JPS60247226A - 調光ミラ− - Google Patents

調光ミラ−

Info

Publication number
JPS60247226A
JPS60247226A JP10185884A JP10185884A JPS60247226A JP S60247226 A JPS60247226 A JP S60247226A JP 10185884 A JP10185884 A JP 10185884A JP 10185884 A JP10185884 A JP 10185884A JP S60247226 A JPS60247226 A JP S60247226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrolyte
transparent
substrate
light control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10185884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652354B2 (ja
Inventor
Tadatoshi Kamimori
神森 忠敏
Seiichi Miyasaka
誠一 宮坂
Koichi Suzuki
巧一 鈴木
Mamoru Mizuhashi
衛 水橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP59101858A priority Critical patent/JPH0652354B2/ja
Publication of JPS60247226A publication Critical patent/JPS60247226A/ja
Publication of JPH0652354B2 publication Critical patent/JPH0652354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/15Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on an electrochromic effect
    • G02F1/153Constructional details
    • G02F1/1533Constructional details structural features not otherwise provided for

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレクトロクロミック調光体(以下rEC調
光体という」と略記する)に反射層を設けた調光ミラー
に関する。
従来、上述のタイプの調光ミラーとしては、例えば特公
昭57−7418号公報に開示されているように、透過
型EC調光体の背面に反射層を形成したもa用いられる
が、反射層が調光体の背面に外付けされている場合には
、反射層が傷つき易く、また、酸化、浸蝕され易く、コ
ストも高くなり、さらに、透明電極と反射層との二重の
反射により像が重なり合うという欠点を有していた。こ
のため、例えば特開昭57−208530号公報に開示
されているように、透明電極の一方と一体的に反射膜を
形成し透明基板の中に封入するようにしたものも用いら
れているが、この場合には、反射膜が、電解質に接する
ため、浸蝕され易いという欠点があった。
本発明は、このような従来の調光ミラーの欠点を解消す
るためになされたものであり、反射層が浸蝕され難く、
耐久性が良く、2重像の問題の生じない調光ミラーを提
供することを目的とする。
即ち、本発明の調光ミラーは、透明電極を形成した透明
な表基板と、反射性電極を形成した裏基板とを電解質を
挟持し透明電極と反射性電極とを内側にして対向させ、
該透明電極又は反射、□極。いす、、ヵ、三仇o 、h
 +: E C物質層ケミ解質に接して形成して成る調
光ミラーにおいて、前記反射性電極として第■族Bの元
素の窒化物を用いたことを特徴とする。
以下、本発明になる調光ミラーを図面を参照しつつ説明
する。第1図は、本発明の代表的調光ミラーの断面図で
ある。
第1図において、透明な表基板lの上には透明電極2が
形成Sれ、裏基板3の上には反射層と電極との双方の作
用を果す反射性電極4と、EC物質層5とが形成される
。表基板lと裏基板3とは電解質6を挟持し透明電極2
と反射性電極4とを内側にして、必要に応じてシール材
7により電解質6をシールし、相対向して構成され調光
ミラー8を形成する。
表基板lの素材としてはガラスやプラスチック等の透明
な物質を用いる。該表基板l上に形成する透明電極2と
しては酸化インジウム・酸化錫(ITO)や酸化錫(S
n02 )等を用いる。この透明電極2は、例えばrT
oを材質として用いた場合には、蒸着法やスパッタ4に
より表基板1上に面抵抗値が20Ω以下程度に形成する
ことが望ましい。
裏基板3の素材としては、ガラス、プラスチック、セラ
ミック又はアルミニウム等の金属などを用い、反射性電
極4の素材としては、チタン(Ti) 、ジルコニウム
(Zr) 、 ハy−=−ウム(Hf)の第■族Bの元
素の窒化物である窒化チタン(TiN) 。
窒化ジルコニウム(ZrN) 、窒化ハフニウム(Hf
N)のうちいずれか一種を用いる。この反射性電極4は
、例えば窒素ガス雰囲気下で上記第■族Bの元素をイオ
ンブレーティング又はスパッタリングして、前記裏基板
3上に膜厚200人ないしは5000人に形成すればよ
い。なお、膜厚は、反射性能、抵抗特性1強度等の面よ
り、500人ないしは1000人に形成するのが一層望
ましい。イオンブレーティングで被膜させる場合には、
例えば3〜5 X 1O−4Torrのアルゴンと窒素
の混合ガス中で上記第■族Bの元素を200Wの出力で
高周波励起して裏基板3上に被膜させる。また、スパッ
タリング法による場合には赫マば5〜7 X 1O−4
Torrのアルゴンと窒素の混合ガス中で第■族Bの元
素を100Wの出力で高周波加熱して裏基板3上に被膜
させる。
EC物質としては、酸化タングステン(WO2)又は酸
化モリブデン(Mo03 )等の電圧の印加により可逆
的に可視光域で着消色する遷移金属化合物を用い、反射
性電極4上に蒸着しEC物質層5を形成する。なお、E
C物質層5は透明電極2上に蒸着しても良い。
電解質6としては、公知の溶媒に沃化リチウム(Lil
)等のレドックス剤を加え着色助剤としての陽イオン(
H”、Li+等)を安定に存在させる溶液型のものや、
更に増粘剤や樹脂等を加えゲル化したゲル状のもの等が
用いられる。電解質6の厚さとしては、十分な着消色反
応を得るために、溶液型のものでは1100p以上の厚
み、ゲル状のものでは50pLm以上の厚みがあること
が望ましい。
シール剤7としては、エポキシ、シリコン。
ボ9アミド等か必要に応じて用いられる。
なお、反射性電極4上に膜厚500人ないし2000人
のITO膜を塗布すれば、反射性電極4の酸化か完全に
防止され、耐久性は更に向上する。
更に、表基板lには透明電極2の他に、該透明基板2上
に正負のいずれの電圧印加によっても着色しないEC物
質層や、裏基板3側のEC物質層5が着色すると同時に
着色する(即ち、EC物質層5に印加される電圧、と反
対の極性の電圧の印加で着消色する)EC物質層を形成
しても良い。
次に具体的実施例につき更に説明する。
実施例1 10cm角のガラス製裏基板上にイオンブレーティング
法によりTiN膜を膜厚1000人にコートし反射性電
極を形成する。更に、該反射性電極上に膜厚5000人
のWO2膜を蒸着しEC物質層を形成する。
一方、10cm角のガラス製の表基板上にITO膜を膜
厚1500人に蒸着し透明電極を形成する。
該ITO膜ψ前記l1103膜とのffJf隔が200
gmとなるように前記表基板と裏基板とを対向させセル
を形成させ、該セル中に、γ−ブチロラクトン(γ−B
L)に0.5Mol/文のLiIを溶解した電解液を注
入しシール剤で封止し調光ミラーを作成した。
この調光ミラーに士lvの電圧を印加することにより、
第2図a(破線)に示すような反射率変化特性を有する
耐久性の良い調光ミラーが得られた。
実施例? 10cm角のガラス製の裏基板トにスパッタリング法に
よりZrN膜を膜厚1000人にコートし反射性電極を
形成する。更に、該反射性電極上に膜厚5000人のW
O3膜を蒸着しEC物質層を形成する。
一方、10cm角のガラス製の表基板上にITO膜を膜
厚1500人に蒸着し透明電極を形成する。
電解質としてγ−BLに0.7Mol/文のLilを溶
解しポリビニルブチラール(PVB)重量パーセンティ
ジで50%とな磐うに混合したゲル状物質を用い、該電
解質層の厚さが50JJ、llとなるように、前記EC
物質層と透明電極との間に挿入し圧着固定する。
このようにして作成した調光ミラーでは第2図b(実線
)に示すような反射率変化特性が得られた。
実施例3 実施例2と同様に裏基板上にZrN膜を形成し、該Zr
N膜上にITO膜を膜厚1000人に蒸着した上で該I
TO膜上に膜厚5000人のWO3膜を蒸着しEC物質
層を形成した。
以下実施例2と同様にして調光ミラーを作成した。
この調光ミラーは、反射率変化特性は実施例2と同一の
特性(第2図b)が得られ、耐久性としては着消色のサ
イクルテストを10’回以上行なっても応答性の低下が
認められない優れた性能が得られた。
なお、本発明の調光ミラーは以上の構成に限られるもの
ではなく、EC調喀講の裏基板の一部のみに反射性電極
を形成し、その部分のみを調光ミラーとしても良いし、
該調光ミラ一部分で何らかの形状又はセグメントを形成
し、商標、サービスマーク、イニシャル、カレンダー表
示等として利用しても良い。
以上述べたように、本発明になる調光ミラーにおいては
、電極と反射層とを共用し、該反射性電極として耐蝕性
の高い第■族Bの元素の窒化物を用いたので、反射性電
極が電解質により浸蝕され難く、耐久性に優れ、また2
重像等も生じることがない。
【図面の簡単な説明】
$1図は本発明の代表的調光ミラーの断面図、第2図は
本発明の実施例の反射率変化特性を示すグラフである。 l−表基板 2;透明電極 3;裏基板 4;反射性電極 5、EC物質層 6;電解質 7;シール材 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明電極を形成した透明な表基板と、反射性電極
    を形成した裏基板とを電解質を挟持し透明電極と反射性
    電極とを内側にして対向させ、該透明電極又は反射性電
    極のいずれか一方の上にエレクトロクロミック物質層を
    電解質に接して形成して成る調光ミラーにおいて、前記
    反射性電極として第■族Bの元素の窒化物を用いたこと
    を特徴とする調光ミラー。
JP59101858A 1984-05-22 1984-05-22 調光ミラー Expired - Lifetime JPH0652354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101858A JPH0652354B2 (ja) 1984-05-22 1984-05-22 調光ミラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101858A JPH0652354B2 (ja) 1984-05-22 1984-05-22 調光ミラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60247226A true JPS60247226A (ja) 1985-12-06
JPH0652354B2 JPH0652354B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=14311713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59101858A Expired - Lifetime JPH0652354B2 (ja) 1984-05-22 1984-05-22 調光ミラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652354B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274226U (ja) * 1985-10-28 1987-05-12
EP0725305A2 (en) 1986-03-31 1996-08-07 Gentex Corporation A variable reflectance mirror for an automobile
EP1488957A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-22 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Electrochromic mirror having variable reflectivity

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102078403B1 (ko) * 2017-04-27 2020-04-07 주식회사 엘지화학 전기변색소자

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5868020A (ja) * 1981-09-29 1983-04-22 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト エレクトロクロミツク・デイスプレイ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5868020A (ja) * 1981-09-29 1983-04-22 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト エレクトロクロミツク・デイスプレイ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6274226U (ja) * 1985-10-28 1987-05-12
JPH0511538Y2 (ja) * 1985-10-28 1993-03-23
EP0725305A2 (en) 1986-03-31 1996-08-07 Gentex Corporation A variable reflectance mirror for an automobile
EP0725305B2 (en) 1986-03-31 2004-08-18 Gentex Corporation A variable reflectance mirror for an automobile
EP1488957A1 (en) * 2003-06-18 2004-12-22 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Electrochromic mirror having variable reflectivity
US7088490B2 (en) 2003-06-18 2006-08-08 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki Seisakusho Electrochromic mirror having variable reflectivity

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652354B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5069535A (en) Electrochromic layer-set
CA1313562C (en) Electrochromic device
EP1382994A2 (en) Electrochromic devices
JPS60247226A (ja) 調光ミラ−
JP2000506278A (ja) エレクトロクロミック装置
JPH02151838A (ja) 全固体エレクトロクロミック素子
JPS62143032A (ja) 調光体
JP2722509B2 (ja) 青色乃至緑色の反射色を呈する透明板およびその製造方法
JPS63153525A (ja) エレクトロクロミツク表示素子
JPS6318336A (ja) エレクトロクロミツク鏡
JPH04318525A (ja) 反射型エレクトロクロミック素子
JP3553397B2 (ja) 溶液相エレクトロクロミック素子
JPS6186733A (ja) エレクトロクロミツク素子
JPH09120087A (ja) Ec素子
JPH087390Y2 (ja) Ecミラーの端部構造
JPH02151839A (ja) 全固体エレクトロクロミック素子
JPH0740977Y2 (ja) 導電性クリップ端子を有するエレクトロクロミック素子
JP3771398B2 (ja) 溶液相エレクトロクロミック素子
JPS6131299Y2 (ja)
JPH0315829A (ja) 全固体型エレクトロクロミック材料
JPH0695172A (ja) エレクトロクロミック素子
JPH05165063A (ja) 度付きエレクトロクロミック眼鏡レンズ
JPH0255342A (ja) エレクトロクロミック素子
JP2569439B2 (ja) 反射型エレクトロクロミック素子の製造法
JP2000075326A (ja) 溶液相エレクトロクロミック素子

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term