JPS60260025A - 焦点検出装置 - Google Patents

焦点検出装置

Info

Publication number
JPS60260025A
JPS60260025A JP11616084A JP11616084A JPS60260025A JP S60260025 A JPS60260025 A JP S60260025A JP 11616084 A JP11616084 A JP 11616084A JP 11616084 A JP11616084 A JP 11616084A JP S60260025 A JPS60260025 A JP S60260025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
output
light
circuit
focus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11616084A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kawabata
隆 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11616084A priority Critical patent/JPS60260025A/ja
Publication of JPS60260025A publication Critical patent/JPS60260025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゝ、 本発明は物体への光の投射と物体で反射された光の受光
の少なくとも一方を焦点状態が判別される対物レンズを
介して行なうようにした焦点検出装置に関するものであ
る。
従来より、斯る焦点検出装置は種々のものが周知であり
、例えば、投光と受光の両方を焦点状態が判別される対
物レンズを介して行なう所謂TT、Lテ アクーYイブタイプのものも特開昭54−155832
号公報で知られている。とこるで、このような焦点検出
装置では、焦点状態が判別される対物レンズにフィルタ
ーを装着した場合、以下のような不都合が生じる。即ち
、フィルターを装着した場合には、物体で反射された投
射光を検出するための受光素子への入射光量か減少した
り、対物レンズを介して光を投射するものにおいては、
その内部反射量が大きく変化して迷光が生じたシするの
で、物体からの反射光の検出が困難となり、誤判別の恐
れが生じる。
このため、斯る装置において、フィルターの装着の有無
を検出することkより判別出力を補正することが提案さ
れた。しかし、従来の斯る装置はフィルターの装着の有
無を機械的に検出していたので、フィルターの着脱の妨
げKなり使いにくかったり、フィルターを傷つけてしま
うことがあった。特に、斯る装置を適用した一眼レフカ
メラで社、この問題は非常に大きな不都合となる。
本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、その目
的は、フィルターの装着に応じて変化する光を検出する
ための受光素子を上述の焦点検出装置に設けると共に、
この受光素子の出力に基づいて判別出力を補正するよう
なすことにより、上述の欠点を解消した焦点検出装置を
提供することにある。
以下、本発明を図に示した実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図は本発明が適用される一眼レフカメラの一例を示
す斜視図で、この図において、1は撮影レンズ、2は撮
影レンズ1からの被写体光を後述のファインダー光学系
へ導びくための周知のクイックリターンミラーで、ミラ
ー2はカメラのレリーズ操作に応じて軸6を中心に上方
に回転し、撮影レンズ1からの被写体光を撮像面(フィ
ルム面)4へ導び(状態になると共に、撮影動作の完了
に応じて図示位置に復帰するようなされている。また、
このミラー2には半透過部2a、2bが撮影レンズ1の
光軸0を中心として対称に形成されている。5はミラー
2に回動自在に支持されるサブミラーで、ミラー2に連
動してミ2−2が図示上方に位置した際には半透過′部
2a、2bを遮蔽する発光素子で、この発光素子6で生
じた光はサブミラー5で反射された後半透過部2aを介
して撮影レンズ1から被写体へ投射される。7は撮影レ
ンズ1を通過した被写体からの反射光を半透過部2bs
サブミラー5を介して検出するセンサーで、複数の光電
変換素子で構成されている0センサー7は例えばCCD
である0発光素子6とセンサー7は発光素子6からの光
に基づいた反射光の像がセンサー7の受光面上に形成さ
れると共に1その像が撮影レンズ1の焦点状態に応じて
図示矢印方向に移動するよ5撮像面4と共役な面の近傍
に設けられている。なお、撮影レンズ1が合焦状態にあ
る際、反射光の像はセンサー7の受光面の中央に位置す
る。8は発光素子6で生じる光と異なった波長の光をカ
ットするためのフィルタで、センサー7への外光の影響
を防止するためのものである。
また、この図において、9は焦点板、10はペンタプリ
ズム、11は接眼レンズで、これらにより被写体像を観
察するための7アインダー光学系を構成している。
次に、第2図は本発明の一実施例を示すもので、この図
において、1a、1bは撮影レンズ1のレンズ・成分、
12はレンズ成分1aと集光レンズ13を介してフィル
ターFが撮影レンズ1の前方に装着された際の投射光も
しくは反射光の変化を検出するための光電変換素子で、
その測光光軸01は光軸0に対して傾けて設けられて、
フィルターFが装着されていない場合には被写体光が導
びがれ、フィルターFが装着された際には被写体光とフ
ィルターFで反射された発光素子6からの投射光の一部
が導かれる。14は焦点板9に形成された被写体像の光
量を集光レンズ15を介して検出する光電変換素子、1
6は光電変換素子12,14のそれぞれの出力を比較す
る比較回路で、素子12の出力が素子14の出力より太
き(なった時にその出力をハイレベルとする。なお、図
示してはいないが、光電変換素子14′の出方はカメラ
の自動露出を可能とするための露出制御回路にも入力さ
れている。
16.17はセンサー7を構成するCCDの最大蓄積時
間を決定するための最大蓄積時間設定回路、18は比較
回路16の出力がロウレベルの時A入力とQ出力を接続
し、比較回路16の出力がハイレベルの時B入力とQ出
力を接続する切換回路で、その人入力には回路16が、
また、そのB入力に社回路17が接続されて、両回路の
一方に設定されている最大蓄積時間をセンサー7を制御
するためのセンサー駆動回路19に出力している。
回路17に設定されている蓄積時間は回路16に設定さ
れている蓄積時間より長い。
21はセンサー7から出力される反射光の像に応じた情
報に基づいて撮影レンズ1の焦点状態を判別する周知の
焦点判別回路で、その判別状態に応じたサーボ出力は切
換回路23のA入力に接続されると共に、減衰回路22
を介して切換回路23のB入力に接続される。切換回路
26は比較回路16の出力がロウレベルの時へ入カをQ
出方を接続し、比較回路16の出力が7・イレベルの時
B入力とQ出力を接続する。25は撮影レンズ1を図示
矢印方向に移動させて焦点調節を行なうモータで、増幅
回路24を介して入力されるサーボ出力に応じて撮影レ
ンズ1の移動を行なう。
次に、この実施例の動作を説明する0 フイルターFを撮影レンズ1の前方に装着していない場
合には、光電変換素子12には発光素子6からの投射光
が入射されることがないので、比較回路16の出力はロ
ウレベルとなる。従って、この場合には、切換回路18
.23はともに八人力とQ出力を接続するので、センサ
ー7は回路16に設定された短い蓄積時間に基づいて反
射光の像の検出を繰り返すと共に、モーター25は焦点
判別回路25からのサーボ出力に応じて比較的高速で撮
影レンズ1の焦点調節動作を行なう。
一方、フィルターFが装着された場合には、光電変換素
子12に発光素子6からの投射光の一部がフィルターF
に反射されて入射するので、比較回路16の出力はハイ
レベ′ルとなる。従って、この場合には、切換回路18
 、23はともにB入力とQ出力を接続するので、セン
サー7は回路17に設定された長い蓄積時間に基づいて
反射光の像の検出を繰シ返すと共に、モーター25#:
を減衰回路22によって減衰された焦点判別回路21か
らのサーボ出力に応じて上述の場合より低速で撮影レン
ズ1の焦点調節動作を行なうことになる0即ち、フィル
ターFが装着されて焦点検出における有効光量の減少や
、乱反射、ボスト等が生じる恐れのある場合に社、撮影
レンズ1の焦点調節動作を遅(して、誤動作を防止もし
くは目立たない様にする。
なお、本実施例ではTTI、タイプのものを示し′たが
、発光素子6とセンサー7の一方が撮影レンズ1の外部
に配置される所謂半TTLタイプのものでも本発明は適
用可能である。例えば、発光素子6が撮影レンズ1の外
部に配置されたものでは、フィルターFの装着による光
電変換素子12への入射光量の減少に基づいて判別すれ
ば良(、センサー7が撮影レンズ1の外部に配置された
ものでは1本実施例と同様な方法によれば良い。また、
撮影レンズ1を介して発光素子6で光を投射するもので
は、光電変換素子14の出力は必ずしも必要でなく、発
光素子6の点滅との同期検波等により光電変換素子12
の出力から迷光量を検出し、これに基づいてフィルター
Fの装着の有無を判別するようなしても良い。
更に、本実施例ではフィルターFの装着の有無によりセ
ンサー7の最大蓄積時間を切換える場合を示したが、直
接的に焦点″検出のための有効光量の判定レベルを変え
て、光電変換出力を有効なものとするようにしても良い
。また、素子;12はフィルターFによって入射される
光量が変化するような位置であれば、本実施例の位置に
限らずどのような位置でも良い。
以上の如く、本発明によれば、フィルターの着脱に応じ
て焦点判別を補正することが可能な焦点検出装置におい
て、フィルターの着脱の際の操作性を向上させることが
できると共に、着脱の際にフィルターを傷つけてしま′
う恐れをも解消できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される一眼レフカメラの一例を示
す斜視図、第2図は本発明の一実施例を示す回路図であ
る0 1・・・撮影レンズ、6・−・発光素子、7@・・セン
サー、12φ・拳光電変換素子、18・23・・−切換
回路、21拳・・焦点判別回路、25・・・モータ1F
@拳俸フイルター。 出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 物体への光の投射と物体で反射された光の受光の少な(
    とも一方を焦点状態が判別される対物レンズを介して行
    なうようKした焦点検出装置において、上記対物レンズ
    にフィルターが装着されたことを上記フィルターによる
    光の変化により検出するようなしたことを特徴とする焦
    点検出装置。
JP11616084A 1984-06-06 1984-06-06 焦点検出装置 Pending JPS60260025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11616084A JPS60260025A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 焦点検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11616084A JPS60260025A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 焦点検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60260025A true JPS60260025A (ja) 1985-12-23

Family

ID=14680259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11616084A Pending JPS60260025A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 焦点検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60260025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165634A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Canon Inc カメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165634A (ja) * 1986-01-17 1987-07-22 Canon Inc カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4986764B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2751207B2 (ja) カメラ
JP5710116B2 (ja) サブミラー及びこれを備える撮像装置
US4626918A (en) Photometric optical system for single-lens reflex electronic photographic camera
JP5624752B2 (ja) サブミラーを備える自動焦点装置及び撮像装置
JPH04295837A (ja) リモートコントロール機能付きアクティブ測距装置
JP3439261B2 (ja) カメラ
JP4950634B2 (ja) 撮像装置及び撮像システム
JPS60260025A (ja) 焦点検出装置
US4436395A (en) Focus detecting device in a single lens reflex camera
JP3313948B2 (ja) 焦点検出装置及びカメラ
US5940635A (en) Focus detection optical system in a single lens reflex camera
JP4788054B2 (ja) 焦点検出装置
JPS59121011A (ja) 合焦位置検出装置
JP2503439B2 (ja) 測光装置
JPH0749513A (ja) フラッシュ光量制御装置
JPH103032A (ja) 焦点検出装置
JP2003140024A (ja) 焦点検出装置
KR100573578B1 (ko) 이안 반사식 카메라의 초점 확인 장치
JPH04214514A (ja) 焦点検出装置
JPH10133097A (ja) 自動焦点装置を備えたカメラ
JPS6388536A (ja) 測光・測距装置
JPH06313839A (ja) 多点測距カメラ
JPS62150234A (ja) 一眼レフカメラのフアインダ−用ビデオカメラ装置
JPH0949959A (ja) 画像撮影装置