JPS60260357A - 感熱記録装置 - Google Patents

感熱記録装置

Info

Publication number
JPS60260357A
JPS60260357A JP11560284A JP11560284A JPS60260357A JP S60260357 A JPS60260357 A JP S60260357A JP 11560284 A JP11560284 A JP 11560284A JP 11560284 A JP11560284 A JP 11560284A JP S60260357 A JPS60260357 A JP S60260357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
recording
pulse
heating element
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11560284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Hashimoto
憲一郎 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11560284A priority Critical patent/JPS60260357A/ja
Publication of JPS60260357A publication Critical patent/JPS60260357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は感熱記録装置に関する。
〔従来技術〕 ゛ 感熱記録装置としては、紙送シ機構によシブラテン上に
記録用紙を送給し、記録用紙の送給方向と実質上直交す
る方向にプラテンに沿って往復運動するキャリッジ上に
記録へ、ドを設け、該記録ヘッドに記録用紙送給方向に
沿ってたとえば縦1列に複数個のドツト状発熱素子を担
持せしめ、該記録ヘッドを記録用紙に押圧しながらキャ
リッジを移動せしめ、記録信号に基づき適時適宜のドツ
ト状発熱素子を発熱せしめることによシ記録を行なうも
のが例示できる。記録用紙としては加熱によシ発色する
用紙(いわゆる感熱紙)を用いる。
また、記録用紙として普通紙を用い、該記録用紙と記録
ヘッドとの間に加熱によシ溶解するインクをフィルム上
に塗布してなるインクリボンを介在せしめて、ドツト状
発熱素子の発熱によジインクリボンからインクを溶解せ
しめ所望の/臂ターンにて記録用紙上に転写せしめるこ
とによシ記録を行なうこともできる。
以上の如き記録装置における記録へ、ド(即ち、サーマ
ルヘッド)の具体例を第7図に示す。第7図において、
2は基板であル、該基板20表面には8個のドツト状発
熱素子JL * b # e 、d a e af e
 g a hが1列に配列されている。該サーマルヘッ
ドは記録用紙に対し矢印Aの方向に移動せしめられる。
ところで、以上の如きサーマルへ、ドを用いた感熱記録
においては、従来、各発熱素子に対し記録信号に応じて
同一のヒートノ々ルスが印加されていた。しかるに、こ
の様な感熱記録においては記録用紙にあられれる記録ド
ツトの濃度は当該記録ドツトに対応する発熱素子とは別
の発熱素子の発熱によル影響される。これは発熱素子相
互間において熱的影響が発生し、他の発熱素子からの熱
的影響を多く受ける発熱素子に対応する記録用紙またけ
インクリ、gン部分にかかる熱量は比較的太きくなシ、
一方、他の発熱素子からの熱的影響を少ししか受けない
発熱素子に対応する記録用紙またはインクリIン部分に
かかる熱量は比較的小さくなるからである。
文字の記録の場合には記録用紙に記録される記録ドツト
は比較的まばらであるため以上の理由による記録濃度ム
ラは殆んど目立たないが、画像等のノやターンの全1面
記録(ベタ記録)においてはサーマルヘッドのどの位置
の発熱素子による記録ドツトであるかによる濃度ムラが
特に目立ちやすい。
即ち、第7図に示すサーマルヘッドにおいて全発熱素子
a −h t−発熱させなからベタ記録を行なうと、中
央の発熱素子d及びeは他の発熱素子a。
1) a e m @ a f h g及びhまたは&
 h b I C# d gfmg及びhの比較的大き
な熱的影響を受けるが、発熱素子dtたはeに隣接する
発熱素子C及びfはd及びeよシも他の発熱素子からの
熱的影響量 Iが小さく、更に発熱素子むまたはfに隣
接する発熱素子す及びgはC及びfよシも他の発熱素子
からの熱的影響量が小さく、発熱素子すまたはgに隣接
する発熱素子a及びhは他の発熱素子からの熱的影響量
が最も小さい。従りて、記録用紙に記録された記録ドツ
トの濃度は第8図に示される様に、発熱素子d及びeに
対応する記録ドツトd′及びe′において最も大きい。
発熱素子C及びfに対応する記録ドツトc′及びf′の
濃度はd′及びe′よシも小さく、発熱素子す及びgに
対応する記録ドラ) b/及びg′の濃度はC′及f′
よシも小さく、発熱素子a及びhに対応する記録ドツト
a′及びh′の濃度はb′及びg′よシも小さい。
このため、ベタ記録において、紙送)機構によシ8ドッ
トビ、チづつ行送シして何行にもわたって記録を行なう
と第9図に示される轡に1行毎に濃記碌部分Bと淡記録
部分Cとが交互にあられれるので著しく目立つ。
従って、従来の感熱記録装置をハードコピーやファクシ
ミリ等のベタ記録を多く必要とする用途に利用した場合
に、良好な記録特性が得られないという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、以上の如き従来技術に鑑み、ベタ記録におい
ても良好な記録特性が得られる感熱記録装ff1t−提
供することを目的とする。
〔発明の要旨〕
本発明によれば、以上の如き目的は、1列に配列されて
いる発熱素子の1ヒートパルスによる発熱量を中央部に
位置するものから端部に位置するものへと次第に大きく
することKよシ達成される。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明記録装置の駆動回路の概略構成の一例を
示すプロ、り回路図である。第1図において、ホストコ
ンビエータ11は信号線8tt介して中央処理装置(以
下、CPUという)12に接続され七いる。CPU 1
2は記録装置の各種動作、即ちサーマルヘッドの発熱素
子の発熱、サーマルへ、ドキャリ、ジの移動、及び紙送
シ機構等を制御スル。ホストコンビ具−夕11からはデ
ータ信号及び制御信号がCPU 12へと出力せしめら
れる。
ホストコンビエータ11からのデータ信号及び制御信号
はRAM 121に格納される。RAM 121に格納
されたデータ信号及び制御信号はそれぞれデータ信号線
S2及び制御信号線S3を介してドライバ13へと出力
せしめられる。ドライバ13はサーマルヘッド14に設
けられた発熱素子&mb。
e@d@6ef+g及びhを発熱せしめ、キャリッジ移
動用パルスモータ15の駆動コイルSφl〜Sφ4を駆
動せしめ、紙送)機構用ノ4ルスモータ16の駆動コイ
ルFφ1〜Fφ4を駆動せしめる。尚、このドライバ1
3の制御手順はROM 122に格納されている制御プ
ログラムに基づいて行なわれる。
また、電源17はスイッチ18を介して、CPU 12
、’に’ 7 イハ13 、サーマルヘッド14及びパ
ルスモーク15及び16にそれぞれ接続されておシ、こ
れらに電力を供給している。
第2図は本発明記録装置において用いられているサーマ
ルヘッドの第1の実施例を示す概略正面図である。第2
図において、2は基板であシ、該基板2の表面には8個
のドツト状発熱素子& r b *e、ds@sf*g
及びhが1列に配列されている。該8個の発熱素子の組
が1つの記録ユニットを構成する。第2図においては図
示しないが、各発熱素子には、第1図に示される様に、
ヒートパルス印加のための配線が付されている。
本実施例にお込ては、各発熱素子で1ヒートパルス当シ
に消費される電力量を発熱素子の位置によ)異な6せて
bる。即ち、中央部に位置する発熱素子d及びeでは1
.32 mJが消費される様にし、これらに隣接する発
熱素子C及びfでは1.33 mJが消費される様KL
、更にこれらの外側に隣接する発熱素子す及びgでは1
.38 mJが消費される様にし、最も外側の端部に位
置する発熱素子a及びhでは1.45mJが消費される
様にする。この様な消費電力量の設定は発熱素子の抵抗
を変えたシ、ヒート・々ルスの・々ルス巾(即ち印加時
間)tたはパルス高(即ち印加電圧)t−変えた)する
ことによシ実施することができる。この消費電力量は発
 1熱量罠対応してhるので、電力量のコントロールに
よシ発熱J&t−コントロールすることができる。
ことで、運動回路から各発熱素子へ印加されるヒートパ
ルス高 〔■〕と素子の抵抗R〔Ω〕と素子の消費電力量WCm
J)との関係は以下の様になる。
2t W=− そこで、上記の如き消費電力量とするための代表的な3
つの方法を用いた場合を以下の第1表に示す。第1表に
おいて、方法(1)では発熱素子の抵抗値を変えヒート
パルス巾はO770mSにヒート/4ルス高は9.00
 Vに固定されておシ、方法(2)ではヒー)ノfルス
巾會変え発熱素子の抵抗値は43.000にヒートパル
ス高は9. OOVに固定されておシ、方法(3)では
ヒートパルス高を変え発熱素子の抵抗値は43.0. 
OΩにヒートノぐルス巾は0.7 Omsに固定されて
いる。尚、ヒート/4ルス高及び高は駆動回路を適宜設
定することによシ定められる。
第5図はペタ記録時には、ヒートパルス巾またはヒー)
 1?ルス高を補正して、均一な濃度を得る為の具体的
な回路図である。RAM 121中には、記録モードが
文字記録モードかペタ記録モードかを示すフラッグエリ
アFLAGと、キャラクタパターンを格納してbるキャ
ラクタパターン部CGと、更に記録モードに応じて最適
なヒートパルス高またはヒート/4’ルス高を決定する
ために、前述の第1表に記載された方法(2)または方
法(3)のパルスデータが格納されているノクルスデー
タ部PD等とがある。
第6図はヒー)ノfルス巾または高を補正する時にこれ
を実行する為のフローチャートであ)、まずステップ1
00で受信データがペタ記録の開始または終了を知らせ
る制御コードであるか否かを判別する。制御コードであ
った時には、開始なのか終了なのかをステップ101,
102で判別し、終了の時にはステ、プ104でフラッ
グをクリアする。一方、ペタ記録スタートである時には
、ステップ103で7ラツクをセットする。ステップ1
03.1041終了するとステップ105で記録終了で
あるか否かが判断され、終了でない時には再びスタート
に戻る。またステップ100において、受信データが制
御コードでない時には、まずステップ106で受信デー
タに基づいてキャラクタジェネレータCGから発生する
記録コードをS冨にセットし、ステップ107でフラッ
グがセットされているか否かを判断する。フラッグがセ
ットされていない時には非ペタ記録用ヒートパルス中ま
たは高、即ち全ドツトに共通のパルス巾tたは高をドラ
イバー3にセットし、一連の非ペタ記録を実行する。一
方、フラッグがセットされている時には、ドライバー3
に第1表の方法(2)または(3)に示した各ヒートパ
ルス巾または高をセットし、一連のペタ記録を実行する
。また、スラップ109.111終了後はステップ10
5に移り、記録終了信号を受けたなら、記録を終了する
以上の如き本実施例の記録装置によれば、他の発熱素子
の熱的影響を最も大きく受ける中央部の発熱素子の発熱
量を最も小さくシ、他の発熱素子の熱的影響を少ししか
受けない端部の発熱素子の発熱量全景も大きくしている
ので、ベタ記録の記録濃度は全面にわたりて殆んど均一
となる。即ち、第3図に示される様に、発熱素子11s
t)+(!*d111mftg及びhにそれぞれ対応す
る記録ドツトlL’+ b/、 c’s d’+ e’
+ f’+ g’及びh′の記録濃゛度は均一となル、
このため、8ドツトピツチづつ行送シして同行にもわた
って記録を行なっても、第4図に示される様に全面均一
の記録濃度が実現できる。
〔発明の効果〕
以上の如き本発明によれば、各発熱素子に対応する記録
ドツトの記録濃度特性を実質上等しくすることができ、
ペタ記録においても良好な記録が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第5図は本発明記録装置の駆動回路の構成の
一例を示すブロック回路図である。第2図は本発明記録
装置におけるサーマルヘッドの正面図であり、第3図及
び第4図はペタ記録時の記録用紙における記録ドツトの
記録濃度を示す平面図である。第6図はヒートノぐルス
巾または高を補正する時にこれを実行するためのフロー
チャートである。第7図は従来の記録装置におけるサー
マルへ、ドの正面図であシ、第8図及び第9図はペタ記
録時の記録用紙における記録ドツトの記録濃度を示す平
面図である。 2:基板、4.6;記録ユニット% iL * l) 
He *d*egf1gsb:発熱素子、&’# b’
s C’s d’se’+ f’s g’s h’:記
録ドツト、14:サーマルヘッド。 箪1図 i′2図 第3・図 区ヒh・ @ 4 図 慎7図 A @ 8 図 箪9図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)3個以上の発熱素子’k1列に配列して力る記録
    ユニッ)を少なくとも1つ有するサーマルヘッドを備え
    、該記録ヘッドを記録用紙に対し移動せしめながら適時
    適宜に各発熱素子をヒートパルス印加によシ発熱せしめ
    て記録を行なう感熱記録装置にお騒て、少なくとも1つ
    の記録ユニットで発熱素子の1ヒートノヤルスによる発
    熱量が中央部に位置するものから端部に位置するものへ
    と次第に大きくなる様に構成されていることを特徴とす
    る、感熱記録装置。
  2. (2)発熱素子の抵抗が異なることによシ1ヒートパル
    スによる発熱量が異なる、第1項の感熱記録装置。
  3. (3) ヒートパルスのノぐルス巾が異なることによ)
    1ヒートΔル゛スによる発熱量が異なる、第1項の感熱
    記録装置。
  4. (4) ヒートパルスのノ4ルス高が異々るこトドヨシ
    1ヒートパルスによる発熱量が異なる、第1項の感熱記
    録装置。
JP11560284A 1984-06-07 1984-06-07 感熱記録装置 Pending JPS60260357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11560284A JPS60260357A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 感熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11560284A JPS60260357A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 感熱記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260357A true JPS60260357A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14666688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11560284A Pending JPS60260357A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 感熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260357A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63185651A (ja) * 1987-01-27 1988-08-01 Ricoh Co Ltd サ−マルヘツド
JPS63306056A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド制御回路
JPH048560A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタおよびそのサーマルヘッドへの通電制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63185651A (ja) * 1987-01-27 1988-08-01 Ricoh Co Ltd サ−マルヘツド
JPS63306056A (ja) * 1987-06-08 1988-12-14 Seiko Epson Corp サ−マルヘツド制御回路
JPH048560A (ja) * 1990-04-27 1992-01-13 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタおよびそのサーマルヘッドへの通電制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55131882A (en) Electronic equipment
JP2831653B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0242357B2 (ja)
JPS60260357A (ja) 感熱記録装置
JPS60257260A (ja) サ−マル記録装置
JPS60135271A (ja) サ−マルプリンタにおける印字方法
JPH0311274B2 (ja)
JPS59135173A (ja) サ−マルプリンタ
JP3262179B2 (ja) 記録装置
JPH03227641A (ja) インクジェット記録装置
JPS6147273A (ja) シリアル型熱転写プリンタの記録方法
JP3014100B2 (ja) 感熱転写プリンター
JPH01275069A (ja) 感熱記録方法
JPH0457509B2 (ja)
JPS60168670A (ja) 印字制御方式
JPS5967068A (ja) 感熱式印刷装置
JPS61112660A (ja) 感熱記録装置
JPH0339470B2 (ja)
JPH08300708A (ja) サーマルヘッドの駆動制御方法
JPS5857972A (ja) 転写式サ−マルプリンタ−
JPH0299346A (ja) サーマルヘッドの通電制御方法
JPS6120759A (ja) 熱転写記録装置
JPH06255143A (ja) 熱転写プリンタ
JPS623967A (ja) サ−マルヘツド
JPS5912875A (ja) サ−マルプリンタ