JPS60248482A - 自動車のリヤボデー連結構造および連結方法 - Google Patents

自動車のリヤボデー連結構造および連結方法

Info

Publication number
JPS60248482A
JPS60248482A JP10223684A JP10223684A JPS60248482A JP S60248482 A JPS60248482 A JP S60248482A JP 10223684 A JP10223684 A JP 10223684A JP 10223684 A JP10223684 A JP 10223684A JP S60248482 A JPS60248482 A JP S60248482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear panel
fender
panel upper
edge
trunk room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10223684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0137313B2 (ja
Inventor
Yoshinori Kamiya
芳典 神谷
Ken Suematsu
末松 謙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10223684A priority Critical patent/JPS60248482A/ja
Publication of JPS60248482A publication Critical patent/JPS60248482A/ja
Publication of JPH0137313B2 publication Critical patent/JPH0137313B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/087Luggage compartments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車のりャボデーを構成するりャフェンダ
ーとりャバネルの連結構造に関する。
(従来技術) 従来、自動車のりャボデーを構成するりャフェンダーと
りャパネルの連結構造にあっては、第1図及び第2図に
示すように、流れ作業の効率を上げるため、左右一対の
りャフェンダー2を所定の間隔を設けて平行立設し、次
いで上記リヤフェンダ−2間の間隔とほぼ等しい横幅を
有するリヤパネル3を、外側からりャフェンダー2の上
に重ね合わせ、両者をスポット溶接した後に、最後にそ
の接合ライン上にウェザストリップ等のシール材8を付
着させて連結作業を児了していた。
然しなから、斯かる従来例の構成にあっては、リヤフェ
ンダ−2とりャパネル3との重ね合わせ接合部において
、リヤパネル・アッパー6の端縁6a。
6bがリヤフェンダ−の端縁2a、2bの外側に位置す
るため、リヤボデーの修理やシール剤の経時的劣化等の
原因によって、特にリヤフェンダ−2側のドリップチャ
ンネル21内を流れる雨水等が、リヤパネル3のうちの
りャバネル・アッパー6の内方間隙すなわちリヤフェン
ダ−2とりャパネル・アッパー6との接合部に形成され
る間隙を介して、トランクルーム4内に滞留して内部腐
食の原因ともなっていた。
この対策として、リヤフェンダ−の端k 、2 a r
2bをリヤパネル・アッパーの端縁6a、6bの外側に
重ね合わせ接合して、リヤフェンダ−2上特ニリャフェ
ンダーのドリップチャンネル21内を流れる雨水等を、
リヤパネル3の外側すなわち反トランクルーム側へ案内
する手段が提案されている。然しなから、この手段によ
ると、リヤフェンダ−の端縁2a 、2bの内側にリヤ
パネル・アッパーの端縁6a、6bを入シ込ます必要が
ある関係上、先の従来例における取付は1順とは異なシ
、リヤパネル・アッパー6を予めリヤパネル・ロアー7
及びフロア−5に接合しておいて、このリヤパネル・ア
ッパー6を第3図に鎖線で示すように弾性限界内でトラ
ンクルーム4側へ傾斜させて置き、次いで、側方からリ
ヤフェンダ−2を起立させてリヤパネル・アッパーの端
縁6a 、 6b上に重ね合わせ接合していた。
斯かる従来例の構成によると、リヤフェンダ−の端縁2
a、2bがリヤパネル・アッパーの端縁6a、6bの外
側すなわち反トランクルーム側へ位置し屋根の機能を営
なむため、リヤフェンダ−のドリップチャンネル21内
を流れる雨水等は直接リヤパネル・アッパー6の外側へ
排水されることとなり、その結果、トランクルーム4内
へ侵入する問題は完全に解決される。ところが、この従
来例にあっては、リヤパネル3のうちのりャパネル・ア
ッパー6をその弾性限界内でトランクルーム4側へ傾斜
させておいて、このリヤパネル・アッパーの端縁6a、
6bとリヤパネル・ロアーの端縁7a上に、リヤフェン
ダ−の端縁2a、2bを該端縁が外側に位置するように
重ね合わせ接合する取付は1順を採るが、平板状の断面
形状を有するリヤフェンダ−の端縁2a、2bと、くの
字形の断面形状を有するリヤパネル・アッパーの端縁6
a、6bとの端面合せが困難であることから、流れ作業
の効率が悪くコスト高の要因ともなっていた。尚、蕗考
文献としては実開昭52−80913号が挙げられる。
(発明の目的) そこで、本発明は、従来技術の上記した問題点を解決す
るもので、その目的とするところは、リヤフェンダ−上
を流れる雨水等をリヤパネルの外側へ排水してトランク
ルーム内への侵入を防止すると共に、リヤフェンダ−と
りャパネルノ重ネ合わせ接合を容易且つ迅速に行なえる
ようにして組立て作業の効率の向上とコストの低減を図
ることにある。
(発明の構成) 上記の目的を達成するために、この発明にあっては、リ
ヤフェンダ−の端縁とリヤパネルの端縁とを通ね合わせ
接合するに際し、リヤフェンダ−の端縁と干渉する可能
性の高い部位すなわちリヤパネル・アッパーの取付は基
部近傍に、リヤパネル側の端縁の外側ヘリャフェンダー
側の端縁な案内するガイド片を設けることによって構成
される。
(実施例) 以下に、本発明を図示の実施例に基づいて説明すると、
第3図及び第4図において、1は自動車の車体後部を構
成するりャボデーで、このリヤビデ−1は概して車体側
面部に位置するりャフェンダー2、車体後面部に位置し
て両リヤフェンダ−2,2間に介在せしめられるリヤパ
ネル3と、両リヤフェンダ−2,2とリヤパネル3の内
側に配置されて上方にトランクルーム4を形成する70
ア5とからなっており、リヤパネル3にはりャパネル・
アッパー6とリヤパネル・ロアー7が含まれている。さ
らに詳述すると、20はリヤフェンダ−の上方よシトラ
ンクルーム4側へ張出した7ランノでドリップチャンネ
ル21を一体的に備えている。60はリヤパネル・アッ
パー6に設けた一対のコンビネーションラング用の透孔
、61はフロア5及びリヤパネル・ロアー7との接続部
位になるリヤパネル・アッパー6の下端全長にわたって
形成される取付は基部で、該取付は基部61の上部であ
ってリヤパネル・アッパー6の左右両側端には略長方形
のガイド片62か設けられておシ、この力°イド片62
はトランクルーム4側へ湾曲状に突出している。
以上の構成によちなるリヤボデーの取付は1順について
説明すると、取付は基部61においてそれぞれ70ア5
とリヤパネル・ロアー7に接続されたりャパネル・アッ
パー6を、その弾性限界内で、正規位置に対して核取付
は基部61を基準に車両前方向へ傾斜させてセントして
おく(第3図の鉛線参照)。次いで、リヤフェンダ−2
が両側から立ち上ってきて正規位置にセットされるが、
この場合において、第4図に示すように、リャフエ/ダ
−の立上り部端縁2bとりャパネル・アッパーの下部端
縁6bが最も干渉し易い部位すなわちリヤパネル・アッ
パーの取付は基部61の近傍に、該リヤパネル・アッパ
ー6の外側ヘリャフェンダーの端縁2a 、2bを案内
するガイド片62が設けられているので、リヤパネルの
上部端縁2a及び下部端縁6bの外側にリヤフェンダ−
のドリップチャンネル部端縁2a及び立上シ部端縁2b
を容易且つ迅速に重ね合わすことができる。なおガイド
片62の上端62aは湾曲状に形成されていることから
、リヤフェンダ−の立上シ部端縁2bが該力゛イド片6
2に引掛かることなくスムーズに正規の重ね合わせ位置
へ導くことができる。
このようにして、リヤパネル3の外側にリヤフェンダ−
2を1ね合わせてから、リヤパネル・アッパー6を後方
へ引き正規位置にセットした後に、両者をスポット溶接
等で接続し組立て作業を完了するものである。取付は完
了後の状態において、リヤパネルの上部端縁6a及び下
部端縁6b上にリヤフェンダ−のドリップチャンネル部
端I#2aと立上9部端縁2bが外側から重ね合わせ接
合され、リヤフェンダ−2があたかも家屋の屋根のよう
な機能を営なむので、万一シール材8のシール機能が低
下するような不測の事態を生じても、リヤフェンダ−2
上を流れる雨水等は全てリヤパネル3の外側すなわち反
トランクルーム側へ排水され、従ってトランクルーム4
内に雨水等が侵入することはない。
(発明の効果) 本発明は以上の構成及び作用からなるもので、リヤフェ
ンダ−上を流れる雨水等をリヤパネルの外側に排水して
トランクルーム内への侵入を防止し得ると共に、リヤフ
ェンダ−とりャパネルの重ね合わせ接合を容易且つ迅速
に行なえるので組立て作業の能率向上とコストの低減を
図れる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動車の車体を示す側面図、第2図は従来のリ
ヤH?デーを示す要部斜視図、第3図は本発明のりャポ
デーを示す要部分解斜視図、第4図゛はリヤフェンダ〜
とりャバネルの接合状態を示す第3図1f−IV線線断
断面図ある。 符号の説明 1・・・リヤボデー 2・・・リヤフェンダ−3・ リ
ヤパネル 4・・トランクルーム6、リヤパネル、アッ
パー 61・・取付は基部 62・・・ガイド片7・・・リヤ
パネル・ロアー 特許出願人 日産自動車株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リヤフェンダ−の端縁とリヤパネルの端縁とを重ね合せ
    接合してなるリヤボデーの連結構造であって、リヤパネ
    ルを構成するりャパネルアッパーの取付は基部近傍にト
    ランクルーム内へ湾曲状に突出するがイド片を設けてな
    ることを特徴とする自動車のりャボデ一連結構造。
JP10223684A 1984-05-21 1984-05-21 自動車のリヤボデー連結構造および連結方法 Granted JPS60248482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223684A JPS60248482A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 自動車のリヤボデー連結構造および連結方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10223684A JPS60248482A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 自動車のリヤボデー連結構造および連結方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60248482A true JPS60248482A (ja) 1985-12-09
JPH0137313B2 JPH0137313B2 (ja) 1989-08-07

Family

ID=14322000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10223684A Granted JPS60248482A (ja) 1984-05-21 1984-05-21 自動車のリヤボデー連結構造および連結方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60248482A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286459A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Mazda Motor Corp 樹脂パネルの取付構造
WO2013080965A1 (ja) * 2011-12-01 2013-06-06 本田技研工業株式会社 車両の意匠部品配置構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348309U (ja) * 1976-09-28 1978-04-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5348309U (ja) * 1976-09-28 1978-04-24

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286459A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Mazda Motor Corp 樹脂パネルの取付構造
WO2013080965A1 (ja) * 2011-12-01 2013-06-06 本田技研工業株式会社 車両の意匠部品配置構造
CN103958330A (zh) * 2011-12-01 2014-07-30 本田技研工业株式会社 车辆的外观部件配置构造
US9470388B2 (en) 2011-12-01 2016-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Part installation structure for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0137313B2 (ja) 1989-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5795014A (en) Vehicle roof structure
US4508382A (en) Gutter structure for a vehicle body
CN212637127U (zh) 具有尾翼的背门和汽车背门安装组件
JPS60248482A (ja) 自動車のリヤボデー連結構造および連結方法
JPS62295720A (ja) 車両のキャンバストップ配設構造
JPS5822819Y2 (ja) スライデイングル−フ取付部のボデイ構造
JP2004058922A (ja) 遮音材の取付構造
JP3449188B2 (ja) 自動車のルーフ構造
JP3968827B2 (ja) 自動車のルーフ構造
JPH08175430A (ja) 自動車のリヤバンパ取付構造
JPH0111592Y2 (ja)
JPS5839262Y2 (ja) トラツク用ウインドデフレクタ−の取付装置
JPH057852Y2 (ja)
JPS5816893Y2 (ja) 自動車の車体構造
KR900003994Y1 (ko) 자동차의 루우프 구조
JPH0133369Y2 (ja)
JPH0744541Y2 (ja) フロントタイヤハウスの防水構造
JPS6215042Y2 (ja)
JPS6326281Y2 (ja)
JP2973814B2 (ja) バン型車の後部車体構造
JPS6334977Y2 (ja)
KR0163694B1 (ko) 자동차 루프 랙의 장착용 볼트구조
JPH0712125Y2 (ja) 自動車のテ−ルゲ−ト構造
JPS6127300Y2 (ja)
JPH0781419A (ja) パーティションサッシュの固定用ブラケット