JPS60248396A - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JPS60248396A
JPS60248396A JP59105781A JP10578184A JPS60248396A JP S60248396 A JPS60248396 A JP S60248396A JP 59105781 A JP59105781 A JP 59105781A JP 10578184 A JP10578184 A JP 10578184A JP S60248396 A JPS60248396 A JP S60248396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
recording material
sensitive recording
sensitive
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59105781A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Taniguchi
圭司 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59105781A priority Critical patent/JPS60248396A/ja
Priority to US06/736,848 priority patent/US4608579A/en
Publication of JPS60248396A publication Critical patent/JPS60248396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/32Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers one component being a heavy metal compound, e.g. lead or iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/327Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes
    • B41M5/327Organic colour formers, e.g. leuco dyes with a lactone or lactam ring
    • B41M5/3275Fluoran compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は感熱記録材料に関し、特に画像の安定性に優れ
た感熱記録材料に関する。
〔従来技術〕
近年、情報の多様化並びに増大、省資源、省力化、無公
害化等の社会の要請に伴なって情報記録分野においても
種々の記録方式が研究、開発され実用に供されているが
、中でも感熱記録材料を用いる感熱記録方式は、■)単
に加熱するだけで発色画像が記録され煩雑な現像工程か
不要であること、■)簡単でコンパクトな装置を用いて
画像を記録できる上、得られた記録シートの取り扱いが
容易で維持費が安価であること、m)支持体として紙を
用いることができるため、支持体コストが安価であるの
みでなく、得られた記録シートの感触も普通紙に近いこ
と等の利点故にコンピューターのアウトプット、医療計
測用のレコーダー分野、ファクシミリ分野、プリンター
分野、PO5用ラベル、自動販売機用乗車券等への実用
化がなされている。このような記録方式に用いられる感
熱記録材料としては支持体上に発色剤としてラクトン、
ラクタム又はスピロピラン環を有する無色又は淡色のロ
イコ染料とこれを加熱時発色せしめる顕色剤として有機
酸又はフェノール性化合物等の酸性物質とを含有する感
熱発色層を設けたもの(特公昭4:3−4160号、4
5−14039号等)が公知である。しかしこの種のロ
イコ系感熱記録材料の場合、記録画像の安定性が悪く、
例えば、油類あるいはプラスチックフィルム中に含まれ
るジオクチルフタシー1〜等の可塑剤等と接触すると、
その記録画像が消色し易いという欠点がある。
従来、記録画像の安定性を高めるため1例えば、耐水性
及び耐薬品性樹脂を大量に含有させた感熱発色層や、熱
又は光によって硬化する樹脂を含有させた感熱発色層、
又は表面に樹脂保護層を形成して感熱発色層を薬品や水
の作用から保護したもの等が提案されているが、処理が
煩雑化し、熱感度が低下する上、コスト高となるという
問題を有する。一方、耐薬品性の顕色剤を用いた感圧材
料が提案され1例えば特開昭48−5]716号、特公
昭51−25174号等に紹介されている。この顕色剤
は感圧材料には有用であっても、感熱記録材料に用いた
場合、得られた記録画像が、可塑剤と接触すると発色部
は安定であるが、地肌部(非発色部)で発色を起すとい
う欠点がある。又、特開昭59−11286号[感圧又
は感熱記録材料」に記載されている大部分の顕色剤は感
熱記録材料に用いた場合、地肌部の初期濃度が高く(地
肌カブリ)、極めて低品位の感熱記録材料しか得ること
ができない。さらに、この場合の顕色剤も前記感圧材料
分野の顕色剤と同様に可塑剤と接触した場合、地肌部で
発色を起こすという欠点を有する。
〔目 的〕
本発明の目的は地肌カブリがなく、油類、可塑剤等との
接触においても、発色部の消色、地肌部の発色のない、
極めて画像安定性のすくれた感熱記録材料を提供するこ
とである。
〔構 成〕
本発明によれば、ロイコ染料に対する顕色剤として式 で表わされるチオシアン酸亜鉛のアンチピリン錯体を用
いることを特徴とする感熱記録材料が提供される。
本発明において用いるロイコ染料としては、通常、この
種の感熱材料に適用されているものが任意に適用され、
例えば、トリフェニルメタン系、ラクトンまたはフルオ
ラン系、ベンゾフラン系等のロイコ化合物が好ましく用
いられるにのようなロイコ染料の具体例としては例えば
、以下に示すようものが挙げられる。
クリスタルバイオレットラクトン、 マラカイトグリーンラクトン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−クロロフルオラ
ン、 3−(N−エチル−p−トルイジノ)−6−メチル−7
−アニリノフルオラン。
3−ジエチルアミノ−6−クロロ−7−アニリノフルオ
ラン、 3−ピロリジノ−6−メチル−7−アニリノフルオラン
、 3−ピペリジノ−メチル−7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(o、p−ジメ
チルアニリノ)フルオラン、 3−(N−シクロへキシル−N−メチルアミノ)−6−
メチル−7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(0−クロロアニリノ)フル
オラン、 3−(ジノルマルブチルアミノ)−7−(o−クロロア
ニリノ)フルオラン、 3−ジエチルアミノ−7−(lII−トリフルオロメチ
ルアニリノ)フルオラン、 3−(イソアミル−N−エチルアミノ)−6−メチル−
7−アニリノフルオラン、 3−ジエチルアミノ−6−メチルフルオラン、3−シク
ロへキシルアミノ−6−クロロフルオラン、 以上のロイコ染料は、単独で用いられる他、2種以上が
混合又は積層されて使用される。本発明においては、上
記式(1)の化合物からなる顕色剤は、ロイコ染料1重
量部に対し一般に1〜6重量部の範囲で用いられる。
本発明の感熱発色層において、顕色剤として(1)の化
合物は、通常の顕色剤、例えば、フェノール性物質とを
併用する事は差しつかなく、本発明の趣旨に反するもの
ではない。
なお、本発明の感熱発色層中には支持体上に結合支持さ
せるべく慣用の種々の結合剤を適宜用いることは差しつ
かえなく、例えば、ポリビニルアルコール、メトキシセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル
アミド、ポリアクリル酸、デンプン、ゼラチンなどのよ
うな水溶性のもの、あるいはポリスチレン、塩化ビニル
−酢酸ビニル共重合体、ポリブチルメタクリレートなど
のような水性エマルジョンのものを結合剤として用いる
ことができる。
また、本発明においては必要に応じ、更に、この種の感
熱記録材料に慣用される補助添加成分、例えば、填料、
界面活性剤、熱可融性物質、滑剤等を併用することがで
きる。この場合、填料としては、例えば、炭酸カルシウ
ム、シリカ、酸化亜鉛、酸化チタン、水酸化アルミニウ
ム、水酸化亜鉛、硫酸バリウム、クレー、タルク、表面
処理されたカルシウムやシリカ等の無機系微粉末の他、
尿素−ホルマリン樹脂、スチレン/メタクリル酸共重合
体、ポリスチレン樹脂等の有機系の微粉末を挙げること
ができ、熱可融性物質としては、例えば、高級脂肪酸又
はそのエステル、アミドもしくは金属塩の他、各種ワッ
クス類、芳香族カルボン酸とアミンとの縮合物、安息香
酸フェニルエステル、高級直鎖グリコール、3,4−エ
ポキシ−へキサヒドロフタル酸ジアルキル、高級ケトン
、その他の熱可融性有機化合物等の50〜200℃程度
の融点を持つものが挙げられる。
本発明の感熱記録材料は、種々の構造のものとすること
ができ、ロイコ染料と顕色剤との間の発色反応を利用す
る従来知られている構造のものは全て包含される。例え
ば、本発明の感熱記録材料は、支持体上に、ロイコ染料
と顕色剤とを同一の塗布層又は別個の塗布層として支持
させた構造の感熱記録材料や、ロイコ染料を転写層とし
て支持体に支持させて形成した転写シートと、顕色剤を
受容層として支持体に支持させた受容シートとからなる
熱転写型の感熱記録材料として利用することができる。
熱転写型の感熱記録材料の場合、転写シートに対して、
受容シートをその受容層が転写シートの転写層に接する
ようにして重ね、その重合シートの表面又は裏面から熱
印字することにより受容シートの受容層面に所望の発色
画像を形成させることができる。
本発明の感熱記録材料は、例えば、前記した各成分を含
む感熱層形成用塗液を、紙、合成紙、プラスチックフィ
ルムなどの適当な支持体上に塗布し、乾燥することによ
って製造され、各種の記録分野、殊に、油脂類や可塑剤
との接触の機会が多いPO5用サーマルラベルや感熱乗
車券等に利用される。
〔効 果〕
本発明によれば、上記式([)で示されるチオシアン酸
亜鉛のアンチピリン錯体の使用によって、以下に挙げる
ような特性を有する優れた感熱記録材料を得ることがで
きる。
(1)上記(1)の化合物が高収率、高純度でかつ容易
に合成でき、従って原料入手上の問題がないため、比較
的安価に感熱材料が得られる。
(2)地肌カブリがなく、油類、可塑剤等との接触によ
っても発色画像が濃度低下を起したり消色したりしない
と共に、地肌部が発色しない。
(3)発色画像が経時的に消色したり白粉現像を起こし
たりすることがなく、非常に安定している。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例を示す。
合成例 硫酸亜鉛(ZnS04−IH20)14.4 gとチオ
シアン酸カリウム29.2gを水200m Q−に溶解
した。別に、アンチピリン18.8gを水200m Q
に溶解した溶液を用意し、上記溶液に攪拌下に滴下する
と直ちに白色沈殿が生じた。この沈殿を濾別水洗後、乾
燥し、得られた白色粉末を水−エタノールの混合溶媒で
再結晶すると、融点118〜120℃のチオシアン酸亜
鉛のアンチピリン錯体の白色結晶24.2gが得られた
実施例1 下記組成よりなる混合物を各々別々に磁性ボールミルを
用いて2日間粉砕し、分散して[A)液、(B)液、(
C)液を調製した。
[A]液 3−(N−シクロへキシル−N−メチルアミノ)−6−
メチル−7−アニリツーフルオラン 20重量部 10%ヒドロキシエチルセルロース水溶液20 〃 水 60 !1 CB)液 チオシアン酸亜鉛のアンチピリン錯体 20重量部 5%メチルセルロースの水溶液 20〃水 60 〃 CC)液 尿素−ホルマリン縮合樹脂の微粉末 20重量部5%メ
チルセルロース水溶液 20!!水 5Q n 以上のようにして得られた(A)〜〔C〕液を用い、下
記組成の感熱発色層液を調製し、基準坪量50g/rr
rの市販」二質紙に乾燥塗布量4〜5g1rdとなるよ
うにワイヤーバーを選んで塗布、乾燥し、次いで感熱発
色層表面の平滑度が、ベック平幕度で500〜600秒
になるよう、カレンダーがけし、本発明の感熱記録材料
(a)を作った。
感熱発色層液 (1)l:A)液 10重量部 (2)(B)液 3Q’ n (3)(C)液 30〃 (4)イソブチレン−無水マレイン酸 共重合体の20%アルカリ水溶液IQ n比較例1 実施例の[B]液のかわりに下記〔D〕液を使用する以
外はすべて実施例と同様にして感熱記録材料(b)を作
った。
CD)液 チオシアン酸亜鉛のイミダゾール錯体 (融点143〜145℃)20重量部 5%メチルセルロース水溶液 20〃 水 5Q n 比較例2 実施例のCB)液のかわりに下記(E)液を使用する以
外はすべて実施例と同様にして感熱記録材料(c)を作
った。
〔E〕液 ビスフェノールA 20重量部 10%ヒドロキシエチルセルロース 水溶液 20〃 水 60 n 以上のようにして得られた感熱記録材料(a)〜(c)
を熱傾斜試験機(東洋精機製)にて圧力2kg接触時間
1秒で1.50℃で印字した。(a)〜(c)の感熱記
録材料の発色部と地肌部に綿実油を薄く塗布し室内に2
4時間放置し発色部と地肌部の変化を見た。その結果、
実施例1の感熱記録材料(a)は発色部の消色、地肌部
の発色ともに見られなかったが、比較例1の感熱記録材
料(b)は発色部の消色はなかったものの、地肌部の発
色が見られた。また、比較例2の感熱記録材料(c)は
地肌部の発色は見られなかったが、発色部がほぼ完全に
消色していた。
次に、(a)〜(c)の感熱記録材料を同様に印字し印
字部を中心に4cm四方に切り抜き、これにポリ塩化ビ
ニルフィル1%(信越ポリマー(株)製ポリラップV−
300)を1枚重ね、室温で荷重500g/cnfを2
4時間かけた後、取り出して地肌部の濃度と発色部の濃
度をマタヘス濃度計(HD−514)で測定し、試験前
の濃度と比較した。その結果は表−1の通りである。
表−1ポリ塩化ビニルフィルム試験 以上より、本発明の感熱記録材料は、地肌カブリもなく
、油類、可塑剤等との接触による発色部の消色、地肌部
の発色という欠点がなく、極めて画像安定性の高い感熱
記録材料である事がわかる。
特許出願人 株式会社 リ コ゛ − 代理人弁理士池浦敏明

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロイコ染料とその顕色剤との間の発色反応を利用した感
    熱記録材料において、該顕色剤として。 式 で表わされる化合物を用いることを特徴とする感熱記録
    材料。
JP59105781A 1984-05-25 1984-05-25 感熱記録材料 Pending JPS60248396A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105781A JPS60248396A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 感熱記録材料
US06/736,848 US4608579A (en) 1984-05-25 1985-05-22 Thermosensitive recording material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59105781A JPS60248396A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 感熱記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60248396A true JPS60248396A (ja) 1985-12-09

Family

ID=14416688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59105781A Pending JPS60248396A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60248396A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245837B2 (ja)
JPH0130639B2 (ja)
JPS61176570A (ja) 新規な亜鉛錯体
JPS60248396A (ja) 感熱記録材料
JPH0679869B2 (ja) 感熱記録材料
JPS58166098A (ja) 感熱記録材料
JPS6259080A (ja) 感熱記録材料
JP3286719B2 (ja) 感熱記録材料
JPS60255486A (ja) 感熱記録材料
JPS6129589A (ja) 感熱記録材料
JPS61188186A (ja) 感熱記録材料
JPS61199989A (ja) 感熱記録材料
JPH0694231B2 (ja) 感熱記録材料
JPS6174886A (ja) 感熱記録材料
JPS5952694A (ja) 感熱記録材料
JPH0351597B2 (ja)
JPH0354080B2 (ja)
JPH0354077B2 (ja)
JPS6290286A (ja) 感熱記録材料
JPS61139484A (ja) 感熱記録材料
JPS6032761A (ja) 新規なフェノ−ル性化合物
JPS59192594A (ja) 感熱記録材料
JPS6198586A (ja) 感熱記録材料
JPS58205793A (ja) 感熱記録材料
JPS60248662A (ja) 新規なフエノ−ル性化合物