JPS6024559A - 像処理装置 - Google Patents

像処理装置

Info

Publication number
JPS6024559A
JPS6024559A JP58132160A JP13216083A JPS6024559A JP S6024559 A JPS6024559 A JP S6024559A JP 58132160 A JP58132160 A JP 58132160A JP 13216083 A JP13216083 A JP 13216083A JP S6024559 A JPS6024559 A JP S6024559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
copy
image processing
task
monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58132160A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suzuki
明 鈴木
Shunichi Masuda
増田 俊一
Yoshinobu Aiba
相葉 芳信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58132160A priority Critical patent/JPS6024559A/ja
Publication of JPS6024559A publication Critical patent/JPS6024559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本願発明社1像処理設定作朶が簡単な像処理装flKF
FIする。
従来技術 従来、像処理装置における像処理設定は、例え双 ば1複写数設定用の専用テンキーで入力し、枚数へ 衣示を確認後コピースタートキーな押すことにより、−
ビーi務の大部分を占める1〜9枚といった小中位ポリ
ウムコピ一時も、多数枚コピ一時も同じ操作が必要であ
り、操作が繁雑でちゃ、高蓮化、小型化に対応できない
という欠点があった。
目 的 以上の点に鑑み、本願発明は上記欠点を除去することを
目的きしている。
又、本願発明は1簡単な操作で像処理可能な像処理装置
を提供することにある。
実施例 以下に1本願発明適用の1実施例について、図面を参照
し、説明する。第1図は、本願発明適用可能な、複写機
の外観図である。100は、原稿載置台で、その上には
原稿を載置台100上に固定する抑圧板101が設けら
れている。又、102は、各種そ−ド選択、設定等をユ
ーザが行うための操作部である。103紘複写機本体、
104は給紙用のカセットである。又105は、大証コ
ピー可能なデツキである。文相6はソータである。
第2図に前記操作部102の詳細図を示す。
6はカラー液晶表示器、4は縮小キー、5はデツキ選択
キー16はソータ選択キー、7は拡大キー、8は割シ込
みモードキー、9はコピーキー、10はクリアー/スト
ップキーである。
2.11は露光に1.1整キーで、1はその露光−設定
表示用LEDで10個用いて、バーグラフ的宍示を行う
2を1回押す毎VC1,ED1は下から順次点灯してい
き、コピ一時露光ランプ電圧も高く設定される。
また押しつづければその間0.6秒間隔で順次点灯して
いく。11は2とは逆の順に消灯していき露光ラング電
圧も低くなる。
本実施例ではコピーサイズに基づく複数の縮小モードが
存在する。これらのどのモードかの選択は)縮小キー4
を押しつづける事によシ1秒間隔で液晶部に選択モード
内容が次々表示されていく。
また、現在セットされている紙サイズの適否も同時にブ
リンキングによシ表示してい(。
本実施例の場合、上カセットは変倍専用となっているた
め、変倍キーが押されると、デツキが選択されていても
、プログラムによシ自動的に上カセツトモードとなる。
液晶上の12は赤のADF/DFのジャム表示である。
本実施例ではADF/DFコントローラがジャムを検出
して上述の12がブリンクしても、ADF/DFを開い
て、行ういわゆるブックモードのコピー杜可能となるよ
プ、グログツムされている。
クリアー/ストップキー10はコピー中はコピーとなる
コピーキー9は通常置数されたコピ一枚数分のコピーを
行うスタートキーとして働くが、クリアーキーを押され
たあきコピ一枚数用テンキーが1度も押されてない時、
コピー設定とコピースタートを兼ねる機能を果たす。
すなわち、この条件でコピーキーを1回押すさ置数はた
だちに′″1”となり0.7秒以内に再びコピーキーが
押されないときはコピーシーケンスがスfi−トし一枚
コピーして終了する。ところが肌7秒以内にコピーキー
が次々押された場合押される毎にコピー設定枚数は+1
され、上述のように0.7秒以上コピーキーが続けて押
されないときコピーシーケンスがスタートする。この場
合、マルチコピーとなる。
クリアー/ストップキーがストツプギーとして使われた
(働いた)ときは押された以降のコピーサ・イクルは中
断され排紙彼マルチコピーは停止する。
このときコピ一枚数表示は”0”と外る。
以後このコピーキーによるコピ一枚数設定をマルブディ
スプレイ方式という。
第6図は本発明の複写機におけるコントローラのブロッ
ク図である。
20社キーマトリクス回路で通常は、キー人力制御ボー
ト21によシ全カラムがセレクトされている。
各マトリクスからの出力信号をORゲート22を通じて
割込みボート23に入れているため、どのキーが押され
ても割込みが発生する。
この割込みによシ起動゛されるタスクは、順次カラムを
きりかえながらマトリクスの出力をボート21により読
み込みどのキーが押されたかを判断する。
22HbcDコントローラ/ドライノく24によって駆
動される液晶ディスプレーノくネルである。
24とパスライン25とはノ(ラレル/シリアル変換回
路26を通じてシリアル信号で結ばれて〜)る。
シリアル信号はCI)u 27が几0.M28に記憶さ
れているプログラムの実行によって作成されるLCDの
各セグメントをON 、OFFおよびプリンタ等のコマ
ンドコードを含む。
前述のコントローラ゛24がそ9コマンドの解釈処理を
行う。
&おV8(パラレル−シリアル)変換のためのシフトパ
ルスはcpu 27からソフト的に発生されるパルス出
力によって生成される。29は入カポ−)・で異常検知
センザ等各種入力センサーが接続される。
60は出力ボートでプランジャーモーター等制御アクチ
ュエータに接続される。またD/Aコンノく−タ31に
も接続され、ROM28にあらかじめ記憶されたデータ
ーに基づき、ランプレギュレータ62のための制御用ア
ナログ電圧を発生させる。
このアナログ電圧データ紘、前述の露光指定キーで指さ
れた10段階に対応する基本値を変倍モード、紙サイズ
、感光ドラムの光感度特性、露光ランプの電圧・光度特
性に基づいてソフト的演算によル補正された値を用いる
0 33はソフトウェアタイマのための基本クロック発生回
路でその出力は割込みコントローラ23の入力端子り几
7に供給される。
ソフトウェアタイマは具体的には、キーボード制御チャ
タリング防止タイマ、マルチディスクレス処理持ちタイ
マー等に用いている。
34はADF制御コントローラでA D l”制御のた
めのローカル処理を行っている。
この場合、原稿が原稿台ガラス上の適正位置に達したと
き、割込みコントローラに対してコピーリクエスト割込
みを発生させるJ:5になっている。
それ以外にはADFコントローラから、ADFジャム発
生信号が、入力ボート29に接続されている。
なお上述の操作部においてキ一部は、キーのチャタリン
グ防止用CRフィルターはないが、ソフまたカラムセレ
クト中に再び同じ原因の割込みが発生したときはソフト
的に無視するようグログ2ムされている。
次に本願実施例に適用したプログラムソフトウェアにつ
いて述べる。
従来の複写シーケンスは、その処理行程別にプログラム
されていた。この方法では、各行程にまたがった紙の流
れに関する処理、たとえば、JAM処理等に対しては1
時系列的に処理することは困とで、紙そのものに注目し
コピー紙1枚に対して1つのコピータスクを与え、給紙
毎に1つ起動、排紙で消滅というルールを採用した。
ここで、コピー紙は機内に複数牧人る為、マルチタスク
構成を取っている。もちろんプログラム本体は、各タス
ク共通で1本しかない。
また、トナー無し、紙無し等、コピー条件に関する常時
監視を、必要なものの処理は従来と変わらず実行してい
る。
ここでいうモニタとは、プロセッサー(CPU)とい5
資源を効率よく各タスク(実行処理単位)に有効に配分
する仕事を分担するグログ2ム群のことである。
本モニターは8085を利用するにあたってタスクの並
行処理割込みによる優先処理、標準入出力等の必要不可
欠の機能についてユーザーの便宜を計る為設計された。
8085を利用した種々のアプリケーションについて本
モニターの利用によりユーザー各位は必要な処理につい
て、プログラムをタスク単位で設置1コーディングする
事が可能となる。
シーケンス・プロセス制御に便利な様に島入力・出力・
ソフトクラブの各ポイントをソフト・ハード両面にわた
って共通に認識する為のオーディナルのれ念を導入し、
これらをSET、RESET。
CHE CKするオーディナル制御マクロも機能に加え
た。
本モニタにおけるタスク走行レベルの多重度は2で割込
レベル及びPROGRAM(ユーザー)レベルが対応す
る。PROG、レベルには、16ケのタスクまで登録可
能である。
タスクには、実行、停止、待機の3つの状態があり、電
源投入時、タスク160がモニタによシ起動される。タ
スクの実行はENTR,マクロによりなされ、実行中W
AiTマクロにて事象の完了待ちの状態となυうる。ま
た、実際には、タスクは割込みによっても実行を待機さ
せられるが、〜・ずれの場合でも、要因の解除によって
自動的に再開される。
Pレベルタスク内では、前述の並行処理は可能であるが
、優先処理は行なわれず、1つのタスクが停止、あるい
拡待機となった時のみモニターのラウンドロビンスキャ
ンニングによって、次の要求タスクが順次起動され、実
行状態となる。
マクロフマンドは、タスク実行制御マクロ群、シーケン
ス制御マクロ群の2系統にわたっている0前者はタスク
の起動・停止の待機の機能を、後者はオーディカルのO
N 、 OF F 、 CHECK 及びTHAT(タ
イマーの登録)等を行う。
タスク制御マクロ(SVC)オーディナル制御マクロ(
LOGIC)はそれぞれ5ケづつ用意されている。
おのおののマクロコマンドとパラメータはタスクコート
に展開された段階では、8085のリスタート命令コー
ト及び、これに続く1〜4バイトの固定データ(ポスト
バイト)となる。
以下にコマンド機能の概要を示す。
 VC BNT几 指定タスクの起動モニタに要求する。
A B OT tt 強制終了をモニタに要求する。
S TOP 自タスクの実行を停止し制御をモニタに渡
す。
WAtT 自タスクの実行を指定イベントの完了迄、中
断をモニタに要求する。
E8CP 自タスクの実行を中断しモニタに2ウンドロ
ビン走査を要求する。
0GiC ON 指定されたオーディナルを5ETOFF # R
ESET oB・ “ の0N10FF 状態をチェック TE8T 指定されたオーディナルを指定イベント後に
ONEるいは指定イベント迄 ONする TCAN 指定されたオーディナルT E S Tをキ
ャンセルする 第4図は以上説明した七式夕を用いたシステムの処理フ
ローを示す図で、特にユーザタスクとモニタの関係に注
目しである。
第5図はモニタの働きによシタスフの走行状態がとのよ
5に変化するかを表わした図である。
第6図は実施例のシステム構成を階層的に表わした図で
ある。
モニタを用いたシステムでは、ユーザータスクがハード
ウェアに対して操作を加えるにはモニタのマクロ処m機
能を利用して間接的に行5のが一般的である。
もちろんアプリケージ日ン独自で直接ハードウェア制御
も可能となっている。
ただしこの場合プリミティブな命令を注意深く用いて、
システムの動作に矛盾が生じないようにする必要がある
第7図は各タスクの起動・動作の関係を示したによって
S11.AMのクリアを110ボートの初期化等ハード
ウェアの初期化がまず行なわれる。
モニタはタスク160すなわち’MAiN”を起動状態
にセットし制御をタスクに移すことになる。
< M A i N > ” MA i Ntiはユーザ用のマルチコピー用電源
の投入を侍ってマルチコピーの動作状態の初期化、”8
TEP”をENTRマクロにょシ起動を行った後Lマル
チコピーの動作状態の監視ループに入9S電源が切られ
るまで永久に処理を終了することはない。
<S’l’UP> 一方、”MAiN”にょル起動された”5TUP”は電
源投入シーケンスの実行を開始する。
具体的には、定着ロー2の温調完了をチェックする事。
ドラムを回転させ、ドラム表面のトナーの除去や静電的
クリーニングを行う事、等である。
一連のシーケンスが完了した時点でタスク終了コマンド
5TOPによシ処理終了をモニタに宣言して、次に再び
’MAjN″によって起動されるまで停止状態となる。
<KF! i N> 次にコンソール上のキーが押されたときの処理を述べる
前述したようにいずれかのキーでも押されると必ず割ル
込みが発生しモニターはタスク″’KEiN”それぞれ
のキーに対応する処理を行ったのち、”8’rUP”同
様5TOPマクロによシ実打権をモニタに返却し停止状
態となる。−例としてコピーキーが押された場合を説明
する。
まず定着ローラ温度、コピーベーパー、トナーの状態を
チェックし、マルチディスブレス処理タスク(後述)’
MULTi”が起動中、または休止中であったらいった
んA 130 Tマクロによシ強制終了させF3NTR
マクロによシ初期エントリーから′A号動するようモニ
タに一安求し自らはs ’r o pする。
< M U L Ti ) タスク″M U ]、 T i″は前述の”Kein”
に−カウンタを1進めて、ただちに0.7秒、WAiT
マクロによシ実行権の一時放棄をモニタに通知して休止
状卯に入る。
この0.7秒間はコピー中として認識され、変倍キー1
カセツトキー、ソークキー、テンキーは入力が禁止され
る。
この0.7秒以内に次々とコピーキーが押されるとMU
LTiが強制終了、新規起動をくシ返し、外部からみて
コピ一枚数表示が+1される以外はシー・ケンス社何ら
進行しない。
ところが0.7秒たっても強制終了されなかった場合)
モニタはタイムupにより’MULTi″を休止から、
実行状態にする。
そこでMULTiはタスクCYSTを起動する。
<CYST)’ c y s ’r″はMULTiによって起動され、コ
姑 ビーシーケンス開m前の補助的な処理を主に行う。
すなわち、前回転、レンズ位置のセット、光学系位置の
確認等を行ったのちコピーシーケンスを実行するタスク
”C0PY”を起動させて自らは5TOPマクロによ多
処理終了を宣言する。
(COPY> ’ C0PY”はタスクとしては6本あるがプログラム
自身は1本しかない。というのは、マルチコピーの場合
、機内に最大6牧人るき考えて、そのコピー紙1つにタ
スク1つを割り当てているかその処理内容は全て同一で
あることによる。モニタは一本のプログラムを3本のタ
スクとしてgaするのでシステム中矛盾は生じない。
きにか(、”C0PY”は一連のコピーシーケンスを紙
1枚に注目して実行したのち、コピ一枚数カウンタを一
1ムして最終ザイクルでなかったら、。
次の′″copy”タスクを起動させ自〜らは後処理後
停止する。ここで”copy”に割シつけであるタスク
扁を■、■、■とすれば■のときは@を■のときは■を
■のときは■をそれぞ−れ循環的に起動するルールとな
っている。
これらタスクはモニターによシ、並行処理・管理がなさ
れているため同時に複数のタスクが並行して走行してい
るとみなしうる。
なお図示しないが、機内ペーパージャムを検出するタス
クもコピータスクと同1寺に起動され処理対角くの紙が
tjl出すると5TOPする。
ちなみにタスク16は■、の、■で起動ルールはC0P
Yと同じでサイクリックに行なわれる。
次に各タスク毎のフローチャートを第8−1図ONされ
ると割込みによシモニタが起動t1電源スイッチがオン
によシ初期動作に入る。なお、タスク” K B i 
N”は、前述したよ5に、チャタリング防止のため20
m5待ち、カラムを切シ換えながらキーをサーチする。
第8−4図においては、キー人力により1マルチコピー
、表示処理を行う。
第9図は本実施例におけるシリアル転送回路図である。
Q101はCP U3085で、Q116はシフトレジ
スタである。c p U Q 1o1によるW Ri 
T命令によυCP U Q 101からのデータはパラ
レルインシリアルアウトのシフトレジスタQ113に2
ツチされる。
その後CP U Q 101から出力されるシフトクロ
ック80DによシフトレジスタQ116にラッチされた
パラレルデータはDフリップフロップCF/F )Q1
14を経由してシリアルに出力される。
第10図は出力データとクロックの関係を示したタイミ
ングチャートである。
8CKの立下がシエツジでP/8レジスタからシリルデ
ータを1ビツト入力する。
t(!j 1図は前述のシリアル転送回路のシフトクロ
ック発生カウントをワ”イヤードロシックで行った他の
実施例の回路図で、この場合、転送りロックレートは発
振器のCB、で決まる発振周期にょシ決定され一転送単
位はカウンタにょシそれぞれ固定的に決定される。
第12図はシリアル出方ボートと複数のシリアル入力ボ
ートを組み合わせた別の実施例である。
出力ボートによシあらかじめ、データを送シたいステー
ションをnm−y’f−4択する。
次にデータをシフトクロックとともに送出する。
シリアルデータ入力端子は各ステーション(S/P )
に共通で、ワイヤードオアされている。
この場合S/Pレジスタのピット長すなわち一転送。
単位は、それぞれ任意にソフトウェアで選択できる特徴
をもっている。
なお本実施例ではコピーキーによって枚数設定を行って
いるが、コピーキーに限らずストップキーあるいはクリ
アキーでも可能で、この場合、キーが押されたときすで
にストップされた状態、またはクリアーされた状態のと
きは、マルチデイプレシング処理を行なわせればよい。
効果 以上説明したように、本願発明によりハードウェアの追
加を要せずしてコピー設定作業が簡略化し、効率的な像
処理が可能となる。
又低価格)小型の複写装置においては、専用のコピ一枚
数設定キーの省略が可lじとなシ)よシいつそ5小型低
価格を推進する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は複3PAの外観図、 シT 2図は操作部の詳細図、 第6図はコントローラのブロック図、 第4図はシステムの処理フローを示す図、第5図はモニ
タとタスクの関係を示す図、第6図はシステム構成を示
す図、 第7図はタスクの起動・動作の関係を示す図、第8−1
〜第8−4図は、タスク毎のフローチャートを示す図、 cFz 9図はシリアル転送回路は1、第12図は入力
ポートと出力ボートを組み合わせたブロック図。 9はコピーキー、6はカラー液晶表示器。 出願人 キヤノンゼ1、式会社 第7図 “q

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少ガくとも、像処理開始機能を有するキ一手段と、前記
    キ一手段がオンされる毎に像処理に係る数値を1づつア
    ップする数値処理手段を有し、所定時間間隔内で亀前記
    キ一手段がオンされない場合状、像処理動作を開始する
    ことを特徴とする像処理装置。
JP58132160A 1983-07-20 1983-07-20 像処理装置 Pending JPS6024559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132160A JPS6024559A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58132160A JPS6024559A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6024559A true JPS6024559A (ja) 1985-02-07

Family

ID=15074763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58132160A Pending JPS6024559A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024559A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134530U (ja) * 1988-03-09 1989-09-13
JPH0590507U (ja) * 1992-05-13 1993-12-10 キヤノン株式会社 複写装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01134530U (ja) * 1988-03-09 1989-09-13
JPH0533399Y2 (ja) * 1988-03-09 1993-08-25
JPH0590507U (ja) * 1992-05-13 1993-12-10 キヤノン株式会社 複写装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6385412B1 (en) Image forming apparatus
US6463229B2 (en) Image forming apparatus having a multi-job function and method of using same
US20150341516A1 (en) Image forming apparatus, and method for controlling image forming apparatus
JPS6024559A (ja) 像処理装置
JPH034318A (ja) プリンタ装置
JP3191572B2 (ja) 画像形成装置
JP4619970B2 (ja) 画像形成装置
US5087941A (en) Xerographic reproducing machine for controlled copying of manually disposed documents
JP2001232905A (ja) マルチファンクションプリントシステム
JP2008046516A (ja) 画像形成装置
JP3606156B2 (ja) 画像形成装置
JPH07114307A (ja) 画像形成装置
JPH05204215A (ja) 複写機
JP2000238383A (ja) 画像形成装置
JP3382319B2 (ja) プリンタ
JPH04116571A (ja) カラー複写装置
JPH11249504A (ja) 複写装置
JP4794332B2 (ja) 操作装置及び画像形成装置
JPH08129324A (ja) 複写装置
KR950004441B1 (ko) 복사기의 멀티복사 제어방법
JPS58194049A (ja) 複写機用自己診断制御装置
JPH02137865A (ja) 画像形成装置
JPH01133069A (ja) 省電力機能制御装置
JP2852783B2 (ja) 複写機
JPH08262939A (ja) 画像形成装置