JPS60264348A - 合せガラス - Google Patents

合せガラス

Info

Publication number
JPS60264348A
JPS60264348A JP11876984A JP11876984A JPS60264348A JP S60264348 A JPS60264348 A JP S60264348A JP 11876984 A JP11876984 A JP 11876984A JP 11876984 A JP11876984 A JP 11876984A JP S60264348 A JPS60264348 A JP S60264348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copolymer
laminated glass
component
vinyl acetate
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11876984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0433750B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Akazawa
赤沢 敏幸
Takuji Okaya
岡谷 卓司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP11876984A priority Critical patent/JPS60264348A/ja
Publication of JPS60264348A publication Critical patent/JPS60264348A/ja
Publication of JPH0433750B2 publication Critical patent/JPH0433750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10743Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing acrylate (co)polymers or salts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A1本発明の技術分野 本発明は改質されたエチレン系共重合体を中間層とする
新規な合せガラスに関する。更にくわしくは特に低温に
おける耐貫通強度、接着力に優れ、かつ耐光性、耐貫通
強度、耐水性に優れた合せガラスを提供するものである
B、従来技術およびその問題点 従来、合せガラスとして2枚のガラス板を可塑化ポリビ
ニルブチツール樹脂を介して熱圧着したものがあシ、自
動車用、航空機用、建築用の安全ガラスに広く利用され
ている。
しかし、ポリビニルブチツールは常温における膜表面の
粘着性が極めて強い為製膜後に膜同志が粘着するという
性質(以下自着性という)を有し、かかる粘着を防ぐ目
的で膜表面にエンボス加工を施し、更に重炭酸ソーダ等
の粘着防止剤を散布している。従ってポリビニ7レプチ
ラール層とガラスとを接着するに際しては、あらかじめ
水洗などにより粘着防止剤を除去しなければならない。
しかしながらポリビニルブチラールは分子内に−〇H基
をふくむ為、吸湿し易い傾向にあり、接合時の発泡の原
因となシ易い為乾燥工程が不可欠となる。
この乾燥工程において接着性、透明性の低下をともない
実用上のトラブルとなっている。又安全ガラスとしての
合わせガラスは特に低温での耐貫通性が要求されるもの
である。ポリビニルブチラールを中間層として用いる時
は低温での耐貫通性を満足させようとすると特に多量の
可塑剤を添加する必要がある。多量の可塑剤を添加した
場合は樹脂の自着性が大きくなりすぎて前述のごとき接
合工程でのトラブルが増幅される結果となり合わせガラ
スに必要な諸性能がかえって低下してしまうという制限
があった。
本発明者らは、上記のごとき従来の問題点に鑑み、これ
を解決すべく、鋭意検的の結果、本発明を完成したもの
である。
C0明の 成 目的および 用効果 1“:□′ すなわち本発明は複数のガラス板をエチレ
ン成分−アクリル酸エステルもしくは酢酸ビニル成分−
エチレン性不飽和カルボン酸もしくは該カルボン酸無水
物成分からなる共重合体を中間層として接合した合わせ
ガラスであシ、得られた合わせガラスは、特に低温での
耐貫通性にすぐれ、さらに耐湿度性、耐水性、耐熱性、
にすぐれるとともに、耐光性、透明度が従来の合わせガ
ラスとくらべ何ら劣らないのみならず、その製造工程に
おいて接着加工作業性にすぐれたものである。
D6本発明のよυ詳細な説明 中間層に用いる共重合体はアクリル酸エステルもしくは
酢酸ビニル成分を含有する。含有量はその構造によって
も異なるが、10〜45重量%より好ましくは20〜4
0重i%である。同成分としてはアクリル酸メチルエス
テル、アクリル酸エチルエステル、アクリル酸ブチルエ
ステル、アクリル酸2−エチルヘキシルエステルなどの
アクリル酸エステルが好適に用いられるが、より好適に
はアクリル酸エチルエステルが用いられる。
エチレン性不飽和カルボン酸もしくは無水物成分はその
構造によっても異なるが、0.1〜5重量%が好ましく
、よシ好ましくは0.5〜4重量%である。同成分とし
てはアクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン
酸、無水マレイン酸、クロトン酸、無水イタコン酸など
がある。この共重合体の製造方法には特に制限はないが
、エチレン−酢酸ビニル共重合体あるいはエチレン−ア
クリル酸エステル共重合体とマレイン酸、アクリル酸、
イタコン酸、無水マレイン酸などのエチレン性不飽和カ
ルボン酸もしくは該カルボン酸無水物とをグラフト重合
するとか、エチレン−アクリル酸エステル共重合体のア
クリル酸エステル成分ヲ鹸化するとか、エチレン、アク
リル酸エステル又は酢酸ビニルとアクリル酸とかメタク
リル酸などのエチレン性不飽和カルボン酸もしくは該カ
ルボン酸無水物とを三元共重合するなどの方法があるが
、なかでもエチレン−アクリル酸エチルエステル共重合
体に無水マレイン酸を単独もしくはスチレン類と共グラ
フトするのがこのましい。
また本発明の合せガラスは充分な接着性を有するもので
あるが、中間層が一20℃から40℃の範囲で下記(I
)式を満足する時はさらに大きな接着強度、低温での耐
貫通性を有している。
long E’≦10.0−0.0286 T本発明に
用いる中間層に用いる共重合体はそのままで充分に性能
を有しているが、ジブチルフタレート、ジエチルへキシ
ルフタレート、ジオクチルフタレートなどのフタル酸系
の可塑剤、セパシン酸ジブチル、アジピン酸ジオクチル
などの脂肪酸iの可塑剤、トリキシレニルホスフェート
、トリスクロロエチルホスフェートなどの燐酸系可鮎剤
、さらには各種酸化防止剤、紫外線吸収剤、着色剤など
を本発明の目的をそこなわない範囲で添加する事ができ
る。
本発明の合わせガラスは上記共重合体を公知の加工法、
例えばカレンダーロール法、押出しシートキャスティン
グ法、インフレーション法などによって製膜し、この樹
脂膜をガラス間に重ね合わせて加熱、加圧下で熱溶融、
圧着すればよい。この場合加熱温度は80〜200℃、
通常100〜180℃が用いられる。圧力は中間膜とガ
ラス板間の密着、及び界面、中間層内の気泡除去に必要
な圧力でよく、5〜1 s Kg / am2が通常用
いられる。加熱圧着に際しては加熱プレス成形機、加熱
炉付圧着ロール、油圧又は空気圧式オードクレープ等の
従来の可塑化ポリビニルブチラール膜に使用される貼り
合せ装置を用いることができる。
以上に説明した如く本発明の合せガラスは中間層に改質
されたエチレン系共重合体を用いる事により、特に低温
での耐貫通性にすぐれるとともに、耐湿度性、耐水性、
耐熱性にすぐれるとともに耐光性、透明度が従来の合せ
ガラスとくらべて何ら劣らないのみならず、その製造工
程において接着加工作業性にすぐれている為に安価に優
秀な合せガラスを得ることができ、工業的にきわめて有
意なものである。本発明の合せガラスは車輌用窓材、一
般窓材或いは間仕切等に極めて有効である。
゛)゛ 次に本発明を実施例にて具体的に説明するが、
本発明はそれに限定されるものではない。
実施例1 アクリル酸エチル成分の含有率が25重量%のエチレン
−アクリル酸エチル共重合体150重量部および無水マ
レイン酸6重量部を精製したトルエン1000重量部に
溶解し、180℃に保った。この溶液にベンゾイルパー
オキサイド0.5重量部をトルエン1000重量部に溶
解した溶液を攪拌下に180℃で5時間にわたって添加
し、つづいて20分間撹拌をつづけた。冷却後大量のメ
タノール中に反応液を投入精製した。得られたものの無
水マレイン酸付加率は1.1重量%であった。この共重
合体のE′の温度分散を第1図の曲線1に示す。得られ
た共重合体を厚さ0.76mmにプレス成形し、2枚の
ガラス板の間にはさみ80℃の算囲気下に20分間放置
し、80℃のローラー間を通し両正3Kg/amで予備
接着を行なった。つづいて150℃−13Kq/cm2
ノ空気圧式オートクV−ブ中で30分間加熱し、完全に
接着し、合せガラスを得た。合せガラスは下記の方法で
評価した。結果を第1表に示す。比較例にくらべてあき
らかに低温での耐貫通性、接着性が向上していることが
わかる。又樹脂は自着性がひくい為、作業性はすこぶる
■■つだ。
落球高さ蟇合せガラスを300X300mmの支持枠に
保持し、その上から2.26 KQO鋼球を試験片の中
央に落下させる。鋼球の高 さを増しながら一定高さでの繰り返し 試験でその試験数の50%が、鋼球に よって貫゛通しないときの、ガラス面への鋼球の落下距
離をめ、その距離を もって落球高さとした。従って落球高 さが大であるほど貫通強度が大である 事を示す。
バンメルVi;合せガラスを1時間以上−20℃に保っ
て恒温にしたのち、ハンマー破砕 試験にかけ、被着ガラスを粉砕する。
割れたガラス片を振り落し、中間層が 露出した部分をO〜8のランクにわけ て露出度が大きい程値が小さくなる様 に判定する。
実施例2 (9〕 酢酸ビニル成分の含有率が32重量%のエチレン−酢酸
ビニル共重合体を出発原料とする以外は実施例1と同様
にして合せガラスを得た。物性値は第1表にしめす。そ
の中間層樹脂の無水マレイン酸の付加率は1.2重量%
であり、そのE′の温度分散を第1図の曲線2に示す。
比較例1 重合度1700、ケン化度99.6%のポリビニルアル
コールを用いて常法により得たブチラール化度66モル
%のポリビニルブチラールにトリエチレングリコ−p・
ジ・2−エチルブチV−Fを40部添加して得た樹脂を
中間層として実施例1の方法に準じて合せガラスを得だ
結果を表1に記す。尚この樹脂は自着性が強く、本発明
例に比較して作業性がきわめて悪かった。
【図面の簡単な説明】
第1図は中間層に用いた樹脂の複素弾性率の実数部(E
゛)と温度(’I’)との関係を示すグラフであり、縦
軸はl!og E’、横軸は温度T (℃)を示す。 】・・・・・・・・・・・実施例1の曲線2・・・・・
・・・−・・実施例2の曲線特許出願人 株式会社 り
 ラ し 代理人弁理士本多 堅 第 1 図 −2002040 7(’C) 268−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のガラス板をエチレン成分−アクリル酸エス
    テルもしくは酢酸ビニル成分−エチレン性不飽和カルボ
    ン酸もしくは該カルボン酸無水物成分からなる共重合体
    を中間層として接合した合わせガラス。
  2. (2)中間層が温度−20°から40℃の間で下記式(
    1)を満足する特許請求の範囲1に記載の合わせガラス
    。 10g E’≦10.0−0.0286 ’I’ ・・
    ・・・・・・・・ (1)(3)中間層がエチレン成分
    −アクリル酸エステル成分−エチレン性不飽和カルボン
    酸も該カルボン酸無水物成分からなる共重合体である特
    許請求の範囲第1tたは第2項に記載の合せガラス。
JP11876984A 1984-06-08 1984-06-08 合せガラス Granted JPS60264348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11876984A JPS60264348A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 合せガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11876984A JPS60264348A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 合せガラス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60264348A true JPS60264348A (ja) 1985-12-27
JPH0433750B2 JPH0433750B2 (ja) 1992-06-03

Family

ID=14744610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11876984A Granted JPS60264348A (ja) 1984-06-08 1984-06-08 合せガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60264348A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151649A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 Showa Denko Kk 合わせガラス用中間膜
JPH0930844A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Bridgestone Corp 合わせガラス
JPH0930845A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Bridgestone Corp 合わせガラス
KR100761177B1 (ko) * 2005-11-22 2007-10-04 한수일 다양한 색상과 문양 채색코팅층을 갖는 페어글라스의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879817A (ja) * 1972-01-18 1973-10-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4879817A (ja) * 1972-01-18 1973-10-26

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63151649A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 Showa Denko Kk 合わせガラス用中間膜
JPH0930844A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Bridgestone Corp 合わせガラス
JPH0930845A (ja) * 1995-05-17 1997-02-04 Bridgestone Corp 合わせガラス
US5759698A (en) * 1995-05-17 1998-06-02 Bridgestone Corporation Laminated glass
KR100761177B1 (ko) * 2005-11-22 2007-10-04 한수일 다양한 색상과 문양 채색코팅층을 갖는 페어글라스의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0433750B2 (ja) 1992-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4382996A (en) Laminated safety glass
JPH05310449A (ja) 合わせガラス用中間膜及びそれを用いた合わせガラス
US3952135A (en) Laminated glass windows for vehicles
JPS60264348A (ja) 合せガラス
JPH11323056A (ja) 合わせガラス用中間膜および合わせガラス
JPH1036146A (ja) 遮音性合わせガラス
JPH07172878A (ja) 合わせガラス用中間膜
JPH10338556A (ja) 異種合わせガラス
JP2001240435A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
TW202130503A (zh) 層合玻璃用中間膜、及層合玻璃
JP2000319044A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JPH101335A (ja) 合わせガラス
JPH08319140A (ja) 合わせガラスの製造方法
JPH1135349A (ja) 合わせガラス及びその製造方法
JPS6215497B2 (ja)
JPS6337051B2 (ja)
JP4404396B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JPH0372588B2 (ja)
JPS6151339A (ja) ガラス積層体
JPS6337052B2 (ja)
JPH0635334B2 (ja) 合わせガラス
JPH0365543A (ja) 塩化ビニル系合わせガラス用中間膜組成物とその組成物を用いた合わせガラス用中間膜とその中間膜を用いた合わせガラス
JP3127174B2 (ja) エチレン系共重合体積層物
JPH0360444A (ja) 塩化ビニル系合わせガラス用中間膜組成物及びその組成物を用いた合わせガラス用中間膜
JPH04198046A (ja) 合せガラス