JPS60242751A - デ−タ転送方式 - Google Patents

デ−タ転送方式

Info

Publication number
JPS60242751A
JPS60242751A JP9743784A JP9743784A JPS60242751A JP S60242751 A JPS60242751 A JP S60242751A JP 9743784 A JP9743784 A JP 9743784A JP 9743784 A JP9743784 A JP 9743784A JP S60242751 A JPS60242751 A JP S60242751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data transfer
word
data
word channel
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9743784A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobutoshi Nakayama
中山 信敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9743784A priority Critical patent/JPS60242751A/ja
Publication of JPS60242751A publication Critical patent/JPS60242751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は任意のデータ転送機器間でデータの転送を行な
うデータ転送方式に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、予め固定された語チャンネルを適宜共有しつつデ
ータ転送機器間でデータの転送を行なうデータ転送方式
が知られている。
しかしながら、このような従来のデータ転送方式では、
固定された語チャンネル数よりも転送データブロックの
数が少ない場合は空チャンネルが生じ、転送データブロ
ック数が多い場合はデータの転送を待たされる転送デー
タブロックが生じてデータ転送への連応性が悪いという
問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、データ
転送の無駄時間を省きその即応性を高めることが可能な
データ転送方式を提供することを目的とするものである
〔発明の概要〕
上記目的を達成するための本発明の概要は、データ転送
ラインに接続された複数のデータ転送機器のうち予め語
チャンネル毎に指定されたソース。
デステネーションとなるデータ転送機器間でデータの転
送を行なうデータ転送方式において、前記語チャンネル
数を任意に可変とし得るデータ転送りロック発生器から
その各語チャンネル毎に指定された数のデータ転送りロ
ックをデータ転送ラインに送出してデータの転送を行な
うようにしたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本実施例の構成例を示すものであり、同図中、
lは転送データバスDB、データ転送りロックラインD
CL、語チャンネル識別同期クロックラインWL、シス
テムクロックラインSL及びCPUバスCBから形成さ
れるデータ転送ラインである。
このデータ転送ラインIKは、データ転送りロック発生
器2と、マイクロプロセッサを主体としたデータ転送制
御器3と、データ転送の元(ソース)若しくは宛先(デ
ステネーション)となる複数のデータ転送機器4 a 
* 4 bl ・・・、4nとが接続されている。
前記データ転送制御器3は、CPUバスCBを介して、
各データ転送機器4 a I 4 b、・・・、4nへ
語チャンネル番号及び語チャンネル毎のソース若しくは
デステネーションの指定を行なうとともにデータ転送り
ロック発生器2に対し語チャンネル毎のデータ転送りロ
ック数の指定とデータ開始コマンドDCMの伝達を行な
う。
データ転送りロツ、り発生器2は例えば第2図に示すよ
5に、システムクロック発生部5と語チャンネル識別同
期クロック発生部6とデータ転送りロック発生部7とデ
ータ転送りロック数記憶部8とデータ転送ステータス発
生部9とデータ転送終了割込発生部10とCPUバスイ
ンタフェース11とを有して構成されている。
システムクロック発生部5は、一定周期のシステムクロ
ックSCKをシステムクロックラインSL。
語チャンネル識別同期りロック発生部6.データ転送り
ロック発生部7及びデータ転送りロック数記憶部8へ送
出する。
語チャンネル識別同期クロック発生部6は、語チャンネ
ル識別同期クロックWCKを語チャンネル識別同期クロ
ックラインWL、データ転送りロック発生部7.データ
転送りロック数記憶部8及びデータ転送終了ステータス
発生部9へ送出する、データ転送りロック発生部7は、
予め指定された語チャンネル番号に対応したデータ転送
りロックをデータ転送りロックラインDCLへ送出する
とともに、語チャンネル毎に発生した全てのデータ転送
りロック数が予め指定されたデータ転送りロック数に一
致したとき、一致信号Sをデータ転送終了ステータス発
生部9へ送出する。
データ転送終了ステータス発生部9は、この一致信号S
に基づきデータ転送路1了ステータスDSTをcPUバ
スインターフェース11へ送出すルトともに、データ転
送終了信号DESをデータ転送りロック発生部7及びデ
ータ転送終了割込発生部10へ送出する。
データ転送終了割込発生部10は、データ転送終了信号
DESに基づきデータ転送終了割込信号DIRを、CP
Uバスインタフェース11へ送出する。
前記データ転送終了ステータスDSTは、データ転送制
御器3からCPUバスCB及びCPUバスインタフェー
ス11を介して送られてくるデータ開始コマンドDCM
によりクリアされる。
前記データ転送制御器3からCPUバスCBを 。
介して送られてくる語チャンネル毎のデータ転送りロッ
ク数を指定する信号はCPUバスインタフェース11を
介してデータ転送りロック数記憶部8へ入力される。
前記データ転送機器4 a * 4 b * ・・・、
4nは、データ転送バスDBを介してデータの送受を行
なうとともに、それぞれデータ転送りロックラインDC
L、語チャンネル識別同期クロックラインWL、システ
ムクロックラインSLを介して各クロックを受けとるよ
うになっている。
次に上述の構成を有、する本実施例の作用を、第3図(
a)〜(elK示すデータ転送のタイミングチャートを
も参照して説明する。
尚、第3図(bl 、 (c)は語チャンネル同期識別
クロックWCKの最初の1周期に4個のデータ転送りロ
ックDCKを発生させる場合を示している。
すなわち、データ転送制御器3により指定されるデータ
転送機器4a、4b、・・・、4nの語チャンネル数は
この場合4チヤンネルとなる。
そして、この4チヤンネルの各チャンネル毎にソース又
はデステネーションとなるものがデータ転送機器4 a
 e 4 b * ・・・、4nの中からデータ転送制
御器3により指定される。
以下、第2番目の語チャンネルに対応してデータ転送機
器4aがソースに、データ転送機器4bがデステネーシ
ョンに指定された場合について説明する。
データ転送制御器3は、上述したデータ転送機器4a、
4bl ・・・、4n[対する語チャンネル番号及びソ
ース、デステネーションの指定とともに、データ転送り
ロック発生器2に対し各語チャンネル毎のデータ転送り
ロック数を指定する。
すなわち、データ転送制御器3からのデータ転送開始コ
マンドDCMはCPUバスインタフェース11.データ
転送終了ステータス発生部9を介してデータ転送りロッ
ク発生部7へ送られ、これによりデータ転送りロックD
CKがデータ転送りロックラインDCLを介してデータ
転送機器4a。
4b、・・・、4nへ送られる。そして、データ転送り
ロック発生部7は語チャンネル毎に発生した全ての語チ
ャンネルのデータ転送りロックの数が予め指定されたデ
ータ転送りロックの数に一致すると、一致信号Sをデー
タ転送終了ステータス発生部9へ゛送り、これによりデ
ータ転送終了ステータスDs’rJcptrバスインタ
フェース11及びCPUバスCBを介してデータ転送制
御器3に送られる。
データ転送終了ステータス発生部9は、データ転送終了
ステータスDSTの発生と同時にデータ転送終了信号D
BSをデータ転送終了割込発生部10及びデータ転送り
ロック発生部7へ送る。
このデータ転送終了信号DESに基づき、データ終了割
込信号DIRがCPUバスインタフェース11.CPU
バスCBを介してデータ転送制御a3に送られる。
また、データ転送りロック発生部7は、データ転送終了
信号DESを受けてデータ転送りロックDCKの発生を
中止する。
前記データ転送終了ステータス発生部9から送出される
データ転送終了ステータスDSTは、前記データ転送開
始コマンドDCMによりクリアされ、かつ、このデータ
転送開始コマンドDCMK対応してデータ転送りロック
発生部7は再びデータ転送りロックDCKの送出を開始
する。
システムクロックS CK、語チャンネル識別同期クロ
ックWeK、データ転送りロックDCKはデータ転送機
器4a、4bKも送られているため、ソースとしてのデ
ータ転送機器(a及びデステネーションとしてのデータ
転送機器4bは、この語チャンネル識別同期クロックW
CKを基にシステムクロックSCKをカウントし、予め
指定された語チャンネル番号(第2番目)に対応するデ
ータ転送りロックDCKを識別し、これを基にデータ転
送バスDBを介して相互にデータの送受を行なう。
第3図(dlはデータ転送機器48によるデータの送信
タイミングT1を、第3図(elはデータ転送機器4b
によるデータの受信タイミングT2をそれぞれ示すもの
である。
このようにして、ソース、デステネーションに指定され
たデータ転送機器4a、4b間でデータの転送が行なわ
れるが、このほかデータ転送機器4a 、4n間、デー
タ転送機器4b 、4n間等任意のデータ転送機器間で
も同様にそれぞれ別の語チャンネルの指定の下にデータ
の転送が本実施例の場合と同様に行なわれる。
そして、各語チャンネル毎に予め転送すべき語(ワード
)の数を割りふっておくことによりデータ転送の即応性
を高めることができる。
本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、そ
の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
例えば、上述した実施例では語チャンネルを4チヤンネ
ルに設定しこ場合について説明したが、これに限らず2
 、3 、5 、6.・・・等任意の語チャンネルに設
定することも、データ転送りロック発生器2における語
チャンネル識別同期クロック発生部6の語チャンネル識
別同期クロックの周期を変えることKより容易に行なう
ことができる。
〔発明の効果〕
以上詳述した本発明によれば、任意に指定されたデータ
転送機器間におけるデータの転送を語時分割時に即応性
良く行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構成を示すブロック図、第2
図は第1図に示すデータ転送りロック発生器の内部構成
を示すブロック図、第3図#油ニ第−六畦≠は本発明の
実施例によるデータ転送を示すタイミングチャートであ
る。 1・・・データ転送ライン、2・・・データ転送制御器
、3・・・データ転送りロック発生器、4a 、 4b
、・・・、 4n・・・データ転送機器。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)弔1図 ■ 1 第3図′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. データ転送ラインに接続された複数のデータ転送機器の
    うち予め語チャンネル毎に指定されたソース、デステネ
    ーションとなるデータ転送機器間でデータの転送を行な
    うデータ転送方式において、前記語チャンネル数を任意
    に可変とし得るデータ転送りロック発生器からその各語
    チャンネル毎に指定された数のデータ転送りロックをデ
    ータ転送ラインに送出してデータの転送を行なうように
    したことを特徴とするデータ転送方式。
JP9743784A 1984-05-17 1984-05-17 デ−タ転送方式 Pending JPS60242751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9743784A JPS60242751A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 デ−タ転送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9743784A JPS60242751A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 デ−タ転送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60242751A true JPS60242751A (ja) 1985-12-02

Family

ID=14192334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9743784A Pending JPS60242751A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 デ−タ転送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60242751A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03104459A (ja) データ通信装置
US4720828A (en) I/o handler
JPS61100046A (ja) ル−プ伝送方法
JPS60242751A (ja) デ−タ転送方式
JPS59114941A (ja) プログラマブルコントロ−ラ
JPS6074836A (ja) デ−タ転送方式
JPH0514365A (ja) スキヤン伝送方式
JP2527335B2 (ja) 高速転送方式
JPS60108952A (ja) デ−タ転送制御方式
JPS6326758A (ja) 動的ポ−リングによるパケツト通信装置
JP2000004246A (ja) 通信装置の監視制御方法
JPS6384228A (ja) クロック同期データ伝送方式
JPH04115733A (ja) 同期通信システム
JPS5848135A (ja) デ−タバス制御方式
JPS63227149A (ja) ル−プ状通信システムにおける通信制御方法
JPS6063654A (ja) 共通並列バス方式
JPS62134748A (ja) 多重デ−タ転送方法
JPH0658655B2 (ja) シリアルi/o方式
JPS63237157A (ja) デ−タ処理システム
JPS61109347A (ja) バス衝突防止方式
JPS58142654A (ja) 伝送システム
JPH01166242A (ja) システムバスの制御方式
JPS6384399A (ja) ボタン電話装置
JPH0734189B2 (ja) 多重データ入出力制御回路
JPS6050094B2 (ja) データバス方式