JPS60264097A - 薄膜el素子 - Google Patents

薄膜el素子

Info

Publication number
JPS60264097A
JPS60264097A JP59121395A JP12139584A JPS60264097A JP S60264097 A JPS60264097 A JP S60264097A JP 59121395 A JP59121395 A JP 59121395A JP 12139584 A JP12139584 A JP 12139584A JP S60264097 A JPS60264097 A JP S60264097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
concentration
emitting layer
light
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59121395A
Other languages
English (en)
Inventor
布村 恵史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP59121395A priority Critical patent/JPS60264097A/ja
Publication of JPS60264097A publication Critical patent/JPS60264097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は、交流電圧を印加することにょt)EL(エレ
クトロルミネセンス)発光を呈する薄膜EL素子に係り
、特に輝度特性を改善したメモリ型の薄膜EL素子に関
するものである。
(従来技術とその問題点) EL素子は、薄型の自己発光型表示装置として情報端末
装置等に使用されている。第1図に代表的なEL素子で
ある交流駆動の従来の2重絶縁型薄膜BL素子の一例の
構造を示す模式的断面図を示す。透明基板1上に透明電
極2.第1絶縁体層3、発光層4.第2絶縁体層5.背
面電極6からなる積層構造を有している。
発光層としてはZnSやZn8e 及びこれらの混晶を
母体としてMnやTbF3.SmF3等の発光中心がド
ープされた薄膜が使用され、第1及び第2絶縁体層とし
ては、Y2O,Ta206 、Si3N4゜BaTiO
3等の透明な誘電体が使用されている。
この薄膜EL素子に交流電源Eにより、高電界を印加す
ることにより、電界加速された電子が発光中心を衝突励
起し発光するものである。絶縁体層は素子の破壊にいた
る過剰電流を阻止するとともに、発光層と絶縁体層界面
での電荷蓄積による分極効果を交流駆動により有効に利
用する働きをも有している。また、湿気等に弱い発光層
の保護の効果もある。これらの効果により2重絶縁型薄
膜EL素子により輝度特性や信頼性が大幅に改善された
更に、Mni発光中心とする2重絶縁型薄膜EL電圧を
昇圧していく場合と、逆に高電圧印加状態から電圧をF
けていく場合において、発光輝度が異なる、いわゆるヒ
ステリシス特性を示すものである。このようなメモリ効
果を利用することにより、従来のメモリ効果を示さない
薄膜EL素子では非常に困難な、大表示容址のドツトマ
トリックス型表示装置の実現可能性がある。また、メモ
リ効果を示す薄膜EL素子特有の光書込みや電子線書込
み等の新しい現象を利用したストレージチューブ等の新
しい応用への展開も期待されている。
この薄膜EL索子のメモリ効果は、素子構成材料や作成
条件に微妙に影響されるものであるが、特に重要な因子
はZn8発光層中のMn濃度でおることが判っている。
すなわち、第2図に示したメモIJ効果の指標であるヒ
ステリシス電圧幅V□はMn濃度に影響され、第3図の
ヒステリシス電圧幅−Mnflk[特性曲線に示すよう
な傾向を有し、1.5重量%前後のMn11度で最大の
■Hを示す。
また、薄膜EL素子の発光輝度や発光効率もMn濃度に
著しく依存している。第4図の発光輝度−Mn濃度特性
曲線に示すように約0.45重量%のMn#度で最高の
発光輝度を有し、それ以後は、Mn#度の増大とともに
急激に発光輝度が低下する傾向を示す。発光効率につい
てもほぼ同様である。
従って、最高輝度を与えるMn濃度ではほとんどメモリ
効果はなく、また、良好なメモリ効果を与えるMn濃度
の薄膜EL素子では最高輝度に対して5分の1程度の低
い輝度しか得られない。当然、交流駆動素子であるため
に、駆動周波数を高くすることにより実質的に高輝度を
得ることができ、特にメモリ型では発光保持電圧印加の
周波数を高くするような駆動方式の工夫が可能である。
しかし、薄膜EL素子が大容量の容量型素子であり、駆
動電圧も高いために、実用的な表示面積の素子では、あ
まり高い駆動周波数を取ることはできず、また消費電力
や素子の発熱の問題も生じる。
(発明の目的) 本発明の目的は、上記問題点を解消することにより、大
容量表示装置や新たな応用を可能にする良好な発光輝度
特性を有する、メモリ型の薄膜EL累子全提供すること
にある。
(発明の構成) 本発明の薄膜EL素子は、2層の絶縁体層で発光中心と
してMnを含む発光層を挾持した構造を有する薄膜EL
素子において、前記発光層が少くとも2つの前記Mn濃
度の異なる発光Nを含んで形成されていることから構成
される。
(構成の詳細な説明) 本発明は、薄膜EL素子では、発光輝度特性は発光層全
体が関与し、メモリ特性は絶縁体層との界面近傍がより
多く関与しているという知見にもとづいてなされたもの
である。すなわち、メモリ特性と発光輝度特性の両立の
ために、発光層の中央部層では輝度特性に優れた0、2
から0.8重量%の低Mn濃度とし、界面近傍ではメモ
リ特性に優れ7’cO18〜2重量%の高Mn#度とし
たものである。
発光層全体の厚さが一定の場合、低Mn濃度層が厚い方
が発光輝度が高く、また、高Mn濃度層が厚い方がメモ
リ効果に優れており、必要に応じて最適な厚さを選択す
れば良い。
一般的に使用されているO、6ミクロン程度の発光層に
対しては、両界面近傍での高Mn濃度層の厚さは002
から0.2ミクロン程度が適している。
0.02 ミクロン以下ではほとんどメモリ効果を示さ
ず、また、0.2ミクロン以上では発光輝度の改善はわ
ずかしかない。
なお、発光層は上記のように中央部層と両端部層に分割
するだけでなく、それ以上に分割してそれぞれ適切なM
n濃度分布を持つようにしても良い。
以上のようなMn濃度に分布をもつ発光層はZn8等の
発光層の母体とMnの共蒸着法を採用することにより、
成膜の各段階においてZnSとMnの蒸発計を相対的に
調整することにより容易に作成することができる。甘た
、電子ビーム蒸着やスパッタ法で作成する場合において
も、Mn濃1f’に変えた2種類の蒸着用ペレットやタ
ーゲッH−途中で切り換えて作成することにより、真空
を破らず連続的に成膜することができる。
(実施例) 透明ガラス基板上にI T O(Indium Tin
 Oxi −de)透明導電膜、第1絶縁体層、ZnS
:Mn発光層、第2絶縁体層、AI背面電極を形成した
ここで、第1及び第2絶縁体層は厚さ0.25ミクロン
のY2O3蒸着膜とした。ZnS:Mn発光層はZnS
とMni別々の蒸発源とした共蒸着法により作成した。
ZnSの蒸発速[−一定として、Mnの蒸発速度金成膜
中に変え発光層中のMn濃度に厚さ方向の分布をもたせ
て成膜した。最初の0.15ミクロンは1.5重量%の
Mn濃度とし、次の0.35ミクロンは0.4重量%の
Mn9度、最後の015ミクロンは再び1.5重量%の
Mn濃度とした。なお、ZnS:Mnn層成後後真空中
500°G−30分間の熱処理を行なった。
この実施例の印加電圧輝度特性を第5図の曲線Aに示す
。また、参考として第5図にはメモリ効果を示さないM
n0.45重量%の高輝度発光の薄膜EL素子と、メモ
リ特性に優れたMn1.5重量−の薄膜EL素子の電圧
輝度特性を、それぞれ第5図中の曲線B及び曲線Cに示
す。これから判るように、本実施例の薄膜EL素子はヒ
ステリシス電圧幅が若干狭いが、発光輝度特性が大幅に
改善された。
(発明の効果) 以上、詳細に述べたように、本発明の薄膜EL素子は、
発光層をそれぞれ発光輝度を高くするのに最適なMn濃
度の発光層とメモリ特性を良くするのに最適なMn濃度
の発光層を形成するように、Mn濃度分布を設けている
ので、メモリ効果を示す薄膜EL素子の発光輝度を高め
ることができるという効果を有している。従って、本発
明の薄膜EL素子を使用することにより、従来困難であ
った大表示容量のドットマ? IJツクス表示装置や高
輝度ノストレーンチューブ等の夾現を可能トなり、その
効果は犬である。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の薄膜EL素子の一例の構造を示す模式的
断面図、第2図、第3図及び第4図は七発光輝度−Mn
濃度特性図、第5図は本発明の一実施例と従来例を比較
して示した発光輝度−印加電圧特性図である。 ・・・背面電極、E・・・・・・交流電源、vH・・・
・・・ヒステリシス幅。 代理人 弁理士 内 原 音 第7図 印力ロ電圧(V) 第?圀 M7L儂虜(重量幻 第3図 〜濃度(it%シ 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2層の絶縁体層で発光中心としてMnt含む発光
    層を挾持した構造を有する薄膜EL素子において、前記
    発光層が少くとも2つの前記Mn濃度の異なる発光層を
    含んで形成されていることを特徴とする薄膜EL素子。
  2. (2)発光層が、発光輝度を高くするためにMn濃度を
    低くした中央部層と、メモリ特性を良くするためにMn
    濃度を高くした両端部層からなる特許請求の範囲第(1
    )項記載の薄膜EL素子。
  3. (3)メモリ特性を良くするためにMn濃度を高くした
    両端部層の厚さが0.02μmから0.2μmの範囲内
    にある特許請求の範囲第(2)項記載の薄膜EL素子。
JP59121395A 1984-06-13 1984-06-13 薄膜el素子 Pending JPS60264097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121395A JPS60264097A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 薄膜el素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59121395A JPS60264097A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 薄膜el素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60264097A true JPS60264097A (ja) 1985-12-27

Family

ID=14810129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59121395A Pending JPS60264097A (ja) 1984-06-13 1984-06-13 薄膜el素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60264097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244985A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 株式会社日立製作所 エレクトロルミネセンス素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6244985A (ja) * 1985-08-23 1987-02-26 株式会社日立製作所 エレクトロルミネセンス素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5404075A (en) TFEL element with tantalum oxide and tungsten oxide insulating layer
JPS5823191A (ja) 薄膜el素子
JPS60264097A (ja) 薄膜el素子
JPS6124192A (ja) 薄膜エレクトロルミネツセンス素子
CA1256972A (en) Thin film electroluminescent device
JPS6323640B2 (ja)
JP2712634B2 (ja) 有機薄膜el素子
JPH0516158B2 (ja)
JPS6089098A (ja) 薄膜el素子の電極構造
JPS6089099A (ja) 薄膜el素子の電極構造
JPS59228397A (ja) 薄膜発光素子
JPS6095888A (ja) 薄膜el素子
JPS61224292A (ja) 薄膜発光素子
JPS5991697A (ja) 薄膜el素子
JPS62108496A (ja) 薄膜el素子
JPS58175293A (ja) 電場発光素子
JPS61267297A (ja) 両面発光体
JPS5855636B2 (ja) 薄膜el素子
JPS60205990A (ja) 薄膜el素子
JPH01272095A (ja) エレクトロルミネッセンス素子及びその製造法
JPS59154794A (ja) 薄膜el素子
JPS6011880A (ja) エレクトロルミネツセントパネルデイスプレイ素子
JPS63186292A (ja) 薄膜el表示デバイス
JPS6050577A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンスパネル
JPS59154793A (ja) 薄膜el素子