JPS60242686A - 半導体レ−ザアレイ - Google Patents

半導体レ−ザアレイ

Info

Publication number
JPS60242686A
JPS60242686A JP59099117A JP9911784A JPS60242686A JP S60242686 A JPS60242686 A JP S60242686A JP 59099117 A JP59099117 A JP 59099117A JP 9911784 A JP9911784 A JP 9911784A JP S60242686 A JPS60242686 A JP S60242686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor laser
laser array
diffraction grating
diffraction gratings
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59099117A
Other languages
English (en)
Inventor
Teiji Uchida
内田 禎二
Isao Kobayashi
功郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59099117A priority Critical patent/JPS60242686A/ja
Publication of JPS60242686A publication Critical patent/JPS60242686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は半導体レーザ、特にわずかづつ発振波長の異な
る複数の単一波長発振半導体レーザを集積化した半導体
レーザアレイに関する。
(従来技術) 光フアイバ通信の実用化が進展するに伴ない、さらに大
容量の信号をよシ長距離伝送したいという要求が強くな
シつつある。その一つの方向として、ヘテロゲイン光伝
送方式、及び多重ヘテロダイン光伝送方式が考えられて
いる。この伝送用の光源には、発振波長がわずかづつ異
なる複数の単一波長発振半導体レーザが要求される。従
来、このようなレーザとして、同一の半導体基板上に、
わずかづつ周期の異なる回折格子を有する分布帰還型半
導体し°−ザを集積した例がある。これKついて杜、和
本らによシアイ・イー・イー・イージャーナル・オプ・
クオンタム・エレクトロニクス(IEEE Journ
al of Quantum Eleetronies
 )誌第13巻の220ページから223ページに詳細 しく報告されている。それKよれば、6メの波長の異な
る単一波長発振半導体レーザを集積するために、周期の
異なる6種類の回折格子を形成している。この回折格子
の周期は約3800X近辺であシ、通常He−Cdレー
ザ等の紫外レーザ光の干渉露光法によシ作られる。回折
格子の周期は干渉される2本のビームの角度で決定され
る。上述の従来例では、周期の異なる回折格子のための
露光を行なうために、必要な部分にのみレーザ干渉光が
あたるようにマスクをかけ、わずかづつビームの角度を
変えて6回の露光を行なっている。前述したように回折
格子の周期は数千穴と小さく、きわめて細心の注意を払
っても再現性の確保がかなシ困難である。そのような複
雑な工程を集積するレーザの数(=多重数)だけくシ返
すのは、単なる工数の増加以外に素子歩留シの大幅な低
下をもたらす。すなわち、従来の集積化された単一波長
発振アレイは、回折格子形成工程の複雑さのゆえにほと
んど実用的なものではなかった。
(発明の目的) 本発明の目的は、製造工数が低減され、素子製作歩留シ
の高い単一波長発振が可能な半導体レーザアレイを提供
することにある。
(発明の構成) 本発明によれば、活性層と、光導波路層とそれらをはさ
むクラッド層を少なくとも含むほぼ平行な複数の活性層
ストライプと、前記光導波路層の膜厚が周期的に変化し
ている回折格子とを含む半導体レーザアレイにおいて、
その各ストライプの回折格子の周期構造の頂点を結んだ
線が曲線の一部をなしていることを特徴とする半導体レ
ーザアレイが得られる。
以下図面を用いて本発明の詳細な説明する。
(本発明の原理構成) 第1図は、本発明の詳細な説明するだめの回折格子の形
状と活性層ストライプの関係をあられす模式図である。
電流が独立に印加される複数の活性層スト2イブ11,
12,13.・・・・−1nは、互いにほぼ平行である
。これらは、同心円の円弧の一部からなる回折格子10
0と、図示のように、中心線20に平行で、左右どちら
か一方の方向(図では右方向)に並んでいる。との図で
同心円の円弧は均一な間隔の回折格子の例えば山の部分
を結んだ線と考えることができる。簡単な計算がられが
るように1半径r1間隔Δ。の円孤状回折格子の間隔は
中心線20に平行でそこからXだけ離れた線上ではかる
と、 Δ(X)=△。〔1+1(五)!〕 ■ 、(1) となる。ただし、ここではXはrよシもきわめて小さい
とした。式(1)であられされるように、均−設置する
ことによシ、少しずつ周期の異なる回折格子をそれぞれ
の活性層ストライプに対して作シつけることが可能にな
る。設計例として、13μm附近の半導体レーザについ
て考える。2次の回折格子を考えると、等側屈折率とし
て325を仮定すると、回折格子の周期(=間隔Δ。)
は4000Aとなる。したがって、円孤状回折格子の半
径rを8.944mmとすると、(1)式から、X=2
00μmのと一部 以上の説明では、回折格子の頂点を結んだ線が円弧にな
る例につ−て述べたが、他の曲線例えば双曲線等のよう
な曲線になる場合でも上述の場合と同様に考えればよい
(実施例) 第2図は、本発明の第1の実施例の斜視図をあられす。
n型InP基板1上に、第1から第3の3つの半導体レ
ーザ11.12.13が集積されている。
これらのレーザは、独立の正電極51,52.53を持
ち、それぞれ独立に駆動できる。各レーザ間の電気的な
分離を良くするためK、レーザ間にInP基板1に達す
るプロトン打込領域61.62が形成されている。各レ
ーザは、二重チャンネル形のプレーナ埋め込み構造を採
用している。この構造の詳細については、出願中の特許
、特願昭57−166666に詳しい。重要な活性領域
附近についてのみ述べると、前述のn−IrPの基板1
上に、周期4000X、半径18mWIの同心円の円弧
からなる回折格子100(図には見えていない)を形成
した後に、組成波長1.15μmのn −I nGaA
IIPの光導波層2(厚さ0.15/jm 、 Teド
ープ、〜I X 101sff−)組成波長1.30j
jFffのInGaAsPの活性層3(厚さQ、1μm
、ノンドープ)、p −InPのクラッド層4(厚さ1
μm、znドープ、 〜1XIQ”cIlB)を液相成
長法で形成した二重へテロ接合ウェハーに、平行な溝形
成、電流閉じ込め構造形成を兼ねた埋め込み結晶成長を
行なって半導体レーザ11,12.13が製作される。
正電極51.52.53は、AuZn 。
共通の負電極90はAuGeNiの蒸着および合金化に
よp1形成される。第1の半導体レーザ11の活性領域
ストライプllaは、回折格子1000円孤の中心線上
に形成し、第2.第3の半導体レーザ12,13の活性
層ストライプ12a、13aは第1の半導体レーザ11
の活性層ストライプロ1に平行でかつその間隔が200
μmになるようにした。
以上の構成をとるととによシ、製造工数の増大及び製作
歩留シの低下をもたらす最大の要因である回折格子の形
成が1回の工程だけで波長のわずかずつ異なる半導体レ
ーザアレイを集積することが可能になった。この実施例
では、第1の半導体レーザ11の発振波長が13100
.OA のとき、第2の半導体レーザ12の発振波長を
13100.8A。
第3の半導体レーザ13の発振波長を13103.2 
Aとすることができ、同一の回折格子を用いてわずかに
異なる波長の半導体レーザアレイを集積化できた。
第3図は、本発明の第2の実施例の回折格子と活性層ス
トライプの関係を示す模式図をあられす。
この実施例においては、同心円の円弧からなる回折格子
100の中心線110上及びそれに平行に設置され九半
導体レーザ10,11,12,13.・・・1nの中心
線からの距離が等間隔でなく、m番目の半導体レーザ1
mまでの距離xmを例にとって示すと、xmが次式であ
られされるように設計したものである。
xm=Gx1(2) ここで、X、は中心線110上の半導体レーザ10とそ
のとなルの半導体レーザ11との間隔をあられす。式(
2)を満たすように半導体レーザの位置を設定すること
によシ、となり合う半導体レーザの発振波長の差をほぼ
等しくできる。
一般計例を示すと、回折格子100の半径r=32.2
5mm、周期4oooX 、半導体v−fl ifでの
距離x、=400μm、半導体レーザ2までの距離x、
==566μm1半導体レーザ3までの距離ガ=692
μmとすると、これらのレーザの発振波長は互いにIX
ずつ異なることになる。
以上の実施例は、回折格子と活性層が厚み方向に重なっ
た状態のいわゆる分布帰還型半導体レーザに関するもの
であるが、本発明はこれに限られることはなく、反射領
域に本発明による回折格子を形成した分布反射型半導体
レーザについても同様に有効である。
以上の実施例において、同心円状の円弧からなる回折格
子は、良く知られた電子ビーム露光法の他、シリンドリ
カルレンズを露光面に対して傾けたレーザ光の2ビーム
干渉法による露光と、種々のエツチング法を組み合わせ
ることによシ形成できる。
(発明の効果) 以上、実施例を用いて説明したように、本発明によれば
、単一の周期を持つ回折格子を用いてわずかづつ発振波
長の異なる複数の半導体レーザを集積化できるため、複
数の異なる周期の回折格子の形成を必要とした従来例に
較べて、製造工数の大幅低減、素子製作歩留シの太幅向
上が実現された。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の詳細な説明するだめの図、第2図は
本発明の第1の実施例の斜視図、第3図は本発明の第2
の実施例の構成図をそれぞれあられす。 図において、10,11,12,13,14.−=、I
nは半導体レーザ、lla、12a、13aは活性層ス
トライプ、1は基板、2は光導波路層、3は活性層、4
はクラッド層、をそれぞれあられす。 オ 1 図 1 − 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 活性層と、光導波路層と、それらをはさむクラッド層を
    少なくとも含むほぼ平行な複数の活性層ストライプと、
    前記光導波路層の膜厚が周期的に変化している回折格子
    とを含む半導体レーザアレイにおいて、前記各ストライ
    プの回折格子の前記膜厚変化の頂点を結んだ線が曲線の
    一部を形成していることを特徴とする半導体レーザアレ
    イ。
JP59099117A 1984-05-17 1984-05-17 半導体レ−ザアレイ Pending JPS60242686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59099117A JPS60242686A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 半導体レ−ザアレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59099117A JPS60242686A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 半導体レ−ザアレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60242686A true JPS60242686A (ja) 1985-12-02

Family

ID=14238847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59099117A Pending JPS60242686A (ja) 1984-05-17 1984-05-17 半導体レ−ザアレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60242686A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0634823A1 (en) * 1993-07-12 1995-01-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor laser array with reduced crosstalk and method of making the same
EP0704946A1 (de) * 1994-08-31 1996-04-03 Deutsche Telekom AG Optoelektronisches Multi-Wellenlängen Bauelement

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175884A (ja) * 1982-04-08 1983-10-15 Agency Of Ind Science & Technol 多波長集積化光源

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175884A (ja) * 1982-04-08 1983-10-15 Agency Of Ind Science & Technol 多波長集積化光源

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0634823A1 (en) * 1993-07-12 1995-01-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor laser array with reduced crosstalk and method of making the same
BE1007282A3 (nl) * 1993-07-12 1995-05-09 Philips Electronics Nv Opto-electronische halfgeleiderinrichting met een array van halfgeleiderdiodelasers en werkwijze ter vervaardiging daarvan.
US5805630A (en) * 1993-07-12 1998-09-08 U.S. Philips Corporation Optoelectronic semiconductor device with an array of semiconductor diode lasers and method of manufacturing such a device
EP0704946A1 (de) * 1994-08-31 1996-04-03 Deutsche Telekom AG Optoelektronisches Multi-Wellenlängen Bauelement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7242699B2 (en) Wavelength tunable semiconductor laser apparatus
US4309667A (en) Multiple laser having a distributed resonator
KR100388485B1 (ko) 다파장 단일모드 레이저 어레이 및 그 제조 방법
JPH04243216A (ja) 光導波路の製造方法ならびに光集積素子及びその製造方法
JP2000101187A (ja) 光半導体装置の製造方法
US4589117A (en) Butt-jointed built-in semiconductor laser
EP0641053A1 (en) Method and apparatus for control of lasing wavelength in distributed feedback lasers
JP2606078B2 (ja) 半導体レーザアレイおよびその製造方法
JP2002084033A (ja) 分布帰還型半導体レーザ
JPS6320035B2 (ja)
JPS60242686A (ja) 半導体レ−ザアレイ
JPH08334796A (ja) 光波長変換集積素子
CN108808442B (zh) 多波长分布反馈半导体激光器阵列及制备方法
JPS622478B2 (ja)
JPH08255947A (ja) 半導体レーザ装置,及びその製造方法
JPH01270284A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
US5048039A (en) Laser diode
JPS60178685A (ja) 単一軸モ−ド半導体レ−ザ装置
JPS63148692A (ja) 多波長分布ブラツグ反射型半導体レ−ザ・アレ−
JPS60152086A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS62124791A (ja) 半導体レ−ザ
JP2735589B2 (ja) 回折格子の製造方法
KR100377193B1 (ko) 다파장 반도체 레이저 어레이 및 그의 제조 방법
JPH09307179A (ja) 位相シフト型分布帰還半導体レーザ
JPS6292490A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ