JPS60247868A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS60247868A
JPS60247868A JP10517484A JP10517484A JPS60247868A JP S60247868 A JPS60247868 A JP S60247868A JP 10517484 A JP10517484 A JP 10517484A JP 10517484 A JP10517484 A JP 10517484A JP S60247868 A JPS60247868 A JP S60247868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
arm
spacer
magnetic disk
linear expansion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10517484A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimi Hirose
廣瀬 義実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP10517484A priority Critical patent/JPS60247868A/ja
Publication of JPS60247868A publication Critical patent/JPS60247868A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は磁気ディスク装置に関し、特にそのキャリッジ
の構造に関する。
(従来技術) 一般に、磁気ディスク装置は、複数の磁気ヘッドがキャ
リッジに実装されており、高速回転する磁気ティスフに
つれ回る空気圧によって微小間隙で磁気ヘッドを浮かし
、磁気的記録の読み書きを実行している。この磁気ディ
スク装置のキャリッジは、磁気ディスク中に書き込まれ
ている位置決めパターンをサーボヘッドによって読み出
し、サーボループを組んで位置決めしている。
この磁気ディスク装置は、記録密度を向上させる方向に
進んでいるが、この記録密度を向上する方法としては、
トラックのと、ト密度を上ける方法と、トラックの幅を
小さくしてトラック密度を上ける方法とがある。このト
ラックの密度向上によってトラック幅は、数十μm単位
となっている。
一方、コンピュータの普及により設置環境温度の幅が広
がってきており、そのためデータ書き込み時と読み出し
時において、環境温度に大きな差を生じることがある。
このような場合、装置各部の温度膨張により、サーボヘ
ッドで位置決めされたトラックからデータヘアドが相対
的にずれてしまい、オフトラックの大きな原因の1つと
なっている。このように温度差によるオフトラックが発
生すると、温度が変わる前に書き込んだ情報が温度の変
化で読み出せなくなるという障害を発生する欠点があっ
た。
(発明の目的) 本発明の目的は、このような従来の欠点を除去し、温度
変化によるサーボヘッドとデータヘッドの相対的ずれ金
なくすようにした磁気ディスク装置を提供することにあ
る。
(発明の構成) 本発明の構成は、複数のベッドを冥装したロータリ式の
キャリッジを有している磁気ディスク装置において、前
記ヘッドを保持しているヘッドアームを固定するホルダ
部のヘッドアーム押し当て面の一部に、このホルダ部の
線膨張係数と異なった線膨張係数を持った材質のスペー
サを挿入したことを特徴とする。
(実施例) 次に本発明は図面により詳細に説明する。
第1図(a) 、 (b)は本発明の適用される磁気ダ
イスフ装置の正面図および側面図、第2図は第1図を矢
印Aからみた側面図である。この磁気ディスク装置は、
ベース9上に設けられた磁気ディスク1とこの磁気ディ
スク1への記録・再生を行う磁気ヘッド3のあるキャリ
ッジを固定するキャリッジハウジング4とから構成され
ている。
このキャリッジは、先端に磁気ヘッド3を支えるヘッド
アーム2と、このヘッドアーム2を固定するアームホル
ダ6と、このアームホルダ6を揺動軸5によって固定す
るハウジング4と、コイル7と、磁気回路8とから構成
される。なお、磁気ヘッド3には、データへラド31と
サーボヘッド32とがあり、これに対応してアーム2に
も、データへラドアーム21とサーボヘッドアーム22
とがある。
第3図(a) 、 (b)は本発明の実施例を部分的に
示した正面図および側面図である。
この図では、ヘッドアーム2をアームホルダ6に押し当
て固定するドローボルトlOと、アームホルダ6と線膨
張係数の異なる材質のスペーサ11とを示している。す
なわち、ヘッドアーム2とアームホルダ6の押し当て面
の左側にアームホルダ6と線膨張係数の異なったスペー
サ11が挿入されている。
このスペーサ11は、サーボヘッドアーム22の押し当
て面に挿入しであるため、サーボヘッド32が他のデー
タヘッド31と異なった動きをする。つまり、アームホ
ルダ6の線膨張係数ヨリスペーサ1−1の線膨張係数が
小さい場合、サーボヘッド32は、第3図(a)のX方
向に動くことになる。
この動きは、スペーサ11の材質を変えることにより動
きの方向と大きさを変えられ、またスペーサの厚さによ
っても、動きの大きさを変えることが可能である。
このスペーサ11によって、温度膨張によって起こるサ
ーボヘッド32と他のデータヘッド31との相対的なず
れを補正することができる。さらに、データヘッド31
の押し当て面にアームホルダ6より線膨張係数の大きな
スペーサ11を挿入すればさらに大きな補正も可能であ
る。
本発明の具体例として、従来の構成では磁気ディスク装
置を使用中に高温になったとき3〜4μmのオフトラッ
クを生じてデータトラックのずれを生じていたが、熱膨
張係数の小さい材質のスペーサをサーボヘッドの押し当
て面(台)に挿入することによってデータヘッドのオフ
トラックをなくすことが出来るようになった。
(発明の効果) 本発明は、以上説明した様に、アームホルダのへラドア
ーム押し当て面の一部に、アームホルダと異なった線膨
張係数のものを挿入して温度変化に対してサーボヘッド
アーム、データへラドアームを動かすように構成したの
で、温度変化によるサーボヘッドとデータヘッドの相対
的すれを補正する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (b)は本発明の適用される磁気デ
ィスク装置を模式的に示した正面図および側面図、第2
図は第1図の入方向がキャリッジをみた側面図、第3図
(a) 、 (b)は本発明の一実施例を部分的に示し
た正面図および側面図である。図において1・・・・・
・磁気ディスク、2・・・・・・磁気へラドアーム21
・・・・・・データヘッドアーム、22・・・°サーボ
へラドアーム、3・・・・・・磁気ヘッド、31・・・
・・・データ、ラド、32・・・・・・サーボヘッド、
40°…キヤリツジハウジング、5・・・・・・揺動軸
、6・・・・・・アームホルダ、7・・・・・・コイル
、8・・・・・・磁気回路、9・・・・ベース、10・
・・・・・ドローポルl−111・・・・・・スペーサ
である。 代理人 弁理士 内 原 音

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のヘッドを実装したロータリ式のキャリッジを有し
    ている磁気ディスク装置において、前記ヘッドを保持し
    ているアームを固定するボルダ部のへラドアーム押し当
    て面の一部に、前記ホルダ部の線膨張係数と異なった線
    膨張係数を持った材質のスペーサを挿入したことを特徴
    とする磁気ディスク装置。
JP10517484A 1984-05-24 1984-05-24 磁気デイスク装置 Pending JPS60247868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10517484A JPS60247868A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10517484A JPS60247868A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60247868A true JPS60247868A (ja) 1985-12-07

Family

ID=14400312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10517484A Pending JPS60247868A (ja) 1984-05-24 1984-05-24 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60247868A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134763A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Nec Corp 磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134763A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Nec Corp 磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5486963A (en) Integrated transducer-suspension structure for longitudinal recording
JPH02263369A (ja) 磁気ディスク装置のデータヘッドアームおよびヘッド位置決め装置
US5659448A (en) Magnetic head supporting mechanism including a slider fixed to a slider spacer by a fixing area smaller than a contact area
EP0806042A1 (en) Dual identification for data fields of a disk drive
JPS60247868A (ja) 磁気デイスク装置
JP2520479B2 (ja) ディスケット判読用の磁気ヘッド
US3697965A (en) Magnetic disc head assembly
JPH04255977A (ja) 磁気ディスク装置
US7012786B2 (en) Magnetic head
JPS61168178A (ja) 磁気デイスク装置のキヤリツジ
JP2953473B2 (ja) 磁気ディスク装置並びに該装置に用いるディスク及びその組み込み方法
JPS62173668A (ja) 磁気ヘツド装置
JPS61105783A (ja) 磁気デイスク装置
JP2879223B2 (ja) ディスク装置
JPH0237173Y2 (ja)
JP2630020B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH01211282A (ja) 磁気ディスク装置
JPS63317991A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02168474A (ja) 磁気ディスク装置
JPS61148615A (ja) 磁気ヘツド装置
JPS62267921A (ja) ヘツドユニツト
JPH04186568A (ja) 磁気記録装置
JPH0559509B2 (ja)
JPH04182927A (ja) 磁気ディスク
JPH0449580A (ja) 磁気ディスク装置