JPS60244721A - 複写機の原稿処理装置 - Google Patents

複写機の原稿処理装置

Info

Publication number
JPS60244721A
JPS60244721A JP9978884A JP9978884A JPS60244721A JP S60244721 A JPS60244721 A JP S60244721A JP 9978884 A JP9978884 A JP 9978884A JP 9978884 A JP9978884 A JP 9978884A JP S60244721 A JPS60244721 A JP S60244721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
documents
original
paper
partitioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9978884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581513B2 (ja
Inventor
Akira Hirose
明 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP9978884A priority Critical patent/JPS60244721A/ja
Publication of JPS60244721A publication Critical patent/JPS60244721A/ja
Publication of JPH0581513B2 publication Critical patent/JPH0581513B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • G03G15/605Holders for originals or exposure platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/30Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with means for replenishing the pile during continuous separation of articles therefrom

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明LL、 、 F31 ”i機の原稿処理装置に関
する。
従来技術 従来、複写機にあっては、複数枚の原稿のコピーを原稿
通り1組ずつ部数分けして必要部数分掛ることができる
ように、原稿載置台ヒの積載された原稿を順次露光部に
給紙させて再びこの原稿載置台に排紙スタックさせる原
稿循環型のものがある。ここで、必要部数分のコピー動
作を行なわせるためには一部毎に原稿を区別するための
仕切手段が必要である。
このような手段として特公昭56 、’39467号公
報に示されるものがある。第7図及び第8図はその内容
を簡、!1に示すものである。まず、原稿載置台30上
にセットされた原稿31は送り出しベルト32により最
下位紙から順次コンタク1〜ガラス33上に給紙され、
光学系:ミ4による露光を受けてコピーされた後、排出
ルーh:35(場合によっては反転ルート3G及び反転
排出ルーh 37 )により再び原稿載置台30上の最
上位に耕紙スタックされるものである。ここで、最後の
原稿と再スタック原稿の最初とを区別するために原稿イ
1切片38を設けている。この原稿仕切ノ138は軸3
5]を中心に回動自在な軽量なもので、原稿給紙とども
に自重てIζ降し原稿無しにより原稿載置台30より1
・降すると、この原稿仕切ノ438の変位がセンサー4
0により検知され、 部コピー完了が刊μ7iされると
ともに、軸39が図示しないモータにより駆動されて原
稿仕切片38が原稿最上位に戻されるものである。
このような回転方式の原稿仕切片38による場合、原稿
の搬送経路を遮ぎる形となるため、紙の進行方向にみて
横位置又は後端位置にしか設置できない。この結果、再
スタックされる原稿のエツジかこの原稿(−1切片38
に衝突してスタック性が損なわれる才?それがある。又
、小さめの原稿の場合には仕切機能が発揮されない場合
があるので、原稿載置台30のサイトフェンス等を可動
にする等の対策が必要どなる。又、原稿仕切片38が回
転し得る内部分のスペースが必要どなる。更に、原稿仕
切片38が落下して原稿仕切片の下に原稿が無(なった
ことを検知する専用のセンサー40が必要となる。これ
は、一般に原稿載置台30に対し原稿が有るか無いかを
検知する原稿イ1無検知センサーが設けられるが、第8
図方式では通常の原稿有無検知センサーでは再スタック
原稿との区別ができないからである。
又、第9図に示すようにビン41..42を有する略V
字状の原稿仕切板43を設けるとともに、ビン41に対
する溝44、ビン42に対するループ溝45を設けたも
のがある、4Gは溝47にt3ってソレノイド駆動で−
上昇する持−にげシャツ1〜である。又、48は原稿4
9を載置する原稿載置台である。この方式は1紙が無く
なった時点で原稿仕切板43が実線状態にあり、この状
態を専用のセンサーで検知するとソレノイドが駆動され
て持上げシャフト46が上昇しビン42が実線矢印の如
くループ溝45を上昇するので、原稿仕切板43が一点
鎖線で示すように最上位に11.セラ1へされるもので
ある。そして、次のコピーサイクルで原稿の減少ととも
に原稿仕切板4:3が自重て1;降しくビン42は破線
矢印のようにループ溝45を下降する)、紙が無くなる
と実線位置に戻り、センサーにより検知される。ところ
が、この方式にあっても第8図方式と同様な欠点を有す
るとともに、原稿仕切板43の動きが複雑で不安定であ
る。
目的 本発明は、このような点に鑑みなされたもので、原稿仕
切片か動きが単純にして排紙スタック性に支障を与える
ことなく原稿サイズに関係なく仕切機能を発揮できると
ともに、この原稿仕切片専用のセンサーを不要にするこ
とができる複写機の原稿処理装置を得ることを目的とす
る。
構成 本発明の一実施例を第1図ないし第6図に基づいて説明
する。まず、全体構成の概略・作用を第1図により説明
する。原稿載置台1上に積載された原稿2は送り出し装
置3により給紙される。この原稿2はターンローラ4,
5等による搬送路6を搬送されてコンタクトガラス7側
に送られる。
このコンタク1〜ガラス7上では搬送ベル1−8により
所定位置まで送られて停止し、複写機本体9側の露光装
置により露光されてコピーされる。露光が終了すると、
再び搬送ベルト8により搬送され。
ターンローラ4周りの排出搬送路10を経て排紙駆動ロ
ーラ11により原稿載置台1側に排紙される。ここで、
排出搬送路10の左方にはソレノイド駆動により切換わ
る切換爪12を介して反転搬送路13が設けられており
、反転排出が必要な場合には、原稿2はこの反転搬送路
13に入り込んだ後逆送されて排紙駆動ローラ11によ
りti紙される。つまり、原稿2を原稿面下向きにセラ
1〜したときこの反転処理が行なわれる。一方、原稿面
」二向きにセットした場合にはターンローラ4通過後、
ソレノイド駆動の切換爪14により左方からコンタク1
−ガラス7」二に搬送され(搬送ベル1−8は逆転)、
コピー後排出搬送路10を経て排紙される。
つまり、本実施例の原稿循環方式は、送り出し装置3に
よる給紙方向(左向き)とIl1紙駆動ローラ11によ
る排紙方向(右向き)とが略180度異なるもので、原
稿載置台1からの給紙位置P sと原稿載置台11\の
排紙位置P oとが原稿載置台1に対し同一側(左側)
に設定されている。
しかして、本実施例ではこの給紙位置PS・排紙位置P
o間に位置させて排紙方向(右向き)に沿って原稿載置
台1側に突出する原稿仕切片】5を進退自在に設けたも
のである。この原稿仕切片15は原稿載置台1より所定
間隔離れた上方位置に位置決めされて突出しているもの
である。ここで、原稿仕切片】5の進退はソレノイド1
6を駆動源としてマー?なわれる。まず、給紙位置Ps
・排紙位置Po間には三角形状の溝カム17が設けられ
、この溝に沿って動くようにセラ1−されたピン18に
前記原稿仕切片15の後端が固定され、更に作mJ用の
アーム19が一体的に連結されている。
このアーム19の他端に回動自在に連結されたリンク2
0が支点21を中心に揺動自在に設けられている。この
リンク20他端に前記ソレノイ1り1G及びスプリング
22を連結し、リンク20を左右に揺動させることによ
りアーム19を介して原稿仕切片15を進退させるもの
である。
又、原稿載置台]−1:の原稿2の有無を検知する原稿
有無検知センサー23が設けられている。このセンサー
23は発光部23aと受光部23 bとからなる通常の
光学的センサーであるが、原稿仕切片15上の再スタッ
ク原稿2Sを検知せず原稿仕切片15下方の原稿(コピ
ー前原稿)21・のみ検知するよう検知領域が設定され
ている。
このような構成において、第2図ないし第6図に従い、
動作を説明する。ます、第2図は原稿載置台1上に複数
枚の原稿2をセットした状態であり、原稿仕切片15も
最」二位紙より上方にて突出した状態にある。しかして
、コピー動作が開始されると、原稿2Fは送り出し装置
;3により最下位のものから順次給紙される。このとき
、排紙位置Poから排紙される再スタック原稿2sは第
3図に示すように先端(排紙後端)が原稿仕切片15に
より持ち上げられた状態となる。従って、コピー前原稿
2 Fと区別されており、原稿有無検知センサー23の
検知動作に関知しない。コピー動作が進み、コピー前原
稿21・が原稿載置台1]二になくなると、全原稿が再
スタック原稿2sとして第4図に示す状態となる。これ
により、原稿有無検知センサー23が原稿無しを検知す
るので、−組の原稿について全て給紙されたことが判定
される。
この原稿有無検知センサー23の原稿無し検知信号に基
づく制御回路からの制御信号によりソレノイド16に通
電される。この吸引動作によりリンク20、アーム19
を介して原稿仕切片15を左方へ引くので、原稿仕切片
15は原稿載置台1側から退避する。この結果、再スタ
ック原稿ハ3は第5図に示すように先端側も下降し正常
ノ、タック状態となる。そして、最終原稿のコピー・再
スタックが完了するとソレノイド16の通電が切られる
、これにより、スプリング22の戻し力が作用し、リン
ク20、ア−AI9を介して原稿仕切片15か111び
突出状態となる。ここで、ビン18は復帰に際しては力
11溝17の水平溝左端から斜め溝に入り込むように設
定されている(具体的にはピン(カムフォロワ)18に
方向性を持たせるとか水qf、溝左端付近に逆戻り阻止
部材を設ける等の手段により達成される)。つまり、ビ
ン18はカム溝17を時姐方向にのみ移動可能である。
従って、原稿仕切片15は斜め溝に従い斜め上方に上昇
した後、*igr、溝部分で自重によりその下端へ落下
し位置決めされた突出位置を採ることになる。
ここで、斜め溝の存在により復帰動作に際して原稿仕切
片15が第6図に示すように定常位置よりに方でかつ斜
めな状態を採り得るので、この第6図に示すように最終
スタック原稿が浮き上がっているような状態があっても
、確実にこの最終スタック原稿より上方に位置すること
になり、仕切機能が確実である。
本実施例によれば、ます、原稿載置台1側に突出してい
ることが必要な原稿仕切片15が原稿排紙方向と同一方
向に突出しているので、原稿排紙動作が円滑に行なわれ
、原稿先端がこの原稿仕切片15に突当たるようなこと
はない。又、同一側に設けられた給紙位置P s・排紙
位置P o間に配置されているので、原稿サイズが異な
っても共通部分となるため、位置を可変にする等の対策
をすることなく各種原稿サイズに対しイ1切機能を発揮
さU<、−どがてきる。特に、中央基準の装置において
(1効であく11、更に、第3図に示すように原稿(1
: l;JJハ15か111スタッタ原稿2gの一端を
侍ぢ−!二げているので、給紙が進むにつれて分離送り
出し先端部の小爪が低下していくので給紙動作にとつr
も有利どなる。又、センサー2:3は通常のコピー n
!II (1において給紙f/Jt作を制御するために
用いられるものであるか、本実施例によれはこの原稿有
無検知セン4]−2°うの兼用使用により、原稿無し。
が検知されたどきに一組の原稿全ての給紙完了を判定で
きる。従つ工、原稿仕切片15の動きを検知して[人切
り判定する専用センサーを不要にてきるものである。更
に、原稿仕切片15の動きも単純で信頼性が高いととも
に無駄なスペースをとることもない。
なお、本実施例では王角状の溝カム17により原稿(−
1切片15の往復動の動きを規制したが、第6図に示し
たような原稿浮上り等の心配がないような場合には、原
稿仕切片]5を単純に水平方向に進退自在としてもよい
効果 本発明は、」二連したように原稿載置台に対し同一・側
に設定された給紙位置・排紙位置間に原稿仕切板を設け
て排紙方向に沿って所定高さにて突出させつつ進退自在
に設けたので、排紙原稿の再スタック性を損なうことが
ないとともに各種原稿に対し仕9J機能を発揮させるこ
とができ、又、原稿(IJ、: IJI片の動きを単純
化できるとともに占有スペースも少なくすることができ
、更1こ、この原稿仕切片により再スタック原稿を分離
できるので、コピー前原稿を監視する通常の原稿有無検
知センサーによって区切部分を判定でき、専用のセンサ
ーを不用にすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をボす[N側面図、第2図な
いし第6図は要部を抽出して動作順に示す概略側面図、
第7図は従来例を示す側面図、第8図はそのi「面図、
第9図は異なる従来例を示す正面図である。 1・・・原稿載置台、2 ・原稿、7 コンタク1−ガ
ラス(露光部)、15 原稿仕切片、16 ・ソレノイ
1へ(駆動源)、23・原稿有無検知センサー、P s
 給紙位置、PO排紙位置 出 願 人 株式会社 リ コ − ;−−− ・; 代 理 人 相 木 明 1 ゛′1j 3 」 図 一圧 Zし 3、.3図 一集 叶図 ZZ 」6 、−第 5図 16国 a 」υ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿載置台上に積載された原稿を順次露光部に給紙させ
    て再びこの原稿載置台上に排紙スタックさせる原稿循環
    型の複写機の原稿処理装置において、前記原稿載置台の
    給紙方向と排紙方向とを略180度異ならせてその給紙
    位置と排紙位置とを同一側に設定し、この給紙位置・排
    紙位置間に設置されて杉1紙方向に沿って原稿載置台側
    に突出するとともにこの原稿載置台より所定間隔部れだ
    −1一方位置に位置決めされる原稿仕切J〜を駆動源に
    より進退自在に設け、この原稿仕切す1−ヒの再スタッ
    ク原稿を検知せ才原稿仕切片丁;方の原稿のみ検知する
    原稿イイ無検知センザ−を設けたことを1:I?徴とす
    る複写機の原稿処理装置。
JP9978884A 1984-05-18 1984-05-18 複写機の原稿処理装置 Granted JPS60244721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9978884A JPS60244721A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 複写機の原稿処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9978884A JPS60244721A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 複写機の原稿処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60244721A true JPS60244721A (ja) 1985-12-04
JPH0581513B2 JPH0581513B2 (ja) 1993-11-15

Family

ID=14256665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9978884A Granted JPS60244721A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 複写機の原稿処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244721A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137645A (ja) * 1984-07-27 1986-02-22 オセ‐ネーデルランド・ベー・ヴエー シートスタックホルダ装置
JPS63180632A (ja) * 1987-01-21 1988-07-25 Canon Inc 原稿自動給送装置
JPH06263333A (ja) * 1993-03-11 1994-09-20 Canon Inc シート材搬送装置
EP0821264A1 (en) * 1996-07-25 1998-01-28 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet sensing device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822254A (ja) * 1981-07-28 1983-02-09 Ricoh Co Ltd 給排紙装置
JPS58224931A (ja) * 1982-05-25 1983-12-27 アグフア−ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト 自動原画フイ−ダのパイル用紙の分離用レバ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822254A (ja) * 1981-07-28 1983-02-09 Ricoh Co Ltd 給排紙装置
JPS58224931A (ja) * 1982-05-25 1983-12-27 アグフア−ゲヴエルト・アクチエンゲゼルシヤフト 自動原画フイ−ダのパイル用紙の分離用レバ−

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6137645A (ja) * 1984-07-27 1986-02-22 オセ‐ネーデルランド・ベー・ヴエー シートスタックホルダ装置
JPS63180632A (ja) * 1987-01-21 1988-07-25 Canon Inc 原稿自動給送装置
JPH06263333A (ja) * 1993-03-11 1994-09-20 Canon Inc シート材搬送装置
EP0821264A1 (en) * 1996-07-25 1998-01-28 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet sensing device
US6076818A (en) * 1996-07-25 2000-06-20 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet sensing device for a copying apparatus
CN1082675C (zh) * 1996-07-25 2002-04-10 夏普公司 纸张检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581513B2 (ja) 1993-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2707554B2 (ja) 自動原稿搬送装置
US4772917A (en) Copier with double-face copying and/or composite copying capability and intermediate sheet feeder therefor
JPS61151633A (ja) 自動原稿送り装置
US5139254A (en) Sheet storing apparatus
JPS60244721A (ja) 複写機の原稿処理装置
JPS6031463A (ja) シ−ト排出装置
JPH0619249A (ja) 原稿給送装置
JPH02193877A (ja) 用紙収積装置
JP2718493B2 (ja) 排紙トレイセンサ
JPS63247258A (ja) 原稿自動循環給紙装置
JP2851910B2 (ja) 原稿搬送装置
JP3058477B2 (ja) 用紙供給制御方法
JP2634634B2 (ja) 循環原稿送り装置
JP2508251Y2 (ja) 循環原稿送り装置付き複写機
JP2791177B2 (ja) シート処理装置
JPS62157148A (ja) 自動原稿送り装置
JPH02265873A (ja) 原稿搬送装置
JPH01187140A (ja) 原稿搬送装置
JPS6290637A (ja) 原稿自動搬送装置付複写機
JPH11194549A (ja) 循環式原稿送り装置及びこれを備える画像形成装置
JPS5986553A (ja) ソータの用紙表裏切替装置
JPH0711076Y2 (ja) 丁合装置
JPS6293134A (ja) 原稿供給装置
JPS60218246A (ja) カ−ド自動装填装置
JPH06186802A (ja) 画像形成装置