JPS6337051B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337051B2
JPS6337051B2 JP54110772A JP11077279A JPS6337051B2 JP S6337051 B2 JPS6337051 B2 JP S6337051B2 JP 54110772 A JP54110772 A JP 54110772A JP 11077279 A JP11077279 A JP 11077279A JP S6337051 B2 JPS6337051 B2 JP S6337051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlayer film
weight
laminated glass
parts
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54110772A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5637252A (en
Inventor
Isao Karasutani
Kunihiro Kida
Masaru Sawazaki
Toshiharu Matsumya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP11077279A priority Critical patent/JPS5637252A/ja
Publication of JPS5637252A publication Critical patent/JPS5637252A/ja
Publication of JPS6337051B2 publication Critical patent/JPS6337051B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は合せガラス用中間膜に関するものであ
り、更に詳細には、中間膜として実用するに際し
耐貫通強度に優れかつ、接着加工作業性、接着強
度、熱安定性、耐光性が良好な改良された合せガ
ラス用中間膜を提供せんとするものである。安全
合せガラスを接着するための中間膜として可塑化
ポリビニルブチラール製の膜を使用することは広
く知られている。該可塑化ポリビニルブチラール
膜は優れた接着力と共に耐光安定性、透明性、低
温柔軟性に優れており、今日自動車用、航空機
用、建築用の安全ガラスに広く利用されている。 しかし、この可塑化ポリビニルブチラール膜
は、膜表面の粘着性が強い為製膜後の捲回時に膜
同志が粘着するという問題を有し、かかる粘着を
防ぐ目的で膜表面にエンボス加工を施し更に重炭
酸ソーダ等の粘着防止剤を散布している。従つて
ポリビニルブチラール膜とガラスとを接着する際
には、事前に粘着防止剤除去の為の水洗工程及び
乾燥工程を経なければならぬという難点を有して
いた。 この様な中間膜同志の粘着を防止するため可塑
剤を含有する塩化ビニル―メタクリル酸グリシジ
ル共重合体膜を使用することが知られているが該
共重合体中間膜には耐貫通強度が不足している。 又、やはり中間膜同志の粘着を防止するため、
塩化ビニル―酢酸ビニル共重合体膜、アクリル酸
エステル―スチレン共重合体膜等を使用する合せ
ガラス用中間膜も知られているが、これらは接着
性、熱安定性、耐光性が劣る為今だに実用化され
るに至つていない。 本発明者等は、従来の合せガラス用中間膜の欠
点に鑑みて汎用樹脂である塩化ビニル樹脂を含有
する樹脂組成物に関し鋭意研究を行ない合せガラ
ス用中間膜に要求される耐貫通強度に優れかつ接
着強度、接着加工作業性、熱安定性、耐光性に優
れた新規な合せガラス用中間膜を発明するに到つ
た。 本発明の要旨は塩化ビニルとメタクリル酸グリ
シジルと、エチレン系炭化水素、脂肪酸ビニル、
アクリル酸エステル及びビニルエーテルより選ば
れる少なくとも1種のモノマーとを共重合して得
られる熱可塑性樹脂に可塑剤と熱安定剤及び紫外
線吸収剤が加えられてなり、上記熱可塑性樹脂
は、メタクリル酸グリシジルが1〜10重量%、エ
チレン系炭化水素、脂肪酸ビニル、アクリル酸エ
ステル及びビニルエーテルより選ばれるモノマー
が0.5〜10重量%含有されたものであることを特
徴とする合せガラス用中間膜に存する。 本発明において使用される熱可塑性樹脂共重合
体中のメタクリル酸グリシジル含有量は、1重量
%〜10重量%とされる。該モノマーの成分が1重
量%以下の共重合体を原料として用いると得られ
た中間膜とガラス板間の接着性が不足して好まし
くない。又、10重量%以上の共重合体を原料とし
て用いると得られた中間膜は硬く軟化温度が高く
なり、ガラス板との貼り合せ作業上好ましくな
い。又、エチレン系炭化水素、脂肪酸ビニル、ア
クリル酸エステル、ビニルエーテルから選ばれる
モノマーの含有量は0.5重量%以上、10重量%以
下とされる。該モノマーの成分が0.5重量%以下
の共重合体を原料として用いると得られた安全合
せガラスの耐貫通強度が不足するので好ましくな
い。10重量%以上の共重合体を用いる場合、重合
時の収率が低下したり、透明性が悪くなつたりす
るため好ましくない。 本発明に使用される原料を用いて重合を行なう
には懸濁重合、乳化重合、溶液重合を用いること
ができるが、熱安定性、経済性の面より懸濁重合
が好ましい。 次に、本発明で用いられるエチレン系炭化水素
にはエチレン、プロピレン、イソブチレン等が含
まれる。脂肪酸ビニルとしては、酢酸ビニル、カ
プロン酸ビニル、ペラルゴン酸ビニル、ラウリル
酸ビニル、ミリスチン酸ビニル、パルミチン酸ビ
ニル等が含まれる。アクリル酸エステルとして
は、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アク
リル酸2―エチルヘキシル、アクリル酸2―ヒド
ロキシエチル等が含まれる。ビニルエーテルとし
てはメチルビニルエーテル、エチルビニルエーテ
ル、イソブチルビニルエーテル、n―ブチルビニ
ルエーテル、セチルビニルエーテル等が含まれ
る。 本発明において使用される共重合体を製膜する
場合、予め可塑剤、熱安定剤及び紫外線吸収剤が
混合される。配合される可塑剤は一般にポリ塩化
ビニル用可塑剤と称されているものが広く使用で
きる。例えばフタル酸、アジピン酸、セバチン酸
のエステル類、エポキシ誘導体、ポリエステル系
誘導体等が広く使用できる。具体例を挙げるとフ
タル酸エステルとしてはジオクチルフタレート、
ジブチルフタレート、ジイソブチルフタレート等
があり、アジピン酸エステルとしてはアジピン酸
ジ―2―エチルヘキシル、アジピン酸ジイソデジ
ル等がある。エポキシ誘導体としてはエポキシ化
大豆油、エポキシ脂肪酸モノエステル等がある。
中間膜組成物中の可塑剤の量は10〜40重量%とす
るのが好適である。40重量%をこえると、膜の機
械的強度の低下が著しく、又耐貫通強度のすぐれ
た特性が失なわれることになる。 又、配合される熱安定性としてはブチル錫ラウ
レート、ブチル錫マレート、オクチル錫マレート
等の脂肪酸のアルキル化錫化合物や、ジノルマル
オクチル錫のビス(イソオクチルチオグリコール
酸エステル)塩等のアルキル錫含有硫黄化合物が
好適に用いられる。 又、紫外線吸収剤としてはベンゾトリアゾール
系が優れており、例えば2(2′―ヒドロキシ―
5′―メチルフエニル)ベンゾトリアゾール、2
(2′―ヒドロキシ―3′―tert―ブチル―5′―メチル
フエニル)―5―クロロベンゾトリアゾール、2
(2′―ヒドロキシ―3′,5′―ジtert―ブチルフエニ
ル)―5―クロロ―ベンゾトリアゾール、2
(2′―ヒドロキシ―4′―オクトキシフエニル)ベ
ンゾトリアゾール等が好適に用いられる。 本発明においては更に必要に応じて酸化防止
剤、滑剤、充填剤、着色剤等を添加することがで
き、酸化防止剤としてはフエノール系酸化防止剤
が優れており、例えば2,6―ジtertブチル―p
―クレゾール、2,2′―メチレンビス(4―メチ
ル―6―tertブチルフエノール)、4,4′―ブチリ
デンビス(3―メチル―6―tertブチルフエノー
ル)、4,4′―チオビス(3―メチル―6―第3
ブチルフエノール)、4,4′―イソプロピリデン
ビス(フエノール)等が挙げられる。 本発明の中間膜は前記の共重合体に上記可塑剤
と熱安定剤及び紫外線吸収剤が加えられたものを
公知の加工法、例えばカレンダーロール法、押出
シートキヤステイング法、インフレーシヨン法等
により製膜することができる。この樹脂膜を中間
膜として使用し、安全合せガラスを作製するに
は、ガラスの間に該中間膜を重ね加熱加圧下で熱
溶融、圧着すればよい。この場合加熱温度は80〜
200℃、通常100〜180℃が好適である。圧力は中
間膜とガラス板間の密着、及び界面、中間膜層内
の気泡除去に必要な圧力でよく5〜15Kg/cm2が好
適である。加熱圧着に際しては加熱プレス成型
機、加熱炉付圧着ロール、油圧又は空気圧式オー
トクレーブ等従来の可塑化ポリビニルブチラール
膜に使用される貼り合せ装置を使用することがで
きる。 本発明合せガラス用中間膜は上述の通りの構成
になされているので、廉価に提供でき、中間膜と
して製膜した場合に常温の下では膜同志は粘着性
を示さないので粘着防止剤の散布を必要とせず、
中間膜と安全合せガラスとの接着工程の短縮が可
能であり、又一方合せガラスとの接着性は充分で
あり、耐熱性、耐光性に優れ、更に本発明中間膜
を用いて作られた合せガラスの耐貫通強度を、従
来の塩化ビニル系樹脂が中間膜に用いられた合せ
ガラスよりも格段に向上せしめるという効果を奏
するのである。 次に本発明の実施例について説明する。以下、
部とあるのは全て重量部を表わすものとする。 物性測定法 1 熱安定性 厚さ0.76m/mの中間膜の1片を雰囲気温度180
℃のギヤーオープンに入れ、60分間放置後取り出
して常温に放冷後その着色の度合を目視により判
断した。 2 耐光性 厚さ0.76m/mの中間膜を厚さ2.5m/mの板ガ
ラス間に狭み加熱加圧して合せガラスを得、
ANSIZ―261に準拠し、170V、4Aの紫外線照射
ランプを用いて100時間後の着色度を判定した。 3 耐貫通性 厚さ0.76m/mの中間膜を30.5cm×30.5cm、厚さ
2.5m/mの板ガラス間に狭み加熱加圧して合せガ
ラスを得、この合せガラスの中心に2.26Kgの鋼球
を落下させ、鋼球が該合せガラスを貫通する割合
が50%となる高さを測定した。 4 接着性 合せガラスを−18℃±0.6℃の温度に16±4時
間放置して調整し、これをハンマーで打つてガラ
スが剥離した后の膜の露出度をあらかじめグレー
ド付けした限度見本で判定し、その結果を第1表
に従いプンメル値として表わした。
【表】 実施例 1 塩化ビニル93重量%、エチレン5重量%、メタ
クリル酸グリシジル2重量%の塩化ビニル―エチ
レン―メタクリル酸グリシジル共重合体100部に、
可塑剤DOP40部、第2表に示した熱安定剤を2
部又は3部、第2表に示した紫外線吸収剤を0.3
部加えたものを110℃の2本ロールで混練し、更
にプレス装置にてプレスして厚さ0.76m/mの中
間膜を得た。第2表に示した各サンプルの物性値
を第3表に示した。 実施例 2 実施例1と同じ共重合体100部に実施例1と同
じ添加剤を同量加え、更に第4表に示した酸化防
止剤を0.3部加えたものを110℃の2本ロールで混
練し更にプレス装置にてプレスして厚さ0.76m/
mの中間膜を得た。 第4表に示した各サンプルの物性値を第5表に
示した。 比較例 実施例1と同じ共重合体100部に可塑剤DOP40
部のみ加えたものを110℃の2本ロール混練し、
更にプレス装置にてプレスして厚さ0.76m/mの
中間膜を得た。この中間膜の物性値を第3表に示
した。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 塩化ビニルとメタクリル酸グリシジルと、エ
    チレン系炭化水素、脂肪酸ビニル、アクリル酸エ
    ステル及びビニルエーテルより選ばれる少なくと
    も1種のモノマーとを共重合して得られる熱可塑
    性樹脂に可塑剤と熱安定剤及び紫外線吸収剤が加
    えられてなり、上記熱可塑性樹脂は、メタクリル
    酸グリシジルが1〜10重量%、エチレン系炭化水
    素、脂肪酸ビニル、アクリル酸エステル及びビニ
    ルエーテルより選ばれるモノマーが0.5〜10重量
    %含有されたものであることを特徴とする合せガ
    ラス用中間膜。 2 熱安定剤が脂肪酸のアルキル錫化合物又はア
    ルキル錫含有硫黄化合物である特許請求の範囲第
    1項記載の合せガラス用中間膜。 3 熱安定剤が熱可塑性樹脂100重量部に対し0.5
    〜5重量部含有されてなる特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の合せガラス用中間膜。 4 紫外線吸収剤がベンゾトリアゾール系化合物
    である特許請求の範囲第1項記載の合せガラス用
    中間膜。 5 紫外線吸収剤が熱可塑性樹脂100重量部に対
    し0.05〜1.0重量部含有されてなる特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の合せガラス用中間膜。
JP11077279A 1979-08-30 1979-08-30 Interlayer for laminated glass Granted JPS5637252A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077279A JPS5637252A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Interlayer for laminated glass

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077279A JPS5637252A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Interlayer for laminated glass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5637252A JPS5637252A (en) 1981-04-10
JPS6337051B2 true JPS6337051B2 (ja) 1988-07-22

Family

ID=14544189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11077279A Granted JPS5637252A (en) 1979-08-30 1979-08-30 Interlayer for laminated glass

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5637252A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130074931A1 (en) 2011-09-22 2013-03-28 Wenjie Chen Polymer interlayers comprising epoxidized vegetable oil
US9180647B2 (en) 2013-11-01 2015-11-10 Solutia Inc. High flow polymer interlayers for laminated glass
CN110819030A (zh) * 2019-10-28 2020-02-21 台玻武汉工程玻璃有限公司 一种隔音夹胶玻璃及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137103A (en) * 1974-07-25 1976-03-29 Fusey Pierre Enkiseisenjozaino seizohoho
JPS5274611A (en) * 1975-11-05 1977-06-22 Dynamit Nobel Ag Production of laminated safety glass
JPS52121016A (en) * 1976-04-02 1977-10-12 Bfg Glassgroup Multilayered safety window glass
JPS5311292A (en) * 1976-07-19 1978-02-01 Yokogawa Hokushin Electric Corp Distance supervisory controlling sytem
JPS5313224A (en) * 1976-07-23 1978-02-06 Nippon Controls Gas safty valve

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137103A (en) * 1974-07-25 1976-03-29 Fusey Pierre Enkiseisenjozaino seizohoho
JPS5274611A (en) * 1975-11-05 1977-06-22 Dynamit Nobel Ag Production of laminated safety glass
JPS52121016A (en) * 1976-04-02 1977-10-12 Bfg Glassgroup Multilayered safety window glass
JPS5311292A (en) * 1976-07-19 1978-02-01 Yokogawa Hokushin Electric Corp Distance supervisory controlling sytem
JPS5313224A (en) * 1976-07-23 1978-02-06 Nippon Controls Gas safty valve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5637252A (en) 1981-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337050B2 (ja)
CN103029394B (zh) 具有含增塑剂的聚乙烯醇缩(正)醛层和含增塑剂聚乙烯醇缩(异)醛层的高强度膜层压体
CN105228828B (zh) 层叠体
US3952135A (en) Laminated glass windows for vehicles
CS274263B2 (en) Method of polyvinyl butyral production
US4970253A (en) Thermoplastic plasticized polyvinylbutyral molding composition
JPS6337051B2 (ja)
US3923757A (en) Transparent adhesive
JPH0639339B2 (ja) 安全合わせガラス用中間膜組成物
JPS6337052B2 (ja)
JPH0260621B2 (ja)
JPH0796457B2 (ja) 塩化ビニル系合わせガラス用中間膜組成物とその組成物を用いた合わせガラス用中間膜とその中間膜を用いた合わせガラス
JPS5933306B2 (ja) 高度のガスバリヤ−性樹脂積層フイルム
JPH0433750B2 (ja)
JPS6215497B2 (ja)
TW461858B (en) Laminar product and process for preparing the same
JPH0386744A (ja) 塩化ビニル系合わせガラス用中間膜組成物及び合わせガラス用中間膜
JPH0796456B2 (ja) 塩化ビニル系合わせガラス用中間膜組成物とその組成物を用いた合わせガラス用中間膜とその中間膜を用いた合わせガラス
JPH03170351A (ja) 合わせガラス用塩化ビニル系中間膜組成物
EP0389208A1 (en) Interlayer for laminated safety glass
JPS5946903B2 (ja) 模様入り合せガラスの製造方法
JPH0453827B2 (ja)
JPH0388839A (ja) 合わせガラス用中間膜組成物とそれを用いた合わせガラス用中間膜
JP3763914B2 (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JPH0360444A (ja) 塩化ビニル系合わせガラス用中間膜組成物及びその組成物を用いた合わせガラス用中間膜