JPS60240704A - 導電性樹脂 - Google Patents

導電性樹脂

Info

Publication number
JPS60240704A
JPS60240704A JP9562784A JP9562784A JPS60240704A JP S60240704 A JPS60240704 A JP S60240704A JP 9562784 A JP9562784 A JP 9562784A JP 9562784 A JP9562784 A JP 9562784A JP S60240704 A JPS60240704 A JP S60240704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
copolymer
packaging
resin
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9562784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shintaro Inasawa
伸太郎 稲沢
Akira Hasegawa
明 長谷川
Kiwamu Hirota
広田 究
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP9562784A priority Critical patent/JPS60240704A/ja
Publication of JPS60240704A publication Critical patent/JPS60240704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は帯電防止性能に秀れた導電性樹脂に係わるもの
である。
プラスチックの帯電防止には、多年に渉シ努力が払われ
て来たが、未だ満足すべきものが見出されていないのが
現状である。特に最近ICなどの電子精密部品の発達に
伴ない、その包装時、輸送時の静電気防止には特に注意
が払われ、之等の包装に用いるだめの包装材料が種々開
発せられているが、未だ充分の効果が得られていない。
即ち、現在布の帯電防止の方法としては、帯電防止剤の
混入、練り込み、塗布などにより行われているが、之等
の方法によっては帯電防止剤が大気中に徐々に飛散した
り輸送時の擦れ、衝撃、振動などによる、2等帯電防止
剤の表面からの剥落などのために、その効果を長く持続
せしめることが出来ないのが現状である。
例えば、電子精密製品又はその部品の梱包に用いられる
所謂型物に対して、静電気防止のために導電性カーボン
ブラックの添加が行われているが、やはり輸送時の振動
、衝撃などにより剥落を生じて充分な効果が得られず、
剥落したカーボンブラックにより包装品を汚染するとい
う欠点がある。
一方において、之等の精密電子部品自体を包装するフィ
ルム等の包装ラップ材料においても、同じく樹脂への静
電防止剤の混入、又は製品への塗布が行われているが、
之等はブリードにより包装物を汚染し、又後記する如く
その効果が大気中の湿度に左右されるなど、安定した帯
電防止効果が得られず、未だ充分なものとは言い得ない
又フィルム等において、金属蒸着を行なって帯電防止を
計ることも行われているが、高価となシ実用性に乏しい
而して、近時においては、樹脂自体が帯電防止能を有す
るものをめる方向に開発が進められて来ている。
その1例として、特開昭59−47243号公報が知ら
れているが、同公報発明はエチレンとα。
β−不不飽和カルノン酸共重合体エタノールアミン等の
アルカノールアミンを添加して、カルテン酸との間に反
応を起させて得られる組成物よシ成る包装用材料組成物
が開示せられている。
然し乍ら、かかる方法による場合、アルカノールアミン
塩は熱的に不安定であって、着色し易く包装材料の透明
性を損なうおそれがあり、又カルボン酸との反応が遅く
、反応終了後未反応アルカノールアミンを水洗などによ
り除去しなければならず、当然の結果として操作は複雑
となるなどの欠点がある。
本発明者らは、エチレン−α、β−不飽和カルデン酸共
重合体の種々のアルカリ金属及びアルカリ土類金属の塩
に関して、その水利反応を検討している過程で、アルカ
リ金属でしかも原子半径の大きい特にK 、 Rh 、
 Csの塩の場合、ある量以上含有させると急に大量の
水を保持するようになり、これに伴ない良好な導電性を
発現することを見い出した。しかも、この現象はアルカ
リ土類金属やLiでは全く見られない特異な現象である
ことをつきとめ本発明に到達した。
即ち、本発明はエチレンと不飽和カルボン酸との共重合
体において、該カルボン酸基の一部又は全部がNa 、
 K 、 Rb 、 Csよシ成る群から選ばれたアル
カリ金属の塩を形成して居シ、該アルカリ金属が少なく
とも1.3ミリモル/g樹脂であることを特徴とする導
電性樹脂に係わるものである。
本発明の樹脂は帯電防止性能に秀れ、透明性にも秀れて
居シ、フィルム、シート又は射出成形品、吹込成形、真
空成形品、コーティング材料等として、帯電防止性能に
秀れた各種の包装材料、コーティング材料として用いる
に適している。
本発明でいう導電性樹脂とは相対湿度50%(気温22
℃)にて体積固有抵抗がlOΩ・α以下である樹脂を言
い、1011Ω・α以下においては静電気による障害を
効果的に抑制することが出来る。
本発明の樹脂は、例えば、■エチレンーα、β−不飽和
カルボン酸共重合体を後述するアルカリ金属化合物で中
和するか、■エチレンーα、β−不飽和カルデン酸エス
テル共重合体を加水分解した後アルカリ金属化合物で中
和するか又は直接ケン化して製造することができる。本
発明で言うカルボン酸基がアルカリ金属によシ塩形成さ
れたエチレン−α、β−不飽和カルデン酸共重合体とは
上記いづれの方法で製造されたものでも良く、かつ、カ
ルボン酸及びエステルの両成分をエチレンと共重合した
共重合体から出発したものも包含する。
エチレンと不飽和カルテン酸又はそのアルキルエステル
との共重合体とは、エチレンと以下に示す群から選ばれ
た少なくとも1つの化合物を共重合したものを言い、例
えばフリーラノヵル発生剤の存在化に、150℃〜30
0℃、50〜6.Oo。
気圧下で共重合させたものが好適に用いられる。
すなわちその化合物とはアクリル酸、メタクリル酸なと
のα、β−不飽和カルデン酸、ビニル酢酸・ノルポルネ
ンジカル?ン酸、イタコン酸などの不飽和カルテン酸、
無水マレイン酸、ノルポルネンジカルデ7酸無水物など
の酸無水物及びこれらの酸のモノ又はジ低級アルキルエ
ステルを例示するコトカ出来る。低級アルキルとはメチ
ル、エチル。
プロピルなど多くとも炭素数8以下の炭化水素基を言う
好ましい共重合体の具体例としては、エチレン−アクリ
ル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸共重合体、エチ
レン−アクリル酸メチル共重合体、エチレン−メタクリ
ル酸メチル共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重
合体、エチレン−メタクリル酸メチル−無水マレイン酸
共重合体等を挙げることが出来る〇 更に上記共重合には次のコモノマーの存在下に共重合を
行って、2等コモノマーを本発明樹脂中に含ませること
も出来る。之等のコモノマーとしては、例えば、酢酸ビ
ニル、スチレ/、アリルアルコール、塩化ビニル、グリ
シジルメタクリレ−)、N、N−ジメチルアミノ−アク
リレート、ビニルエチルエーテル、ビニルメチルエーテ
ル、ビニルブチルエーテル、ゾロピレン、インブチレン
等のα−オレフィン、ブタジェン、イソプレンなどのジ
エン化合物等を挙げることが出来る。
また共重合体中の不飽和カルデン酸及び/又はそのアル
キルエステルの量としては、1.3ミリモル/g樹脂(
以下、単位、樹脂重量当りのミリモル表示にて表わす)
乃至lOミリモル/gであることが好ましい。更に好ま
しくは2ミリモル/9乃至8ミリモル/9、最も好まし
くは2.5ミリモル/I乃至5ミリモル/gの量である
5 導電性を賦4すh k kb K F’A ’v′
;b 7 # h 9金属としては、Na % KXa
b、 Cs等が挙けられ、KXRb。
Csが秀れた導電性を与えるが、原料価格を考慮すると
Kが特に好ましいものとして用いられ、之等のアルカリ
金属の水酸化物、酢酸塩、炭酸塩、炭酸水素塩、水素化
物、アルコキシド(以下、アルカリ金属化合物という)
として用いられる。
これらの具体例としては水酸化カリウム、炭酸カリウム
、炭酸水素カリウム、酢酸カリウム、カリウムニドキサ
イド、炭酸セシウム、酢酸セシウム、炭酸ルビジウム、
酢酸ルビジウム、水酸化ナトリウム、酢酸ナトリウム、
炭酸ナトリウムなどを挙げることが出来る。
上記の様にして得られた共重合体を、該アルカリ金属化
合物と溶融状態もしくは水又はアルコール、エーテル、
エステル、ケトン、炭化水素等の有機溶媒中で反応させ
るか、上記の共重合反応系中に之等のアルカリ金属化合
物を存在させて共重合するか、上記の不飽和カルがン酸
のエステルを用いた共重合体をアルカリ金属化合物を用
いてケン化してアルカリ金属塩を生成させることによシ
得られる。
アルカリ金属化合物の使用量は共重合体中のカルがン酸
基及びエステル基に対して通常0.5〜50当量使用す
る導電性樹脂を製造するに際して前述のエチレンー不飽
和カルデン酸及び/又はそのエステルとの共重合体の他
に70重量%以下の下記に示すごとき熱可塑性樹脂と予
かじめ混合した後アルカリ金属化合物接触させることが
出来る。とれら熱可塑性樹脂とは公知のポリオレフィン
系樹脂、アクリル系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリア
ミド系樹脂、ポリスチレン系樹脂、ポリカーボネート樹
脂、ケイ素系樹脂、種々の熱可塑性ニジストマーなどで
あり、必要に応じ使用することが出来る。
本発明においては、樹脂が所望の静電障害防止性能を得
るには、エチレンー不飽和カルデン酸のアルカリ金属塩
におけるアルカリ金属が少なくとも1.3ミリモル/9
樹脂であることが好ましい。
更に好ましくは16ミリモル/g樹脂であり、最も好ま
しくは1.8ミリモル/g樹脂である。
この様にして形成されたアルカリ金属塩は、赤外線吸収
において−CO〇−の吸収として1550cm1、70
0 cm−’の吸収と区別出来、アルカリ金属塩の生成
と共に1,700 cm−’の吸収が減少し、1,55
0 cm−1の吸収が強くなることによジアルカリ塩の
生成が確認せられる。
本発明による導電性樹脂の帯電防止能の発現は、アルカ
リ金属塩の水和物生成によるものと思われる。従来の帯
電防止剤の塗布、練シ込み等による場合には水分の存在
により、その表面固有抵抗値が大きく左右されて、高湿
条件下で108〜10100程度の良い導電性を示すも
のが、乾燥時には1012〜10140程度と充分な導
電性を示さない。之に対して、本発明によれば、例えば
、乾球温度23’C15(l相対湿度において、10〜
10 Ω(1)の体積固有抵抗、107〜1010Ωの
表面固有抵抗値を示し同温度で相対湿度10チで106
〜1011Ω・釧の体積固有抵抗108〜1011Ωの
表面固有抵抗を示すものが得られる。
本発明樹脂は成形性良好であるから、押出成形、射出成
形、カレンダー加工、吹込成形、コーティング、ラミネ
ーティング、真空成形などにより、各種の成形品、フィ
ルム、シート、糸、フィルムラミネーション、コーティ
ング等に用いて、帯電防止性能を有する各種成形品とし
て用いることが出来る。
本発明樹脂は上記の如く帯電防止性能に秀れるのみなら
ず、透明性に秀れ、耐油性も良好で、強靭性を示す所か
ら、特にIC等の高級精密電子部品等の包装材料として
秀れ、之等のものを型物包装、ラップ包装、成るいは真
空包装等各種の包装形態に用いるに適している。
更に、本発明樹脂はラミネート性、コーテイング性に秀
れているからポリアミド、ポリエステル、ポリオレフィ
ンフィルム等とラミネートさせ、又はポリウレタンフォ
ームシート等の緩衝剤と積層させて用いることが出来る
また必要に応じて、前述したアルカリ金属化合物を接触
させる前に混合出来る種々の熱可塑性樹脂をブレンドし
て用いることが出来る。特に好ましい熱可塑性樹脂とし
ては高圧法LDPE及びその共重合体、アイオノマー無
水マレイン酸グラフトポリオレフィン、ポリメタクリル
酸メチルなどを挙げることが出来る。更に酸化防止剤、
スリ、ゾ防止剤、耐候安定剤等の添加剤を添加して用い
ることが出来る。
本発明の導電性樹脂は一種のアイオノマーと考えること
もできるが金属種による特異性と金属量による導電性の
変化の大きさはこれまで全く知られていなかったことで
ある。一般にアイオノマーとして用いられているNa 
+ K 、 Zn r Mg r Ca (DうちZn
 + Mg + Caについては中和度を高くして金属
含有量を増しても、導電性は全く発現しない。
又、Na + Kについても一般にアイオノマーとして
用いられている樹脂の中和度は金属量にして多くとも0
.4 rrmol / 9樹脂程度で吸湿性はなく、絶
縁性の高いことで知られている。アルカリ金属の中でも
、Llは中和度を高くしても導電性はえられず、原子半
径の大きくなるに従い導電性が秀れる傾向がみられるが
、この順に水和した水の量も増加する。樹脂に包含され
るこの水は強固に配位していると考えられ、示差走査熱
量計による測定で140’〜300℃に水にもとづくと
思われる吸熱ピークを示す。導電性の発現する機構は定
かではないがこの数チにも達する水和した水が関与して
いることは充分考えられる。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例において行った表面固有抵抗と体積固有抵抗の測
定は次の方法によった。
横筒ヒユーレット・母ツカード社製、超絶縁抵抗計43
29A、抵抗セル16008Aを使用して、相対湿度5
0%、22℃の恒温恒湿室中に試料を放置後測定した。
試料は10Crn四方の正方形厚さ2+mnのプレスシ
ートを使用した。
実施例 1 エチレン−アクリル酸共重合体(アクリル酸含有量3.
0ミリモル/9MI=320 )25kg及びキシレン
47kgとイソグチルアルコール56kgとの混合溶媒
を5001反応槽に入れたのち、3,77kgの水酸化
カリウム(純度85%)のメタノール101中溶液を、
室温攪拌下に反応槽に加えた( KOHはカルボン酸の
75%当量に相当する)。攪拌下に110℃で6時間反
応させたのち、室温に冷却、静置して上澄液を抜き出し
、更にアセトン1001を加えて再び30分間攪拌した
後、上記と同じく上澄液を抜きとシ、50℃で減圧乾燥
した。
樹脂中のに量は2.1 mm0179 、表面固有抵抗
は4.7X108Ω1体積固有抵抗は1.3X10”Ω
・副MFIは2.2g/10分であった。
ここで得た樹脂を、ベントを2つ有する2軸30mmφ
mm様にて、被しタイズしたのち、ベントを有するT−
グイフィルム成形機(4ommφ)にて70μのフィル
ムにしたのち袋を成形した。この袋はオネストメータ(
宍戸商会製)を用いて強制帯電を試みても全く帯電する
ことはなかった。IC部品を入れて包装しても輸送中に
帯電による影響は全くみられなかった。
実施例 2 エチレン−メチルメタクリレート共重合体(MMA含量
2.0ミリモル/g、M1108 )を用い、KOH2
,96kgを使用した以外は実施例1と同じ方法を用い
て反応物を得た。生成物を分析してカルブキシル基の9
0係当量かに塩となり、残りはエステルの形で残ってい
ることを確認した。
樹脂中のに量は1.7 mmol / 9 、表面固有
抵抗5、8 X 10 Ω9体積固有抵抗2.5X10
9Ω・m1避■は0.7g/10分であった。
実施例 3 エチレン−アクリル酸共重合体(アクリル酸含有量3.
0ミリモル15+、MI320)100重量部を3om
mφ2軸押出機のシリンダー注入口よp 15.8U部
の炭酸カリウムを水溶液として205℃で溶融混合して
ポンプで注入し205℃で混合し、ベントで引きながら
造粒した(MFI3.5)。
押出物のに量は2.0 mmol / 、!il、表面
固有抵抗は2.7X10 Ω1体積固有抵抗は1. O
X 10 Ω・備を示した。
実施例 4 実施例1においてKOHに代えて11.8 kl?の炭
酸セシウム(カルボン酸基の95%当量)を用いた他は
実施例と同じ方法で樹脂を得た。
セシウム量は2.0 mmo 1 / 91表面固有抵
抗2.6×10702体積固有抵抗5×105Ω・mで
征Iは3.19/lo分でおった。
実施例 5 実施例1で得た樹脂3 kgをアイオノマー(三井ポリ
ケミカル社製1601)2に!9とをバンバリーミキサ
−を用いて溶融混合したのち、アンダーエクストルーダ
ーで被しタイズした。
その結果MFI 5.2 、表面固有抵抗1.8X10
9Ω。
体積固有抵抗7.5X1010Ω・mを得た。
実施例 6 実施例5においてアイオノマーに代えてポリメタクリル
酸メチル2kgを用いた以外は同じ様にして行なった。
その結果MFI 0.4 、 表面固有抵抗1.7 X
 109Q。
体積固有抵抗8.3 X 1010Ω・副を得た。
実施例 7 実施例1において、エチレンアクリル酸共重合体(実施
例1と同じもの)15kg、エチレン−酢酸ビニル共重
合体の加水分解物(MIloo、ビニルアルコール含有
量146重量%)10に9を用い、水酸化カリウム(純
度85%)4.5に9を用いた以外は同じ方法で行なっ
た。
Mll、4.表面固有抵抗5.4XIQ9Ω、体積固有
抵抗7.5×1010Ω・備を得た。
比較例 1 実施例1において4.2 kgの酢酸リチウムを用いた
以外は実施例1を繰り返した。
リチウム量は2.4 mmol l& +表面固有抵抗
8.5x 1 ()1000体積固有抵抗5.3X10
15Ω・ffi 。
MFIは0.6g/10分であった。
比較例 2 市販の2種のアイオノマー[A、B)を用いて同様の試
験片を作シ、同一の試験法を用いて測定して表1の結果
を得た。
なA’tfルコ3oで4鉤斤数ζ萄達λ、tl脣)も番
受nr、 MF−I L P4.3.。
実施例8〜13.比較例3〜7 実施例1と同様にして種々の金属塩について、表面固有
抵抗を測定した結果を表2に示す。
表 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エチレンと不飽和カルボン酸との共重合体において、該
    カルボン酸の一部もしくは全部がNa、K。 Rh及びCsよシ成る群から選ばれたアルカリ金属の塩
    を形成していて、該アルカリ金属量が少なくとも1.3
    ミリモル/g樹脂であることを特徴とする導電性樹脂。
JP9562784A 1984-05-15 1984-05-15 導電性樹脂 Pending JPS60240704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9562784A JPS60240704A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 導電性樹脂

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9562784A JPS60240704A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 導電性樹脂

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60240704A true JPS60240704A (ja) 1985-11-29

Family

ID=14142757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9562784A Pending JPS60240704A (ja) 1984-05-15 1984-05-15 導電性樹脂

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60240704A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5064699A (en) * 1989-05-19 1991-11-12 W. R. Grace & Co.-Conn. Semi-rigid heat-sealable laminates with permanent antistatic characteristics
US5096761A (en) * 1988-03-15 1992-03-17 W. R. Grace & Co.-Conn. Antistatically conductive masking film for electrostatic spray painting
US5171641A (en) * 1988-01-14 1992-12-15 W. R. Grace & Co.-Conn. Permanent antistatic acid copolymer/quaternary amine polymeric films
JP2002338907A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体基板加工用粘着シート
JP2010006871A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。
JP2010006873A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 吸湿または吸水材料
JP2010006872A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 透湿材料
JP2010132927A (ja) * 2007-12-07 2010-06-17 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd カリウムアイオノマーからなる高分子型帯電防止剤
JP2013053220A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd α−オレフィン・環状オレフィン共重合体組成物および成形体
US8497326B2 (en) 2008-09-09 2013-07-30 E I Du Pont De Nemours And Company Antistatic ionomer composition and articles therewith
WO2023008485A1 (ja) 2021-07-28 2023-02-02 株式会社クラレ アイオノマー樹脂粒状物の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5171641A (en) * 1988-01-14 1992-12-15 W. R. Grace & Co.-Conn. Permanent antistatic acid copolymer/quaternary amine polymeric films
US5096761A (en) * 1988-03-15 1992-03-17 W. R. Grace & Co.-Conn. Antistatically conductive masking film for electrostatic spray painting
US5064699A (en) * 1989-05-19 1991-11-12 W. R. Grace & Co.-Conn. Semi-rigid heat-sealable laminates with permanent antistatic characteristics
JP2002338907A (ja) * 2001-05-14 2002-11-27 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体基板加工用粘着シート
JP2010132927A (ja) * 2007-12-07 2010-06-17 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd カリウムアイオノマーからなる高分子型帯電防止剤
JP2010006871A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 制電性に優れた重合体けん化物又は重合体組成物。
JP2010006873A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 吸湿または吸水材料
JP2010006872A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd 透湿材料
US8497326B2 (en) 2008-09-09 2013-07-30 E I Du Pont De Nemours And Company Antistatic ionomer composition and articles therewith
JP2013053220A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd α−オレフィン・環状オレフィン共重合体組成物および成形体
WO2023008485A1 (ja) 2021-07-28 2023-02-02 株式会社クラレ アイオノマー樹脂粒状物の製造方法
KR20240040800A (ko) 2021-07-28 2024-03-28 쿠라라이 유럽 게엠베하 아이오노머 수지 입상물의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2521820B2 (ja) アイオノマ―組成物
US4619969A (en) Polyolefin composition comprising propylene polymer and ethylene/anhydride/ester copolymer
JPS60240704A (ja) 導電性樹脂
US8298660B2 (en) Flame-retardant polyolefin resin composition and adhesive tape substrate composed of the composition, and adhesive tape
TW483915B (en) Flame retardant resin composition
JP2004018660A (ja) アイオノマー組成物及びその用途
JP2002234975A (ja) アイオノマー樹脂組成物及びその用途
CN101981118B (zh) 离聚物树脂组合物和由该树脂组合物得到的成型品
JP2868862B2 (ja) オレフィン重合体組成物
JP4566278B2 (ja) スチレン系樹脂含有組成物および成形体
US20110263792A1 (en) Process for producing masterbatch, masterbatch, and use thereof
JP2009084324A (ja) 難燃性樹脂材料
JP2005343973A (ja) アイオノマー組成物及びその利用
JP2836938B2 (ja) 樹脂組成物および積層体
JPH04110336A (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
KR101317758B1 (ko) 이오노머 제조용 공중합체 조성물
JPS5947243A (ja) 導電性樹脂組成物の製造法
JPS6131445A (ja) 樹脂組成物
JP2000143999A (ja) 樹脂組成物および農業用フィルム
JP2002188042A (ja) ポリオレフィン基材用コーティング組成物およびその用途
JP3300004B2 (ja) アイオノマー組成物
JPH11349858A (ja) 帯電防止用水性分散液及びその利用
JP2000169642A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物ならびにポリプロピレン樹脂組成物の成形加工性改良方法
JPS61163946A (ja) 押出ラミネ−ト用樹脂組成物
JPS5951946A (ja) 重合体組成物および帯電防止性フイルム、シ−トあるいは成形品