JPS6025080A - カセツトテ−プレコ−ダ装置 - Google Patents

カセツトテ−プレコ−ダ装置

Info

Publication number
JPS6025080A
JPS6025080A JP13261683A JP13261683A JPS6025080A JP S6025080 A JPS6025080 A JP S6025080A JP 13261683 A JP13261683 A JP 13261683A JP 13261683 A JP13261683 A JP 13261683A JP S6025080 A JPS6025080 A JP S6025080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
cassette
guide member
head
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13261683A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeharu Kitagawa
北川 重治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13261683A priority Critical patent/JPS6025080A/ja
Publication of JPS6025080A publication Critical patent/JPS6025080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/50Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges
    • G11B23/502Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges of tape carriers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、カセットテープレコーダ装置に係り、特に
その磁気テープをクリーニングして良好な記録再生を行
ない得るようにしたものに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
周知のように、音響機器の分野では、可及的に高忠実度
記録再生化を図るために、PCM(パルスコードモジュ
レーション)技術を利用したデジタル記録再生方式を採
用してきている。つまシ、これはデジタルオーディオ化
と称されているもので、オーf4オ特性が記録媒体の特
性に依存することなく、在来のアナログ記録再生方式に
よるものに比して、格段に優れたものとすることが原理
的に確立されているからである。
そして、このようなデジタルオーディオ化において、情
報信号(アナログデータ)f:デジタル符号化してなる
デジタル化データを記録再生するための記録媒体として
は、従来より磁気テープやディスク(円盤)等が使用さ
れている。
このうち、特に磁気テープを用いるものとして、近時で
は、上記デジタル化データを通常のコンパクトカセット
チーブレコーダに用いられるコンパクトカセットチーブ
に、例えば固定ヘッドでマルチトラック式に記録するよ
うにした、いわゆるデジタルカセットテープレコーダが
開発されてきている。
ところで、上記のように磁気テープを記録媒体として使
用する機器にあっては、磁気テープが周囲の塵埃を吸着
したり、磁性体の屑が発生してテープ0に付着したりす
ると、磁気ヘッドと磁気テープとが十分に接触されなく
なるため、ドロップアウト等が生じ、良好な記録再生を
行なうことができなくなるという問題が生じる。
そして、特にこの問題は、山気テープに対してデジタル
化データを記録再生する場合に深刻なものとなるばかり
でなく、通常のアナログ信号を磁気テープに記録書生す
る場合にも、やけυ考IJ−< Lなければならないも
のである。
しかるに、カセットテールレコーダの場合、カセットケ
ース内のみでテープ走行を行なうものであるため、テー
プに付着する塵埃等を効果的に除去し、以ってドロップ
アウト等の発生を未然に防止することが極めて困難であ
るとされていた。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情を考慮してなされたもので、磁気テ
ープが周囲の塵埃を吸着したり母性体の屑が付着したり
することによるドロップアウトの発生等の不所望な事態
が生じることを可及的に簡易な構成で防止し、高忠実度
記録再生を効果的に促進させ得るとともに、特にデジタ
ル化データを記録再生するものに使用して好適する極め
て良好なカセットテープレコーダ装置を提供することを
目的とする。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明によるカセットテープレコーダ装置
は、カセットテープレコーダ機構を所定の動作状態とす
る可動部制と、この可動部材に連動して移動自在に設け
られテープ走行状態でカセットケース内に移動してテー
プの上下動を規制するテープガイド部材と、このテープ
ガイド部制と一体的に形成されるもので、テープと接触
することによりテープに付着した不要な付着物を除去す
るテープクリーニング部とをち、この発明が適用される
デジタルカセットテープレコーダの基本構成について簡
単に説明する。m1図において、11ノは平板状のメイ
ンシャーンで、一対のリール台112,113及び一対
のキャブスタン114,115がそれぞれ回転自在に支
持されている。このメインシャーシ1lln、それぞれ
ピンチローラ116117を回転自在に支持してなる一
対のピンチレバー118,119が回動自在に支持され
ている。
また、上mlメインシャーシ111の図中上面略中央部
には、図示しないテープ定速走行用操作部月(録音操作
部材、再生操作部@)の操作に適1動じて、図中矢印A
、B方向にスライド自在になされたヘッドスライダ12
0が設けられている。このヘッドスライダ120には、
マルチトランクタイプの録音ヘッド121及び再生へッ
r122を一体的に組み込んでなるコンビイ・−ジョン
ヘッド部123と、詳細全佼述するテープクリーニング
部124とが、それぞれ取着されている。
ここで、上記メインシャーシ11ノの図中下方には、サ
ブシャーシ125が一対のサイドシャーシ126,12
7を介して並設されている。
そして、このメインシャーシ11ノとサブシャーシ12
5との間には、第2図に示すような、テープ走行駆動機
構部128及びヘッドスライダ移動機構部129がそれ
ぞれ装置されている。
このうち、テープ走行駆動機構部d」は、テープ走行用
モータ130の回転力を、その回転軸131に嵌着され
た歯車132、及び該歯車132に常時歯合され上記回
転軸131を中心に回動自在となされた支持部拐133
に回転自在に支持されてなる伝達歯車134全介して、
リール台112,113と同軸一体重に設けられた歯車
135または136に選択的に伝達することによシ、テ
ープ走行を行ない得るものである。
すなわち、上記テープ走行用モVり130は、前記テー
プ定速走行用操作部材または図示しないテープ早送シ操
作部材の操作に連動して、第2図中反時計方向に回転駆
動され、また図示しないテープ巻戻し操作部材の操作に
連動して、第2図中時計方向に回転駆動されるものであ
る。
そして、テープ走行用モータ130が第2図中反時W−
1方向に回転されると、伝達歯車134が第2図中時泪
方向に回転され、リール台113の歯車136に対して
喰い込み状態となる。このため、伝達歯車134が歯車
136に歯合され、リール台113が第2図中反時計方
向に回転され、図示しない磁気テープがリール台112
からリール台113に向かって走行されるようになる。
また、テープ走行用モータ130が第2図中時計方向に
回転されると、伝達歯車134が第2図中反時計方向に
回転され、リール台112の歯ル135に対して喰い込
み状態となる。このため、伝達歯車134・が歯車13
5に歯合され、リール台112が第2図中時計方向に回
転され、磁気テープがリール台1ノ3からリール台11
2に向かって走行されるようになるものである。なお、
テープ定速走行用操作部材を操作したときと、テーノ早
送シ及び巻戻し操作部材のようなテープ高速走行用操作
部材を操作したときとでは、図示しないモータガバナ回
路の作用でテープ走行用モータ1300回転速度が変わ
るようになされている。
次に、前記へラドスライダ移動機構部129は、駆動モ
ータ137の回転力を、その回転軸138に嵌着された
ウオーム歯車139.山車140乃至142を介して歯
車143に伝達する。ここで、上記ヘッドスライダ12
0の略中央部には、第2図に示す形状の切欠部144が
形成されており、該切欠部144内に上記歯車143に
突設された突部145が遊嵌されている。
そして、上記駆動モータ137は、上記テープ定速走行
用操作部材の操作に連動して、上記歯車140を第2図
中時計方向に回転させる方向に回転駆動されるものであ
る。このため、上記歯車143は、第2図中反時計方向
に回転されることになり、上記突部145の作用にょ9
ヘツドスライダ120が第2図中矢印へ方向に移動され
るようになるものである。
このようにヘッドスライダ120が第2図中矢印A方向
に移動されると、その第2図中右側部に形成された角部
146によってリーフスイッチ147がオンされ、これ
によって前記テープ走行用モータ130が第2図中反時
計方向に回転駆動さ扛、テープ走行が行なわれる。また
、上記歯車143が第2図中反時計方向に回転されその
突部148によってリーフスイッチ149がオンされた
とキ、駆動モータ137の回転が停止され、ヘッドスラ
イダ120が第2図中矢印人方向に移動された位置で停
止されるものである。このとき、前り己コンビネーショ
ンヘッド部123は、第2図中一点鎖綜で示すテープカ
セット150のヘッド挿通孔からカセットハーフ内には
いシ込み、その録音ヘッド121及び再生ヘッド122
が磁気テープに接触されるようになる。
上記のようなテープ定速走行状態で、図示しないテープ
走行停止用操作部材を操作すると、駆動モータ137が
前記と逆方向に回転駆動され、上述した動作と逆にヘッ
ドスライダ120が第2図中矢印B方向に移動される。
すると、上記リーフスイッチ147がオフされテープ走
行用モータ130の回転が停止されてテープ走行が停止
される。そして、ヘッドスライダ−120の第2図中右
側部に形成された他の角部151によってリーフスイッ
チ152がオンされたとき、駆動モータ137の回転が
停止され、ヘッドスライダ120が元の位置で停止され
るようになるものである。
ここで、前記一対のピンチレバー118゜119には、
それぞれ突部153,154が形成されておシ、この突
部153,154がヘッドスライダ120に形成された
透孔155゜156に遊嵌されている。そして各ピンチ
レバー118,119fよ、コイル状のスプリング15
7.158によってそれぞれ第2図中反時言1方向及び
時開方向に回動付勢されている。このため、ピンチレバ
ー118,119は、ヘッドスライダ120が第2図中
矢印A方向に移動されると、これに連動してそれぞれ付
勢方向に回動されるので、ピンチローラ116,117
が前記テープカセット150に形成された一対ノヒンチ
ローラ挿通孔を介してカセットハーフ内にはいり込み1
. fin気テープを介してキャプスタン114,11
5に圧接されるようになるものである。捷た、ヘッドス
ライダ120が第2し1中矢印B方向に戻されると、透
孔155゜ノ56によって突部J 5 、? 、 Z 
54が押され、ピンチレバー118,119がそれぞれ
反付勢方向に回動され、ピンチローラ116,117が
キーシスタン114,115から離間されるようになる
ものである。
なお、上H己キャグスタン114,115には、それぞ
れ同軸的にフライホイール159 、160が設けられ
ている。このうち、フライホイール160は、前記テー
プ定速走行用操作部拐の操作に連動部側回転駆動される
図示しないモータの回転力によって、第2図中反時剖方
向に回転されるものである。また、フライホイール15
9は、フライホイール160とベルト161を介して回
転力伝達可能に連結されており、フライホイール160
とともに第2図中反時計方向に回転されるものである。
ここで、上記ピンチレバー118には、消去ヘッド16
2が取着されている。この消去ヘッド162は、ピンチ
レバー118が第2図中反時計方向に回動されたとき、
ピンチローラ11Bとともにテープカセット150のピ
ンチローラ挿通孔からカセット−・−フ内にはいシ込み
、磁気テープに接触されるものである。また、上記消去
ヘッド162は、前記録音操作部拐の操作に連動して消
去バイアス信号が供給されて、消去機能を行なうように
なされている。
ここにおいて、前記テープクリーニング部124(d、
前記コンビネーションヘット部123と前記ピンチロー
ラ116との間に位置するように、ヘッドスライダ12
0上に取着されている。換ジすれば、テープクリーニン
グ部124″は、テープ定速ル杓時において、コンビイ
・−ジョンヘッド部123に対し、テープ走行の上流側
に位1作していることになる。
第3図(a)’、 (b)及び第4図は、上記テープク
リーニング部124の詳細な構成を示すものである。す
なわち、このテープクリーニング部124は、ねじ16
3:164によってヘッドスライダ120に固定される
取付部材165と、この取付部拐165の一端部に形成
された凹部166に’?C7Er 妊れるテープクリー
ニング部材167とよシするものである。このうち、テ
ープクリーニング部tt i t; 7は、例えばサフ
ァイア、ルビー、セラミックス、超硬合金等の煙質材料
で略直方体状に形成されており、その−辺が傾斜状に切
削されることによって、鋭角なエツジ部168が形成さ
れている。そして、上記テープクリーニング部124は
、ヘッドスライダ120が第2図中矢印A方向に移動さ
れたとき、そのテープクリーニング部材167が前記テ
ープカセット150に形成された消去ヘッド挿通孔の如
き突部を介してカセットケース内にはいり込み、エツジ
部168が第3図及び第4図に示すように磁気チーf1
69に圧接されるものである。
ここで、第5図は、上述したテープ定速走行時における
、コンビネーションヘッド部123、ピンチローラ11
6,117、消去ヘッド162及びテープクリーニング
部124の、前記テープカセット150に対しての位置
を示すものである。すなわち、コンビネーションヘッド
部123は、テープカセット15oのヘッド挿通孔17
0を挿通して、その録音ヘッド121及び再生ヘッド1
22が磁気チーf169に接触されている。また、ピン
チローラi i 6.117は、テープカセット150
の一対のピンチローラ挿通孔171,172をそれぞれ
挿通して、磁気テープ169を介してキャプスタン11
4゜115に圧接されている。そして、消去ヘッド16
2は、上記ピンチローラ挿通孔171を挿通して、磁気
テープ169に接触されている。
さらに、テープクリーニング部124は、テープカセッ
ト150の一対の消去ヘッド挿通孔173.174のう
ちの一方孔173奢押通して、そのテープクリーニング
部167のエラ・ゾf% 168が磁気チー7Dlθ9
に接触されている。
なお、第6図(9)、第5図に示したテープ定速走行状
態を、ヘッドスライダ12oの上面側〃1しみた状態を
示すものであり、テープカセット150を除き磁気テー
プ169の位置を示すようにしているものである。
そして、前Ht ’)−ル台113が第2図中反時言1
方向に回転されるとともに、キャプスタン2 J、 4
 、 J l 5が共に第5図中反時計方向に回転され
ることにより、磁気テープ169力玉第5図中矢印C方
向に定速走行されるものである。
このとき、磁気テープ169はテープクリーニング部材
167のエツジ部168によって、塵埃や磁性体の屑等
の不要な何着物を除去もれて、コンビネーションヘッド
部123に到達される。
このため、磁気テープ169とコンビイ・−ジョンヘッ
ド部123の録音ヘッド12ノ及び再生ヘッド122と
が十分に接触され、ドロラフ0アウト等が生じることな
く、良好な記録再生を行なうことができるものでおる。
したがって、上記のようにテープ定速走行時において、
テープクリーニング部124をコンビネーションヘッド
部123に対してテープ走行の上流側に設けるようにし
たので、磁気テープ169に付着された塵埃や磁性体の
屑等を除去してから記録再生を行なうことができるため
、ドロラグアウト等の生じない良好な記録再生を行なう
ことができ、高忠実度記録再生を効果的に促進させ得る
ものである。
この点に関して、第7図はテープクリーニングを行なっ
た場合と、行なわない場合とで、再生時のドロップJウ
ドの発生率を、実験的に測定した結果を示すものである
。すなわち、第7図は横軸を再生時間(T)とし、縦軸
を1秒間当たりに発生するドロップアジドの長さを率(
R,lとして示したもので、図中X印で示す特性がテー
プクリーニングを行fx−)た場合であり、図中○印で
示ず4V +1がテープクリーニングを行なわない場合
を示している。よって、第7(2)から明らかなように
、テープクリーニングをした方がドロ7ノアウトの発生
率が明らかに低くなっていることがわかるものである。
′iた、第5図に示すように、テープクリーニング部1
24はピンチローラ116に対してテープ走行方向のF
流側に位置している。このため、ピンチローラ116及
びキャプスタン114に付着された塵埃等が磁気チーf
169に付着されても何ら問題の生じないものでおる。
さらに、テーク0クリーニング部材167と取付部材1
65とは、同一材料で一体的に形成するようにしてもよ
く、この場合材料として例えばセラミック等を用いれば
、製作上及び経済上有利となるものである。
捷た、上述した説明では、2つのキャプスタン114,
115を備えたいわゆるデュアルキャプスタン方式のデ
ジタルカセットテープレコーダについて述べたが、これ
はシングルキャプスタン方式のデジタルカセットテープ
レコーダでもよいことはもちろんであるとともに、オー
トリバース機能を備えたデジタルカセットテープレコー
ダに使用してもよい。この場合、テープクリーニング部
124は、例えばコンビイ・−ジョンヘッド部123の
切換機構等に連動させて常ニコンビネ〜ジョンヘッド部
123に対してテープ走行の上流側に位置させるように
すればよいものでおる。
ところで、以上のような基本例のカセットテープレコー
ー装置によれば、テープ走行状態でテープカセット15
00カセツトケースにはいり込むテープクリーニング部
材167のエツジ部168によって磁気テープ169に
付着した塵埃等の付着物を除去し得るので、ドロップア
ウト対策を効果的になし得るものであるが、このままで
はねじ16J:164.取付部材165およびテープク
リーニング部材167からなる専用のテープクリーニン
グ部124を用意しなければならないので、部品数が増
すと共に作業工数が増してし1うのでコスト的に好まし
くないという問題を有していた。
次に、以上のような基本例の問題点を改良したこの発明
の一実施例について説明する。
すなわち、第8図、第9図、第10図において、上述し
た基本例のものと同様に構成される部分については同一
符号を付してその説明を省略すると、コンビネーション
ヘッド部123の上流側側面に取着されるチーツガイド
部材200と一体にテープクリーニング部201を形成
することにより、上述した基本例の如き専用のテープク
リーニング部124を設ける必要がないようにしたもの
である。
この場合、テ〜グガイド部材2ρ0は先端が凹状になさ
れて込て、その凹所内でテープ169の上下動規制した
状態でテープ走行可能とする如くガイドするものである
が、その凹所の底部を先鋭状にしたテープクリーニング
部20ノがテープ169の記録面と接触可能なように一
体的に形成されていることにより、テープ走行状態にお
いて上述した基本例の付着物除去作用と同様な効果を有
してテープ169に付着した塵埃等の不要な付着物を除
去することが可能なる。
これによって、部品数や作業工数の増加を招くことなく
、コスト的にイO4ら問題とならないドロップアウト対
策を実現し得るものである。
また、この場合消去へラド102は取付部月203を介
してピンチローラ116とコンビイ・−ジョンヘッド部
123の間に取付けられている如く、一連の磁気ヘッド
やビンチローラノ配置を通常のそれと同様にすることが
でき、それだけ各要素の性能向上に寄与せしめることが
可能となる。
なお、この発明は上記実、癩例に限定されるものではな
く、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
施することができる。
し発明の効果」 したがって、以上詳述したよう忙この発明によれば、磁
気テープが周囲の塵埃を吸着したシ磁性体の屑が付層し
たりすることによるドaツノアウトの発生等の不所望な
Φ頭が生じることを口」反曲に簡易な構成で防止し、高
忠実度記録再生を効果的に促進させ得るとともに、特に
デソタル化ノ″−夕を記録再生するものに使用して好適
する湧めで良好なカセットテープレコーダ装置全提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
m 1 lAはこの発明が適用されるデジタルカセット
テールレコーダの基本溝底を示す斜視図、第2図は同デ
ジタルカセットテープレコーダの1−ノ走行駆動磯購部
及びヘッドスライダ移動+AU部を示す平面図、第3図
及び第4図はそれぞれ同デジタルカセットテープレコー
ダのチーツクIJ =ング部の詳細を示す構成図、第5
図及び第6図はそれぞれ同デジタルカセットテープレコ
ーダのテープ定速走行状態を示す平面図及び斜視図、第
7図はテープクリーニングを行なった場合と行なわない
場合とのドロップアウトの発生率を比較するだめの特性
図、第8図(a)。 (b)、(c)、第9図および第10図はこの発明の一
実施例を示す要部の構成説明図である。 111・・・メインシャーシ、112,113・・・リ
ール台、114,115・・・キャブスタン、116.
117・・・ピンチローラ、118 、119・・・ピ
ンチレバー、120・・・ヘッドスライダ、121・・
・録音ヘッド、122・・・再生ヘッド、123・・・
コンビネーションヘッド部、124・・・テープクリー
ニング部、125・・・サブシャーシ、126.127
・・・サイドシャーシ、128・・・テープ走行駆動機
構部、129・・・ヘッドスライダ移動機構部、130
・・・テープ走行用モータ、131・・・回転軸、13
2・・・歯車、133・・・支持部材、134・・・伝
達歯車、135,136・・・歯車、137・・・駆動
モータ、138・・・回転軸、139・・・ウオーム歯
車、140乃至143・・・歯車、144・・・切欠部
、145・・突部、146・・・角部、147・・リー
フスイッチ、148・・・突部、ノ49・・リーフスイ
ッチ、150・・・テープカセット、151 ・・角#
152 ・・リーフスイッチ、153.154・・突部
、155,156・・・透孔、157.158・・・ス
プリング、159,160・・フライホイール、161
・・・ベルト、162・・・消去ヘッド、163,16
4・・・ねじ、165・・取付部材、16B・・・凹部
、167・・・テープクリーニング部側、168・・・
エツジ部、169・・・磁気テープ、170・・・ヘッ
ド挿通孔、171゜172・・・ピンチローラ挿通孔、
173,174・・消去ヘッド挿通孔、200・・・テ
ープガイド部側、20ノ・・チーブクリーニング部。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第3図 1ン4 第4図 第7図 R (a) (b) 第8凶 (C) 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カセットテールレコーダ機構を所定の動作状態とする可
    動都制と、この可動部材に連動して移動自任に設けられ
    チーf走行状態でカセットケース内に移動してチーブの
    上下動を規制するチーブガイド部材と、このテープガ゛
    イド部材と一体的に形成されるもので、チーブと接触す
    ることによりチーブに例着した不要な付着物を除去する
    テープクリーニング部とを具備してなることを特徴とす
    るカセットテープレコーダ装置。
JP13261683A 1983-07-20 1983-07-20 カセツトテ−プレコ−ダ装置 Pending JPS6025080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13261683A JPS6025080A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 カセツトテ−プレコ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13261683A JPS6025080A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 カセツトテ−プレコ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6025080A true JPS6025080A (ja) 1985-02-07

Family

ID=15085491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13261683A Pending JPS6025080A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 カセツトテ−プレコ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025080A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227987A (ja) * 1983-06-10 1984-12-21 Kao Corp 金属加工油組成物
US6028751A (en) * 1995-09-14 2000-02-22 Fritsch; Joseph Frederick Cleaning device for cleaning components of a video unit and for cleaning outside a tape path area

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227987A (ja) * 1983-06-10 1984-12-21 Kao Corp 金属加工油組成物
JPH0240112B2 (ja) * 1983-06-10 1990-09-10 Kao Kk
US6028751A (en) * 1995-09-14 2000-02-22 Fritsch; Joseph Frederick Cleaning device for cleaning components of a video unit and for cleaning outside a tape path area

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7440231B2 (en) Single reel tape cartridge having guide surface
JPS6317098Y2 (ja)
US3737582A (en) Flat magnetic heads
US3265817A (en) Magnetic tape cartridge
EP0114115A3 (en) Tape recorder cleaner
JPS6025080A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPH03203079A (ja) 記録再生装置のテープクリーナ
KR100230221B1 (ko) 자기 기록 재생장치
JPH06203318A (ja) 磁気ヘッド、その製造方法、該磁気ヘッドを備える磁気テープ装置および磁気テープシステム
JPS6025075A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025082A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025084A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025083A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025077A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025078A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025081A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
US7012786B2 (en) Magnetic head
JPS6025085A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025079A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS6025076A (ja) カセツトテ−プレコ−ダ装置
JPS62157313A (ja) 往復記録再生ヘツド
JPS5927978B2 (ja) 磁気テ−プ記録再生方法
JPH054143Y2 (ja)
JP2004039080A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08315462A (ja) 磁気ヘッド装置、テープカートリッジ及び記録再生装置