JPS60262964A - 化合物薄膜蒸着装置 - Google Patents

化合物薄膜蒸着装置

Info

Publication number
JPS60262964A
JPS60262964A JP11690984A JP11690984A JPS60262964A JP S60262964 A JPS60262964 A JP S60262964A JP 11690984 A JP11690984 A JP 11690984A JP 11690984 A JP11690984 A JP 11690984A JP S60262964 A JPS60262964 A JP S60262964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
compound thin
electron beam
cluster
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11690984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH027392B2 (ja
Inventor
Kenichiro Yamanishi
山西 健一郎
Akira Nushihara
主原 昭
Takashi Tsukasaki
塚崎 尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11690984A priority Critical patent/JPS60262964A/ja
Publication of JPS60262964A publication Critical patent/JPS60262964A/ja
Publication of JPH027392B2 publication Critical patent/JPH027392B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/221Ion beam deposition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は化合物薄膜蒸着装置、とく忙形成される化合
物薄膜の高品質化に関するものである。
〔従来技術〕
従来、この種の製電として第1図及び第2図に示すもの
があった。第1図は従来の化合物薄膜蒸着装置を模式的
に示す概略構成図、第2図はその主要部の一部を切り欠
いて内部を示す斜視図である。図において、1llij
真空排気装置、(21V′i例えば酸素等の反応性ガス
が充填されているガスボンベ、(31は反応性ガスを真
空槽(l(11K導入するためのリークバルブ、(4)
ハノズル穴■付密閉型るつぼで、中に蒸着用の物質11
11、例えば亜鉛等が充填されている。(6)はるつぼ
加熱用フィラメント、(6)はイオン化用フィラメント
で2000’C位に熱せられ、ここから放出される電子
021け電子引き出し電標(7)により加速され、物質
(]1)のクラスタ04)を衝撃し、その一部をイオン
化する。a31t−tイオン化され友クラスタイオン、
(8)は加速電極、(9)は基板、(15−a)及び(
15−1))け熱シールド板である。
次に動作について説明する。
真空排気装置111によって真空槽1101内が10−
’ Torr台の真空度になるまで排気した後、リーク
パルプ(3)を開き反応性ガス(ここでは酸素)を導入
する。
次いで、るつぼ(4)内の蒸気圧が数TOrrになる温
&(物質(11)がZnの場合500℃位)までるつぼ
加熱用フィラメントill Xl)ら放出される電子を
るつぼ(4)K衝撃することKよって加熱すると、物質
(川は蒸気化し、ノズル大輪から真空中に噴射する。こ
の噴射する物質蒸気灯ノズル穴1Gを通過する際Kl[
縮し、クラスタ04)と呼ばれる塊状集団が形成される
。このクラスタ(141状の物質蒸気は、次いでイオン
化用フィラメント(6)から放出される電子Q2’VC
よって部分的にイオン化され、クラスタイオン0となり
、さらに電界による加速をうけて基板(9)K衝突する
。一方、基板(9)付近には反応性ガスが存在し、基板
(9)付近でクラスタ状の蒸着物質と反応性ガスとの反
応が進行するため反応性成物である化合物(ここでVi
zno)薄膜が基板+9]上に蒸着するととKなる。
従来の化合物薄膜蒸着装置は以上のように構成されてい
るので、高品質の化合集薄膜を形成するためlQj、真
空槽内の反応性ガスの分圧を高く保たなければならず、
また低い分圧で化合物薄膜を形成しようとする場合は、
基板全体を常Ki%亀に保っておく必要かあった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去する友
めKなされ几もので、化合物薄膜の形成時K、化合物薄
膜に電子ビームを照射する電子ビーム発生装置を真空槽
内に設けることにより、真空槽内の反応性ガスの分圧を
低いレベル忙保ち、かつ基板温度を低い温度に保ったま
ま高品質の化合物薄膜が形成できる装置を提供すること
を目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第3
図はこの発明の一実施例による化合物薄膜蒸着装置を模
式的に示す概略構成図であり、図において、(I61#
′lt電子銃、Oηは電子銃Oeより発生し九電子ビー
ムを集束、偏向するための集束偏向手段であり、レンズ
系を示す。(l(至)はこれら電子銃061゜集束偏向
手段Oηよりなる電子ビーム発生装置を示し、化合物薄
膜の形成時に化合物薄膜に電子ビームを照射する。
その他は従来と同一のものを示す。
次KvJ作について説明する。
真空排気装置(11によって真空檜叫内が104TOr
r台の真空度になるまで排気し几後、リークパルプ(3
)を開き反応性ガスを少量導入する。次いで、るつぼ(
4)内の蒸気圧が数TOrrになる温度までるつぼ加熱
用フィラメント(6)から放出される電子をるつぼ(4
)K衝撃することによって加熱すると、物質1111 
ft蒸気化し、ノズル大輪から真空中に噴射する。
この噴射する蒸気はノズル穴−を通過する際に凝縮し、
クラスタ0荀と呼ばれる塊状集団が形成される。仁のク
ラスタ0舶状の蒸気は、次いでイオン化用フィラメント
(6)から放出される電子1121によって部分的にイ
オン化され、クラスタイオン03となり、さらに電界に
よる加速をうけて基板(9)K衝突する。
一方、電子銃aeより発生された電子ビームは蒸着開始
と同時にレンズ系Oηを用いて基板(9)上全面に走査
照射され、蒸着物質により形成される薄膜の表層のみを
加熱し、更に基板(9)付近に存在する反応性ガスを電
1lIlま7tは励起することにより、蒸着物質との反
応性を高め、基板(9)上に高品質な化合物薄膜を形成
することができる。
従って、真空槽中の反応性ガスの分圧を低く保ちながら
高品質の化合物薄膜が得られるので、反応性ガス忙よる
装置の寿命低下を防ぐことができ、更に反応性ガスの消
費量が減るためK、ランニングコストの低減がはかれる
また、上記のように蒸着物質により形成される薄膜の表
層のみを加熱するので、基板温度を低く保つことができ
、多層膜の形成にも特性を損なうことなく、非常に有効
である。
なセ、上記実施例では電子ビームは基板(9)の全面に
照射される場合のものを示したが、レンズ系0nVCよ
り電子ビームの照射パター/を制御することにより、局
所的に化合物薄膜を形成することもできる。
また、上記実施例でけ蒸着装置は、一部がイオン化され
たクラスタ状の蒸着物質を発生させるクラスタイオンビ
ーム蒸着装置を用いたが、普通の真空蒸着装置を用いて
化合物薄膜を形成するものであってもよい。
〔発明の効果〕
以上のようK、この発明によれば、化合物薄膜の形成時
に、化合物薄膜に電子ビームを照射する゛電子ビーム発
生装置を真空槽内に設けたので、真空槽内の反応性ガス
の分圧を低く保ち、また基板温度を低く保ったまま、高
品質の化合物薄膜が形成でき、装置の寿命低下、ランニ
ングコストの低減、多層膜の形成等に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の化合物薄膜蒸着装置を模式的に示す概略
構成図、第2図は従来の化合物薄膜蒸着装置の主要部の
一部を切り欠いて内部を示す斜視図、第3図はこの発明
の一実施例による化合物薄膜蒸着装置を模式的に示す概
略構成図である。 (9)・・・基板、(10)・・・真空槽、(11)・
・・物質、071・・・集束偏向手段、U・・・電子ビ
ーム発生装置 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大 岩 311 雄 第1図 一部7− 第2図 // 4

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fi+ 所定の真空度に保持され九真空槽内で、物質を
    蒸気化し、この蒸気化され次蒸着物質と上記真空槽内に
    供給され几反応性ガスとの化合物薄膜を基板に形成する
    ものVCおいて、上記化合物薄膜の形成時K、上記化合
    物薄膜に電子ビームを照射する電子ビーム発生装置を上
    記真空槽内に設けたことを特徴とする化合物薄膜蒸着装
    置。 (2) 電子ビーム発生装置は電子ビームを集束。 偏向する集束偏向手段を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の化合物薄膜蒸着装置。 (3)蒸着物質は、真空槽内に物質の蒸気を噴出し、上
    記物質のクラスタを発生させ、このクラスタを!オン化
    し、加速し友ものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項又は第2項記載の化合物薄膜蒸着装置。
JP11690984A 1984-06-06 1984-06-06 化合物薄膜蒸着装置 Granted JPS60262964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11690984A JPS60262964A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 化合物薄膜蒸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11690984A JPS60262964A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 化合物薄膜蒸着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60262964A true JPS60262964A (ja) 1985-12-26
JPH027392B2 JPH027392B2 (ja) 1990-02-16

Family

ID=14698643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11690984A Granted JPS60262964A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 化合物薄膜蒸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262964A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4941430A (en) * 1987-05-01 1990-07-17 Nihon Sinku Gijutsu Kabusiki Kaisha Apparatus for forming reactive deposition film
US4951604A (en) * 1989-02-17 1990-08-28 Optical Coating Laboratory, Inc. System and method for vacuum deposition of thin films

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0462391U (ja) * 1990-10-02 1992-05-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4941430A (en) * 1987-05-01 1990-07-17 Nihon Sinku Gijutsu Kabusiki Kaisha Apparatus for forming reactive deposition film
US4951604A (en) * 1989-02-17 1990-08-28 Optical Coating Laboratory, Inc. System and method for vacuum deposition of thin films

Also Published As

Publication number Publication date
JPH027392B2 (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63270458A (ja) 化合物薄膜形成装置
US5180477A (en) Thin film deposition apparatus
JPS60262964A (ja) 化合物薄膜蒸着装置
JP7160531B2 (ja) 表面処理装置
JPH0625835A (ja) 真空蒸着方法及び真空蒸着装置
JPS60262963A (ja) 化合物薄膜蒸着装置
KR900008155B1 (ko) 박막형성방법 및 그 장치
JPH0236673B2 (ja)
JP2755499B2 (ja) 薄膜形成装置
JPS62218558A (ja) 化合物薄膜蒸着装置
JPS6329925A (ja) 化合物薄膜形成装置
JPH01139758A (ja) 薄膜蒸着方法および薄膜蒸着装置
JPS60124931A (ja) 薄膜蒸着装置
JPH0445264A (ja) 薄膜形成装置
JPS62260054A (ja) 化合物薄膜蒸着装置
JPS616271A (ja) バイアスイオンプレ−テイング方法および装置
JPS5992526A (ja) パタ−ン形成方法及び装置
JPS61170564A (ja) 加工物の表層改質方法および装置
JPH0510423B2 (ja)
JPS60124923A (ja) 薄膜蒸着装置
JPS63213338A (ja) 化合物薄膜形成装置
JPS61247036A (ja) 絶縁性薄膜形成装置およびその方法
JPH05311407A (ja) 薄膜形成装置
JPH0351087B2 (ja)
JPH0586474B2 (ja)