JPS6025649A - 両面ポリシング装置による片面ポリシング装置 - Google Patents

両面ポリシング装置による片面ポリシング装置

Info

Publication number
JPS6025649A
JPS6025649A JP58130489A JP13048983A JPS6025649A JP S6025649 A JPS6025649 A JP S6025649A JP 58130489 A JP58130489 A JP 58130489A JP 13048983 A JP13048983 A JP 13048983A JP S6025649 A JPS6025649 A JP S6025649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
template
wafer
surface plate
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58130489A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kawakami
川上 英雄
Masami Endo
正美 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP58130489A priority Critical patent/JPS6025649A/ja
Publication of JPS6025649A publication Critical patent/JPS6025649A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はウェハ等の被加工物(以下ウェハとして説明す
る)の片面ポリシング装置に係り、特に両面ポリシング
装置を用いてより能率的かつ高精度な片面ポリシングを
行ない得るようにした片面ポリシング装置に関するもの
である。
従来、片面ボリシングを行なう場合は1片面ボリシング
装置を用いていた。片面ポリシング装置は、研磨布を設
けない定盤上にウェハをワックスなどで接着し、研磨布
を設けた定盤を前記定盤に対向させて回転させつつ両定
盤でウェハを挟圧させて該ウェハの片面を前記ωf暦布
によりポリシングするようになっている。この片面ポリ
シング装置で、片面ポリシングを行なった場合、前記ワ
ックスなどの接着剤の厚みむらにより平面度の高い加工
ができず、ざらにウェハの接着および剥離がめんどうで
あり、このためウェハの搬入用の自動化が困難であり、
さらに加工後のウェハの洗浄も大変であるなどの種々の
問題を有していた。
本発明はかかる観点からなされたものでその目的は、ウ
ェハにワックスを使用することな(キャリアの両面に接
着層等を介し、てウェハな保持することにより、2枚の
ウェハのそれぞれ片面を同時にボリシング加工して平面
度の高い高品質でかつウェハの搬入用の自動化を可能に
した両面ポリシッグ装置による片面ポリシング装置を提
供することにある。
本発明はこのような目的を達成するため5対向而にそれ
ぞれ研磨布を設けた上一対の定盤間に外周に歯を有する
キャリアを挿入し、このキャリアにそれぞれ複数の被加
工物を装着し、定盤とキャリアを相対的に回転させるこ
とにより被加工物に回転と移動を行わなせるポリシング
装置において、キャリア本体の両面に、接着面を両面に
有する接着層A、3と、多項質の保持・セットと、被加
工物の装着孔を有しかつ接着面を両面に有する接着層B
と、被加工物の装着孔を設けたテンプレートを順次配置
し、両テンプレートの装着孔にそれぞれ被加工物を嵌入
して片面ポリシングを行なうように構成した。
以下本発明の一実施例を示した図について説明する。第
1図において、10は下定盤でその上面に研磨布11が
装着されている。12は上定盤で下定盤10に対向して
設けられ、図示しない抑圧手段により下定盤10に向け
て押圧されると共に図において上方へ移動可能になされ
、その下面に研磨布13が装着されている。
下定盤10の中心には中空軸14が回転可能托設けられ
、その上端に太陽歯車15が設けられている。
中空軸14の中には軸16が回転可能に取付けられ、そ
の上端にスプライン軸17が取付けられている。
このスプライン軸17は上定盤12の支持部材18の中
心に設けたスプライン穴19に係合するようになってい
る。下定盤IOの周囲には、これを囲むようにインター
ナル歯車側が設けられている。前記下定盤10とインタ
ーナル歯車側は、軸16および中空軸14と同心上に互
いに回転可能に設けられている支持部材2工、第に取付
けられている。
前記軸J6、中空軸14、支持部材21 、22は、図
示し7.cい駆動機構によりそれぞれ回転を付与され、
下定盤10、上定盤12.太陽歯車15ならびにインタ
ーナル歯車側を互いに適宜な速度で回転させ得るように
なっている。そし℃上下の定盤12と10の間にはキャ
リアアセンブリ26が配置されている。
このキャリアアセンブリあの詳細は第2肉に示・すよう
に、外周に太VJJrm車15とインターナル歯車側に
噛合う山27Aを有するキャリアnを中央にイ首き、同
キャリア270両面には端部から順次両面が1′に着面
になっている接着層A28、なお接着層A28は厚み4
5度の高いプラスチツクシートが適している。次いでス
ェード状でかつ多項質のポリウレタン低“4ry)保持
ノ?ソド29、両面が接着面になっている接ノi’W 
In B 3F+そしてウェハ32を装着するテンプレ
ート、31が配置されている。テンプレート31と接着
層B 3(Jσ)それぞれは第3図および記4図に示す
ようK、ウェハ32の製箔用の孔33が設けである。
次に前述した実施例の動作について説明する。
ウェハ:う2を軽く水でぬらしてからテンプレート31
と接着層B30の孔33内に挿入後保持・ぐット29に
圧着するが、このときウェハ32表面をヒートプレス等
で加熱して保持・ぞラド29VC圧着すると、保持バン
ド四の気孔が加熱によりIt張し次いで冷却すると気孔
は減圧されてウェハ32は良く吸着されるので好せしい
。このようにし℃ウェハ32を装着したテンブレー)3
1は2枚の接着層路と加によりキャリア本体nに接続さ
れる。
そしてキャリア270両面に複数のウェハ32を支持し
たキャリアアセンブリ26を下定盤lOと上定盤12σ
)間に複数置き、上定盤12を押圧手段により下定盤1
0に対し適宜圧力で押圧する。次いで太j湯歯車J5と
インターナル歯車側を回転させることによりキャリア部
を自転させつつ公転させる。さらに上下の定盤I2と1
0を回転させれば、キャリア部の上下のウェハ32は特
にワックス等の接着剤を使用することなく、テンプレー
ト31によってガイドされ研磨布11 、13間を所定
の経路に従って移動し、研磨布11 、 i3にて全面
が平均的にボリシング加工される。1だ、ワックスを用
いないため、ワックスを用いた場合の厚さむらによる平
面度の低下がフ、「<、ウェハ26の装着、取出しおよ
び洗浄も容易である。
第5図は、本発明に使用する他のメンプレート31Aと
接着層B 30 Aを示すもので、ウェハ装着孔33A
の一部にウェハ32に設けられているオリエンテーショ
ンフラット(図示せず)に対応する直線部Sを設けたも
のである。このようにすれば、ウェハ装着孔33A内に
おけるウェハ32A(図示せず)の自由回転を硯制し、
より良好なポリシング加工が行なえる。
前述した実施例は、上下の定盤12 、10と、太陽歯
車15およびインターナル歯車加を、それぞれ回転駆動
する方式の両面ボリシング装置を用いた例を示したが、
両面ボリシング装置はこれに限定されるものでないこと
は伺うまでもない。
以上述べたように本発明によれば、ワックスを用いない
ので、厚みむらが発生する1つの大きなhK因が除去さ
れ、平面度のより高い加工ができると同時に、ウェハな
どの被加工物の装着および取出しや洗浄が容易になり、
かつ2枚の被加工物を重ねて同時に加工するためキャリ
アを用いたことKよる処理枚数の低下を相当力・々−で
き、前記の装着および取出しゃ洗浄が容易となることと
相まってより能率的に片面ポリシングを行なうことがで
きる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示し第1図は
概要断面図、第2図はキャリアアセンブリの断面図、餠
3図はテンプレートの平面図、第4図は接着層Bの平面
図、第5図はテンプレートと接着層Bの他の実施例にお
ける平面図である。 10・・・下定盤、11 、13・・・研磨布、12・
・・上定盤、15・・・太陽歯車、加・・・インターナ
ル歯車、n・・・キャリア本体、あ・・・接着層B、2
9・・・保持・ぞント、I・・・接着層B131・・・
テンプレート。 出願人 東芝機械株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 対向面にそれぞれ研磨布を設けた上下一対の定盤間に外
    周に歯を有するキャリアを挿入し、このキャリアにそれ
    ぞれ複数の被加工物を装着し、前記定盤と前記キャリア
    を相対的に回転させることにより前記被加工物に回転と
    移動を行わなせるポリシング装置におい℃。 前記キャリアの両面に、接着面を両面に有する接着層A
    Flと、多項質の保持バットと、前記被加工物の装着孔
    を有しかつ接着面を両面に有する接着層Bと、前記被加
    工物の装着孔を設けたテンプレートを順次配置し、前記
    両テンプレートの前記装着孔にそれぞれ前記被加工物を
    嵌入してボリシング加工を行なうようにした両面s9リ
    ジング装置による片面ボリシング装置。
JP58130489A 1983-07-18 1983-07-18 両面ポリシング装置による片面ポリシング装置 Pending JPS6025649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130489A JPS6025649A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 両面ポリシング装置による片面ポリシング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130489A JPS6025649A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 両面ポリシング装置による片面ポリシング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025649A true JPS6025649A (ja) 1985-02-08

Family

ID=15035478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130489A Pending JPS6025649A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 両面ポリシング装置による片面ポリシング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025649A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230866A (ja) * 1985-04-04 1986-10-15 Rodeele Nitta Kk 研磨用の基板ホルダ−およびそれから基板を脱離させる方法
JPS6316970A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Rodeele Nitta Kk 研磨用基板ホルダ−およびそれから基板を脱離させる方法
JPH0253511U (ja) * 1988-10-12 1990-04-18
EP0788146A1 (en) * 1996-01-31 1997-08-06 Shin-Etsu Handotai Company Limited Method of polishing semiconductor wafers
US6221773B1 (en) 1996-09-13 2001-04-24 Hitachi, Ltd. Method for working semiconductor wafer
US6676496B2 (en) 1999-03-09 2004-01-13 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing semiconductor wafers
CN102581750A (zh) * 2012-03-31 2012-07-18 天津西美科技有限公司 一种双镶嵌层无蜡研磨抛光模板
CN105127881A (zh) * 2015-07-30 2015-12-09 洛阳金诺机械工程有限公司 一种用于晶片双面磨抛机的承载盘及其磨抛机和磨抛方法
CN113523933A (zh) * 2021-07-28 2021-10-22 上海申和热磁电子有限公司 一种晶圆打磨、抛光处理一体装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230866A (ja) * 1985-04-04 1986-10-15 Rodeele Nitta Kk 研磨用の基板ホルダ−およびそれから基板を脱離させる方法
JPS6316970A (ja) * 1986-07-08 1988-01-23 Rodeele Nitta Kk 研磨用基板ホルダ−およびそれから基板を脱離させる方法
JPH0253511U (ja) * 1988-10-12 1990-04-18
EP0788146A1 (en) * 1996-01-31 1997-08-06 Shin-Etsu Handotai Company Limited Method of polishing semiconductor wafers
US6221773B1 (en) 1996-09-13 2001-04-24 Hitachi, Ltd. Method for working semiconductor wafer
US6676496B2 (en) 1999-03-09 2004-01-13 Hitachi, Ltd. Apparatus for processing semiconductor wafers
CN102581750A (zh) * 2012-03-31 2012-07-18 天津西美科技有限公司 一种双镶嵌层无蜡研磨抛光模板
CN105127881A (zh) * 2015-07-30 2015-12-09 洛阳金诺机械工程有限公司 一种用于晶片双面磨抛机的承载盘及其磨抛机和磨抛方法
CN113523933A (zh) * 2021-07-28 2021-10-22 上海申和热磁电子有限公司 一种晶圆打磨、抛光处理一体装置
CN113523933B (zh) * 2021-07-28 2024-02-02 上海申和投资有限公司 一种晶圆打磨、抛光处理一体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH044744B2 (ja)
JP2002524281A (ja) 基板を化学機械的に研磨するためのキャリアヘッド
JPS6025649A (ja) 両面ポリシング装置による片面ポリシング装置
JPH1190803A (ja) ワークエッジの鏡面研磨装置
KR20010102103A (ko) 연마 패드와 이를 성형하는 방법
EP0798078A2 (en) Method for manufacturing backing pad and apparatus used therefor
JP2001121412A (ja) 両面研磨装置
JP3821947B2 (ja) ウェーハ研磨装置及びウェーハ研磨方法
JP2000107998A (ja) 枚葉式研磨機
JP2552305B2 (ja) 両面研磨装置
JP4280397B2 (ja) ワークの研磨方法
JPS61117064A (ja) 両面ポリシング装置
JP2001179600A (ja) ドレッサ
JPS60228068A (ja) 研磨装置
JPH0479790B2 (ja)
JPS6190868A (ja) 研磨装置
JP2552306B2 (ja) 片面研磨装置
JPS58171824A (ja) 両面ポリシング装置による片面ポリシング方法
JPS5953151A (ja) 研磨装置の研磨布張付け方法および装置
JPS6251226A (ja) 研磨方法
JPS58171256A (ja) 両面ポリシング装置
JPH11104954A (ja) 研磨用キャリヤ及び研磨方法
JPH0222213Y2 (ja)
JPS6125976Y2 (ja)
JP2645659B2 (ja) 平面研磨方法及び装置