JPS602639B2 - 時計の時限装置 - Google Patents

時計の時限装置

Info

Publication number
JPS602639B2
JPS602639B2 JP50157573A JP15757375A JPS602639B2 JP S602639 B2 JPS602639 B2 JP S602639B2 JP 50157573 A JP50157573 A JP 50157573A JP 15757375 A JP15757375 A JP 15757375A JP S602639 B2 JPS602639 B2 JP S602639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
time
output
clock
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50157573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5280159A (en
Inventor
政則 藤田
肇 織田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP50157573A priority Critical patent/JPS602639B2/ja
Publication of JPS5280159A publication Critical patent/JPS5280159A/ja
Publication of JPS602639B2 publication Critical patent/JPS602639B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時計の時限装置に関するものである。
従来時限装置を有する時計において、負荷を作動する複
数の設定時刻をレジスタに設定し、これと現在時刻を計
時する計時回路の出力との一致をとって負荷を作動する
ものがあった。
ところがこれによると現在時刻に最も近いつぎの作動時
刻に負荷を作動するためには、作動時刻を順番に設定し
なければならず、煩わしかった。さらに作動時刻の変更
、追加、消去等の場合には、すべての作動時刻を設定し
直さなければならず極めて不都合であった。また、その
ために現在時刻に最も近いつぎの作動時刻のみを表示す
ることはできなかった。そこで本発明は作動時刻をどの
ような順番で設定してもよく、その変更も容易であり、
また現在時刻の後に最初に到来する作動時刻を表示する
ようにし、上記の欠点を除去するものである。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
1は水晶発振器、2は分筒器であり、その出力端子CP
Iからは数K世のパルスが、端子CP2からはその1/
鼠の周波数のパルスが発生するものである。
3は現在時刻を計時する計時回路であり、1幼時間周期
で計時を行なう。
4はデコーダ、5は第1の表示装置である。
6は私ビットのシフトレジスタで、記憶回路を構成する
ものである。
7はキーボードであり、その出力端子A,N,M,CL
にはそれぞれ負荷(図示せず)の作動時刻の設定用キー
K1、通常動作用キーK2、作動時刻の変更用キーK3
、作動時刻のクリア用キーK4の各キーを操作したとき
出力を発生するものである。
さらにその出力端子aからは暦数キーK5の操作によっ
て作動時刻データが発生するものである。8はデコーダ
であり、キーボード7からの作動時刻データを2進化1
G隻出力に変換するものである。
9は計時回路3と同様の計時回路であり、その入力端子
Aに入力が供給されたとき、計時回路3の計時内容をプ
リセットするものである。
10,11は一致回路であり、それぞれの入力端子N,
bから入力が供給されたとき作動するものである。
12はデコーダ、13は第2の表示装置である。
14はパルス発生器であり、キーボード7からの作動時
刻データに同期してシフトレジスタ6のシフトパルスを
発生するものである。
15は狭幅のワンショットパルス発生器、16は16隻
の計数器でありシフトパルスを1ふfルスカゥントする
毎に狭幅にパルスを発生する。
17・・・28はゲート回路、29,3川まィンバータ
である。
31はパルス発生回路であり、フリップフロップ回路お
よび1金隻の計数器からなり、キーボード7の端子Nか
ら出力が発性したとき、端子CP3から、端子CPIか
らのパルスを発生したとき、端子CP3から端子CPI
Iからのパルスを16パルス発生し、その間出力Q,Q
がそれぞれ論理的に高レベル、低レベルとなるものであ
る。
ところで計時回路9、一致回路1 1、パルス発生器1
6、ゲート回路25・・・28およびィンバータ30等
により選択回路を構成するものである。つぎに動作につ
いて説明する。
まず負荷の作動時刻の設定について説明する。キーボー
ド7のキーKIを操作するとその端子Aから出力が発生
し計時回路9に計時回路3の計時時刻すなわち現在時刻
がブリセットされる。一方このときパルス発生器31の
出力Qは高レベルに保持されているためゲート回路17
から出力が発生してゲート回路21が開かれる。そして
瞳数キーK5の操作により所望の時刻を設定する。これ
によりそのデータすなわち時間および分の16ビットが
デコーダ8に供給され、2進化IQ隼出力に変換された
後、ゲート回路21,22を通過してシフトレジスタ6
に供給される。これに同期してパルス発生器14からシ
フトパルスが発生し、ゲート回路24を介してシフトレ
ジス夕6に供給され、上記データが書き込まれる。こう
して4種類の作動時刻をシフトレジスタ6の記憶域6a
・・・6dにそれぞれ書き込む。つぎに上記書き込まれ
た作動時刻のうち現在時刻に最も近いつぎの作動時刻を
選択し、表示をも行なう動作について説明する。まずキ
ーKIを元の状態に復帰し、キーK2を操作する。これ
により端子Nに出力が発生し、一致回路10が作動する
とともに、ゲート回路27が開き、このとき一致回路1
1の出力はまだ発生しておらずさらにゲート回路28か
ら出力が発生する。ゲート回路28からの出力によりゲ
ート回路19,25が開き、ゲート回路18の出力によ
りゲート回路23も開く。ゲート回路25が開くと、分
周器2の端子CP2からのパルスがこれを通過し、さら
にゲート回路26をも通過して計時回路9に供給される
。そのため計時回路9の計時内容が現在時刻から1分歩
進される。一方ゲート回路19の開成により、分周器2
の端子CPIからのパルスがこれを通過し、さらにゲー
ト回路24をも介してシフトレジスタ6および計数回路
16に供給される。そのためシフトレジスタ6の内容は
シフトされ、その内容はゲート回路23,22を介して
循環する。シフトレジスタ6の内容が16ビットシフト
されると、すなわち各記憶域6a・・・6dに記憶され
ている作動時刻がそれぞれつぎの記憶域6b・・・6a
に移行する。このとき計数器16′は16′を計数して
出力が発生し、その出力はゲート回路27を介して一致
回路11を作動せしめる。そこで計時回路9の時刻とシ
フトレジスタ6の記憶域6aに移行した作動時刻との比
較が行なわれる。両者が一致しない場合には、シフトレ
ジスタ6の内容がさらに16ビットシフトされたとき、
上記と同様にそのときの記憶域6aの作動時刻と比較が
行なわれる。こうしてシフトレジスタ6の内容が64ビ
ットシフトされると、すなわちその内容が一顧すると、
再び分周器2の端子CP2からパルスが発生し、これが
ゲート回路25,26を介して計時回路9の時刻をさら
に1分歩進する。そこで再び上記と同様にして計時回路
9の時刻とシフトレジスタ6内の4種類の作動時刻との
比較が行なわれる。以下同様にして計時回路9の時刻が
1分歩進されるごとに、4種類の作動時刻との比較が行
なわれ、そのうちの1種類の作動時刻と一致すると、一
致回路11から出力が発生し、ゲート回路28の出力が
停止する。そのためゲート回路25が閉成して計時回路
9の歩進が停止するとともに、ゲート回路19が閉成し
、シフトレジスタ6のシフトが停止する。したがってこ
のときシフトレンジスタ6の記憶域6aには、4種類の
作動時刻のうち現在時刻に最も近いつぎの作動時刻が記
憶されている。この作動時刻はデコーダ12を介して表
示装置13で表示されるとともに、一致回路10‘こ供
給され、計時回路3の現在時刻との比較が行なわれる。
さて現在時刻が、いまシフトレジスタ6の記憶域6aに
記憶されている作動時刻になると、一致回路10の端子
Pから出力が発生し、負荷を駆動する。
一方一致回路10の出力はィンバータ29を介してレベ
ル反転された後ワンショットパルス発生器15に供V給
される。そして1分が経過すると、計時回路3の内容が
1分歩進されるため一致回路10の出力が停止し、負荷
の作動を停止する。これによりワンショツトパルス発生
器15がトリガされ、その出力から1パルスが発生する
。このパルスはゲート回路26を介して計時回路9に供
帯簿され、その内容が1分歩進され、一致回路11の出
力が停止する。そのためゲート回路28から出力が発生
し、先に述べたと同様にシフトレジスタ6の内容が循環
して現在時刻に最も近いつぎの作動時刻の選択が行なわ
れる。以上の動作が繰り返されて4種類の作動時刻が順
次選択され、各作動時刻に負荷が作動される。
つぎに作動時刻の消去について説明する。
まずキーボード7のキーK3を操作して、端子Mから出
力を発生せしめる。これによりパルス発生器31の出力
Q,Qがそれぞれレベル反転してゲート回路17,20
がそれぞれ閉成および関成する。さらに出力Qはゲート
回路18を介してゲート回路23をも関成する。一方こ
の闇にパルス発生器31の端子CP3から、分周器2の
端子CPIからのパルスが16パルス発生し、これがゲ
ート回路20を通過し、さらにゲート回路24を通過し
てシフトレジスタ6の内客を16ビットシフトする。そ
のため記憶域6dの作動時刻が記憶城6aに移行し、そ
れが表示装置13で表示される。こうして所望の作動時
刻が表示されるまでキーK3を操作し、その後にキーK
4を操作する。これにより端子CLからパルスが発生し
、記憶域6aの作動時刻をクリアする。そして新たに他
の作動時刻を設定する場合には、先に述べた様にキーK
Iを操作した後暦数キーK5を操作してシフトレジスタ
6に作動時刻を書き込む。なお上記の実施例では表示装
置5,13をそれぞれ8U個に設けたが、これに限らず
1つの表示装置により現在時刻および作動時刻を選択的
に表示するようにしてもよい。
また記憶回路としてシリアルなシフトレジスタを用いた
が、これに限らず各作動時刻を記憶する16ビットのシ
フトレジスタをそれぞれパラレルに設け、それぞれの出
力をゲート回路により選択的に一致回路1 1に供V給
して上記と同様に比較選択するようにしてもよい。
この場合にも現在時刻に最も近いつぎの作動時刻を一致
回路101こ供繋浩し、上記と同様の動作を行なわせる
ものである。なお作動時刻数はしジス夕のビット数を増
すことにより何種類でもよくこのとき端子CP2の周波
数=端子CPIの周波数/16×n(n:作動時刻数)
を満足していればよい。
また上記の実施例では12時間表示の時計に用いたが、
これに限らず2独時間表示の時計に用いてもよい。
以上詳述したごと〈本発明によれば、負荷を作動する複
数の作動時刻のうち現在時刻より後に技初に到来する作
動時刻を選択する選択回路を設けたので、作動時刻をど
のような順番で設定してもよく、しかも作動時刻の消去
、変更等が極めて容易に行なえるものである。
また現在時刻より後に最初に到来する作動時刻を表示す
るようにすると、負荷のつきの作動時刻が一目瞭然とな
り、設定したすべての作動時刻のチェックを行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示した電気回路図である。 5・・・第1の表示装置、6…記憶回路、9,I1・・
・選択回路、13・・・第2の表示装贋、16,25〜
28,30・・・選択回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 現在時刻を計時する計時回路と、負荷の作動時刻を
    予め複数設定した記憶回路と、上記作動時刻のうち現在
    時刻より後に最初に到来する作動時刻を選択する選択回
    路と、この選択された作動時刻と上記計時時刻とを比較
    して一致をとり上記負荷を作動する一致回路と、この一
    致回路からの一致出力の作用によつて上記選択回路を動
    作せしめる制御回路とからなる時計の時限装置。 2 現在時刻を計時する計時回路と、この計時回路の出
    力によつて現在時刻を表示する第1の表示装置と、負荷
    の作動時刻を予め複数設定した記憶回路と、上記作動時
    刻のうち現在時刻より後に最初に到来する作動時刻を選
    択する選択回路と、この選択された作動時刻を表示する
    第2の表示装置と、上記選択された作動時刻と上記計時
    時刻とを比較して一致をとり上記負荷を作動する一致回
    路と、この一致回路からの一致出力の作用によつて上記
    選択回路を動作せしめて制御回路とからなる時計の時限
    装置。
JP50157573A 1975-12-26 1975-12-26 時計の時限装置 Expired JPS602639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50157573A JPS602639B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 時計の時限装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50157573A JPS602639B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 時計の時限装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5280159A JPS5280159A (en) 1977-07-05
JPS602639B2 true JPS602639B2 (ja) 1985-01-23

Family

ID=15652632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50157573A Expired JPS602639B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 時計の時限装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602639B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55106382A (en) * 1979-02-09 1980-08-15 Citizen Watch Co Ltd Alarm watch
JPS5729991A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Nec Home Electronics Ltd Timer device
JPS5788385A (en) * 1980-11-22 1982-06-02 Ricoh Elemex Corp Timepiece with alarm
JPH0648296B2 (ja) * 1985-08-29 1994-06-22 カシオ計算機株式会社 指針式アラ−ム時計
JPH0648297B2 (ja) * 1985-08-29 1994-06-22 カシオ計算機株式会社 指針式アラ−ム時計

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146269A (en) * 1975-06-10 1976-12-15 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic clock with alarm
JPS5244555A (en) * 1975-10-06 1977-04-07 Ise Electronics Corp Timer equipment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51146269A (en) * 1975-06-10 1976-12-15 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic clock with alarm
JPS5244555A (en) * 1975-10-06 1977-04-07 Ise Electronics Corp Timer equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5280159A (en) 1977-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3999050A (en) Electronic diary
US3854277A (en) Electronic stop-watch and timepiece
US4292680A (en) Electronic timepiece
US4283784A (en) Multiple time zone, alarm and user programmable custom watch
GB1392524A (en) Timekeepers
GB2062301A (en) Electronic timepiece having a user programmed melody store
US4147022A (en) Electronic timepiece
JPS602639B2 (ja) 時計の時限装置
JPS5937519B2 (ja) 電子楽器のプリセツト装置
US4089159A (en) Electronic timepiece
US4110966A (en) Electronic timepiece with stop watch
US4320478A (en) Digital watch
GB2065934A (en) Correction signal input system for electronic timepiece
JPS5912154B2 (ja) デイジタル表示電子時計
US4245337A (en) Digital watch
JPS5815797B2 (ja) カレンダ表示装置
JPS6115388B2 (ja)
JPS6015909B2 (ja) 電子時計
JPS6233554B2 (ja)
JPS6152436B2 (ja)
JPS5922587Y2 (ja) 乱数発生装置
JPH0618680A (ja) 時計装置
JPS6247572A (ja) 指針式時計
JP2950350B2 (ja) 信号発生回路
JPS6015038B2 (ja) 電子時計における月日判別方式