JPS6026331A - 複写機等の原稿押さえ装置 - Google Patents

複写機等の原稿押さえ装置

Info

Publication number
JPS6026331A
JPS6026331A JP13368683A JP13368683A JPS6026331A JP S6026331 A JPS6026331 A JP S6026331A JP 13368683 A JP13368683 A JP 13368683A JP 13368683 A JP13368683 A JP 13368683A JP S6026331 A JPS6026331 A JP S6026331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen cover
platen
document
original
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13368683A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Shino
敏 篠
Rin Sasahara
笹原 淋
Seishi Ishikawa
清史 石川
Shigeru Shibazaki
茂 柴崎
Shinji Takashina
高階 真治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP13368683A priority Critical patent/JPS6026331A/ja
Publication of JPS6026331A publication Critical patent/JPS6026331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/62Holders for the original
    • G03B27/6207Holders for the original in copying cameras
    • G03B27/6221Transparent copy platens
    • G03B27/6228Platen covers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写機、ファクシミリ等のように原稿載置台に
載置した原稿を光学系で受像する機構を有する機械の原
稿押さえ装置に関する。
(従来技術) 複写機等において、従来は第1図に示すように原稿載置
台1の上に載置された原稿の位置を保持するために押圧
する原稿押さえ装置としては、原稿押さえ板(以下プラ
テンカバーという)2を回転軸3を中心として開角し、
同図一点鎖線2′に示すように開閉するように構成する
のが一般的であった。
然るにこのような原稿押さえ装置では、原稿を原稿載置
台上の所望の位置に正確に置いても、プラテンカバーで
これを押圧するとき、プラテンカバーが前記のように回
転運動をして原稿を押さえるため、原稿の横から風圧が
当たること、プラテンカバーには厚みがあるのでその回
転支点がプラテンカバーの下面と同一平面上にないため
、プラテンカバーの下面が原稿に若干接した状態から原
稿を押圧し終わるまでの間に、プラテンカバーの下面は
原稿載置台に対し極く僅かではあるが横にに移動するこ
と、原稿が少しでもカールしていると該カール部分にプ
ラテンカバー下面が当たった後プラテンカバー下面が回
転運動をしながら原稿を押圧するため原稿を横に動かす
力が働くこと、等の原因によって原稿が当初の所望の位
置からずれてしまうことが避けられなかった。特に書籍
のような厚い原稿にあっては、プラテンカバーの下面が
回転運動をすることによって原稿を横に動かず力が大き
く働くため、書籍等の複写をする場合には原稿を手で押
さえていなければならないということが常識とさえなっ
ている。
そうかと言って油圧機構等を用いてプラテンカバーを原
稿載置台と平行に上下させるとすれば、その機構は複雑
となり且つコスト高になって実用的でない。
(発明の目的) 本発明は上記従来の原稿押さえ装置を改良し、プラテン
カバーで原稿を押圧するときに、簡単な装置で原稿載置
台上の原稿の位置がずれないような原稿押さえ装置を提
供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明はプラテンカバーの開角するための回転の中心と
他の部分とにそれぞれリンク装置を取りつけ、各リンク
装置はプラテンカバーが開いた状態から原稿載置台と平
行な状態まで回転し、それ以上の回転は阻止されるよう
に構成し、且つ各リンク装置の下端はレールに嵌合して
該レール上を摺動させることにより、プラテンカバーを
開角した状態から原稿載置台と平行な状態までの間は回
転運動をし、その状態からさらにプラテンカバーを下に
押圧するとプラテンカバーは原稿載置台と平行なま−で
降下するように構成することによって、プラテンカバー
が成る程度以上原稿よりも高い位置にあるときは回転運
動によって開閉するが、原稿載置台表面に平行になって
からは、原稿載置台に向かって垂直に降下ため、原稿載
置台上に載置した原稿はその位置がずらされることなく
プラテンカバーによって押圧できるような複写機等の原
稿押さえ装置である。
(実施例) 以下本発明を、図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第2図は本発明を実施せる複写機の側面図である。原稿
載置台1の上には原稿4を載置するものであり、プラテ
ンカバー2は回転軸3によって回転可能にリンク5を介
してリンクの下端軸6により原稿載置台に取りつけるが
、該リンク5の下端軸6は原稿載置台の一端に設けたレ
ール7に嵌合して摺動するように構成する。
プラテンカバーの前記回転軸以外の、開閉のための回転
によってその位置が変わる部分にリンク取りつけ軸8を
設け、該リンク取りつけ軸8にはリンク軸9を介してリ
ンク10.11から成るリンク装置を取りつけ、その下
端軸12は前記リンク5と同様にレール13に嵌合して
摺動するように構成する。
前記リンク1.0.11から成るリンク装置はプラテン
カバーの端部を手で下に押圧すると第3図に示すように
折れ曲がるが、同図に示すようにプラテンカバーと原稿
載置台とが平行になったときは、リンク10.11は図
示しないストッパーにより、これ以上折れ曲がらないよ
うに構成する。
第2図の状態から更にプラテンカバーを下に押圧すると
、前記のようにリンク装置はこれ以−L折れ曲がらずに
、前記押圧力によって各リンクの下端軸6.12はそれ
ぞれレール7.13上を摺動し、プラテンカバーは原稿
載置台1の上面と平行な状態のま\で降下し、第4図に
示すように原稿載置台1に密着するように構成する。
本発明は上記のように構成する原稿押さえ装置であって
、これを使用するときはプラテンカバーを手で上に上げ
て且つ開角し、第2図に示すような状態にした上で、原
稿載置台l上の所望の位置に原fi]4を載置し、該原
稿が正確に所望の位置に載せられたことを確かめてから
、プラテンカバーの端部を手で下に押圧すれば、前記の
構成によってプラテンカバーは回転軸3を中心として回
転し、先ず第2図に示すように原稿載置台と平行になる
。このプラテンカバーをさらに上から手で押圧すれば前
記構成によってプラテンカバーは原稿載置台と平行を保
ったま\降下し、原稿載置台に密着して該原稿載置台上
に載置された原稿を押さえつける。
尚、上記レール7.13は溝状でも凸状でも凹状でも前
記リンク装置の下端を案内して摺動させるものであれば
よく、リンク装置についても、上記作動をする構造であ
ればよく、各種の工夫ができる。
(発明の効果) 本発明は上記のように構成し、且つ使用するものである
から、原稿載置台上に載置した原稿をプラテンカバーで
押さえるに当たり、プラテンカバーと原稿と力(Ii6
+1れているときはプラテンカバーは回転連動をするが
、プラテンカバーと原稿とが近づいたときには、プラテ
ンカバーは原稿と平行な状態を保ったま\降下し、原稿
を押さえるため、プラテンカバーを閉めるにあたって前
述の従来のプラテンカバーのように原稿の横から風圧が
当たるとか、プラテンカバーの下面の位置が僅かに移動
すること等の欠点が除去され、原稿は当初に載置した所
望の位置に正確に押さえつけられる。また書籍のような
厚い原稿でも、上から垂直に押さえることができる。従
って複写機等にあっては、正確に所望の位置に複写等が
おこなわれると共にプラテンカバーが原稿とはなれた位
置にあるときは開角するから、オペレータから原稿の位
置を見やすい。
而も本発明は前記のように単にプラテンカバーにリンク
装置を設けるという簡単にして廉価な機構を取りつける
だけで上記の効果を奏する点で、極めて実用的な発明で
あると言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の複写機の原稿押さえ装置の側面図、第2
図は本発明を実施せる原稿押さえ装置であってプラテン
カバーを最大に開いた状態の側面図、第3図は同前図の
プラテンカバーを原稿載置台と平行まで閉じた状態、第
4図は同前図のプラテンカバーを完全に閉じた状態。 図中1・・・・・・原稿載置台 2・・・・・・プラテ
ンカバー3・・・・・・同回転軸 5,10.11・・
・・・・リンク7.13・・・・・・レール 特許出願人 富士ゼロックス株式会社 代理人(6981)堀 越 進 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラテンカバーを開角するための回転の中心と他の部分
    とにそれぞれリンク装置を取りつけ、各リンク装置はプ
    ラテンカバーが開角した状態から原稿載置台と平行な状
    態まで回転し、それ以上の回転はストッパー等により阻
    止されるように構成し、且つ各リンク装置の下端はレー
    ルに嵌合して該レール上を摺動させることにより、プラ
    テンカバーはこれが開角した状態から原稿載置台と平行
    な状態までの間は回転運動をし、その状態からさらにプ
    ラテンカバーを下に押圧するとリンク装置の下端が前記
    レール上を摺動して、プラテンカバーは原稿載置台と平
    行なま−で降下するように構成した複写機等の原稿押さ
    え装置。
JP13368683A 1983-07-22 1983-07-22 複写機等の原稿押さえ装置 Pending JPS6026331A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13368683A JPS6026331A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 複写機等の原稿押さえ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13368683A JPS6026331A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 複写機等の原稿押さえ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6026331A true JPS6026331A (ja) 1985-02-09

Family

ID=15110502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13368683A Pending JPS6026331A (ja) 1983-07-22 1983-07-22 複写機等の原稿押さえ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6026331A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6499189B2 (en) 1999-01-25 2002-12-31 Nisca Corporation Hinge apparatus and image forming device having a platen cover control apparatus
JP2012022175A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Kato Electrical Mach Co Ltd 原稿圧着板開閉装置並びに事務機器
TWI596420B (zh) * 2013-02-13 2017-08-21 加藤電機(香港)有限公司 原稿壓合板開闔裝置及具有其之事務機器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6499189B2 (en) 1999-01-25 2002-12-31 Nisca Corporation Hinge apparatus and image forming device having a platen cover control apparatus
JP2012022175A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Kato Electrical Mach Co Ltd 原稿圧着板開閉装置並びに事務機器
TWI596420B (zh) * 2013-02-13 2017-08-21 加藤電機(香港)有限公司 原稿壓合板開闔裝置及具有其之事務機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4275423A (en) Original reading device
KR100860922B1 (ko) 원고 압착판 개폐장치 및 사무기기
JP3923636B2 (ja) 原稿圧着板開閉装置
JP4794144B2 (ja) 原稿圧着板開閉装置
KR920006821B1 (ko) 원고 압착판의 개폐장치
JPS6026331A (ja) 複写機等の原稿押さえ装置
JP2007286630A (ja) 原稿圧着板開閉装置
KR100821293B1 (ko) 원고 압착판 개폐장치 및 사무기기
JPS5941569B2 (ja) 原稿圧着装置
US4926214A (en) Original-holding cover
JPH10221789A (ja) 画像読取装置
JP5217002B2 (ja) 原稿圧着板開閉装置
JPS5926937B2 (ja) 原稿圧着装置
JP2004109792A (ja) ヒンジ装置及びこのヒンジ装置を備えた画像処理装置
JP2603276B2 (ja) 読取り原稿載置装置
JPH0130135B2 (ja)
JPH0443868Y2 (ja)
JP2963758B2 (ja) 原稿圧着装置
JPH0714450U (ja) 実物投影機
KR0125531Y1 (ko) 원고압착판의 개폐장치 및 이 개폐장치를 부착한 복사기
JPS6041554Y2 (ja) 複写機の原稿抑え装置
JPS6220537B2 (ja)
JP2022085726A (ja) ヒンジ並びにこのヒンジを用いた事務機器
JP2570930Y2 (ja) ネガキャリア
JPH04166581A (ja) 蝶番機構