JPS6023786Y2 - テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置

Info

Publication number
JPS6023786Y2
JPS6023786Y2 JP1680279U JP1680279U JPS6023786Y2 JP S6023786 Y2 JPS6023786 Y2 JP S6023786Y2 JP 1680279 U JP1680279 U JP 1680279U JP 1680279 U JP1680279 U JP 1680279U JP S6023786 Y2 JPS6023786 Y2 JP S6023786Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
slide shaft
tape running
rotating body
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1680279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55118341U (ja
Inventor
勝朗 下前
Original Assignee
株式会社ケンウッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケンウッド filed Critical 株式会社ケンウッド
Priority to JP1680279U priority Critical patent/JPS6023786Y2/ja
Publication of JPS55118341U publication Critical patent/JPS55118341U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6023786Y2 publication Critical patent/JPS6023786Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープレコーダー等のテープ走行停止検出装置
に関する。
一般にカセット式テープレコーダーにおいてテープの録
音、再生、早送り、巻戻し等の作動時にテープが所定量
、移送されそれ以上テープの走行が出来なくなるとテー
プの走行は停止する。
一方、その際テープ走行系機構は依然として動作してい
る為に停止状態にあるテープに有害な力が作用する。
その為にテープの性能を劣化させるばかりでなくテープ
走行系機構も害することとなり、この解決策として従来
は(1)テープ終端において発生するテープテンション
の増加量を検出するか、(2)テープの巻取リールの回
転停止を電気的に検出することにより、前記テープ走行
系機構の動作を停止すること如く構成していた。
しかしながら、これらの方式のうち(1)では検出子を
直接、テープに接触させる為にテープを損傷させると共
にテープ走行系機構へも悪影響を及ぼす。
また(2)の方式では高価になる等の欠点があった。
上記した欠点を解消するために、テープの正逆方向への
走行に連動して回転駆動する第1の回転体とテープの走
行とは無関係に回転駆動する第2の回転体とを設けてテ
ープの走行が停止すると検出レバーを作動させ、これよ
り駆動系を停止させるようにした自動停止装置が提案さ
れているが、そのための機構として極めて複雑な構成を
余儀なくされており、コストアップとならざるを得ない 本考案の目的は上記した欠点を解消し、テープに不要な
張力を加えることなくテープの停止状態を機械的に検出
することができ、しかもその構成をきわめて簡単になし
得るようにしたテープレコーダー等のテープ走行停止検
出装置を提供することにある。
以下、添付図面に基づき本考案に係るテープ走行停止検
出装置の一実施例を詳細に説明する。
第1図はテープ巻取り時の状態を示す平面図であり、第
2図は断面図である。
1は正逆方向へのテープ走行に関連して回転する巻取り
リール2により巻取プーリベルト3を介して正逆回転駆
動される第1の回転体(巻取プーリ)、4はフリクショ
ン盤であって、フリクション機構を介して前記第1の回
転体に連関せしめられ、前記第1の回転体1の回転に伴
って回動するように設けられている。
フリクション機構か前記第1の回転体1と前記フリクシ
ョン盤4との間に介在せしめたフェルト5と、前記フリ
クション盤4を下方から圧接させるように設けたばね6
とによって構成されている。
7は前記第1の回転体1とフリクション盤4との共通軸
8により軸支された作動レバーであって、略々孔字状を
した案内溝9が設けられている。
なお、前記り字状案内溝9の大溝部分は取付は時の逃げ
穴であり本考案の動作には関係ない。
10は前記案内溝9内で移動するように設けられたスラ
イド軸であって、これと前記フリクション盤4とを連結
レバー11で連結することにより前記フリクション盤4
の回動力向の変更に応じて前記案内溝9内を左右にスト
ローク移動するようにしたものである。
尚、3aは前記フリクション盤4上に一体的に形成され
た連結ピンであって、これに上記連結レバー11の一端
が連結レバーブツシュ12によって嵌合され、また連結
レバー11の他端は上記スライド軸10に固設した連結
レバーブツシュ12に連結される。
他方、駆動プーリ13は駆動プーリベルト14を介して
駆動源回転体(例えばモータ)15によりテープ走行と
は無関係り常時、一方向(本実施例では反時計方向)に
回転駆動されるように構成されている。
また前記駆動プーリ13が固設されている回転円盤軸1
6は、上ハウジング17及び下ハウジング18により回
転加能に支持されると共に、該軸16には更に回転円盤
(第2の回転体)19が固設されている。
そして前記ハウジング17には前記スライド軸10の前
記案内溝9内における移動ストローク範囲内においてス
ライド軸10を前記移動方向とは異なる方向に移動させ
得るように略々T字状のガイド部20が設けられている
更に前記回転盤19にはテープ走行停止に伴い前記第1
の回転体1 (巻取プーリ)の回転が停止すると前記ス
ライド軸10を前記ガイド部20の入口に誘導し、且つ
これを強制的に該ガイド部20内に送り込むように設け
たカム機構が設けられている。
該カム機構は前記回転円盤19の同心同上に半径方向に
所定の間隔で一組のセットカムb、 cと該セットカム
b、 c間に駆動カムdとがそれぞれ一体的に形成され
ており、該駆動カムdは前記カムb、 cとは円周方向
に所定の間隔で配設されている。
そして前記スライド軸10の下端のスライド軸脚aは前
記回転円盤19上に形成されたカムb、 C,dと立
体的に当接可能な状態で対峙されている。
尚、前記作動レバー7は下ハウジング18との間に張架
されるばね21により反時計に回動性向が付与されてい
る。
以上の如き構成からなる本考案に係るテープ走行停止検
出装置の動作について説明する。
テープの走行がなされている時、例えばテープレコーダ
ーにおいて録音、再生、早送り等の動作状態では巻取リ
ール2は反時計方向(第1図上)に回動し巻取プーリベ
ルト3を介して巻取プーリ1を反時計方向に回転駆動さ
せる。
該巻取プーリ1の回転力はその下面に取付けられたフェ
ルト5を介して圧接されているフリクション盤4に伝達
され、該フリクション盤4は反時計方向に回動される。
一方、該フリクション盤4の上面に突設されている連結
ピン4aと連結レバーブツシュ12を介して連結レバー
11により連結されているスライド軸10は前記上ハウ
ジング17及び作動レバー7に夫々、設けられているガ
イド部20、案内溝9により移動範囲が規制される。
この為、スライド軸10は前記フリクション盤4の回動
に伴い案内溝9内を左方向に移動し、該溝9の左端に当
接し、係止される。
そして該スライド軸10が停止した後の巻取プーリ1の
回転力はフェルト5とフリクジョン盤4との間の回転摩
擦として消費される。
他方、テープ走行とは無関係に常時回転している駆動源
回転体15の回転駆動力は駆動プーリベルト14を介し
て駆動プーリ13に伝達され、それにより回転円盤(第
2の回転体)19は常時反時計方向に回転させられる。
そこで前記スライド軸脚aは前記回転円盤19に形成さ
れているセットカムb、 cによりフリクション盤4の
回転力に抗して駆動カムdの回転軌道上に前記案内溝9
内を移動させられる。
ところがセットカムb、 cが回転円盤19の回転に伴
ってスライド軸aと離反する際にフリクション盤4は巻
取プーリ1の回転力により再度、回動させられ前記スラ
イド軸脚aは案内溝9内を回転円盤19の外周方向に移
動腰駆動カムdの回転軌道上から脱出して案内溝9の左
端に当接し、係止される。
以上の如くスライド軸脚aは回転円盤19の中心からセ
ットカムb、 cを包含する扇形部分の領域内ではセ
ットカムCにより徐々に駆動カムdの回転軌道上に誘導
され、上記領域外では常に巻取プーリ1の回転力により
案内溝9の左端に移動し、係止される。
従って、駆動カムdは前記スライド軸脚aと当接するこ
となく回転し、通過する。
上記の一連の動作は巻取プーリ1の回転方向が時計方向
である場合(テープ巻戻し時等)も同じ原理で行われる
ので説明は省く。
但し、その場合には巻取プーリ1が時計方向に回転する
為にスライド軸脚aは前記回転円盤19の前記扇形部類
域外では案内溝Aの右端、即ち回転円盤19の中心部近
傍の端部に当接し、係止されると共に、上記扇形領域内
ではセットカムbにより徐々に駆動カムdの回転軌道上
に誘導される。
次にテープ(図示せず)の走行が停止した場合の動作を
説明する。
テープの走行が停止した場合にはテープの走行に関連し
て回転駆動される巻取リール2、こり連関する巻取プー
リ1の回転が停止し、従ってフリクション盤4への回転
力が消滅する。
一方、回転円盤19はテープ走行とは無関係に常時、反
時計方向に回転しているのでテープ走行停止により回転
力の働いていないフリクション盤4と連結レバー11に
より連結されているスライド軸脚aは前記回転円盤19
上に形成されているセットカムb、 cにより駆動カム
dの回転軌道上に誘導される。
更に回転円盤19が回転し、セットカムb、 cが前記
スライド軸脚aと離反しても、前述の如くフリクション
機盤4には回転力は働いていないのでスライド軸脚aは
依然として駆動カムdの回転軌道上に停止状態にある(
第3図)。
従って、駆動カムdが回転円盤19の回転に伴い駆動カ
ムdの回転軌道上に停止している前記スライド軸脚aと
当接し、該脚aを押しながら所定の角度回転する。
この時、スライド軸10は共通軸8を中心に回動する作
動レバー7と共に上ハウジング17に設けられているガ
イド部20に沿ってスライド軸脚aと駆動カムdとの当
接状態が外れるまで前記駆動カムdにより強制的に押さ
れ続ける。
この結果、前記スライド軸10が摺動可能に取付けられ
ている作動レバー7が共通軸8を中心に所定の角度だけ
回転することとなり、この作動レバー7の回転量と回転
力をテープ走行停止信号として検出するとかできる。
(第4図)この検出信号をテープレコーダーの操作ボタ
ン、スイッチ等と連結させることにって自動停止等の動
作を行わせることができる。
以上の如く本考案によればテープ走行に関連して回転す
る回転体の停止によりテープ走行停止信号を検出する如
く構成したので(1)テープを損傷することがなく、ま
た、(2)電気的処理手段を用いていないのでコストダ
ウンが図れる。
更に(3)巻取リールが回転しない時に停止させること
が出来る為、テープ走行系の非常停止装置、安全装置と
して使用できる等、実用上極めて有用な効果を有するも
のである。
特に本考案においては第1の回転体の回転に伴なって回
動するフリクション盤の回動範囲を規制するための規制
手段は、作動レバーに案内溝が形成されていると共にそ
の溝内をストローク移動するようにスライド軸が設けら
れ、このスライド軸とフリクション盤とを連結レバーで
連結するようにして構成したから、作動を的確に行なわ
せることができると共に構成が簡単であり、また、カム
機構において、スライド軸の移動ストローク範囲内でス
ライド軸を前記移動方向とは異なる方向に移動させ得る
ようにするためのガイド部はハウジングに設けられてい
て複雑な構成を必要とせず、この種テープ走行停止検出
装置として最適である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るテープ走行停止検出装置の一実施例
を示し、第1図はテープ巻取り時の状態を示す平面図、
第2図は第1図の断面図、第3図はテープ走行停止時の
状態を示す平面図、第4図はテープ走行停止信号検出時
の状態を示す平面図である。 1・・・・・・巻取プーリ、4・・・・・・フリクショ
ン盤、7・・・・・・作動レバー、9・・・・・・案内
溝、10・・・・・・スライド軸、15・・・・・・駆
動源回転体、19・・・・・・回転円盤、20・・・・
・・ガイド部、a・・・・・・スライド軸脚、b、c・
・・・・・セットカム、d・・・・・・駆動カム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 正逆方向へのテープ走行に連動して回転駆動される第1
    の回転体と、該第1の回転体にフリクション機構を介し
    て連関せしめられていて前記第1の回転体の回転に伴な
    って規制範囲内で回動するように設けられたフリクショ
    ン盤と、該フリクション盤の回動範囲を規制するための
    規制手段と、テープ走行とは無関係に常時一方向に回転
    駆動される第2の回転体と、枢支部を支点として揺動す
    るように設けられた作動レバーと、テープ走行停止に伴
    ない前記第1の回転体の回転が停止すると第2の回転体
    の回転により作動レバーを回動させるようにしたカム機
    構とを具備し、作動レバーの回動変位をテープ走行停止
    信号として取り出すようにしたテープレコーダー等のテ
    ープ走行停止検出装置であって、 前記規制手段は、前記作動レバーに形成された案内溝と
    、前記フリクション盤の回動力向の変更に応じて前記案
    内溝内をストローク移動するように設けられたスライド
    軸と、該スライド軸と前記フリクション盤とを連結する
    連結レバーとからなり、前記カム機構は、前記スライド
    軸の移動ストローク範囲内においてスライド軸を前記移
    動方向とか異なる方向に移動させ得るようにハウジング
    に設けられたガイド部と、前記第2の回転体に設けられ
    ており、テープ走行停止に伴なう第1の回転体の回転停
    止により前記スライド軸を前記ガイド部の入口に誘導す
    るように配置されたセットカムと、前記スライド軸をガ
    イド部に強制的に送り込むように配置された駆動カムと
    からなっていることを特徴とするテープ走行停止検出装
    置。
JP1680279U 1979-02-13 1979-02-13 テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置 Expired JPS6023786Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1680279U JPS6023786Y2 (ja) 1979-02-13 1979-02-13 テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1680279U JPS6023786Y2 (ja) 1979-02-13 1979-02-13 テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55118341U JPS55118341U (ja) 1980-08-21
JPS6023786Y2 true JPS6023786Y2 (ja) 1985-07-16

Family

ID=28840990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1680279U Expired JPS6023786Y2 (ja) 1979-02-13 1979-02-13 テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023786Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55118341U (ja) 1980-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0028928B1 (en) A magnetic tape recording and/or reproducing apparatus
JPS6023786Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置
JP3117857B2 (ja) テープテンション制御装置
US3563493A (en) End of tape sensing apparatus
JPS6023787Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置
JPS6023771Y2 (ja) テ−プレコ−ダ等のテ−プ走行停止検出装置
US4951163A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH04111249A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0135301Y2 (ja)
US4964002A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus having a pair of skew guide blocks
US5308016A (en) Tape transport with differential torque between takeup and feed reels
US5775616A (en) Tape tension control apparatus for video cassette tape recorder
US4791506A (en) Tape recorder with stop detecting mechanism
KR900002064Y1 (ko) 회전 정지 검출기구
JPS599422Y2 (ja) テ−プたるみ検出装置
JPS5935889Y2 (ja) 可動テ−プガイド装置
JPH07118120B2 (ja) 記録担体ロ−デイング装置
JPS5928529Y2 (ja) 一時停止機構
JPH03100955A (ja) 磁気テープ装置
JPH0728600Y2 (ja) テ−プ走行装置
JPS6341621Y2 (ja)
JPS6012699B2 (ja) テ−プ終端検出装置
JPS6235134Y2 (ja)
JPS642280Y2 (ja)
KR0136492Y1 (ko) 테이프 레코더의 릴 브레이크장치