JPS60261035A - 光学式情報記録再生装置 - Google Patents

光学式情報記録再生装置

Info

Publication number
JPS60261035A
JPS60261035A JP11591584A JP11591584A JPS60261035A JP S60261035 A JPS60261035 A JP S60261035A JP 11591584 A JP11591584 A JP 11591584A JP 11591584 A JP11591584 A JP 11591584A JP S60261035 A JPS60261035 A JP S60261035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus
tracking
gain
switching circuit
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11591584A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Goto
芳和 後藤
Seiji Nishiwaki
青児 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11591584A priority Critical patent/JPS60261035A/ja
Publication of JPS60261035A publication Critical patent/JPS60261035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は情報を光ディスクに記録または読み取る光学式
情報記録再生装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 折忽 光学式情報記録再生装置は、記録後即時再生ので
きる大容量メモリとして、文書ファイルディスクや静止
画ディスクファイル等の応用が考えられている。
以下に従来の光学式情報記録再生装置について説明する
第1図は従来の光学式情報記録再生装置の一例の概略図
を示すものであり、1はレーザー光源で半導体レーザー
よシな9レーザー光を発光する。
2はコリメータレンズでレーザー光源1からのレーザー
光を平行光にする。3は偏光ビームスプリッタ、4はλ
/4波長板である。5は対物レンズ6は対物レンズ5を
フォーカス及びトラッキング方向に動作させる光学ピッ
クアップであり、ボイスコイルモータ等の既知の駆動手
段にて構成される。7は光ディスクで案内溝よシなる情
報トラック7aを有している。8は集光レンズ、9は分
割ミラーである。10はフォーカス制御用光検出器で2
分割の光検出器より構成されている。11はフォーカス
制御用光検出器1oからの信号よりフォーカス誤差信号
を得るフォーカス用差動アンプである。12はフォーカ
ス制御回路であり、位相補償回路、駆動回路等より構成
され、フォーカス誤差信号に基づいて、光学ピックアッ
プ6をフォーカス方向に駆動させる。13はトラッキン
グ制御用光検出器でフォーカス制御用光検出器10と同
様な2分割の光検出器で構成されている。14はフォー
カス用差動アンプ11と同様々トラッキング用差動アン
プである。15はトラッキング制御回路でフォーカス制
御回路12と同様な構成にて光学ピックアップ6をトラ
ッキング方向に駆動する。なお図中の光学系部に記載し
た矢印はレーザー光の光路を示している。
以上のように構成された従来の光学式情報記録再生装置
について、以下その動作について説明する。
レーザー光源1から出だレーザー光はコリメータレンズ
2を通過し平行光となり偏光ビームスプリッタ3、λ/
4波長板4を介して、対物レンズ6により光ディスク7
に形成された情報トラック7aに集光される。この時、
ディスク7の情報トラック7aは面振れ及び偏芯をとも
なって回転しているので、所定の情報トラックにレーザ
ー光を集光させるために、後述するフォーカス誤差信号
及びトラッキング誤差信号に基づいた駆動電圧をフォー
カス制御回路12及びトラッキング制御回路15よシ得
て、光学ピックアップ6をフォーカス及びトラッキング
方向に動作させ、レーザー光を所定情報トランクに追従
させている。ディスク7からの反射光は入射光路と逆光
路をだどシ、λ/4波長板4を2度通過することによシ
入射光と90°偏光された光となシ偏光ビームスプリッ
タ3を直進して、集光レンズ8に入射する。集光レンズ
8を通過した反射光は分割ミラー9によって分割され一
方はフォーカス制御用光検出器10に集光され、他方は
トラッキング制御用光検出器13に集光される。フォー
カス制御用光検出器10からの信号はフォーカス用差動
アンプ11にてフォーカス誤差信号となり、フォーカス
制御回路12に入いる。フォーカス制御回路12にて、
フォーカス誤差信号に基づいたフォーカス駆動電圧を発
生する。かかる駆動電圧にて光学ピックアップ6を動作
させフォーカス制御を行なう。一方、トラッキング制御
もフォーカス制御と同様にトラッキング制御用光検出器
13からの出力をトランキング用差動アンプ14に入力
してトラッキング誤差信号を得、トラッキング制御回路
15にてトラッキング誤差信号に基づく駆動電圧を発生
させ光学ピックアップ6をトラッキング方向に動作させ
トラッキング制御を行なう。
一般にフォーカス制御を行なった後にトラッキング制御
を行ないレーザー光を情報トラックに追従させているが
、フォーカス制御オン、トラッキング制御オフの場合、
フォーカス誤差信号には第2図に示すような案内溝横断
にともなう外乱信号が発生する。このフォーカス誤差信
号に基づくフォーカス制御回路12からの駆動電圧波形
は第3図のようになシ、飽和した波形となり、フォーカ
ス制御が不安定となシフオーカス制御が発振したり、フ
ォーカスがはずれるという問題を有していた。なお、フ
ォーカス制御オン、トラッキング制御オン状態の場合は
案内溝横断の影響がないだめ、フォーカス制御の不安定
さはない。このように従来はフォーカスゲインがトラッ
キングオフ時の案内溝横断の影響を受けるだめ、トラッ
キングオン状態ではフォーカスゲインを高めた方が良好
な記録再生が行なえるのにかかわらず、低めのゲイン設
定になっており、装置の性能を十分に活かしていなかっ
た。
発明の目的 本発明は上記従来の問題点を解消するもので、案内溝を
有する光ディスクに安定なフォーカス制御を行なえる光
学式情報記録再生装置を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明はフォーカスゲイン切換回路を設け、トラッキン
グオン、オフの指令信号にもとづいてフォーカスゲイン
切換回路を動作させ、トラッキングオフ時のフォーカス
ゲインをトラッキングオン時のフォーカスゲインより低
くする構成とした光学式情報記録再生装置であり、案内
溝を有する光ディスクに安定なフォーカス制御をかける
ことができるものである。
実施例の説明 第4図は本発明の第1の実施例における光学式情報記録
再生装置の概略図を示すものである。なお第4図におい
て第1図と同一番号の部品は従来の構成と同一部品を示
しておシ説明は省略する。
第4図において、16はフォーカスゲイン切換回路でト
ラッキングオン、オフの指令信号によシフオーカスルー
プゲインを切換える。なおフォーカスループゲインはト
ラッキングオフ時がトラッキングオン時より低くなるよ
う設定しである。
以上のように構成されたこの実施例の光学式情報記録再
生装置について、以下その動作を説明する。
光ディスク7への制御動作は、フォーカス制御後にトラ
ッキング制御を行なうため、最初はフォーカス制御オン
、トラッキングオフの状態である。
この時トラッキングオフの指令信号によりフォーカスゲ
イン切換回路16は低いゲイン設定となる。
かかる状態ではフォーカス誤差信号に案内溝横断による
外乱信号があってもフォーカス制御回路12の駆動電圧
は第3図のように飽和することがなくなシ、フォーカス
制御が発振したシ、フォーカスがはずれることはない。
その後、トラッキングオン指令によシ、トラッキング制
御がかかるが、この時案内溝横断がなくなるためフォー
カス誤差信号には案内溝横断による外乱信号の影響がな
くなシ、フォーカスループゲインをあげてフォーカスの
追従性を高めることが可能となる。実際に、トラッキン
グオン指令信号によ)、フォーカスゲイン切換回路16
は高いゲイン設定となシ、トラッキングオン時では、ト
ラッキングオフ時に比べてフォーカスの追従性が良好と
なり、良好な記録再生を行なうことができる。
次に本発明の第2の実施例における光学式情報記録再生
装置について説明する。第5図は第2の実施例における
光学式情報記録再生装置のフォーカスゲイン切換部を示
す回路図である。他の構成は第1の実施例と同一であり
省脇ナス−17はフォーカスゲイン切換回路で・・イレ
ベルの指令信号の場合ゲインが低くなる設定である。1
8はOR回路であり、トラッキングオン、オフ指令と記
録再生指令が接続されている。トラッキングオフ及び記
録時がノ・イレベルになるような指令信号とする。以下
その動作について説明する。光学式情報記録再生装置で
は記録する時、半導体レーザー1のレーザー光パワーを
再生光レベルよシ高くして情報トラックに書き込む。し
たがって、フォーカス制御用光検出器1oには再生時よ
シ大きい出力カ得うれ、フォーカスループゲインが高く
なシ、フォーカスが発振したり、フォーカスがはずれる
ことがある。このため一般にはフォーカスゲイン切換回
路を設けて、記録再生指令にもとづいて、フォーカスゲ
インを切換え、記録再生時のフォーカスルーズゲインが
一定になるようにしている。
OR回路18の出力は、トラッキングオフまたは記録時
の場合はノ−イレベル、トラッキングオンかつ再生時の
場合はローレベルとなる。フォーカスゲイン切換回路1
7は指令信号がノ・イレベルの時ゲインが低くなるため
、トラッキングオフまだは記録時の場合はゲインが低く
なり、前述したようにフォーカフが発振したり、フォー
カスはずれがなくなる。壕だトラッキングオンかつ再生
時の場合はゲインが高くなり、適切なフォーカスループ
ゲインを得ることができる。
以上のようにこの実施例によれば、記録再生時のフォー
カスゲイン切換回路とトラッキングオン。
オフ時のフォーカスゲイン切換回路とを1つにすること
ができ、簡単な構成にて同様な効果を得ることができる
発明の効果 本発明の光学式情報記録再生装置はフォーカスゲイン切
換回路を設け、トラッキングオン、オフの指令信号にも
とづいてフォーカスゲイン切換回路を動作させ、トラッ
キングオフ時のフォーカス2ゲインをトラッキングオン
時のフォーカスゲインよシ低くすることによシ、トラッ
キングオフ時のフォーカスを安定させるとともに、トラ
ッキングオン時すなわち情報トラックの記録再生時のフ
ォ−カスゲインを高め、良好な記録再生を行なうことが
でき、その実用的効果は大きい。
さらに、トラッキングオン、オフ用のフォーカスゲイン
切換回路を記録再生用のフォーカスゲイン切換回路と兼
用することに、簡単な構成で同様な効果を得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例における光学式情報記録再生装置の概略
図、第2図はトラッキングオフ時のフォーカス誤差信号
波形、第3図は従来例におけるトラッキングオフ時のフ
ォーカス駆動電圧波形、第4図は本発明の一実施例にお
ける光学式情報記録再生装置の概略図、第6図は本発明
の他の実施例におけるフォーカスゲイン切換回路部のブ
ロック図である。 1・・・・・・レーザー光源、2・・・・・・コリメー
タレンズ、3・・・・・・偏光ビームスプリッタ、4・
・・・・・λ/4波長板、6・・・・・・対物レンズ、
6・・・・・・光学ピックアップ、7・・・・・・光デ
ィスク、8・・・・・・集光レンズ、9・・・・・・分
割ミラー、10・・・・・・フォーカス制御用光検出器
、11・・・・・・フォーカス用差動アンプ、12・・
・・・・フォーカス制御回路、13・・・・・・トラッ
キング制御用光検出器、14・・・・・・トラッキング
用差動アンプ、16・・・・・・トラッキング制御回路
、16・・・・・・フォーカスゲイン切換回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第 
1 図 りb 第2図 晴間− 第3図 綺闇−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) フォーカスゲイン切換回路を設け、トラッキン
    グオン、オフの指令信号にもとづいてフォーカスゲイン
    切換回路を動作させ、トラッキングオフ時のフォーカス
    ゲインをトランキングオン時のフォーカスゲインより低
    くすることを特徴とする光学式情報記録再生装置。
  2. (2) )ラッキングオン、オフ時のフォーカスゲイン
    切換回路を記録時と再生時のフォーカスゲイン切換回路
    と兼用することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の光学式情報記録再生装置。
JP11591584A 1984-06-06 1984-06-06 光学式情報記録再生装置 Pending JPS60261035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11591584A JPS60261035A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 光学式情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11591584A JPS60261035A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 光学式情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60261035A true JPS60261035A (ja) 1985-12-24

Family

ID=14674360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11591584A Pending JPS60261035A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 光学式情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60261035A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256032A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd トラッキング制御装置
US5384762A (en) * 1990-09-27 1995-01-24 International Business Machines Corporation Focusing servo in an optical disk drive
US6127749A (en) * 1999-02-10 2000-10-03 Nikon Corporation Of Japan Two-dimensional electric motor

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694528A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Drawing-in method of focus servo
JPS57186239A (en) * 1981-05-11 1982-11-16 Sony Corp Disc reproducing device
JPS5977638A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Nippon Gakki Seizo Kk 光学式デイスク再生装置におけるフオ−カスサ−ボ制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5694528A (en) * 1979-12-28 1981-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Drawing-in method of focus servo
JPS57186239A (en) * 1981-05-11 1982-11-16 Sony Corp Disc reproducing device
JPS5977638A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Nippon Gakki Seizo Kk 光学式デイスク再生装置におけるフオ−カスサ−ボ制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256032A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd トラッキング制御装置
US5384762A (en) * 1990-09-27 1995-01-24 International Business Machines Corporation Focusing servo in an optical disk drive
US6127749A (en) * 1999-02-10 2000-10-03 Nikon Corporation Of Japan Two-dimensional electric motor
US6455956B1 (en) 1999-02-10 2002-09-24 Nikon Corporation Two-dimensional electric motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2625476B2 (ja) 光学的記録再生装置
JPS58158051A (ja) 光学的記録再生装置
JPS60261035A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH01138627A (ja) 光デイスク装置
JPH077513B2 (ja) 光学式情報読取装置
JP2002185073A (ja) レーザ光強度制御装置
JP2978269B2 (ja) 光ディスク装置
JPS61283035A (ja) 光学式記録再生装置
JPS6256577B2 (ja)
JPH04332940A (ja) 記録媒体および光学的記録再生装置
JPH08329479A (ja) 位置検出器及び位置制御装置
SU1571664A1 (ru) Устройство дл оптической записи и воспроизведени информации на дисковый носитель
JP3271247B2 (ja) 光デイスク再生装置
JPH1021566A (ja) トラッキングサーボ装置
JP2695439B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS61156540A (ja) 光情報記録再生装置
JP2760410B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2789131B2 (ja) 光磁気記録再生装置の磁気ヘッド浮上量制御方式
JPS61278041A (ja) デイスク装置
JPH0441417B2 (ja)
JPS618742A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS63146231A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH01235036A (ja) 光学ピックアップ装置
KR930001150A (ko) 광 디스크 플레이어의 서보 제어회로
JPS6331860B2 (ja)