JPS60244455A - ピストン製造法 - Google Patents

ピストン製造法

Info

Publication number
JPS60244455A
JPS60244455A JP9825284A JP9825284A JPS60244455A JP S60244455 A JPS60244455 A JP S60244455A JP 9825284 A JP9825284 A JP 9825284A JP 9825284 A JP9825284 A JP 9825284A JP S60244455 A JPS60244455 A JP S60244455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
casting
ring
hollow part
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9825284A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Doi
土肥 雅宏
Keiichiro Noguchi
野口 啓一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP9825284A priority Critical patent/JPS60244455A/ja
Publication of JPS60244455A publication Critical patent/JPS60244455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0009Cylinders, pistons
    • B22D19/0027Cylinders, pistons pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C21/00Flasks; Accessories therefor
    • B22C21/12Accessories
    • B22C21/14Accessories for reinforcing or securing moulding materials or cores, e.g. gaggers, chaplets, pins, bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/10Cores; Manufacture or installation of cores
    • B22C9/105Salt cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/10Cores; Manufacture or installation of cores
    • B22C9/108Installation of cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • B22D17/24Accessories for locating and holding cores or inserts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジン用ピストンの金型鋳造方法に関し、さ
らに詳しくはピストン頂部近傍内部に冷却用空洞?有す
るピストンの金型鋳造方法に関するものである。
(従来技術) エンジンのピストンはその頂部が燃焼室内に直接露出す
るため、頂部付近の冷却?要することが多い。特に直噴
タイプのデイゼルエンジンにおいては燃料がピストン頂
部の凹部内に噴射されここで燃焼するため、頂部付近の
冷却を必要とすることが多い。このため、ピストン内部
で頂部に近い部分にリング状の空洞全作り、空洞内に冷
却油?通すようにすることが一般に行なわれる。
このピストン内部に冷却用の空洞ケ作るには一般にピス
トン?鋳造する際、同時に冷却用空洞形成部材全鋳込む
ことが多い。例えば実開昭57−171147号に開示
されているように金型に保持された耐摩環にょシ可容性
中子全支持して鋳造する方法等が用いられている。
このように耐摩環によって中子を支持する場合には、耐
摩環と中子とは接触するためこれらの間の隙間が塞がれ
てしまい、湯は中子の内側のみを通って流れるだけとな
るので、湯の流れが悪くなり、中子の近傍に巣が生じ易
いという問題がある。さらに、冷却用空洞は冷却効果全
長くするため頂部に近づけて設けるのが好ましい。その
ため耐摩環と空洞とが離れた位置に設定されることがあ
る。このような場合に上記のような係止手段では耐摩環
によって中子全支持させるには高価な耐摩埋金必要以上
に大きくする必要があるといった問題が生じることもあ
る。
(発明の目的) 本発明はこのような曲頭に鑑み、湯の流れが良く、さら
に耐摩環を必要以上に大きくすることなく中子の位置設
定?任意に行なえるようなピストン製造法全提供するこ
と全目的とするものである。
(発明の構成) 本発明のピストン製造法は、ピストンのリング溝?形成
する耐摩環と、冷却用空洞?形成するための中空部形成
部材と?両者の間に湯の流通路用の隙間盆残して連結部
材により連結し、これ葡耐摩環全介して金型に固定した
後、金型に湯?注入するようにしたこと全特徴とするも
のである。
(発明の効果) 本発明によれば、中空部形成部材と耐摩環とは湯の流通
路となる隙間を残して連結材で連結されているので、湯
は中空部形成部材の内側のみならず、この流通路として
の隙間7通って流れるので、湯の流れが良くなシ中空部
形成部材の近傍に災が発生するの?防止できる。さらに
、上記連結部材によって中空部形成部材?任意の位置に
設定できるので、高価な耐摩環を必要以上に大きくする
必要が々く、連結部材はピストン内に鋳込まれるもので
あって耐摩環のように高価な材料でなくてもよいので、
コスト低減7図ることができる。
(実施例) 以下、図面によシ本発明の実施例について説明する。
第2図は本発明に用いる耐摩環と中空部形成部材と全連
結したもの?示す斜視図である。
断面が長方形状の耐摩環1に対して、耐摩環lよシ径の
小さいほぼ円形断面のリング状中空部形成部材2が線材
からなる4本の連結部材3によシ耐摩環lとの間に隙間
を残して耐摩環1と連結され、耐摩環lの内径側に配さ
れている。この場合、中空部形成部材2は可溶性中子全
使用してもよいし、金属中空パイプ全周いてもよい。
第3図は、耐摩環lと中空部形成部材2を連結したもの
の異なった例を示す平面図で、連結部材13が第2図の
例と異なり、複数の溝路用孔13ai有する金属プレー
トから形成されていて、A−A断面?示す第4図のよう
に外端が可溶性中子である中空部形成部材2と、内端が
耐摩環1とそれぞれ接合している。なお、第2図の例と
同様に、第5図に示すように中空部形成部材として金属
中空パイプ12Vi−用いてもよい。
第6図は、第4図に示した耐摩環1と中空部形成部材2
勿連結したものの製造装置20を示す断面図である。型
21内に、・外端を耐摩環1に接合された連結部材13
と耐摩環l装置くとともに、連結部材13の内端に中空
部形成部材2?形成するための可溶性中子川砂?入れる
。この後、内側バンチ22によりこの中子用砂金圧縮し
て、連結部材13の内端に接合して中空部形成部材2盆
形成せしめ。
一方、外側パンチ23によシ連結部材13に複数の油路
用孔13ai穿設する。
このように形成した耐摩環と中空部形成部材の連結体上
用いてピストン?鋳造する方法全第1図に示す鋳造装置
の断面図?用いて説明する。
鋳造装置は、下金型3]上に、内部にピストン外形状の
凹部を有する上金型32が置かれ、下および上金型に囲
まれて鋳造用空間33が形成される。この鋳造用空間3
3内に、上金型32の凹部内に形成した保持溝32a内
に耐摩環1が保持されて、耐摩環1と中空部形成部材2
の連結部材3による連結体が設置される。一方、鋳造用
空間33は下金型31内に形成した湯道31a(i7介
して、シリンダ36とピストン35とで形成されたシリ
ンダ空間37と連通している。
このシリンダ空間37内には鋳造用の湯が入れられ、ピ
ストン35によって加圧された湯?、湯道31a?通し
て鋳造用空間33内に強制的に送り込むようになってい
る。すなわち、本装置は高圧鋳造全行なうものであり、
この時の湯に印加する圧力は1例を挙げれば約1000
kg/d 程度である。このようにして、強制的に鋳造
空間33内に送り込まれた湯は、連結部材3によって形
成された耐摩環■と中空部形成部材2との間の隙間7通
って上方の空間部33aへ流れる(矢印Bの流れ)とと
もに、中空部形成部材2の内径側ケ通って上方へ流れ(
矢印Cの流れ)るので、湯の流れが良く、巣の発生も少
なくなる。なお、鋳造用空間33内で上金型32の下方
に突出する部分に帯状のリングからなるストラット34
が取り付けられているが、これはこの部分のピスト/径
方向の熱膨張?抑えるためのものである。
なお、上記実施例においては、高圧鋳造装置による説明
7行ったが、本発明のピストン製造法は他の鋳造方法で
行ってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる鋳造装置?示す断面図、 第2図および第3図は耐摩環と中空部形成用部材との連
結体の異なる例?示し、第2図は斜視図、第3図は平面
図である。 第4図および第5図は第3図の矢印A−Aに沿った断面
図、 第6図は第3図の連結体の製造装置?示す断面図である
。 1・・・・・・・・耐 摩 環 2・・・・・・・・中
空部形成部材3.13・・・連結部材 32・・・・・
上 金 型33・・・・・・鋳造用空間 34・・・・
・ストラノトs 1 因 :J2図 113図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 金型鋳造によって内部に冷却用空洞を有するピストン?
    製造する方法でおって、 ピストンのリング溝?形成する耐摩環と、上記冷却用空
    洞全形成する中空部形成部材と?、これら両者の間で湯
    の流通路となる隙間全形成して連結部材により連結し、
    前記耐摩環全弁して金型に固定した後、金型に湯全注入
    するようにしたこと′It特徴とするピストン製造法。
JP9825284A 1984-05-16 1984-05-16 ピストン製造法 Pending JPS60244455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9825284A JPS60244455A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 ピストン製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9825284A JPS60244455A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 ピストン製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60244455A true JPS60244455A (ja) 1985-12-04

Family

ID=14214765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9825284A Pending JPS60244455A (ja) 1984-05-16 1984-05-16 ピストン製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60244455A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01267345A (ja) * 1988-04-15 1989-10-25 Izumi Ind Ltd 内燃機関用ピストン
FR2652526A1 (fr) * 1989-09-29 1991-04-05 Kolbenschmidt Ag Dispositif de fabrication de pistons en metal leger pour des moteurs a combustion interne.
EP0775542A1 (en) * 1995-11-24 1997-05-28 Izumi Industries Ltd. Ring carrier for pistons and method for casting pistons using the same
FR2775627A1 (fr) * 1998-03-07 1999-09-03 Fed Mogul Burscheid Gmbh Procede pour la fabrication d'un piston pour moteur a combustion interne
KR100530622B1 (ko) * 2003-10-16 2005-11-22 (주)서영 가솔린엔진용 피스톤 제조장치
WO2008131738A1 (de) * 2007-04-30 2008-11-06 Mahle International Gmbh Kolben für eine verbrennungskraftmaschine, verfahren zu seiner herstellung sowie ringträger hierfür
CN105033187A (zh) * 2014-04-16 2015-11-11 马勒国际有限公司 用于生产活塞的装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512340A (en) * 1978-07-10 1980-01-28 Omron Tateisi Electronics Co Combustion controller
JPS5649227A (en) * 1979-09-27 1981-05-02 Sekisui Chem Co Ltd Metal die for forming tubular body

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5512340A (en) * 1978-07-10 1980-01-28 Omron Tateisi Electronics Co Combustion controller
JPS5649227A (en) * 1979-09-27 1981-05-02 Sekisui Chem Co Ltd Metal die for forming tubular body

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01267345A (ja) * 1988-04-15 1989-10-25 Izumi Ind Ltd 内燃機関用ピストン
JP2615129B2 (ja) * 1988-04-15 1997-05-28 イズミ工業株式会社 内燃機関用ピストン
FR2652526A1 (fr) * 1989-09-29 1991-04-05 Kolbenschmidt Ag Dispositif de fabrication de pistons en metal leger pour des moteurs a combustion interne.
EP0775542A1 (en) * 1995-11-24 1997-05-28 Izumi Industries Ltd. Ring carrier for pistons and method for casting pistons using the same
FR2775627A1 (fr) * 1998-03-07 1999-09-03 Fed Mogul Burscheid Gmbh Procede pour la fabrication d'un piston pour moteur a combustion interne
KR100530622B1 (ko) * 2003-10-16 2005-11-22 (주)서영 가솔린엔진용 피스톤 제조장치
WO2008131738A1 (de) * 2007-04-30 2008-11-06 Mahle International Gmbh Kolben für eine verbrennungskraftmaschine, verfahren zu seiner herstellung sowie ringträger hierfür
CN105033187A (zh) * 2014-04-16 2015-11-11 马勒国际有限公司 用于生产活塞的装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100503143C (zh) 内燃机活塞的制造方法
JPH02220733A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
KR100538284B1 (ko) 메탈중공주조물을제조하는캐스팅몰드및방법과그중공주조물
JPH09151786A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
US5217059A (en) Casting core and method for forming a water jacket chamber within a cast cylinder block
JPS60244455A (ja) ピストン製造法
KR100193730B1 (ko) 중력다이캐스팅에 의한 피스톤 주조물의 제조방법 및 장치
JPS60166158A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
JP6283751B2 (ja) 内燃機関用ピストンの製造装置及び製造方法
JPH0592238A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
US4491168A (en) Wear resistant insert for cast lightweighted pistons and method of casting
JPS5852346Y2 (ja) 内燃機関のピストン
JPS60227964A (ja) ピストン製造法
JPS611446A (ja) 内燃機関用ピストンの製造方法
US5474119A (en) Method of and mold for casting a combined engine block and cylinder head for a twin piston engine
US3167854A (en) Method and coring for casting and manufacturing cylinder heads and the like
JPH0357302B2 (ja)
JPH1085924A (ja) ディーゼル機関用シリンダピストンの鋳造方法
JP2789150B2 (ja) シリンダブロック半製品、シリンダブロックの製造方法及びシリンダブロック半製品の成形型
JPH02307658A (ja) シリンダブロックの製造方法
DE102009045642A1 (de) Abriebfester Kolbenringträger, Kolben mit dem abriebfesten Kolbenträger und Herstellungsverfahren für den Kolben
WO2016088454A1 (ja) 内燃機関用ピストンと該ピストンの製造方法及び製造装置
JPH03149341A (ja) 鋳鉄製の冷却空洞付ピストン
JPS6072639A (ja) ピストンの製造方法
GB2090779A (en) Wear resistant insert for cast lightweight pistons and method of casting