JPS60262706A - 段ボ−ルシ−トのダスト除去装置付き搬送コンベア - Google Patents

段ボ−ルシ−トのダスト除去装置付き搬送コンベア

Info

Publication number
JPS60262706A
JPS60262706A JP12046184A JP12046184A JPS60262706A JP S60262706 A JPS60262706 A JP S60262706A JP 12046184 A JP12046184 A JP 12046184A JP 12046184 A JP12046184 A JP 12046184A JP S60262706 A JPS60262706 A JP S60262706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
sheet
corrugated
conveyor
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12046184A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Miyazaki
宮崎 秀孝
Toshimasa Yagi
八木 俊正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isowa Industry Co Ltd
Original Assignee
Isowa Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isowa Industry Co Ltd filed Critical Isowa Industry Co Ltd
Priority to JP12046184A priority Critical patent/JPS60262706A/ja
Publication of JPS60262706A publication Critical patent/JPS60262706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F23/00Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing
    • B41F23/002Devices for treating the surfaces of sheets, webs, or other articles in connection with printing cleaning devices for sheets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F21/00Devices for conveying sheets through printing apparatus or machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、段ボールシートを数条の幅狭ベルトによる搬
送時に、該幅狭ベルトを振動させて、段ポールシートか
ら切屑等のダストを除去する段ボールシートのダスト除
去装置付き搬送コンベアの改良に関する。
「従来の技術」 従来、特公昭47−48477号の発明の如く、段ボー
ル打抜機により段ボールシートを所定寸法にカッティン
グした後、該段ボールシートを上下に配設された数条の
幅狭ヘルドに挾持させて搬送する途中において、該幅狭
ヘルドを振動させて段ボールシートから切屑等のダスト
を除去するダスト除去装置を備えた搬送コンベアが知ら
れるところである。しかしながら、該搬送コンベアによ
る段ポールシートの搬送時には、前段側に配設された印
刷ユニットにて段ボールシートが印刷されてから、然程
時間的に経過していないことから印刷面が充分に乾きき
っておらず、この結果該印刷面に幅狭ヘルドが接して、
印刷面が汚れるといった事態が発生していた。一方、段
ボールシートの印刷位置は、オーダに応して変わる。従
って、幅狭ヘル]・が接して段ボフルシートの印刷面が
汚れるといったことを防止すべく、数条の幅狭ヘルドの
うち何れかを、段ボールシートの印刷面に接しないよう
に位置変えできるように軸支すると、構造が複雑化する
ばかりか、幅狭ヘルドの位置変え調整が煩雑で可成りの
手数及び時間を要する結果となっていた。しかも、折角
幅狭ヘルドを振動させて段ポールシートに付着した切屑
等のダストを飛敗さセて除去しても、ダストの自然落下
により未だ乾き切っていない段ボールシートの印刷面に
付着して、該印刷面を汚すといった問題もあった。
「発明が解決しようとする課題」 そこで、本発明は上記事情に鑑み、段ホールシートを1
般送し、かつこの搬送時に、段ボールシートに付着した
切屑等のダストを除去する数条の幅狭ヘルドが、段ポー
ルシートの未だ乾ききっていない印刷面に接しないよう
に、移動させる機構が簡易で、かつオーダ換えにより印
刷位置が変わるのに対応して移動調整することも極めて
容易であり、しかも段ボールシートから飛散させて除去
した切屑等のダストが再び段ボールシートの未だ乾きき
っていない印刷面に付着して、該印刷面が汚れるといっ
たことを効果的に防止できる段ホールシートのダスト除
去装置(−1き搬送コンヘアを提供することを目的とす
る。
「発明が解決しようとする手段」 本発明は上記目的を達成すべく、段ポールシートを搬送
する数条の幅狭ヘルドを振動させて、該段ボールシート
からダストを除去する“段ボールシートのダスト除去装
置付き搬送コンヘアにおいて、前記幅狭ヘルドを段ボー
ルシートの搬送方向に対し直交する方向に自在に移動さ
せる移動機構を備えた段ボールシートのダスト除去装置
付き搬送コンヘア、並びに段ホールシートを搬送する数
条の幅狭ヘルドを振動させて、該段ホールシートからダ
ストを除去する段ホールシートのダスト除去装置付き搬
送コンヘアにおいて、前記幅狭ベルトを段ボールシート
の搬送方向に対し直交する方向に自在に移動させる移動
機構を備え、かつ前記幅狭ベルトには、内部が吸引され
るカバーを配設してなる段ポールシートのダスト除去装
置付き搬送コレヘアを特徴とするものである。
「実施例」 以下、本発明に係る段ポールシートのダスト除去装置付
き搬送コンベアの一実施例を図面に基づき説明する。第
1図において、1は枠状等の少なくとも後述するコンベ
アヘルドが配設される部分が開口するように形成された
フレーム、2はフレーム1より4本捏度垂設された脚杆
である。フレーム1上には、上コンベアヘルド3と、該
上コンヘアベルト3下方の第1及び第2の下コンベアヘ
ルド4.5とが配設されている。各コンヘアヘルド3〜
5は、第2図に示す如くそれぞれ複数本の幅狭ヘル1〜
を適宜間隔をロール6〜8に掛回したもので、モータや
減速機より成る駆動装置9にて回転駆動されるようにな
っている。例えば、第2の下コンヘアヘルド5は、駆動
装置9から第1の伝動ヘルド10及び中間プーリ11、
更にはテンションプーリ12が介在された第2の伝動ヘ
ルド13を介して回転駆動されるようになっている。
上コンヘアヘルド3は、前段の打ち抜きユニット14側
に位置する支承ロールがテンションロール15.16と
してあって、テンションロール15゜16が支承された
テンション調整具17を上下動させることによりベルト
のテンションを調整できるようになっている。テンショ
ンロール15.16は、打抜きユニット14から送り出
される段ホールシートSの受け入れが容易なように口開
き状に斜角を持たせて配設されている。第1及び第2の
下コンヘアヘルド4.5に振動ロール18.19がそれ
ぞれ介在されている。振動ロール18.19は、ロール
表面に適数本の丸棒20が固設されて、凹凸が形成され
たもので、その他、断面が多角形状に形成されたもので
もよい。又第1図及び第2の下コンヘアヘルl−4,5
には、調整ロール21゜22が介在されている。調整ロ
ール21.22は、ハンドルを傾倒させると、リンク機
構により上下動して、第1及び第2の下コンヘアヘルl
−4,5を上下動させることにより該第1及び第2の下
コンヘアヘルド4.5と振動ロール18.19との接し
具合、即ち第1.及び第2の下コンベアベルト4.5の
振動の振幅を調整できるようになっている。振動ロール
18.49は、モータ23.24により回転駆動される
ものである。第2の下コンベアベルト5の送り出し後方
のフレーム1上には、前記駆動装置9により回転駆動さ
れる送り出しコンヘアヘルド25が配設されている。
本発明は、前記脚杆2が上部脚杆2aと下部脚杆2bと
からなっている。下部脚杆2bの下端には車輪26が軸
支されていて、床面27に敷設されたレール28上を走
行できるようになっている。
下部脚杆2bの上端には、第3図に示す如く、案内レー
ル29が固設されていて、上部脚杆2aの下端に有する
ヘアリング30が案内レール29上を段ボールシートS
の発送方向と直交する方向に転動するようになっている
。ヘアリング30は上部脚杆2aの前壁31と後壁32
との間に架設されたピン33に装着されている。ヘアリ
ング30は、一般に使用されているボールヘアリングが
適用でき、車輪として用いる。ベアリング30間のピン
33にスペーサ34が嵌挿されている。上部脚杆2aの
下端の一側及び下部脚杆2bの上端の一例にそれぞれ水
平縁35.36を有している。
下部脚杆2bの水平縁36には、雌ネジ部材37を有し
、該雌ネジ部材37にハンドル38の雄ネジ39が螺合
されている。上部脚杆2aの水平縁35に長孔40が穿
設されており、該長孔40に雄ネジ39が遊挿されてい
る。両側の脚杆2間、即ち上コンベアヘルド3及び各下
コンヘアヘルド4.5下方には、スクラップコンヘア4
1が配設されている。スクラップコンヘア41は、上コ
ンヘアベルト3及び各下コンベアヘルド4,5の配設幅
に見合う幅の1枚のベルトが使用されている。
該スクラップコンヘア41は、下部脚杆2b、若しくは
上部脚杆2aか床面27等に取り付けておき、前記駆動
装置9により回転駆動をし、又は別の駆動装置により回
転駆動されるものである。スクラップコンヘア41の搬
出側床面には切屑等のダストが投入されるピット42を
有している。
一方、上コンベアベルト3、第1の下コンベアヘルド4
及び第2の下コンベアベルト5を覆うように、段ボール
シートSの搬入側及び搬出側が開口された正面口字状の
上カバー43がフレーム1に固設されている。上カバー
43内はダクト44を介して吸引装置により吸引される
ようになっている。吸引装置は、上カバー34内から吸
引された空気中に含まれる切屑等のダストを除去するフ
ィルタを有していることは勿論である。フレーム上には
支柱45が立設されており、支柱45間には上カバー4
3の後部開口から内部に向けて送風するブロワ−46が
架設されている。ブロワ−46の吹き出し口47は、−
上カバー43の後部開口の全幅に向けて送風できるよう
に開口されている。フレーム1には、スクラップコニ/
へ741の上方を凹成する如く垂設された両側壁より成
る下カバー48が形成されている。
「作 用」 打抜きユニット14により所定の幅乃至長さにカッティ
ングされた段ボールシートSは、打抜きユニット14か
ら送り出されて、上カバー43内の上コンベアヘルド3
と第1の下コンヘアヘルド4との間に搬入されて挟持さ
れ、後方に搬送される。この搬送時に振動ロール18の
回転で、第1の下コンヘアベルト4が振動し、されに伴
い上コンベアベルト3をも振動し、この結果段ボールシ
ートSが振動して、該段ポールシートsに付着する切屑
等のダストがふるい落とされる。更に上コンヘアベルト
23と第2の下コンヘアヘルド5との間に送り込まれ、
この上コンヘアヘルド3と第2の下コンヘアベルト5と
による搬送時においても、振動ロール19の回転で、上
コンベアヘルド3と第2の下コンヘアヘルド5と共に、
段ボールシートSが振動して、該段ボールシートSに付
着するダストが更にふるい落とされる。各振動ローラ1
8,19の回転で段ボールシートsがらふるい落とされ
たダストは、ブロワ−46による送風でカバー43内に
浮遊され、かつカバー43内を吸引装置による吸引で、
カバー43内から除去する。一方、段ホールシー)Sか
らふるい落とされ、下方に落下するダストは、下カバー
48により周囲に飛散することを防いだ上で、スクラッ
プコンベア41上に落とし、スクラップコンヘア41の
回転で、ピッI・42内に投入する。次に送り出しコン
ヘアヘルド25によりストッカー等次段の装置に搬出す
る。段ボールシートSの印刷位置は、オーダに応して変
化をし、この印刷面が上コンベアヘルド3、第1コンヘ
アベルト4及び第2のコンヘアヘルド5に接しない゛よ
うに調整する場合は、まず、ハンドル3日を回ねして、
上部脚杆2aの水平縁35と下部脚杆2bの水平縁36
との緊締を弛め、下部脚杆2bに対して−に部脚杆2a
をヘアリング30により移動させる。従って、上コンヘ
アヘルド3、第1の下コンヘアヘルド4及び第2の下コ
ンヘアヘルl−5はもとより、送り出しコンヘアヘルド
25をも、打抜きユニット14からの段ボールシートS
の送り出し方向と直交方向に移動させ、段ボールシート
Sの印刷面が特に上コンヘアヘルド3、第1の下コンヘ
アヘルド4及び第2のコンヘアヘルド5に接することな
く、後段に搬送できるように調整する。調整後は、ハン
ドル38を前記とは逆に囲わして、上部脚杆2aの水平
縁35と下部脚杆2bの水平縁36とを緊締して、下部
脚杆2bに対し上部脚杆2a、即ちフレーム上の」下コ
ンヘアヘルド3、第1の下コンヘアベルト4及び第2の
下コンヘアヘルド5が段ポールシー)Sの搬送方向に対
し直交方向に移動不可能に位置決めをし、次に前記の如
く」−コンヘアヘルl−3、Mlの下コンヘアヘルド4
及び第2の下コンヘアヘルド5により搬送し、かつ搬送
時に振動ロール18.19により振動させて、段ポール
シー1− Sから切屑等のタストを除去する。以上の動
作は、オーダ換えにより段ホールシートSの印刷位置が
変わる度毎に調整し、ダスト除去と共に搬送する。
又、ピット42内からダストを除去し、清掃する場合や
、打抜きユニット14を保守点検する場合等においては
、ハンドル38により上部脚杆2aと下部脚杆2bとを
緊締させた状態で、搬送コンへア全体を車輪26とレー
ル28とにより後方側に移動させる。
「発明の効果」 以上の如く、本発明に係る段ボールシートのダスト除去
装置付き搬送コンヘアによれば、数条の幅狭ベルトを、
段ボールシートの搬送方向に対して直交方向に移動自在
であることから、オーダ換えに伴い段ボールシートの印
刷位置が変わっても、幅狭ヘルドが未だ乾ききっていな
い印刷面に接しないように自由にかつ容易に調整できて
、従来の如く切屑等のダストを除去すべく振動して印刷
面と接し擦り合って、該印刷面が7ちれるといったこと
か防止でき、又調整機構も極めて簡易であってしかも、
幅狭ヘルドに、内部が吸引されるカバーを配設したので
、幅狭ヘルドの振動で段ボールシー l−から除去され
て浮遊するダストが未だ乾ききっていない印刷面に付着
して、該印刷面を汚すといったこともない等常時綺麗な
印刷面を保持でき
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る段ボールシートのダスト除去装置付
き搬送コンヘアの一実施例を示し、第1図は、その1般
送コン−、アの側面図、第2図は各幅狭ベルトの配置を
示す平面図、第3図は脚杆の構造を示す一部断面の側面
図である。 1・・・フレーム 2・・・脚杆 2a・・・上部脚杆 2b・・・下部脚杆3 ・・・上
 フンへ7ヘルト 4 ・・・第 1 の下ブンヘ7へ
1トド5・・・第2の下シンへ7ヘルト 6〜8・・・
ロール9・・・駆動装置 10.13・・・伝動ヘルド
11・・・中間プーリ 、12・・・テンションプーリ
14・・・打抜きコ、ニット 15.16・・・テンシ
ョンプーリj7・・・fy九ン調l、F4 18.19
・・・振動ロール20・・・丸 棒 2L22・・・調
整ロール23.24 ・・・モータ 25・・・送り出
しフンへ7ヘルト26・・・車 輪 27・・・床 面 28・・・レール 29・・・案内レール30・・・ヘ
アリング 31・・・前 壁32・・・後壁 33・・
・ビン 34・・・スペーサ 35.36・・・水平縁37・・
・雌ネジ部材 38・・・ハンドル39・・・雄ネジ 
4o・・・長 孔 41・・・スクラノブコウヘ7 42・・・ピン ト4
3・・・上カバー 44・・・ダクト45・・・支 柱
 46・・・ブロワ−47・・・吹き出し口 48・・
・下カバーS・・・段ボールシート 特許出願人 株式会社磯輪鉄工所

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11段ボールシートを搬送する数条の幅狭ベルトを振
    動させて、該段ボールシートからダストを除去する段ボ
    ールシートのダスト除去装置付き搬送コンヘアにおいて
    、前記幅狭ベルトラ段ボールシートの搬送方向に対して
    直交する方向に自在に移動させる移動機構を備えたこと
    を特徴とする段ボールシートのダスト除去装置付き搬送
    コンヘア。 (2)段ポールシートを搬送する数条の幅狭ベルトを振
    動させて、該段ボールシートからダストを除去する段ボ
    ールシートのダスト除去装置付き搬送コンヘアにおいて
    、前記幅狭ベルトを段ボールシートの搬送方向に対し直
    交する方向に自在に移動させる移動機構を備え、かつ前
    記幅狭ヘルドには、内部が吸引されるカバーを配設して
    なることを特徴とする段ボールシートのダスト除去装置
    付き搬送コンヘア。
JP12046184A 1984-06-12 1984-06-12 段ボ−ルシ−トのダスト除去装置付き搬送コンベア Pending JPS60262706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12046184A JPS60262706A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 段ボ−ルシ−トのダスト除去装置付き搬送コンベア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12046184A JPS60262706A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 段ボ−ルシ−トのダスト除去装置付き搬送コンベア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60262706A true JPS60262706A (ja) 1985-12-26

Family

ID=14786740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12046184A Pending JPS60262706A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 段ボ−ルシ−トのダスト除去装置付き搬送コンベア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60262706A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8973739B2 (en) 2010-12-23 2015-03-10 Flexible Steel Lacing Company Belt cleaner system and method
USD776396S1 (en) 2015-08-24 2017-01-10 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt scraper blade
CN109264295A (zh) * 2018-10-29 2019-01-25 镇江科胜电子科技有限公司 一种连接器插针生产用输送装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182111A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Hiroshi Takebe ベルト搬送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182111A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Hiroshi Takebe ベルト搬送装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8973739B2 (en) 2010-12-23 2015-03-10 Flexible Steel Lacing Company Belt cleaner system and method
USD776396S1 (en) 2015-08-24 2017-01-10 Flexible Steel Lacing Company Conveyor belt scraper blade
CN109264295A (zh) * 2018-10-29 2019-01-25 镇江科胜电子科技有限公司 一种连接器插针生产用输送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2815811B2 (ja) 板ガラスの先滌乾燥機に於ける板ガラス搬送装置
US4119227A (en) Automatic, continuously operable bag opening apparatus
JP6466239B2 (ja) ベルト洗浄装置及びベルトコンベヤ装置
JPS5842755B2 (ja) ナツツノ カワムキソウチ
JPS60262706A (ja) 段ボ−ルシ−トのダスト除去装置付き搬送コンベア
JPH061429A (ja) 板状物の搬送装置
JPH06107318A (ja) 輸送コンテナの洗浄機
KR101221144B1 (ko) 브랜딩라인의 컨베이어 벨트 표면 브러쉬 회전장치
EP0987107B1 (en) Sheet-like material guiding device of offset printing press
JPH0847896A (ja) 段ボール製函機の打ち抜き屑除去装置
CN211365914U (zh) 一种带除尘装置的刮板机
JP3443533B2 (ja) 食品の夾雑物除去装置
EP0271608A1 (en) Device for separating lighter objects from waste material
JPH06211328A (ja) 両面塗布プリント配線板用コンベア装置
JPH08239102A (ja) 袋体回収装置
JP3916758B2 (ja) 紙葉類供給装置
JP2001315463A (ja) 書籍表面清浄装置
CN211812063U (zh) 一种纸板传送装置
KR200167498Y1 (ko) 백합구근 선별장치
JPH08319015A (ja) コンベヤ装置
US4557698A (en) Apparatus for supplying cardboards
JP3776207B2 (ja) 苗箱洗浄機
JP2004216478A (ja) 紙製打抜き製品の紙粉・打抜き屑除去方法及びその装置
JPH0650494U (ja) 苺のヘタ取り装置
JP2000095409A (ja) 枚葉輪転印刷機における吸引装置