JPS60239113A - 弾性表面波フイルタ装置 - Google Patents

弾性表面波フイルタ装置

Info

Publication number
JPS60239113A
JPS60239113A JP9709484A JP9709484A JPS60239113A JP S60239113 A JPS60239113 A JP S60239113A JP 9709484 A JP9709484 A JP 9709484A JP 9709484 A JP9709484 A JP 9709484A JP S60239113 A JPS60239113 A JP S60239113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
output terminal
input
input terminal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9709484A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Takehara
一行 竹原
Koichi Nishimura
浩一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruyasu Industries Co Ltd
Original Assignee
Maruyasu Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruyasu Industries Co Ltd filed Critical Maruyasu Industries Co Ltd
Priority to JP9709484A priority Critical patent/JPS60239113A/ja
Publication of JPS60239113A publication Critical patent/JPS60239113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1071Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the SAW device
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6489Compensation of undesirable effects
    • H03H9/6493Side lobe suppression

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圧電基板゛の表面を伝播する弾性表面波を利
用した弾性表面波フィルタ装置に関する。
第1図には従来の弾性表面波フィルタ装置の一般的構造
が示されている。この第1図にお′いて、1は圧電□基
板2上に入力用のすだれ状電極3.出力用のすだれ状電
極4・及びダンピング物質5.5を設けて成るフィルタ
素子、6はこのフィルタ素子1を支持せる鉄製のベース
、7.7及び8.8はベース6を゛上下゛に貫通するよ
うに設けられた夫々棒状の入力用゛端°子及び出力用端
子、9は各端子7.8とべ□−ス′6′との間に介在さ
れた例えばガラス製のスペーサ、・10・は前記すだれ
状電極3,4の各両端と入力用:端子7,7及び出力用
端子8゜8とを1対1で接続する合計4本の導電性細線
である。斯かる弾性□表面波フィルタ装置にあっては、
入力用端子7.7間・に高周波信号を印加するとすだれ
状電極3によって圧電基板2上に弾性表面波が励振され
、この弾性表面波がすだれ状電極4に入射されて高周波
信号に変換され、斯様な高周波信号が出力用端子8,8
間から出力されるもの゛である。 ′ ところで、−F記の如き弾性表面波フィルタ装置では、
入力用端子7,7と出力用端子8,8との間の電気的な
直接結合に起因して両端子7,7及び8,8間で不要な
信号が伝送されることが避(プられないものであり、斯
様な直接結合により伝送される不要信号のレベルは弾性
表面波を介した伝送信号のレベルより60dB程度以上
小さくなることが望ましい。しかしながら前記従来構成
の弾性表面波フィルタ装置では、特にその入力周波数が
高くなった場合に直接結合により伝送される信号のレベ
ルと弾性表面波を介して伝送される信号のレベルとの差
が30dB程度にまで小さくなるという問題点があり、
その改善が望まれていた。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目
的は、入力用端子及び出力用端子間の電気的な直接結合
に起因して両端子間で伝送される不要信号のレベルを簡
単な構造にて十分に下げることができて周波数特性のサ
イドローブ抑制を図り得、しかも回路に組込んだ状態で
の残留インダクタンスを小さくできると共に、回路に組
込む際の作業性の向上及びコストの抑制を図り得る等の
効果を奏する弾性表面波フィルタ装置を提供するにある
以下、本発明の第1実施例につい−C第2図乃至第5図
を参照しながら説明する。
第2図及び第3図において、11はフィルタ素子で、こ
れは平板状の圧電基板12上に夫々例えばアルミニウム
より成る入力用変換器たるすだれ状電極13及び出力用
変換器たるずだれ状電極14を真空蒸着法等によって薄
膜状に形成すると共に、該圧電基板12上における両電
極13.14間の弾性表面波伝播方向く矢印六方向)に
対応した両端に夫々ダンピング物質15.15を配設し
て成る。16は導電材料例えば鉄製のベースで、コhハ
周囲ニ立上カリ壁16a 、 16b 、 16c 。
16dを有した浅底な矩形容器状に形成され、その内底
部略中火に前記フィルタ素子11が接着により固定され
る。17は棒状をなす入力用端子で、これはベース16
の立上がり壁16aを前述した弾性表面波伝播方向と平
行した状態で貫通するように設けられ、以て該立上がり
壁16aから反矢印へ方向へ突出するように構成される
。18は同じく棒状をなす出力用端子で、これはベース
16における前記立上がり壁16aと反対側の立上がり
壁16Cを前記弾性表面波伝播方向と平行した状態で貫
通するように設けられ、以て該立上がり壁16cから矢
印A方向へ突出するように構成される。尚、入力用端子
17及び出力用端子18とベース16の立上がり壁16
a及び16cとの各間には夫々ガラス製のスペーサ19
が介在される。
また、入力用端子17及び出力用端子18は、各基端部
が夫々導電性細線20及び21を介して前記すだれ状電
極13及び14の各一端に接続される。そして、すだれ
状電極13及び14の各他端は、夫々接続線たる導電性
細線22及び23を介してベース16の内底面に接続さ
れている。一方、24は導電材料例えば鉄製の矩形状蓋
板で、これはベース16の各立上がり壁16a〜16d
の上端面に該ベース16の開口部を気密に封止するよう
に溶着される。この場合、蓋板24における前記矢印A
方向と平行した対向両辺部には、夫々矩形状をなすアー
ス用脚部25a 、25bが夫々直角に折曲形成されて
上方へ指向されている。尚、ベース16及び蓋板24間
に形成される空間部内にはずだれ状電極13.14の酸
化防止用等のために窒素ガスが封入される。
第4図及び第5図には上記構成のフィルタ装置をプリン
ト配線基板26に組込んだ使用例が示されている。即ち
、第4図及び第5図において、プリント配線基板26に
は、その下面に夫々金属膜製のアースパターン27及び
図示しない配線パターンが形成されており、さらに、前
記アース用脚部25a、25bを夫々貫通させ得る形状
のスリット28a、28bがアースパターン27に対応
してこれを貫通ずるように形成されていると共に、第4
図の如く直角に屈曲された状態の前記入力用端子17及
び出力用端子18を夫々貫通させるための透孔29a 
、29bが図示しない配線パターンに対応してこれを貫
通するように形成されている。そして前記フィルタ装置
は、上下に180゜反転された状態にてそのアース用脚
部25’a、25b及び入力用端子17.出力用端子1
8が夫々スリット28a 、28b及び透孔29a 、
29bに上方から貫挿され、この状態でアース用脚部2
5a、25bが夫々アースパターン27に半田30によ
り接続固定されると共に、入力用端子17゜出力用端子
18が夫々に対応した配線パターンに図示しない半田に
より接続固定される。
上記構成によれば、入力用端子17に対応した配線パタ
ーン及びアースパターン27間に高周波信号を印加する
とすだれ状電極13によって圧電基板12上に弾性表面
波が励振され、この弾性表面波がすだれ状電極14に入
射されて高周波信号に変換され、斯様な高周波信号が出
力用端子18に対応した配線パターン及びアースパター
ン27間から出力されるものであり、すだれ状電極13
゜14の間隔、形状、本数等を選択することによって多
様なフィルタ特性を得ることができる。
ところで、第1図に示した従来の弾性表面波フィルタ装
置における前述した問題点の発生原因は、本願発明の出
願人による解析の結果、入力端子7゜8の指向方向並び
にベース6の形状に関係していることが判明した。即ち
、第1図の構成において、入力用端子7,7及び出力用
端子8,8間の電気的な直接結合としては静電結合と電
磁結合との2つが考えられるが、実際には静電結合は容
易に弱め得るので電磁結合が問題となる。この場合の電
磁結合は、入力用端子7,7と出力用端子8,8とがベ
ース6の残留インダクタンスを介して結合していると考
えられ、従って斯様な残留インダクタンスを小さくすれ
ば上記電磁結合を弱め得て、入力用端子7.7と出力用
端子8,8との間での不要信号の伝送を抑えることがで
きる。そして斯様な残留インダクタンスは、第1図のよ
うにベース6が平板状であること並びに入力用端子7,
7と出力用端子8,8とが並設された状態にあることに
起因して大きくなるものであり、これに対処するために
は第2図に示す本実施例のように、立上がり壁16a〜
16dを有した容器状のベース16を用いると共に、入
力用端子17と出力用端子18とを互に反対方向へ突出
させれば良いことが判明した。
従って、第2図及び第3図に示す本実施例の構成によれ
ば、ベース16の残留インダクタンスが小さくなって入
力用端子17と出力用端子18との間の電磁結合が弱ま
るようになり、これにて入力用端子17と出力用端子1
8との間の電気的な直接結合に起因して両端子17及び
18間で伝送される不要信号のレベルを入力周波数が高
くなった場合でも十分に引き下げることができる。因み
に、第2図及び第3図に示す本実施例のフィルタ装置に
よれば、第1図に示す従来構成に比して不要信号のレベ
ル即ちサイドローブレベルを30dB以上低く抑制し得
て60dB程度の減衰四を確保できるものであり、第6
図(a )及び(b)には夫々従来例及び本実施例の各
フィルタ特性の一例を示した。
また、本実施例の如きフィルタ装置を回路例えばプリン
ト配線基板26に組込む際には、ベース16のアースを
確実にとってその組込み状態での残留インダクタンスを
抑制゛fる必要があり、斯様な必要性を満たすためには
フィルタ装置そのものをプリント配線基板26における
アースパターン27側の面に配置すれば良い。しかしな
がら、このように配置すると、フィルタ装置の存在が回
路構成上における大きな制約となって、全体のコストア
ップを招く。しかるに本実施例においては、ベース16
とアースパターン27との接続をアース用脚部25a 
、25bを介して確実に行なうことができるから残留イ
ンダグ。タンスを小さくでき、しかもこの場合、フィル
タ装置をプリント配線基板26におけるアースパターン
27及び配線パターンのない側に配置できるから、回路
構成上の制約を排除できてコストの抑制を図り得る。ま
た、この場合アース用脚部25a 、25bは予め蓋板
24に突設されているから、上記接続作業部ちプリント
配線基板26に対する組込み作業を簡単化できる。さら
に、フィルタ装置の基板26に対する取付位置及び各部
の半田付は位置が一定したものとなるから、自動組立を
行なうことが容易に可能となる。
尚、蓋板24に突設するアース用脚部25a。
25bの位置は上記実施例に限定されるものではなく、
例えば第7図に示す第2実施例及び第8図。
第9図に示す第3.第4の各実施例のように構成しても
良い。
本発明によれば以上の説明によって明らかなように、入
力用端子及び出力用端子間の電気的な直接結合に起因し
て両端子間で伝送される不要信号のレベルを、ベースの
形状及び人、出力用端子の指向方向を変更するだけの簡
単な構造にて十分に下げることができて周波数特性号サ
イドローブ抑制を図り得るという優れた効果を奏し、併
せて回路に組込んだ状態での残留インダクタンスを小さ
くできると共に、回路に組込む際の作業性の向上及びコ
ストの抑制を図り得る等の効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を説明するための斜視図、第2図及び第
3図は本発明の第1実施例を示す夫々異なる状態での斜
視図、第4図及び第5図は夫々同第1実施例の使用状態
を示す斜視図及び縦断面図、第6図は同実施例及び従来
例の各フィルタ特性の一例を示す図、第7図、第8図及
び第9図は夫々本発明の第2.第3及び第4の各実施例
を示す第3図相当図である。 図中、11はフィルタ素子、12は圧電基板、13はす
だれ状電極(入力用変換器)、14はずだれ状電極(出
力用変換器)、16はベース、168〜16dは立上が
り壁、17は入力用端子、18は出力用端子、22.2
3は導電性細線(接続線)、24は蓋板、25a、25
bはアース用脚部、26はプリント配線基板、27はア
ースパターンを示す。 出願人 マルヤス工業株式会社 第 1 凶 第 2 図 +t) 第 3 図− (O 第 4 凶 第 5 図 1 第 6 図 (6) (b) 1”lン’It[(MH2)j!1tH1−シj(MH
z)晃 7 凹 yIA8 凹 第9図 ニニ一一一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、圧電基板の表面に入力用変換器及び出力用変換器を
    配設し弾性表面波を媒体として各変換器□間の信号伝達
    を行なうフィル′り素子と、このフィルタ素゛子を支持
    するように、設けられその周囲に立上がり壁を有した導
    電材°□科料:の容器状ベースと、前記入力用変換器及
    び出力用変換器の各一端に接続され夫々互に反対・方向
    ・へ指向するようにして前記ベースの立上がり壁にスペ
    ーサを介して貫通さ゛れた入力用端子及び出力用端子と
    、前記入力用変換器及び出力用変換器の各他端を前記ベ
    ースの開口部にこれを閉塞するように設けられた導電材
    料製の蓋板と、この蓋板に二体に突□設されたアース用
    脚部とを具備したことを特徴とする弾性表面波フィルタ
    装置。
JP9709484A 1984-05-14 1984-05-14 弾性表面波フイルタ装置 Pending JPS60239113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9709484A JPS60239113A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 弾性表面波フイルタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9709484A JPS60239113A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 弾性表面波フイルタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60239113A true JPS60239113A (ja) 1985-11-28

Family

ID=14183047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9709484A Pending JPS60239113A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 弾性表面波フイルタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60239113A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6438823U (ja) * 1987-09-01 1989-03-08
JPH0235525U (ja) * 1988-08-30 1990-03-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6438823U (ja) * 1987-09-01 1989-03-08
JPH0235525U (ja) * 1988-08-30 1990-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100294103B1 (ko) 다중모드압전필터
JP3308759B2 (ja) 弾性表面波装置
US4220885A (en) Tuning fork mounting with damping means
US6236140B1 (en) Piezoelectric vibration device
JPS60239113A (ja) 弾性表面波フイルタ装置
US5808522A (en) Thickness shear vibration type double mode filter having a passively damped coupling capacitor
WO1989005445A1 (en) An acoustic emission transducer and an electrical oscillator
US3931600A (en) Mechanical filter
JPS583413B2 (ja) 弾性表面波装置
KR100287816B1 (ko) 1-포트형탄성표면파장치
JPS60171824A (ja) 弾性表面波フイルタ装置
JPS60153633A (ja) 弾性表面波フイルタ装置
JPH02246199A (ja) 高周波モジュールのシールド構造
JPH0716427U (ja) 弾性表面波フィルタ共用器
US6864424B2 (en) Electronic component and package
JPS60163518A (ja) 弾性表面波フイルタ装置
JP2853074B2 (ja) 貫通コンデンサの取付け構造
JP2778506B2 (ja) 電子デバイス用パッケージ
US4882550A (en) Oscillator/amplifier connecting structure
JPH11298281A (ja) 表面実装型圧電デバイス及び圧電ユニット
JPH05275965A (ja) 表面弾性波デバイス
JPS583412B2 (ja) 音響表面波装置
JP2888547B2 (ja) 電子部品装置
JPH06152313A (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH06132778A (ja) 厚み滑り振動モードを利用したセラミックフィルタ