JPS6023890A - 位置表示装置 - Google Patents

位置表示装置

Info

Publication number
JPS6023890A
JPS6023890A JP58130959A JP13095983A JPS6023890A JP S6023890 A JPS6023890 A JP S6023890A JP 58130959 A JP58130959 A JP 58130959A JP 13095983 A JP13095983 A JP 13095983A JP S6023890 A JPS6023890 A JP S6023890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
origin
input
command
display
coordinates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58130959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527875B2 (ja
Inventor
菊地 紀芳
和広 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58130959A priority Critical patent/JPS6023890A/ja
Publication of JPS6023890A publication Critical patent/JPS6023890A/ja
Publication of JPH0527875B2 publication Critical patent/JPH0527875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はディスブL/イI3Iで図Jr3の作成を行う
位1hニジ!示装置に関する。
〔発明の技術的背景とその間員点〕
近年1図形を扱えるワードブロセップーが開発され文字
とl1j1様にトI形も文書中に扱える様になってきた
。この文P1を作成する為に、ディスプレイ痔の表示製
置に固形を描く場合、グリッドとl11−はれる等17
1隔のM子点をディスプレイに岩示する方法ぼ′ が広く行わハている。(3’!Iえ殻両面上で既に表示
されな線分と1β1じ長さの線分を別の位置に舊く時l
二は、既に引かれた線分の長さを稍q′:者はグリッド
の点の数で数えて、覚えておき、引こうとする線の鈴1
+点よりグリッドの点を数えc、ユ1えておいた値と同
じところでもう一カの端点な指示−)るのが通常のやり
方である。第1図及□・第2b月:[、表示画向上のグ
リッドを用いで図J+<を作成−4′る例ン示した図で
ある。
第1図に於て図示しない線分11.114と線分I’ 
、I)。
は平行に、又線分P2P、と線分P、 P、が平行にな
る様に点P4を指定して第2図1=示す図形を完成させ
る。この時編集者はPlからP、の距離を計るためにグ
リッドの点の数で数えて、右方向へ3、上方向に8であ
ることを知りこれを見えておく。そしてP、より右へ3
、上へ8と数えてF4の位i1″)゛ヲ決めていた。こ
の例からも明らかなように、線分の長さが長い場合には
、編集者はグリッドの数を数えることが大反であり、誤
りを避けるために数回数え直す必要があった。つまり従
来の方法では編集者C多大な時間で労力を要した。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ディスプレイに表示すべきト1形を入
力する際に、図形を構成する2点間の距1ζ1トな表示
する串に依り図形の作成を容易に行なえる装置を提供す
ることにある。
〔発明の概要〕
本発明は、ディスプレイに図形を表示する際、この図形
を構成する点の座標データ及びコマンドをタブレット等
の入力装置〜より入力し、このコマンドにより所望の位
置座標を原点に指定し、引き続き入力する位I准座標と
原点との靴部を計抑し、その値を表示装置凶゛へ表示す
るものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、表示画向上の点と点の距離が自動的に
表示されるので、図形を作成する際にj′ψ作をする大
の負担が著しく軽減される。
〔発明の実が14例〕 以下、1面を姦fill +、て本発明の一実:+il
j例1つき説明する。第3図は本実施例の全体借成図で
ある。
(11はタブレット、キーボードクシtより構成され、
位置1−1り伜及びコマンドを人力さ一4士る入力部で
ある。
この入力部(1)より入力された位置座標及びコマンド
のデータはコマンド判定台14 F21へ送られる。こ
のコマンド判定部(2)では入力されたデータが位置座
標かコマンヘ判定を行い、1県点指定のコマンドである
場合は、コマンドに引きiy’Mき入力される第lの位
11°゛メ、座標が原点としてIQ点位1ft記1.〆
ipH(3)に記憶される。人力されたデータがこの第
1の位−座標に引き続き入力された第2のf5L置ii
i Nである場合は、この位置座標を位1.:5: N
l所部(4)へ送る。位置計算部(4)では舵点位置記
1.(・?m(3)より原点j・IX標と°して記憶さ
れている’2’p lの位i白°圧標の値を11.!り
出し、コマンド判定部(2)より送られる第2の位置座
標の値から差し引き、その結果どし2ての値を位置表示
部(5)へ送る。一方、コマンド判定部(2)へ送られ
た第2の位置座標データは原点位置記憶部(3)へ送ら
れた第1の位置jり)標データとともにディスプレイ(
6)に送られて、ぞのもγ]ン)座標点が表示される。
位11.1表示部(5)では、位置゛計舒郡(4)より
送られた値、例えばディスプレイ(6)上に砦示された
Thl 1−第2の位11・電、座標点間の距i’r:
F’a: X方向、y方向の区別を行いこの座標値を表
示する。この位置表示部(5)はディスプレイ(6)の
一区画としても良いので、札1集1;はディスフレイ(
6)上の表示部[il:と位置ノミ示f’al((5)
−Fの座枠値とを見比べながら、タブレット等を用いて
正確な距FflUの線分を引くことができる。
(:房ずために初期化する(ステップ11)。更に位置
座標を入力する際に原点指示コマンドが入力された後か
どうか全指定するための制御フラグCoM を零にする
(ステップ12)。次(ニコマンド判定部(2)は位置
座標或いはコマンドの入力を受け付け(ステップ13)
、Iltl指点コマンドの入力の上lA合はCoM =
 1 、即ち後に位置座標を入力する際に、原点指示コ
マンドの人力に引き続いて行なわれている事が刊11J
i出ユ1コる様にする(ステップ14)。CoM=1 
、即ぢII+!点街示コマンドが入力された曲後の状態
の時に位11・1の入力のあった場合は、入力された位
pi月5標を原点位置記(、r部(3)へ’f9き込む
(ステップ15)。又、Co M、= 0で位置が入力
さItた場合はj京点位1i14:記俤耶(3)へ化き
込まれた位置座e?! (原点)よりCoM = Oで
入力された位置座・標までの距離を位11〆1.H1q
?′!IX(4)で311.1し位置表示部(5)で表
示する(ステップ16)。
次(二木丈施例により、編集者が4ご際にディスプレイ
上で図形ン作成する場合の動作をN71図及び第2図を
用いて説明する。tiSI IN4のグリッドを用いて
、既に作成しである図形に点P4を指定しF3とF4、
P、とF4を結ぶことにより第2Nに示す図形が完成す
る。第2図で示される様(二P、とP4を結ぶ線分はP
、とP2を結ぶ線分に平行に、P、とP4を結ふ線分は
P、とP3を結ふ4’i’分(二平1J1−なるよう(
二作成する、尚、本実施例に於ては、入力ずべき43’
/、 ii:j 131標のディスプレイ上での移動、
表示をカーソルでイjなうものとする。先ずAI 4%
者が原点指定コマンドをタブレット等から人力した後に
、ディスプレイ上のグリッドで示されるP、ヘカーソル
を移動し、位置指定し原点なPlとする。次にカーソル
を移動させるとカーソルの表示位置の原点P、からのグ
リッド座標が、例えはディスプレイの−1ス画に設けら
れた位置表示部へ表示される。モしてP、ヘカーソルを
移動すると原点P、(0,0)からのグリッド1坐標(
3,8)が表示されるので編集者はこの値を覚えておく
。更に再び原点指定コマンドを入力し、P2へカーソル
を移動しj京点位置指定ンP2とする。次にカーソルを
移動させるとノも二次原点P2(0,0)からのグリッ
ド座標が表示されるので(3,8)となるグリッドを編
集者が見つけることでP4の位1rノを決めることが出
来る。
尚、本発明は上記実施例に限鵞されイ】もので1プない
。例えはディスプレイ−にでクリッドは表示しなくても
良く、予め決められたjij位例えi:i l cm 
=l 11j−位としC位置Julk標を表示し7Cも
良い。又、原点指πコマンドは設(JなくC・t)良く
、この場合位置指定を行う度に原点か岐更されるとしで
も艮い。
更に位it Fl’橡の表示(−おいてIJ、、X座(
苧、y座標の表示のイJLに原点からの距XI ”:+
: 表示1−でもよく、位置座標の表示位置”はグイス
フレイ上の1・゛・1足された一1ズl1jrjではな
く、例えばf)ン装置4旨ン1コしl、一点のすぐ−j
二(二表示してもよいし、グイスフレイ上の数カ所に1
示してもよい。要するCニオ\幀明t;1、そのX′旨
を逸脱しy、【い範囲で種々変形しで実施することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はクリッドを・用いてPl形を作成す
る例を示す図、第3図は本発明の一実施例の全体構成図
、第4図はオ\発明の一実h’ili例の制御フローを
示す図である。 ■・・・人力部 2・・・コマンド判定部3・・・原点
位置記1.ζ!部 4・・・位f!Ia巳−IB1人5
・・・6C置表示部 6・・・ディスプレイ代理人 ’
7+’ (U!士 則 フハ: Rj 旧(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 位置座標及びコマンドのデータを入力するだめの入力部
    と、この入力部より入力されたデータが原点指定コマン
    ドであるか否かを判定するコマンド判定ripと、この
    コマンド判定部により原点指定コマレドとして判定され
    た場合rNN記入郡部らこのコマンドが入力された後最
    初に入力された位置座イ票を原点を示す第1の位置座標
    として記憶する原点位置記憶部と、この原点位置記憶部
    に原点がセットされた後前記コマンド判定部で位置座標
    と判別された場合はこのデータが第2の位1畑1座標と
    して供給されて原点位置記憶部に記+aされている原点
    座標の値から第2の位置座標までの相対値をめる位置計
    算部と、この位置計算部より得られる相対値を表示する
    位置表示部とを具備したことを特徴とする位置表示装置
JP58130959A 1983-07-20 1983-07-20 位置表示装置 Granted JPS6023890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130959A JPS6023890A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 位置表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130959A JPS6023890A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 位置表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6023890A true JPS6023890A (ja) 1985-02-06
JPH0527875B2 JPH0527875B2 (ja) 1993-04-22

Family

ID=15046628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130959A Granted JPS6023890A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 位置表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023890A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292398A (ja) * 1988-05-19 1989-11-24 Fujitsu Ltd カーソルによる描画方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01292398A (ja) * 1988-05-19 1989-11-24 Fujitsu Ltd カーソルによる描画方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527875B2 (ja) 1993-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6014292A (ja) 文書作成装置
JP2559792B2 (ja) Cadスケッチ入力作図方法
JPS5844563A (ja) 罫線処理装置
JPS6023890A (ja) 位置表示装置
JPS6215670A (ja) 図形内文字列編集方式
JP2971486B2 (ja) 作画システム
JPS63155260A (ja) コンピユ−タによる表の編集方法
JPH03209499A (ja) アウトライン・フォントの形成方法およびその描画装置
JPS636676A (ja) ストロ−ク指示方式
TWI309790B (en) System and method for inserting a figure frame fleetly
JP2532213B2 (ja) 罫線作成装置
JP2667454B2 (ja) 作図装置
JPS63205772A (ja) 図形処理システムに於ける線分作成方式
JPH06290254A (ja) 三次元図形の表示処理装置
JP2575658B2 (ja) 文字列のレイアウト装置
JP2801603B2 (ja) 曲げデータ作成装置における曲げ順入力方法及び装置
JP2827670B2 (ja) 2次元多角形閉領域図形合成方式
JPS62154069A (ja) マウスを使つた直線入力装置
JP3387561B2 (ja) 図形編集システムにおける三角形の作成方式
JPH052589A (ja) 文書作成装置
JPH02264365A (ja) 図面作成方法
JPH05225293A (ja) 配管図形の作成方法及びその装置
JPH02310678A (ja) 図形処理方式
JPH08129651A (ja) 線対称図形入力装置
Gingerich Computer graphics building definition system