JPS6024922Y2 - ベ−パライザ - Google Patents

ベ−パライザ

Info

Publication number
JPS6024922Y2
JPS6024922Y2 JP5090480U JP5090480U JPS6024922Y2 JP S6024922 Y2 JPS6024922 Y2 JP S6024922Y2 JP 5090480 U JP5090480 U JP 5090480U JP 5090480 U JP5090480 U JP 5090480U JP S6024922 Y2 JPS6024922 Y2 JP S6024922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
chamber
fuel
engine
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5090480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56152855U (ja
Inventor
朋房 堀内
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to JP5090480U priority Critical patent/JPS6024922Y2/ja
Publication of JPS56152855U publication Critical patent/JPS56152855U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6024922Y2 publication Critical patent/JPS6024922Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液化ガス(以下LPGで代表する)を燃料とす
る内燃機関用のベーパライザに関する。
LPGボンベから供給されるLPGを一次弁及び二次弁
により二段階に減圧して機関の混合器に供給するベーパ
ライザは、一般に機関停止時及びアイドリング時に二次
弁を全閉にする。
そして、機関アイドリング時のLPG供給は二次弁をバ
イパスするスロー燃料通路のみを通して少量供給を安定
させている。
機関停止時の二次弁閉鎖はダイヤフラム作動式のバキュ
ームロックオフ装置に内蔵したスプリング力によって確
実になし、機関始動後は吸気絞り弁下流側に生じる吸入
負圧を前記スプリング力に対抗してダイヤプラムに作用
させ、もってバキュームロックオフ装置による閉弁力を
解除している(実開昭53−128415号公報参照)
ところが二次弁に設けたシール用の耐油性ゴムはLPG
に常にさらされ或いは二次弁シートに繰り返し接触して
経年劣化し、二次弁ダイヤフラムスプリングの弾性力の
みではシール不良を招く傾向がある。
このような状態になってしまうと、バキュームロックオ
フ装置が作用する機関停止時には問題なくとも、バキュ
ームロックオフ装置が解除される機関アイドリング時に
二次弁を漏洩するガスが発生し易すく、スロー燃料通路
によって計量された燃料量にこの漏洩ガスが加わって機
関へ供給される混合気が過濃となりアイドリング回転が
下調となる他、排気エミッションが悪化する不都合が生
じた。
本考案は上記不都合に鑑み、これを解消することを目的
として、バキュームロックオフ装置を機関停止時のほか
にアイドリング時にも二次弁を閉弁保持すべく作動させ
ることにより、アイドリング時の燃料供給を確実にスロ
ー燃料系のみによって行い得るようにしたものである。
以下に本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、LPGボンベ1内の高圧の
LPG燃料は、フィルタ2、機関停止時に閉となる電磁
開閉弁3を備えた燃料通路4を通りベーパライザ5の一
次弁6を介して一次室7内へ導入される。
−次弁6は一端がダイヤフラム8に係止した弁レバー9
の他端に固定され、−次室7内へ導入された燃料圧力が
ダイヤフラム8に作用して、ダイヤフラムスプリング1
0と働し、弁レバー9をその支点9aまわりに揺動する
ことにより、弁開度を増減制御して一次室7内の燃料圧
力を一定圧力例えば約0.3kg/C7+!程度まで一
定圧に減圧する。
一次室7内の燃料は二次弁11を介して二次室12内へ
導入される。
二次弁11は一端がダイヤフラム13に当接された弁レ
バー15のその支点16まわりの揺動によってその弁開
度が制御され、二次室12内へ導入された燃料圧力(後
述するベンチュリ負圧の影響で大気圧に近い負圧に制御
されている)は、該圧力がダイヤフラム13に作用して
二次室12側へ吸引する力とこの力に抗するダイヤフラ
ムスプリング14の弾性力とのバランスにより、大略大
気圧程度の負圧まで一定圧に減圧される。
このように一定圧に減圧された二次室12内の燃料はノ
ズル18を介し混合器17のベンチュリ部17aを通り
吸気流に吸引され、吸気通路19、絞り弁20(一次側
)を介して機関21に混合気となって吸引され燃焼して
出力が取り出されるのである。
尚22はエアクリーナ、23は二次側絞り弁である。
機関アイドリング時には混合器17のベンチュリ部17
aに発生する負圧が極めて小さくなり、ベーパライザ5
の二次室12から流出する燃料量も微量となるので二次
弁11の弁開度で流量制御することが困難となる。
特に機関が異なることによりアイドリング回転がばらつ
くおそれも生じる。
そこで二次弁11を閉じて、−次室7及び二次室12相
互を小径のスロー燃料通路25で連通し、該通路25に
、機関停止時、通路を閉じる電磁開閉弁26と、通路2
5の面積を回動調整するスローアジャストスクリュー2
7と、を介装する。
スローアジャストスクリュー27の回動調整によってア
イドリング回転を調整し、機関によるアイドル燃料供給
量のバラツキを排除する。
一方、ベーパライザ5の二次室12には更にバキューム
ロックオフ装置31を形成する。
該装置31は、前記二次弁の弁レバー15の端部に対向
するダイヤフラム32を一側壁とした負圧作動室33を
有し、該負圧作動室33を負圧通路34を介して前記吸
気通路19の絞り弁20全閉時よりわずか上流で絞り弁
20が開くと下流側となる負圧取出口35に連通開口す
る。
即ち機関停止時並びにアイドリング時には負圧取出口3
5が絞り弁20の吸気上流側に位置することによって負
圧作動室33内に大略大気圧が導入されるようにする。
ダイヤフラム32に作用するダイヤプラムスプリング3
6は二次弁11を閉弁方向に押圧付勢する。
その作用は次のようになる。
機関停止時及びアイドリング時は絞り弁20が全閉とな
ってバキュームロックオフ装置31の負圧作動室33内
には大略大気圧が導入されるから、ダイヤフラムスプリ
ング36の弾性力が勝ってダイヤフラム32を図で左行
させ、支点16を中心に弁レバー15を時計方向に回動
して二次弁11をその弁レバーに積極的に押圧し一次室
7と二次室12とを完全に遮断する。
従ってまず機関停止時には二次弁11が全閉となり、同
時にスロー燃料通路25を電磁開閉弁26が遮断するか
ら、機関への燃料供給はベーパライザ5で完全に停止さ
れ、燃料の無駄な消費を防止する。
次にアイドリング時には、二次弁11と前記と同様完全
全閉状態を保つが電磁開閉弁26は始動時に開くからス
ロー燃料通路25のみ開通する。
このためスロー燃料の供給はスローアジャストスクリュ
ー27によって計量された量だけなされるから所定のア
イドリング回転速度を確実に得ることができる。
この場合、バキュームロックオフ装置31のダイヤフラ
ムスプリング36が二次弁11を強力にその弁シートに
押圧し続けるから、二次弁11先端の耐油性ゴムがLP
Gにさらされかつ弁座に繰り返し当接し続けることによ
り経年劣化しても、そのバルブシール性は確実に保たれ
、二次弁11を介しての燃料洩れが生じない。
従って計量調整されたスロー燃料の供給に他から燃料を
付加して混合比を濃化するおそれがなく、もってアイド
ル回転が安定しかつ排気エミッションが経年悪化するこ
とがない。
絞り弁20を開く部分負荷時及び全負荷時には、負圧取
出口35が絞り弁20の下流側に位置してバキュームロ
ックオフ装置31の負圧作動室33内に負圧が導入され
る。
この負圧はグイヤフラムスプリング36の弾性力に抗し
てダイヤフラム32を図で右行させ弁レバー15からダ
イヤフラム32を離間させることにより二次弁11に対
する閉弁方向の付勢力を解除する。
その後の運転は既述した如く二次室12内の燃料圧力が
ダイヤフラム13に作用する力とダイヤフラムスプリン
グ14の弾性力とのバランスによって制御された二次弁
11の開度変化により、二次室11内の燃料圧力はほぼ
大気圧に調整され、混合器17のベンチュリ部17aに
開口するノズル18部の負圧との差により二次室の燃料
が吸引されるのである。
以上述べたように、本考案によれば、ベーパライザのバ
キュームロックオフ装置の負圧作動室を全閉時の吸気絞
り弁よりわずか上流側の吸気通路に開口する負圧取出口
に連通したのでバキュームロックオフ装置による二次弁
全閉位置へのロックはアイドリング時にも保持される。
従ってアイドリング時には経年使用によってもスロー燃
料通路のみから燃料が計量供給されるから、燃料が過量
に供給されて混合比が濃化することがなく、このため燃
費、及び排気性能を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る燃料供給システムの系統図、第2
図は同上のベーパライザ断面図である。 5・・・・・・ベーパライザ、6・・・・・・−次弁、
7・・・・・・−次室、11・・・・・・二次弁、12
・・・・・・二次室、17・・・・・・混合器、25・
・・・・・スロー燃料通路、31・・・・・・バキュー
ムロックオフ装置、32・・・・・・ダイヤフラム、3
3・・・・・・負圧作動室 34・・・・・・負圧通路
、35・・・・・・負圧取出口、36・・・・・・ダイ
ヤフラムスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 液化ガス燃料を一次弁を介して減圧導入する一次室と、
    該−次室内のガス燃料を二次弁を介して減圧導入し機関
    に連通接続される二次室と、−次室と二次室とを二次弁
    をバイパスして連通接続するスロー燃料通路と、前記二
    次弁を二次弁シートに押圧付勢するスプリングを備え、
    該スプリングの弾性力を負圧作動室内の負圧力により解
    除するダイヤフラム作動式バキュームロックオフ装置と
    、を備え、前記負圧作動室を液化ガス機関の混合器にお
    ける吸気絞り弁全閉位置よりわずか上流側で吸気絞り弁
    が開くと下流側になる吸気通路に連通し、機関停止時及
    びアイドリング時に二次弁を確実に閉鎖するように構成
    したことを特徴とするベーパライザ。
JP5090480U 1980-04-17 1980-04-17 ベ−パライザ Expired JPS6024922Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5090480U JPS6024922Y2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 ベ−パライザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5090480U JPS6024922Y2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 ベ−パライザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56152855U JPS56152855U (ja) 1981-11-16
JPS6024922Y2 true JPS6024922Y2 (ja) 1985-07-26

Family

ID=29645826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5090480U Expired JPS6024922Y2 (ja) 1980-04-17 1980-04-17 ベ−パライザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024922Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56152855U (ja) 1981-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2501079B2 (ja) 加速装置とアイドル回路遮断装置とを備えた気化器
GB816427A (en) Improvements in or relating to fuel injection systems for internal combustion engines
JPS6024922Y2 (ja) ベ−パライザ
US3943899A (en) Atmospheric pressure compensating means for an engine intake system
US4010723A (en) Exhaust gas cleaning apparatus for an internal combustion engine for a vehicle
US5394840A (en) Fuel supply system
EP1500809A3 (en) Charge forming apparatus
JPH02201068A (ja) 酸素供給エンジン
JP2594378Y2 (ja) 気体燃料エンジンの燃料供給装置
JP2003201918A (ja) 手で操縦される作業機の内燃エンジンのための気化器装置
JP3269338B2 (ja) 燃料供給装置
JP3333808B2 (ja) 圧力調整装置を備えたガス燃料エンジン
JPS59126056A (ja) 過給機付機関の気化器制御装置
GB1072760A (en) A method and device for supplying a combustible mixture to an internal combustion engine
JPS6117240Y2 (ja)
JPH0144774Y2 (ja)
SU1222876A1 (ru) Беспоплавковый карбюратор дл двигател внутреннего сгорани
JPS6014910Y2 (ja) エンジンの気化器
JPH0220454Y2 (ja)
JPS6244107Y2 (ja)
JPH0141890Y2 (ja)
JPS6149159A (ja) 液化ガスエンジン用混合器
JPS5939957A (ja) 燃料蒸発ガス発散防止装置
JPH07103075A (ja) ガスエンジンの始動補助装置
JPH068291Y2 (ja) Lpgレギュレータのスローロック機構