JPS6024664A - バスインタ−フエ−ス装置 - Google Patents

バスインタ−フエ−ス装置

Info

Publication number
JPS6024664A
JPS6024664A JP59005876A JP587684A JPS6024664A JP S6024664 A JPS6024664 A JP S6024664A JP 59005876 A JP59005876 A JP 59005876A JP 587684 A JP587684 A JP 587684A JP S6024664 A JPS6024664 A JP S6024664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
flip
clock pulse
lines
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59005876A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴラツデイミル・リゾ
ロ−ラン・ク−ヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS6024664A publication Critical patent/JPS6024664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4282Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
    • G06F13/4291Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus using a clocked protocol
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/36Handling requests for interconnection or transfer for access to common bus or bus system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/20Repeater circuits; Relay circuits
    • H04L25/24Relay circuits using discharge tubes or semiconductor devices
    • H04L25/242Relay circuits using discharge tubes or semiconductor devices with retiming

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はM本のラインを有するバスを介して中央制御装
置に接続されている2M個のデータ処理ユニットにおい
て中央制御装置とデータ処理ユニットとの間で情報ビッ
トの転送が可能であるようなデータ処理システムのため
のバスインターフェース装置、とりわけ久方情報ピッ1
〜を再生しバスのアクセスを要求しているデータ処理ユ
ニツ1−を識別するためのバスインターフェース装置に
関する。
[背景技術] 一般にデータ処理システムにおいてはデータ処理ユニッ
トはバスを介して中央制御装置に接続されている。バス
を介して中央制御装置からデータ処理ユニツ1〜へ、ま
たはその逆にバイトの転送が行なわれる。こうしたバイ
トがM個のビットから成る場合、データ処理ユニツl〜
から中央処理装置へM個のビットを転送するために、バ
スはM本のラインを有していなければならな〜い。
NRZコード形式によって、時間間隔tの間にハイまた
はローの電圧レベルが、各々のラインを介して送られる
ビットを現わすようなデータ処理システムがいくつかあ
る。NRZコード形式によるピッ1〜の表現は簡単では
あるが、ビットの受取り終了時にビットを再生するため
に何らかの再同期手段が必要である。
データ処理ユニットがバスのアクセスを要求する場合に
は、データ処理ユニットは割り振られたバスのラインを
介してバス要求ピッ1−を送る。例えばユニットOはラ
インOを介してバス要求ピッ1−を送り、ユニツ1−1
はライン1を介してバス要求ピッ1〜を送る。従って接
続されるユニットの数が多くなればなるほど必要なライ
ンの数も増える。
あるいはより複雑な変換方法1例えば複数本のラインに
出される要求を符合化し且つ競合を防ぐための適切なア
ルゴリズムを使用するような方法を用いなければならな
い。
非常に多くのラインを有するバスを使用するシステムは
コストがかさむ。さらに最近では多くの回路が縮小化さ
れており、そのためかさばった接続ケーブルや入出力コ
ネクタは装備上の問題となる。またラインの数が増えれ
ばラインの特性(インピーダンス、信号伝播時間等)の
変化も避けられない。
前述の複雑な変換方法は組合回路、およびどのユニット
がバスのアクセスを要求したのかを判定するための決定
回路を必要とし、これらの処理のための時間を要する。
[発明の目的] 本発明の目的は入力情報ビットを再生して、情報ビット
転送のためにバスがM本のラインを有するだけで2M個
のデータ処理ユニットのどのデータ処理ユニツl−がバ
スのアクセスを要求しているのかを識別する能力を備え
た簡単なバスインターフェース装置を提供することであ
る。
[発明の概要コ データ処理ユニットおよび中央制御装置は互にバイトを
受け取るために、そのいずれにも本発明によるバスイン
ターフェース装置を備えており、バスインターフェース
装置は少なくともM個の受信回路を有し、それらはバス
のラインの1本1本に対応している。各々の受信回路は
、バスの対応するラインを介して、各々のピッ1−周期
tの間においてハイまたはローの電圧レベルによって現
わさ九るビットの再生を行う。
各々の受信回路は第1および第2のフリップフロップを
有する。第1のフリップフロップはデータ入力を有し、
そこへバスからのビット列が印加さ肛る。第1のフリッ
プフロップはビット周期の2倍の周期を持った第1のク
ロックパルスの立上りでビット列の入力レベルを出力し
、第1のクロックパルスの立ち下がりで復元される。第
2のフリップフロップはデータ入力を有し、そこへバス
からのビット列が印加される。第2のフリップフロップ
は第1のクロックパルスの立ち下りでピッ1〜列の入力
レベルを出力し、第1のクロックパルスの立上りで復元
される。
これら2つのプリンプロップの出力はOR回路によって
ORされる。こうしてOR回路が元のビット列を再生し
て、データ処理ユニットまたは中央制御装置がこのビッ
ト列を利用する。
2M個のデータ処理ユニットはM個からなる第1のグル
ープと、他のM個から成る第2のグループとに分けられ
る。第1のグループの各々のデータ処理ユニットはバス
が空き状態である場合に第1のクロックパルスと同じ周
期でπ/2だけ位相の異なる第2のクロックパルスの第
1段階においてM本のラインの1本を介してバス要求ビ
ットを転送する。第2のクループの各々のデータ処理ユ
ニッ1−はバスが空き状態である場合に第2のクロツク
パルスの第2の段階においてM本のラインの1本を介し
てバス要求ビットを転送する。中央制御装置に備えられ
たバスインターフェース装置の各々の受信回路はM本の
パスラインのそれぞれに対応しており、これらの受信回
路は次のような機能を持つ第3および第4のノリツブフ
ロップをさらに備えている。第3のフリップフロップは
第1のフリップフロップの出力に接続された入力を有し
ハスが空き状態である場合に第1のフリップフロップの
出力を記憶して、第1のグループの対応するデータ処理
ユニットからのバス要求ビットを供給する。第4のフリ
ップフロップは第2のフリップフロップの出力に接続さ
れた入力を有しバスが空き状態である場合に第2のフリ
ップフロップの出力を記憶して、第2のグループの対応
するデータ処理ユニツ1〜からのバス要求ピッ1〜を供
給する。
以下データ処理ユニットは単にユニツ1−と記す。
[実施例の説明] 第1図に示すように2M個のユニットU−0、U−1、
・・・・、U−i、・・・・、U−2M−1が共有のバ
ス2を介して中央制御装置(C,Ctl) 1に接続さ
れているような状況において本発明のハスインターフェ
ース装置を利用できる。CCUlは中央処理装置または
通信制御装置であってもよい。
本発明の実施例ではユニットの数2Mは16であるがこ
れはどんな数でもよい。
CCUIは入力バス2−Eのラインを介して多数のユニ
ットへ情報ビットを送り、出力バス2−8のラインを介
して多数のユニットから情報ピッ1−を受け取る。
バス2は実施例では10本のラインを有しており、Do
ないしD7と名付けられたM本(実施例では8本)のラ
インは1バイトを形成するデータピッ1−または制御ビ
ットを通過させ、ラインI)はパリティピッl−Pを、
またラインCは制御ピッ1−〇を通過させる。制御ビッ
トCはラインDOないしD7のビットがデータビットで
あるかまたは制御ビットであるかを示すピッ1−である
CCUIのクロック回路3はビット周期の2倍の周期を
有する2つのクロックパルスCLKIおよびCLK2を
ライン4およびライン5にそれぞΣ れ供給する。2つのクロックパルスは位相がπ/2だけ
ずれている。これは第5図に示す。
ユニットU−0ないしU−15におけるユニツj・の猜
成要素は、そのユニットに対応して同じ番号を付記する
各々のユニッ1〜U −iに含まれる本発明のバスイン
ターフェース装置6−iは複数個の受信回路を有する。
第2図に示すように、各受信回路は入力バス2−Eのラ
インを介して受け取ったビットを再生する。
バスインターフェース装置6−iの与える入力ビツ1〜
Do−EないしD7−E、I)−E、およびC−Eを、
論理処理回路7−iが使用する。
論理処理回路7−iが発生する出力ビッ1〜D、0−8
ないしD7−8.P−8、およびC−Sは出力バス2−
8を介してCC1J、1に送られ、CCUlにあるバス
インターフェース装置8がこれを受け取る。バスインタ
ーフェース装置8・はバスインターフェース装置6−i
と同じように動作し、ライン4からクロックパルスCL
KIを受け取る。
バスインターフェース装置8は、どのユニットがバスの
アクセスを要求したのかを判断するのに役立つ。バスイ
ンターフェース装置8は、パリティビットPおよび制御
ピッI−Cを受け取る受信回路とラインDoないしD7
に接続された受信回路とを有している。ラインDOない
しD7に接続された受信回路はユニツ1−から受け取っ
てピッ1−を再生してそれらの受信ピッl−D Oない
しD7を供給し、更に16個の出力9−〇ないし9−1
5を発生する。出力9−0ないし9−15は、どのユニ
ットがバスの要求を出したかを示す信号である。
出力9−0ないし9−15は競合回避回路10に接続さ
れており、競合回避回路10がハスの要求を出している
ユニツ1〜を選択してバスのアクセスを許可する。こう
した競合回避は資源を共有するような状況において通常
行なわれている。
本発明に従ってバスインターフェース装置8においてバ
スのラインの数を減することが可能である。従来のシス
テムでは、バスのアクセスを要求するユニットはそれに
割当てられている1本のラインを活動化する。従って1
6個のユニットを有する場合にはバスは16本のライン
DoないしD15が必要である。
本発明に従ってユニットは2つのクループ、グループO
およびグループ1に分けられる。グループOは偶数番号
のユニッ1−0ないし14、グループ1は奇数番号のユ
ニット1ないし15である。
ユニットU−iがバスのアクセスを要求する場合は、バ
ス要求ビットをライン11−1に発生する。この信号は
Dタイプのフリップフロップ12−1のD入力に印加さ
れる。
グループ0のユニットにおいてフリップフロップ12−
1のクロック人力CがクロックパルスCLK2を受け取
り、グループ1のユニットにおいてフリップフロップ1
2−1のクロック入力CがクロックパルスCLK2 (
クロックパルスCLK2がインバータ15−1によって
反転されたもの)を受け取る。
システムが空いている場合すなわち出力バス2−Sのラ
インにビット転送が全く行なわれない場合は、フリップ
フロップ12−1の出力は、ライン14−1に発生され
るバスフリー信号によって活動化されるANDゲーl−
13−iを介して、論理処理回路7−iのラインに印加
される。本発明の良好な実施例においては、ユニットt
J−0およびU−1を第1のユニットとして、2つのユ
ニツI〜からのそれぞれのバス要求ビットはAI’jD
ゲーと13−0および13−1を介してラインDO−8
に印加される。第1図には示していないが、ユニットU
−2およびU−3を第2のユニットとして、2つのユニ
ットからのそれぞれのバス要求ビットはANDゲート1
3−2および13−3を介してラインDl−8に印加さ
れる。以下同様にして、ユニツ1〜U−14およびU 
−1,5を最後のユニットとして、2つのユニツ1−か
らのそれぞれの′バス要求ビットはラインD7−8に印
加される。
2つのクロックパルスCLKIおよびCLK2は位相が
π/2だけ異なる。グループOのユニットからのバス要
求ビットはクロックパルスCLK2の第1の段階(実施
例ではクロックパルスCLK2がハイである時)の間に
ラインDOないしD7に印加され、グループ1のユニッ
トからのバス要求ビットはタロツクパルスCLK2の第
2の段階(実施例ではクロックパルスCLK2がローで
ある時)の間に同じラインに印加される。
第2図について説明を行う。バスインターフェース装置
6− iおよび8に印加されかつ再生されるべきデータ
ビットまたは制御ビットをAに示す。
これらのビット列は各々のビット周期内においてハイま
たはローの状態となっている。第2図にはバスインター
フェース装置においてビットを再生するために使用する
クロックパルスCLKIおよびCLKIを示す。さらに
その中で発生される信号Xおよび信号Yも示しである。
バスインターフェース装置の出力において得られるビッ
ト列をBに示す。
第3図について説明を行う。第3図にはバスインターフ
ェース装置6− iにおいて入力バス2−Eのラインの
1つに関連する受信回路の1つが示しである。この受信
回路は入力バス2−Eのラインからの入力ピッI・列A
を再生する。バスインターフェース装置6− iにおい
て1本のラインにつき1個の受信回路を備えている。バ
スインターフェース装置8においてはパリティビットP
および制御ビットCを受け取るためにこれと同じ受信回
路がさらに2個使用さhている。
各々の受信回路は2つのフリップフリップ30および3
1を有する。それぞれのフリップフロップのデータ入力
は入力ビツト列Aを受け取る。フリップフロップ30は
2つのクロック(C,)入力32および33を有してお
り、そこにはそれぞれクロックパルスCLKIおよびク
ロックパルスCLKI (クロックパルスCLKIをイ
ンバータ34によって反転したもの)が供給されている
同様にフリップフロップ31は2つのクロック(C)入
力35および36を有し、そこにはそれぞれクロックパ
ルスCLKIおよびクロックパルスCLKIが供給され
ている。
第2図のAに示すように、各々の受信回路が受け取る入
力ビツト列はNRZコード形式で符号化されている。す
なわちクロックパルスCLKIの半分の周期に等しい時
間において電圧がハイであるかまたはローであるかによ
って1または0を表わす。
従ってフリップフロップ30はクロックパルスCLKI
の立ち上がり時に入力ビツト列の状態(ハイレベルまた
はローレベル)を伝達し、クロックパルスCLKIの立
ち下がり時に元の状態に戻る。フリップフロップ30の
出力は第2図のXに示す。
フリップフロップ31はクロックパルスCLK1の立ち
上がり時に人力ピッ1へ列の状態(ハイレベルまたはロ
ーレベル)を伝達し、クロックパルスCLKIの立ち下
がり時に邪の状態に戻る。フリップフロップ31の出力
は第2図のYに示す。
第2図の例に示すように、半周期7の間Xはハイレベル
となり、半周期2および半周期6の間Yはハイレベルと
なる。
フリップフロップ30および31の出力XおよびYはO
’R回路37の入力に印加され、OR回路37はライン
38に出力Bを供給する。
第4図について説明を行う。バスインターフェース装置
8の受信回路は、出力バス2−8のラインDOないしD
7を介して送られてくるビットを再生して、バスのアク
セスを要求しているユニットの識別を行う。バスインタ
ーフェース装置8の受信回路を第4図に示す。
2種類のフリップフロップTXおよびTY (40−0
乃至40−7.41−1ないし4l−7)、ならびにO
R回路(4,7−0ないし47−7)は出力バス2−8
のラインDOないしD7の各々のラインに対応し、第3
図のフリップフロップ30及び31、ならびにOR回路
37と同様に備えられている。フリップフロップの入力
42および46(第3図のフリップフロップの入力32
および36に対応している)は、クロックパルスCL 
K1を受け取り、同時に入力43および45(第3図の
フリップフロップの入力33および35の対応している
)はクロックパルスCLKI (クロックパルスCLK
Iがインバータ44によって反転されたもの)を受け取
る。
第3図において説明した同じ方法で、OR回路47−0
ないし47−7は受信ビットを供給し、CCUIがそれ
らを受け取って処理を行う。
第1図のところで説明したように入力ラインDOないし
D7はそれぞれ、パイのアクセスの要求を表わすピッ1
〜を、対応するユニットから受け取る。
第5図から示すように、グループ0のユニットは、クロ
ックパルスCLK2がハイレベルである0、2.4.6
.8および10の段階において、ラインDoないしD7
にバス要求ビットを出す。
グループ1のユニツ1〜は、クロックパルスCLK2が
ローレベルである1、3.5.7、および9の段階にお
いて、ラインDoないしD7にバス要求ビットを出す。
今、クロックパルスCLK2の段階2および段階8にお
いて、ラインDoないしD7の1本以上に要求を出した
と仮定すると、フリップフロップ40−0ないし40−
7のうちのハイレベルの信号を受け取ったフリップフロ
ップは、タロツクパルスCLKIの立ち上がりで状態を
変更して、ハイレベルの信号を発生する。
フリップフロップ40−0ないし40−7の出力はフリ
ップフロップ48−0ないし48−7の入力に接続され
ており、フリップフロップ48−〇ないし48−7はバ
スが空き状態である場合にフリップフロップ40−0な
いし40−7の出力の状態を記憶する。
フリップフロップ48−〇ないし48−7の出力ライン
は第1図のライン9−0.9−2ないし9−14であり
、これらのラインに出されるハイレベルの信号は、グル
ープ0の対応するユニツ1〜がバスのアクセスを要求し
たことを示す。
今、クロックパルスCLK2がローレベルである段階5
および段階9において、ラインDOないしD7の1本以
上に要求を出したと仮定すると、フリップフリップ41
−0ないし41−7のうちのハイレベルの信号を受け取
ったフリップフロップは、クロックパルスCLKIの立
上りで状態を変更して、ハイレベルの信号を発生する。
フリップフロップ41−0ないし41−7の出力はフリ
ップフロップ49−0ないし49−7の入力に接続され
ており、フリップフロップ49−〇ないし49−7はバ
スが空き状態である場合にフリップフロップ41−0な
いし41−7の出力の状態を記憶する。
フリップフロップ49−Oないし49−7の出力ライン
はライン9−1.9−3ないし9−15であり、これら
のラインに出されるハイレベルの信号は、グループ1の
対応するユニッ1へがバスのアクセスを要求したことを
示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のバスインターフェース装置を利用する
データ処理システ11の櫃略を表わすブロック図、第2
図はバスインターフェース装置が受け取るビット列およ
びその中で得ら]する信号付表わす波形図、第3図はバ
スインターフェース装置を構成する受信回路を表わす回
路図、第4図はM個の受信回路とバスのM本のラインと
の関係を表わす回路図、第5図は第4図の回路において
得ら汎る信号を表わす波形図である。 6.8・・・・バスインターフェース装置、7・・・・
論理処理回路、12.3o、31.4o、41.48.
49・・°°フリップフロップ、15.3/I、44・
・・・インバータ。 出願人 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・
コーポレーション 代理人 弁理士 頓 宮 孝 − (外1名) 037 第2図 手続補正言動式) 昭和59年8月 3日 1、事件の表示 昭和59年 特許願 第5876号 2、発明の名称 バスインターフェース装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 6、補正の苅象 明細書全文 7、補正の内容 別紙のとおり

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくともM本のラインを有するバスを介して中央制御
    装置に接続されている2M個のデータ処理ユニットを含
    むデータ処理システムにおいて前記中央制御装置と前記
    データ処理ユニットとの間で情報ビットの転送を可能に
    するためのバスインターフェース装置であって、 該バスインターフェース装置はバスの前記ラインにそれ
    ぞれ対応した少なくともM個の受信回路を有し、ビット
    が各々のビット周期の間にハイまたはローの電圧レベル
    によって現わされ、各々の前記ラインを介して受け取ら
    れる前記情報ビットを前記受信回路が再生し、該受信回
    路は第1および第2のフリップフロップならびにOR回
    路を有し第1のフリップフロップはバスの前記ラインか
    ら前記情報ビットを受け取り前記ビット周期の2倍の周
    期を持った前記第1のクロックパルスの立ち上りで前記
    情報ビットを記憶し前記第1のタロツクパルスの立ち下
    がりで復元し、前記第2のフリップフロップはバスの前
    記ラインから前記情報ビットを受け取り前記第1のクロ
    ックパルスの立ち下がり前記情報ピッ1−を記憶し前記
    第1のクロックパルスの立上りで復元し、OR回路は前
    記第1および第2のフリップフロップ出方を受け取り前
    記情報ビットを再生することを特徴とするバスインター
    フェース装置。
JP59005876A 1983-03-29 1984-01-18 バスインタ−フエ−ス装置 Pending JPS6024664A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP834300139 1983-03-29
EP83430013A EP0120172B1 (fr) 1983-03-29 1983-03-29 Dispositif d'interface de bus pour un système de traitement de données

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024664A true JPS6024664A (ja) 1985-02-07

Family

ID=8191495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59005876A Pending JPS6024664A (ja) 1983-03-29 1984-01-18 バスインタ−フエ−ス装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4648102A (ja)
EP (1) EP0120172B1 (ja)
JP (1) JPS6024664A (ja)
DE (1) DE3375611D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988008574A1 (en) * 1987-04-28 1988-11-03 Fujitsu Ten Limited Method and apparatus for data transfer
US6324120B2 (en) 1990-04-18 2001-11-27 Rambus Inc. Memory device having a variable data output length
IL96808A (en) 1990-04-18 1996-03-31 Rambus Inc Introductory / Origin Circuit Agreed Using High-Performance Brokerage
US6751696B2 (en) 1990-04-18 2004-06-15 Rambus Inc. Memory device having a programmable register
US5134703A (en) * 1990-06-11 1992-07-28 Nemonix, Inc. External clock unit for a computer
US5155841A (en) * 1990-09-24 1992-10-13 Nemonix, Inc. External clock unit for a computer
KR920001351A (ko) * 1990-06-30 1992-01-30 이헌조 Id 처리전용 scsi 버스 인터페이스 로직
US5261081A (en) * 1990-07-26 1993-11-09 Ncr Corporation Sequence control apparatus for producing output signals in synchronous with a consistent delay from rising or falling edge of clock input signal
US5274628A (en) * 1992-04-24 1993-12-28 Digital Equipment Corporation Multisignal synchronizer with shared last stage
US5608896A (en) * 1992-05-28 1997-03-04 Texas Instruments Incorporated Time skewing arrangement for operating memory devices in synchronism with a data processor
JPH07248995A (ja) * 1994-03-09 1995-09-26 Toshiba Corp 情報処理装置
KR100240873B1 (ko) * 1997-08-26 2000-01-15 윤종용 송수신 겸용의 레지스터를 갖는 직렬인터페이스장치
US6332173B2 (en) * 1998-10-31 2001-12-18 Advanced Micro Devices, Inc. UART automatic parity support for frames with address bits
US7020208B1 (en) 2002-05-03 2006-03-28 Pericom Semiconductor Corp. Differential clock signals encoded with data

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631247A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Fujitsu Ltd Communication system
JPS5725027A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Hitachi Ltd Data transmission controlling system of plural controllers

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1474385A (en) * 1973-12-14 1977-05-25 Int Computers Ltd Multiprocessor data processing systems
JPS5372541A (en) * 1976-12-10 1978-06-28 Nec Corp Interruption control system
JPS593774B2 (ja) * 1980-04-21 1984-01-26 富士通株式会社 競合処理方式
JPS5953564B2 (ja) * 1980-05-30 1984-12-26 日本電気株式会社 デ−タ処理装置
JPS57153359A (en) * 1981-03-18 1982-09-21 Ibm Data processing system with common memory
US4442502A (en) * 1981-03-30 1984-04-10 Datapoint Corporation Digital information switching system
US4539533A (en) * 1981-04-03 1985-09-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Digital MSK modulator
CA1191905A (en) * 1982-06-30 1985-08-13 Canadian Patents And Development Limited/Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Spread spectrum modem
US4547738A (en) * 1983-06-10 1985-10-15 American Standard Inc. Phase shift demodulator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5631247A (en) * 1979-08-22 1981-03-30 Fujitsu Ltd Communication system
JPS5725027A (en) * 1980-07-21 1982-02-09 Hitachi Ltd Data transmission controlling system of plural controllers

Also Published As

Publication number Publication date
DE3375611D1 (en) 1988-03-10
EP0120172A1 (fr) 1984-10-03
US4648102A (en) 1987-03-03
EP0120172B1 (fr) 1988-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6024664A (ja) バスインタ−フエ−ス装置
US4326250A (en) Data processing apparatus with serial and parallel priority
US5416909A (en) Input/output controller circuit using a single transceiver to serve multiple input/output ports and method therefor
US6263374B1 (en) Apparatus for coupling a bus-based architecture to a switch network
JPH02292928A (ja) 通信システムのアクセスを調整する方法及び装置
EP0486072A2 (en) Interface for serial data communications link
SE9002703A (ja)
EP0329776A1 (en) Method and apparatus for interconnecting busses in a multibus computer system
JP2001014269A (ja) コンピュータシステム
EP0484652B1 (en) First-in-first-out buffer
GB2235995A (en) Apparatus for read handshake in high-speed asynchronous bus interface
JPH0578849B2 (ja)
EP0520837A2 (en) Efficient arbiter
GB1581839A (en) I/o bus transceiver for a data processing system
EP0651319A1 (en) System for transferring data
US5249180A (en) Digital data packet switching module for allocating empty packets to a crosspoint switch
US6301264B1 (en) Asynchronous data conversion circuit
JPS58500735A (ja) 電気通信ネットワ−クにおける端末に送信許可を分配する方法および装置
GB2060960A (en) Data processing apparatus with parallel encoded priority
EP0282924B1 (en) Bipolar with eight-zeros substitution and bipolar with six-zeros substitution coding circuit
JP3401729B2 (ja) スプリットバス制御回路
JP2581705B2 (ja) 直列デ−タ転送システム
JP2002041440A (ja) コンピュータシステム、バスインタフェイスおよびその制御方法
JPS62226260A (ja) 非同期式デ−タバスインタ−フエ−ス
CA1204515A (en) Interface for serial data communications link