JPS60237246A - 舶用減速逆転機 - Google Patents

舶用減速逆転機

Info

Publication number
JPS60237246A
JPS60237246A JP59094334A JP9433484A JPS60237246A JP S60237246 A JPS60237246 A JP S60237246A JP 59094334 A JP59094334 A JP 59094334A JP 9433484 A JP9433484 A JP 9433484A JP S60237246 A JPS60237246 A JP S60237246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input shaft
input
shaft
case
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094334A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigehiro Sannomiya
三宮 重博
Masayuki Kubo
久保 ▲手へんに正▼之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP59094334A priority Critical patent/JPS60237246A/ja
Publication of JPS60237246A publication Critical patent/JPS60237246A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、主としてプレジャー用その他の商工船舶に使
用される舶用減速逆転機に関する。
従来技術 船舶において、機関に減速逆転機を取り付ける場合には
、船外に設けたプロペラを駆動させるために、出力軸を
傾斜状態にして船体に取り付けられる。このようにする
と、従来一般に使用されている減速逆転機は入力軸と出
力軸を平行に配置しているため、機関全部側が上がり、
船体の後部甲板を垂直方向に上がるという問題点があっ
た。
そこで、減速逆転機の入力部分と出力部分とを平行せず
に、出力部分に対して傾けて配置するアングルドライブ
方式の構造を採用することにより、機関は船底に対して
水平状態に配置することが可能となり、船底から後部甲
板までの垂直スペースを小さくすることができる。特に
、プレジャー用その他の小型船舶において、垂直スペー
スを小さくするということは、船体の設計に当たって非
常に重要な要素となっている。
例えば、この種舶用減速逆転機としては、実公昭54−
38462号公報記載のものがある。この公報記載のも
のは、第4図に示されるように、クラッチケース(11
内に水平状態に配置した入力軸(2)の下方に、出力軸
(3)を傾斜状に配置して、この出力軸(3)に固定し
た円錐大歯車(4)を入力軸に設けた小歯車(5)に噛
合させている。そして、入力軸(2)に伝達された機関
動力をクラッチ(6a)を介して小歯車(5)に伝達し
、円錐大歯車(4)を経由して出力軸(3)から取り出
すようにしている。
発明が解決しようとする問題点 実公昭54−38462号公報記載のものは、出力軸(
3)を支持するために、大物のクラッチケース(1)を
斜め加工しているから、加工が困難であり、しかも、出
力軸(3)をケース本体(7)及び出力軸後部蓋(8)
で支持しているため、専用のケースを必要とし、生産性
に劣り、コストが上昇する。
更に、このものでは、第5図に示されるように、入力軸
(2)と平行に配置したもう1本の軸(9)にもクラッ
チ(6b)を設けて、円錐形状の小歯車(10)を介し
て出力軸(3)に動力を伝達している。そうすると、強
度的に弱い小歯車(10)を円錐形状としたために、歯
幅を広げて強度を確保する必要があり、全体に大形化し
て、重量が大きくなる等の間問題点がある。
問題点牽解決するための手段 本発明では、このような問題点を解決するために、入力
軸を出力軸に対して角度を持たせたものにおいて、入力
軸には、入力用の傘歯車を設けるとともに、入力軸の軸
受支持部材を別体としてなることを特徴とする。
実施例 第1図は、本発明減速逆転機の一実施例の縦断正面図を
示す。図において、(11a )は、上部ケース(12
)及び下部ケース(13)からなるケース本体である。
このケース本体(lla)は図に示されるように、後部
をやや下げた状態で機関(図示せず)後部にマウントさ
れる。(14a)は、ケース本体(11a )の下半部
に、傾斜状に配置された出力軸であって、その前端部は
、上部ケース中央壁(15)と下部ケース中央壁(16
)間に軸受(17)を介して軸支され、後端部は、上部
ケース後側壁(18)と下部ケース後側壁(19)間に
同じく軸受(20)を介して軸支されている。この出力
軸(14a)には、出力大歯車(21a)が取り付けら
れ、(22a)は、この出力軸(14a)後方突出端に
取り付けられたプロペラ軸連結用の出力軸継手である。
(23a)は、出力軸(14a)上方に並列された後進
軸であって、前部側には後進入力傘歯車(24a)が、
一体に取り付けられるとともに、後部側には、後進小歯
車(25a)が遊転状態に取力付けられている。この後
進小歯車(25a)は下方の出力大歯車(21a)と常
時噛合している。(26a)は、後進入力歯車(24a
)と後進小歯車(25a)の間の動力を嵌脱する油圧多
板クラッチである。
しかして、(27a)は、出力軸(14a)の前方にお
いて、この出力軸(14a)に対して角度を持って配置
された入力軸であり機関にマウントした時に水平状態に
なるようにケース本体(11a )に軸架される。この
入力軸(27a)の後端部は、上部ケース中央壁(15
)と下部ケース中央壁(16)との間に取り付けられた
軸受支持部材としての軸受支持ケース(28a)に軸受
(29)を介して軸支されるとともに、前端部は、上部
ケース前側壁(30)と下部ケース前側壁(31)はの
間に取り付けられた゛同じく軸受支持部材としての入力
軸前部蓋(32a)に同じく軸受(33)を介して軸支
され、前方突出端には、機関のフライホイール(34a
)へ連結される入力軸継手(35a )が取り付けられ
る。
(36a)は、入力軸(27)に一体形成された入力傘
歯車である。
また、第2図に示すように、出力軸<14a)と後進軸
(23a)間の左右両側には、一対の前進軸(37) 
(37)が、並列に配置され、これらには、前進入力傘
歯車(38)と前進小歯車(39) 、及び、これら前
進入力傘歯車(38)と前進小歯車(39)とをつなぐ
均圧多板クラッチ(図示せず)とが取り付けられている
。そして、前進入力傘歯車(38) (38)は、前記
入力傘歯車(36a)と後進入力傘歯車(24a)の双
方に噛合しており、後進小歯車(39) (39)は、
出力大歯車(21a )に噛合している。従って、入力
軸継手(35a)からの動力は、前進時には、入力傘歯
車(36a)−前進入力傘歯車(38) (38)−前
進小歯車(39) (39) −出力大歯車(21a)
という経路で伝達され、入力傘歯車(36a)と前進入
力傘歯車(38)とによって伝達経路が屈曲されること
になり、一方、後進時には、入力傘歯車(36a)−前
進入力傘歯車(38) (38)−後進入力傘歯車(2
4a)−後進小歯車(23a)−出力大歯車(21a 
)という経路で伝達され、この際には、前進入力傘歯車
(38)を挟んで噛合状態にある入力傘歯車(36a)
と後進入力傘歯車(24a )とによって伝達経路が屈
曲されることになる。
本実施例においてはケース本体(11a )が上部ケー
ス(12)と下部ケース(13)の複合体である場合に
ついて示したが、一体のものであっても本発明の本質を
損なうものではない。
また、本実施例においては、後進軸(23a)が1本、
前進軸(37) (37)が2本の場合について示した
が、本実施例に限定されるものではなく、前進軸が1本
の場合であっても差支えないし、更には、2本の前進軸
と2本の後進軸とを備えたもの、或いはその他のものに
おいても当然実施できるものである。
第3図には、本発明の別の実施例の縦断面図を示す。図
において、(28b )は、前記と同様に後部側を傾斜
させたケース本体(11b )の前部ケース蓋を兼用し
ている軸受支柱部材としての軸受支持ケースであって、
その下半部には、水平状態に配置された入力軸(27b
)の後端部が軸受(40)を介して軸支されている。
(41)は、入力軸蓋(32b)と一体形成されたマウ
ンティングフランジであって、後部側が軸受支持ケース
(28b )に取り付けられるとともに、前部側が機関
のフライホイールケース(42)に取り付けられる。(
43)は、このマウンティングフランジ(41)内に設
けられた歯車室であって、入力軸(27b )に一体形
成された入力傘歯車(36b )と、この歯車室(43
)内に突出した後進軸(23b)端部に取り付けられた
前進入力傘歯車(24b )とが収納されている。これ
ら入力傘歯車(36b )と前進入力傘歯車(24)は
常時噛合しており、ケース本体(11b )上半部に軸
架された前進軸(23b)に遊転状態に取り付けられた
前進小歯車(25b)に、油圧クラッチ(26b )を
介して入力軸(27b)からの動力彎伝達するようにし
ている。(44)は、油圧クラ1ツチ(26b)を内装
したクラッチハウジングである。そして、前進軸(23
b )の下方には、出力軸(14b )が並列され、こ
の出力軸(14b )と一体に設けられた出力大歯車(
21b)は上方の前進小歯車(25b)と噛合するとと
もに、出力軸(14b)後方突出端には出力軸継手(2
2b)が取り付けられている。
一方、入力軸(27b )の前端側は、マウンティング
フランジ(41)の入力軸前部蓋(32b )部に軸受
(45)を介して軸支されており、このように、この実
施例においては、マウンティングフランジ(41)が入
力軸(27b )の一方の軸受支持部、材となっている
。そして、入力軸(27b )の前方突出端には、フラ
イホイール(34b )に連結される入力軸継手(35
b)が取り付けられているのは前記と同様である。。
効 果 本発明は、以上の構成であり、入力軸を出力軸に対して
角度を持たせた傾斜させたものにおいて、入力軸には、
入力用の傘歯車を設けるとともに、入力軸の°軸受支持
部材を別体に−してなることを特徴とするものであるか
ら、入力用の歯車は小歯車よ9.fカ、*6いヵ18、
工やよ、、ああ□、、、 S、、。
く、全長を短くして小形化することができる。更には、
入力軸の軸受支持部材を別体にしたことにより、入力軸
前部蓋や軸受支持ケース等の小物を斜め加工するだけで
容易にアングル化でき、しかも、ケース本体としては標
準のものを使用することができるから、コストを低減す
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明減速逆転機の一実施例を示す縦断正面
図、第2図は、歯車の配置状態を示す概略図、第3v!
Jは、別の実施例を示す縦断正面図、第4図及び第5図
は従来例を示す断面図である。 (14a)(14b)−出力軸、 (27a)(27b)−一人力軸、 (28a)(28b)−m−軸受支持ケース、(32a
 )−入力軸前部蓋、 (36a ) (36b ) −・−人力傘歯車、(4
1) −マウンティングフランジ。 第5!ネ1 第4−図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力軸を出力軸に対して角度を持たせたものにおいて、
    入力軸には、入力用の傘歯車を設けるとともに、入力軸
    の軸受支持部材を別体にしてなることを特徴とする舶用
    減速逆転機。
JP59094334A 1984-05-10 1984-05-10 舶用減速逆転機 Pending JPS60237246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094334A JPS60237246A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 舶用減速逆転機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094334A JPS60237246A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 舶用減速逆転機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60237246A true JPS60237246A (ja) 1985-11-26

Family

ID=14107377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094334A Pending JPS60237246A (ja) 1984-05-10 1984-05-10 舶用減速逆転機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60237246A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242161A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機
JPS62242162A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機
JPS62274137A (ja) * 1986-05-22 1987-11-28 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62242161A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機
JPS62242162A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機
JPS62274137A (ja) * 1986-05-22 1987-11-28 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 舶用減速逆転機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3478620A (en) Marine propulsion unit with dual drive shafts and dual propeller shafts
CA1231008A (en) Marine contra-rotating propeller apparatus
US4642059A (en) Marine contra-rotating propeller apparatus
US3176585A (en) Amphibious armoured motor vehicles
JPS60237246A (ja) 舶用減速逆転機
CA1065165A (en) Marine gear drives
GB2155424A (en) Marine propulsion unit
US10822069B2 (en) Reverse gear and watercraft equipped with the same
JPS62242162A (ja) 舶用減速逆転機
JPH0640560Y2 (ja) V駆動形舶用減速逆転機
JPS6397489A (ja) 船外推進機
JPS62279191A (ja) 舶用減速逆転機
CN213017529U (zh) 齿轮箱特种速比结构
JPS61157853A (ja) 舶用減速逆転機
JPS62242161A (ja) 舶用減速逆転機
JPS62214098A (ja) 船内外機の前後進切換え装置
JPS60237248A (ja) 舶用減速逆転機
JPS62274137A (ja) 舶用減速逆転機
JPS63116995A (ja) 舶用減速逆転機
JPS60237247A (ja) 舶用減速逆転機
GB1213296A (en) Power transmission arrangement for motor vehicles
JPS59194149A (ja) 前進2軸後進2軸式減速逆転機
JP2524815Y2 (ja) 船舶における二重反転プロペラ駆動用歯車装置
JPS5488596A (en) Power transmission for semi-submerged dual hull ship
JPS6134958Y2 (ja)