JPS6023688A - ワイヤ−ロ−プ等による地中埋設物の緊縛方法及びその実施に用いられるパイロツト装置 - Google Patents

ワイヤ−ロ−プ等による地中埋設物の緊縛方法及びその実施に用いられるパイロツト装置

Info

Publication number
JPS6023688A
JPS6023688A JP58127852A JP12785283A JPS6023688A JP S6023688 A JPS6023688 A JP S6023688A JP 58127852 A JP58127852 A JP 58127852A JP 12785283 A JP12785283 A JP 12785283A JP S6023688 A JPS6023688 A JP S6023688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pilot device
nozzle
pressure fluid
hose
propulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58127852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225911B2 (ja
Inventor
紘一 荒木
栄治 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fusou Giken Kk
NITSUSEI KENSETSU KK
Original Assignee
Fusou Giken Kk
NITSUSEI KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fusou Giken Kk, NITSUSEI KENSETSU KK filed Critical Fusou Giken Kk
Priority to JP58127852A priority Critical patent/JPS6023688A/ja
Publication of JPS6023688A publication Critical patent/JPS6023688A/ja
Publication of JPS6225911B2 publication Critical patent/JPS6225911B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、沈下した埋設管等の地中埋設物を引き上げて
修正する場合や沈下を防止するために地中埋設物を懸吊
保持しておくためにワイヤロープ等の懸吊条体を地中埋
設物に巻き付けるための方法とその実施に使用されるパ
イロット装置に関するものである。
(従来技術) 従来より埋設管の一部が沈下した場合等の修止]二法の
一つとしてこの埋設管にワイヤロープを巻き伺け、これ
を引き上げることにより修正することが行なわれる。ま
た、埋設管の沈下を防止するためにワイヤロープを巻き
付けて地上の永久構造物にその両端を緊結して固定する
ことがある。
このような場合に従来は地上から地中埋設物の周囲に至
るまで土を大きく掘り起して手作業によしかし従来の方
法では掘り起しに多大の時間と労力を必要とすると共に
再度埋め戻さなければならない等手間がかかる欠点があ
る。
(発明の目的) 本発明の目的は上記した従来の欠点を解消し、」二を多
量に掘り起すことなく、簡単な方法で地中埋設物にワイ
ヤロープ等の懸吊条体を自動的に巻き伺けることができ
る方法とその方法の実施に使用するだめのパイロット装
置を提供することにある。
(発明の構成) 本発明は、縛り合わされた複数本のフレキシブルなホー
スのうち、一方のホースの先端には水等の圧力流体が斜
め後方向に噴出するようにした推進ノズルを、また、他
方のホースの先端には圧力流体が前方向に噴出するよう
にした切削ノスルを、それぞれ取り付けたパイロット装
置を構成し、埋設管等の地中埋設物の直上まで上記パイ
ロ、ト装置のための往路と復路とを形成し、この往路内
に上記パイロット装置を挿入して上記ホース後端側から
圧力流体を給送することにより上記パイロット装置を地
中埋設物の外壁面に沿って周回せしめた後復路から回帰
させ、該パイロット装置にその先端を取り付けたワイヤ
ロープ等の懸吊条体で地中埋設物を緊縛する方法である
また、」;記したパイロット装置としては、縛り合わさ
れた複数本のフレキシブルなホースと、一方のホースの
先端に取り付けられていて水等の圧力流体が斜め後方向
に噴出するようにした推進用ノズルと、他方のホースの
先端に取り付けられていて圧力流体が前方向に噴出する
ようにした+)J削用ノズルとからなり、ホース後端側
から圧力流体を給送することにより切削用ノズルから噴
出する圧力流体で上等を切削すると共に推進用ノズルか
ら斜め後方向に噴出する圧力流体の推進力で前進せしめ
て地中埋設物の外壁面に沿って周回させるように構成さ
れている。
従ってこのパイロット装置にワイヤロープ等の懸吊条体
を締結しておくことにより地中埋設物に自動的に巻きイ
リけることができる。
(実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて説明するに。
図中、■は地中埋設物であり、実施例では埋設管が示さ
れている。この地中埋設物lにワイヤロープ等の懸吊条
体2を巻き伺けるものであるが、本発明では懸吊条体2
を巻き付けるために土を掘り下げることなく自動的に巻
き付けようとするものであって、高圧水等の圧力流体の
ジェット噴射における推進力を利用してパイロット装置
Aを先導させて地中埋設物1を周回させ、これにその一
端を固定した懸吊条体2で自動的に巻き伺けるようにし
たものである。この場合、一般に水等のジェット噴射に
よる推進方向は、地中においても異質の物質の層境(例
えば、土と地中埋設物との境)へと向うことを利用する
ものである。これはジェット水等の推進力による前進す
る力は、より抵抗が少なく且つ最短の行程をたどること
によるものである。
先ず、パイロット装置Aについて説明するに、複数本の
フレキシブルな耐圧ホース3.4.5を結束バンド6で
縛り合せ、ホース3.4の先端には水等の圧力流体が斜
め後方向に噴出するようにした推進ノズル7.7を取り
付けると共にホース5の先端には圧力流体が前方向に噴
出するようにした切削ノズル8を取り付けて構成する。
各ホースの後端側はそれぞれの制御弁9.9.9を介し
てポンプ10に連結されており、各ホースに圧力水を供
給するようになっている。なお、切削ノズル8からは第
3図(B)に示すように圧力流体が所定の角度で噴出さ
せるようにして結束ホース全体が容易に前進できるよう
にする。
JZ記の構成において、ホースを三木とし、一方には推
進ノズル7を、他方には切削ノズル8を取り(=Iけて
構成してもよいが、実施例のように少なくともホースを
三木とし、切削ノズル8を中央にしてその両サイドに推
進ノズル7.7を配置することにより推進力を大きくす
ると共に両サイドに均等な射出力を与えて直進性を確保
するようにするのが望ましい。また、このような構成に
すれば両サイドの推進ノズル7の噴出力を制御すること
により全体の進行方向を制御することもできる。
次に、ボーリングマシン等により地中埋設物lの直上ま
で貫通孔IIを穿設し、これに金属製、木製等の仕!l
IJり板12を建て込むことにより往路13と復路14
とを形成する。そしてこの往路13内に上記パイロット
装置Aを先端から挿入し、ポンプ10により各ホースを
通じて圧力流体(実施例では水)を圧送する。これによ
って切削ノズル8から噴出する圧力水により前方の土が
切削されてパイロ。
ト装置の前進が容易となると共に推進ノズル7.7から
斜め後方向に噴出するジェット水の射出力が推進力とな
り、全体が前進する。この場合、」1記したようにその
推進方向は層境に沿って前進するからパイロット装置A
は地中埋設物lの外側面に沿って周回し、復路14内に
導入されてこの内部を上封し、地上に回帰することとな
る。この回帰したパイロット装置Aに懸吊条体2の先端
を締結してホース全体を引き戻すと懸吊条体2は自動的
に地中埋設物lに巻き伯けられる。或いは懸吊条体2の
先端を予めパイロット装置Aに固定しておいて懸吊条体
2をパイロット装置Aと共に地中埋設物1の外側面を周
回させて回帰させるようにしてもよい。なお、パイロッ
ト装置Aの抜き出しに際しては上記のように引き戻して
もよいが、ホースの後端を外して先端側から引き抜くよ
うにしてもよい。
−1−記のようにして地中埋設物lに巻き付けられた懸
吊条体2の両端を地」二の永久構造物に緊結、固縛して
地中埋設物lの沈下を防止したり、懸吊条体2を引き」
二げることにより地中埋設物lの沈ドを修正したりする
ことができる。
(発明の効果) 本発明に係るワイヤロープ等による地中埋設物の緊縛方
法によれば、地」−から地中埋設物の直上まで形成され
た往路内に構成の極めて簡単なパイロット装置を挿入し
、パイロッi・装置の後端側のホースから水等の圧力流
体を圧送することによりパイロット装置は自動的に対象
埋設物を周回して復路から地J−に回帰するからこれに
ワイヤロープ等の懸吊条体の一端を固定することにより
懸吊条体を対象埋設物に簡単に巻き付けることかできる
パイロット装置のだめの往路と復路とはホーリングマシ
ン等により穿孔すると共にこれに仕切り板を挿入する等
の手段により簡単に形成でき、そのための孔も比較的小
さなものでよいからその穿孔や埋め戻しも容易である。
従って、地」−から対象埋設物までの大がかりな掘り起
し、手作業による巻き利け、更には大量に掘り起された
土の埋め戻し等の作業は不要であり、簡単且つ迅速に作
業を行なうことができる。
」1記のような工法の実施に使用されるパイロット装置
としては、縛り合わされた複数本の耐圧ホースとその先
端に取り伺けられる切削ノズル及び推進ノズルとで構成
され、構造は極めて筒中であって安価に実施することが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るワイヤロープ等による地中埋設物の
緊縛方法及びその実施に用いられるパイロント装置の実
施例を示し、第1図はワイヤロープの巻澤伺は状態を示
す断面図、第2図はパイロット装置の斜視図、第3図(
A)は各ノズルを示す側面図、第3図(B)は切削ノズ
ルの平面図である。 A:パイロット装置、1:地中埋設物、2:懸吊条体3
.4,5:1lil圧ホース、7:推進ノズル、8:切
削ノズル9:制御弁、10:ポンプ、11:貫通孔、1
2:仕切り板、13:往路、14:復路特許出願人 日
成建設株式会社 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 縛り合わされた複数本のフレキシブルなホースの
    うち、一方のホースの先端には水等の圧力流体が斜め後
    方向に噴出するようにした推進ノズルを、また、他方の
    ホースの先端には圧力流体が前方向に噴出するようにし
    た切削ノズルを、それぞれ取り付けてパイロット装置を
    構成し、埋設管等の地中埋設物の直上まで上記パイロッ
    ト装置のための往路と復路とを形成し、この往路内に上
    記パイロット装置を挿入して上記ホース後端側から高圧
    水等の圧力流体を給送することにより上記パイロット装
    置を地中埋設物の外壁面に沿って周回せしめた後復路か
    ら回帰させ、該パイロット装置にその先端を取り付けた
    ワイヤロープ等の懸吊条体で地中埋設物を緊縛すること
    を特徴とする緊縛力法 2゜ 埋設管等の地中埋設物にワイヤロープ等の懸吊条
    体を自動的に巻回せしめるに際して該懸吊条体を先導す
    るためのパイロット装置であって。 縛り合わされた複数本のフレキシブルなホースと、一方
    のホースの先端に取り伺けられていて水等の圧力流体が
    斜め後方向に噴出するようにした推進用ノズルと、他方
    のホースの先端に取りイ1けられていて圧力流体が前方
    向に噴出するようにした切削用ノズルとからなり、ホー
    ス後端側から圧力流体を給送することにより9J削用ノ
    ズルから噴出する圧力流体で上等を切削すると共に推進
    用ノズルから斜め後方向に噴出する圧力流体の推進力で
    前進せしめて地中埋設物の外壁面に沿って周回させるよ
    うに構成されていることを特徴とするパイロット装置 3、 ホースが3本以上であり、中央に」−記シノ削用
    ノズルが配置されていると共にその周囲に上記推進用ノ
    ズルが配置されていてそれぞれの推進用ノズルから噴出
    する圧力流体の噴出圧をn制御することにより進行方向
    を制御し得るように構・ 成されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記載のパイロット装置
JP58127852A 1983-07-15 1983-07-15 ワイヤ−ロ−プ等による地中埋設物の緊縛方法及びその実施に用いられるパイロツト装置 Granted JPS6023688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127852A JPS6023688A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 ワイヤ−ロ−プ等による地中埋設物の緊縛方法及びその実施に用いられるパイロツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58127852A JPS6023688A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 ワイヤ−ロ−プ等による地中埋設物の緊縛方法及びその実施に用いられるパイロツト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6023688A true JPS6023688A (ja) 1985-02-06
JPS6225911B2 JPS6225911B2 (ja) 1987-06-05

Family

ID=14970256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58127852A Granted JPS6023688A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 ワイヤ−ロ−プ等による地中埋設物の緊縛方法及びその実施に用いられるパイロツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023688A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158662A (ja) * 1985-12-26 1987-07-14 共同印刷株式会社 押出しチユ−ブ
JPS63270711A (ja) * 1987-02-03 1988-11-08 エルフ アトケム ソシエテ アノニム 弗化ビニリデンとクロロトリフルオロエチレンのヘテロコポリマーとその製造方法
US8801124B2 (en) 2012-01-03 2014-08-12 Lg Electronics Inc. Refrigerator having storage container

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158662A (ja) * 1985-12-26 1987-07-14 共同印刷株式会社 押出しチユ−ブ
JPS63270711A (ja) * 1987-02-03 1988-11-08 エルフ アトケム ソシエテ アノニム 弗化ビニリデンとクロロトリフルオロエチレンのヘテロコポリマーとその製造方法
US8801124B2 (en) 2012-01-03 2014-08-12 Lg Electronics Inc. Refrigerator having storage container
US8844983B2 (en) 2012-01-03 2014-09-30 Lg Electronics Inc. Connection support device and refrigerator having the same
US8857930B2 (en) 2012-01-03 2014-10-14 Lg Electronics Inc. Refrigerator having storage container
US8857865B2 (en) 2012-01-03 2014-10-14 Lg Electronics, Inc. Latch and refrigerator having the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225911B2 (ja) 1987-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4091629A (en) Marine pipeline installation system
CN105358796A (zh) 利用导轨型钢的涵体推进工法
US6904856B2 (en) Method and apparatus for accessing underwater cable or pipes
JPS6023688A (ja) ワイヤ−ロ−プ等による地中埋設物の緊縛方法及びその実施に用いられるパイロツト装置
JPS5842496Y2 (ja) 噴射洗浄装置
WO2001007170A1 (en) System for coating the inner wall of tubes
JP2000073681A (ja) 枝掘削孔の掘進方法並びに掘進装置
JP3905201B2 (ja) 掘削装置
CN109736377A (zh) 一种用于海底管线埋设的自行射流式开槽机及其使用方法
JP2950166B2 (ja) 既設トンネルからのシールド掘進機の発進方法
JPH10136524A (ja) 海底ケーブルの敷設装置とその敷設方法
JP3265072B2 (ja) 杭の打設方法およびそれに用いる加圧水流路を備えた杭
JP4497390B2 (ja) 地中遮断板の貫入方法
JPH0624436Y2 (ja) パイプライン用水中掘削機
JPH11323887A (ja) 管路沈埋工法およびその装置
JPS6411768B2 (ja)
JPH07150890A (ja) 曲線管路の推進工法
JP4220417B2 (ja) 地中埋設用筒体とその埋設方法
JP3598293B2 (ja) 地下構造物の構築方法における切羽の防護工法
JP3613538B2 (ja) 鋼管の引込み工法
JPH01126485A (ja) パイプラインの敷設方法
JP3227115B2 (ja) 推進凾渠の支持装置
JPS62153492A (ja) 管の埋設方法およびその装置
JPS62253899A (ja) 誘導孔による地中管敷設工法
JPH0536571B2 (ja)