替吐水金具 - Google Patents

切替吐水金具

Info

Publication number
JPS6027180Y2
JPS6027180Y2 JP11916382U JP11916382U JPS6027180Y2 JP S6027180 Y2 JPS6027180 Y2 JP S6027180Y2 JP 11916382 U JP11916382 U JP 11916382U JP 11916382 U JP11916382 U JP 11916382U JP S6027180 Y2 JPS6027180 Y2 JP S6027180Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
fitting
main body
pipe
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11916382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5924467U (ja
Inventor
克文 岸井
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP11916382U priority Critical patent/JPS6027180Y2/ja
Publication of JPS5924467U publication Critical patent/JPS5924467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6027180Y2 publication Critical patent/JPS6027180Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は水栓の吐水管先端に取付けて用いる吐水金具で
あり、手動により容易に切替でき所望の吐水状態を得る
ことのできる吐水金具を提案するものである。
一般の水栓は吐水管先端に泡沫金具もしくは整流板を嵌
着するのみであり 通りの吐水状態しか得ることの出来
ないものであった。
このため水栓の使用において例えばシャワー状の吐水状
態で使用したいとして止むをえずそのままで使用してい
る状態であった。
本考案はかかる事情に鑑み案出されたものであり、吐水
管先端に取付けて用い、使用目的に応じて切替選択する
ことにより所望の吐水状態を得ることのできる切替吐水
金具を提案するものである。
即ち、構成を水栓の吐水管に取付ける吐水金具において
、吐水管と連通ずる取付部と、該取付部の下部に設けた
本体、該本体に回動自在に取付けた回転ヘッドからなり
、該回転ヘッドには、複数の放出孔を開穿し、放出孔に
用途に応じた吐水器具を装着してなる切替吐水金具であ
る。
実施例を図面に従い説明する。
第1図は本考案に係る切替吐水金具の使用状態を示す図
であり、第2図は切替吐水金具の断面図である。
切替吐水金具1は第1図に示すように水栓2の吐水管3
先端部に取付けて使用するものである。
切替吐水金具1は、一端が内部に流路4を有した略球形
、他端に外周に螺子溝を設けた連通管5を袋ナツト6に
収納した取付部7によって吐水管3の先端に取付ける。
袋ナツト6は筒状に形威し、一端内側面に螺子溝8を設
け、該螺子溝8によって水栓1の吐水管3に螺着する。
袋ナツト6は連通管5を収納し、連通管5の球形端を内
側に位置させ止め具9によって上方への動きを阻止し、
袋ナツト6と止め具9によって回転自在に連通管5を支
持する。
連通管5の螺子溝8には本体10上面に設けた螺子溝付
き孔を螺着し連通管5と接続する。
本体10は内部に空洞11を有する略円錐台状に形威し
空洞11を吐水流路とする。
本体10下面には1個の流出孔12を開穿する。
また、下面の中央部に上方へ突出部13を設け、該突出
部13には外側より螺子孔14を穿設する。
該螺子孔14にピン15を螺着して回転ヘッド16を本
体10に取付ける。
回転ヘッド16はピン15を中心にして回転自在の状態
で取付ける。
該回転ヘッド16には放出孔17を複数開穿し、該孔1
7の内部下端開口近くに吐水状態を制御する吐水器具1
8として整流板19、シャワー板20、もしくは泡沫金
具等を止着する。
なお、回転ヘッド16の中央部に押え板21を取付け、
ラチェット22により回転ヘッド16の停止位置を決め
られるようにすると使用勝手がよい。
切替吐水金具1の使用するためには、袋ナツト6により
吐水管3に取付け、回転ヘッド16を回し、本体10の
流出孔12に例えば整流状態の吐水を得るためには整流
板19を取付けた放出孔17を合せる。
この場合ラチェット22を流出孔12、放出孔17が一
致する位置で回転ヘッド16が停止する位置に設けてお
く。
後水栓2のバンドルにより開放吐水して所望の吐水状態
を得るものである。
又、吐水中であっても回転ヘッド16を回すことにより
任意の放出孔17を流出孔12に合わせて使用する。
本体1は円錐台状にかぎらず平面多角形状にし回転ヘッ
ドも同様とし形状の一致した位置で流出孔、放出孔が一
致するように威してもよい。
連通管5は一端を球形にしたので切替吐水金具1の方向
を任意の方向に向けることができる。
又、本体10内には空洞11を設けるほか流出孔12と
放出孔17を直接連結してもよい。
回転ヘッド16の取付けは螺子によるほか要するに回転
自在にしてかつ本体に止着できるものであればよい。
以上、本考案に係る切替吐水金具は使用目的に応じ専用
の放出孔を有した吐水器具を介して複数通りの吐水状態
を確実に得ることができ、しかも回転ヘッドを回すだけ
という簡単な操作を通じて所望の吐水状態を得ることが
できる。
又、袋ナツトにて水栓への装着が可能であり、既設の水
栓にも取付は可能であるなど多くの効果を奏する考案で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る切替吐水金具を装着した水栓の斜
視図、第2図は切替吐水金具の断面図である。 1・・・・・・切替吐水金具、2・・・・・・水栓、3
・・・・・・吐水管、7・・・・・・取付部、10・・
・・・・本体、12・・・・・・流出孔、16・・・・
・・回転ヘッド、17・・・・・・放出孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 水栓の吐水管に取付ける吐水金具において、吐水管と連
    通ずる取付部と、該取付部に下部に設けた本体、該本体
    に回動自在に取付けた回転ヘッドからなり、該回転ヘッ
    ドには、複数の放出孔を開穿し、放出孔に用途に応じた
    吐水器具を装着してなる切替吐水金具。
JP11916382U 1982-08-04 1982-08-04 切替吐水金具 Expired JPS6027180Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916382U JPS6027180Y2 (ja) 1982-08-04 1982-08-04 切替吐水金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11916382U JPS6027180Y2 (ja) 1982-08-04 1982-08-04 切替吐水金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5924467U JPS5924467U (ja) 1984-02-15
JPS6027180Y2 true JPS6027180Y2 (ja) 1985-08-16

Family

ID=30273595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11916382U Expired JPS6027180Y2 (ja) 1982-08-04 1982-08-04 切替吐水金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6027180Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5924467U (ja) 1984-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5634220A (en) Double-functional faucet structure
US6216965B1 (en) Nozzle of water sprinkler
US4512551A (en) Device for releasing the flow of water in a water faucet
US4956883A (en) Shower fixture
US6363961B1 (en) Massage bath tub faucet structure
US3030029A (en) Drinking fountain attachment for faucets
JPS6027180Y2 (ja) 切替吐水金具
CN207621383U (zh) 一种分水式沐浴装置
US6220530B1 (en) Water spray nozzle control device
JPH0355012Y2 (ja)
JPS6411970U (ja)
JPH11117359A (ja) シャワーホースの取り付け構造
US3101900A (en) Drinking attachments for faucets
KR19980059162U (ko) 유량조절밸브
JPH022230Y2 (ja)
CN208123557U (zh) 一种卫浴喷淋装置
JPH0111233Y2 (ja)
JPH0751166Y2 (ja) シャワヘッド
JPS5838068Y2 (ja) 水道バルブ
JP4098881B2 (ja) ユニット用バスデッキ混合栓の取付け構造
JPS592219Y2 (ja) 水道圧調整ジョイント
KR200343801Y1 (ko) 각도조절이 가능한 샤워기
JP2787280B2 (ja) シャワー装置
JPS592217Y2 (ja) シヤワ−付水栓
JPH0534771Y2 (ja)