JPS60234143A - 液体封入防振装置 - Google Patents

液体封入防振装置

Info

Publication number
JPS60234143A
JPS60234143A JP8908484A JP8908484A JPS60234143A JP S60234143 A JPS60234143 A JP S60234143A JP 8908484 A JP8908484 A JP 8908484A JP 8908484 A JP8908484 A JP 8908484A JP S60234143 A JPS60234143 A JP S60234143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic coil
fixed
liquid
partition wall
attraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8908484A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ozawa
小沢 功
Noboru Ito
登 伊藤
Masaaki Takizawa
正明 滝沢
Yoshio Oota
太田 芳男
Kiyoteru Ijichi
伊地知 清輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP8908484A priority Critical patent/JPS60234143A/ja
Publication of JPS60234143A publication Critical patent/JPS60234143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/26Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper characterised by adjusting or regulating devices responsive to exterior conditions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の稿する技術の分野 本発明は、振動の発生原因となる重量物を支持体に支持
固定する場合、または外部より振動の伝達が頻繁に生ず
る支持体に被支持体を支持固定する場合に、支持体と被
支持体との間に配設されて支持体および被支持体の一方
から他方へ伝達される振動を減衰せしめる防振装置、例
えば車輛のボデーまたはフレームにエンジンを支持固定
せ17める際に用いる防振装置に係るものである。
(ロ)従来技術の説明 防振装置、特に自動車のエンジンマウントに使用される
防振装置にあっては、通常厚肉の可撓性弾性体材料例え
ばゴムのブロックを用いるが、このブロックは通常高度
の可撓性と弾性とを有し、広い範囲の振動周波数および
振幅に対j〜常に良好な減衰効果をもつものとはいえな
い。
また、ゴムのブロックと2個の枠板とで囲まれた密閉室
を、前記枠板の一方に固定され、かつオリフィスと可動
部分とを有する仕切壁により前記密閉室を2つの室に分
割し、前記密閉室内に少なくとも仕切壁が浸漬される程
度に液体を封入し、前記ブロックに振動が伝達されたと
き、該自動車の走行時の高周波振動で振幅が非常に小さ
いエンジンからくる振動である場合は、ゴムのブロック
の変形による一方の室の体積変化は仕切壁の可動部分の
変位で補償して、ゴムのブロックの剛性を非常に小さく
保ち、前記振動がエンジンの始動に伴なうクランキング
振動等の低周波で大振幅の振動である場合は、ゴムのブ
ロックの変形による一方の室の体積変化により前記仕切
壁に形成したオリフィスを通して一方の室から他方の室
への液体の流動を生じさせ、前記オリフィスによる流動
抵抗によりゴムのブロックの剛性を著るしく増大させる
ダンパ装置が、特開昭53−5376号公報に提案され
ている。
ところで上記ダンパ装置は、振幅が0.5ミリメートル
を超える振動を減衰するためには、前記仕切壁に形成し
たオリフィスを通して一方の室から他方の室へ液体を流
通させてその流通抵抗を利用しているが、前記オリフィ
スは仕切壁の可動部分に形成されており、かつ該オリフ
ィスは硬質板またはゴム等の弾性板よりなる薄板に穿設
され、または前記可動部分に形成された円形の孔と該円
形孔に挿通されて前記ゴムのブロックに固定された 5
− ビンとの隙間を利用しているものである。オリフィスを
通る液体の流動抵抗はオリフィスの有効通路断面積と通
路の長さによって定まるから、薄板に穿設されたオリフ
ィスにあっては、その通路の長さが薄板の厚さによって
制限されるため、有効通路断面積を正確に穿設する必要
があり、また円形孔とビンとの隙間を利用するオリフィ
スにあっては、可動部分の円形孔の工作とビンの外周面
の工作との正確度を要求される他、可動部分とビンとの
間の摺接が生ずると有効通路断面積が摩耗により変化し
てしまう等、オリフィスによる流動抵抗を正確に設定す
ることが困難であり、かつ工作および組立てに精度を要
する。
(ハ)発明の目的 本発明は、前記2個の枠板間に形成した液体を大した密
閉室を2つの室に仕切り、この2つの室間に液体の流動
を生ずる大振幅の振動を減衰するにあたって前記液体に
流動抵抗を与える形式の防振装置において、前記仕切壁
を枠板に固定せずに可撓性弾性体材料よりなる弾性体シ
ートにより密 6− 閉室中に懸垂支承せしめておき、密閉室内の液体の流動
抵抗等を利用した減衰効果を必要としない状態、例えば
防振装置をエンジンマウントトシテ使用する場合のエン
ジンアイドリンク時、においては前記仕切壁を前記枠板
の一方に固定せず、密閉室内の液体の流動抵抗等を利用
した減衰効果を必要とする状態、例えば前記エンジンマ
ウントとして使用する場合の自動車の走行時、においで
は前記仕切壁を前記枠板の一方に固定した電磁コイルで
吸引して該枠板に固着させるようにし、さらに前記2つ
の室の一方から他方へ液体を流動させるオリフィスを仕
切壁に形成することなく、前記仕切壁が′電磁コイルに
より吸引固着されたとき、電磁コイルの吸引固着面と仕
切壁との間に形成させ外 るようにし、オリフィスの流糟の長さを長くし、かつそ
の長さを選択的に形成させることを可能とすることによ
り、オリフィスによる液体の流動抵抗を適正な価とし、
かつオリフィスを形成するための工作を簡易とした液体
封入防振装置を提供することを目的とするものである。
に)発明の構成 1の支持部材にその外周縁部が固着され、第2の支持部
材にそのほぼ中央部が固着されて前記第1および第2の
支持部材に少なくとも一方向の相対部材に形成した底板
および少なくとも前記第1の支持部材とに囲捷れ、かつ
液体をその内部に封入した密閉空間と、前記密閉空間内
に配設され前記2つの室のうちの一方の室の圧力変化に
応動する可動部材を有する隔壁部材とを備えるものであ
る。
前記第1の支持部材には電磁コイルが固着される。該電
磁コイルはその外周でAil iF! m 1の支持部
材の内壁に液密的に固定され、その中央部は()110
しており、かつその吸引固着面はiII記相対移動の一
方向にほぼ垂直な面とされる。この電磁コイルと前記弾
性体ブロックとの間に前記隔壁部材が配設される。該隔
壁部材はその外周縁部に可撓性弾性体材オ」より々る弾
性体シートの内周縁を固定し、該弾性体シートの外周縁
を前記第1の支持部材に固定して前記相対移動の一方向
に関して移動可能に支承さhlかつその内部に前記相対
移動の一方向に若干距離移動自在とされた可動部材が設
けらh、る。
前記電磁コイルの吸引固着面には、一端金内周縁の側面
に開口し、かつ上面を開放した長溝が刻設さね、一方前
記隔壁部材には前記電磁コイルに刻設された長溝に対応
する位置に切欠きが刻設され、前ne電磁コイルが励磁
されたとき、前記隔壁部材が前記弾性体シートの弾力に
抗して前記電磁コイルの吸引固着面に吸引固着されて前
記密閉空間を2個の室に分割するとともに、前記電磁コ
イルの吸引固着面に刻設された長溝の上面は前記隔壁部
材により閉塞されて、前記隔壁部材に形成さhた切欠き
を一端開口とし、前記電磁コイルの吸引固着面の内周縁
の側面に形成した開口を他端開口として前記2個の室を
連通し、かつこの中を流れる液体に流通抵抗を与える液
体通路を形成する 9− ことを特徴とするものである。
(ホ)実施例の説明 第1図に、本発明を自動車用エンジンを自動車のボディ
またはフレームに支持固定せしめるエンジンマウントと
して用いる液体封入防振装置に適用した一実施例を断面
図により示す。
自動車のボディまたはフレームに取りつけるべき第1の
支持部材1はそれぞれ等しい内径を有し主要部を円筒状
に形成し、一端にフランジ13゜14を形成した筒状部
材11.12および前記筒状部材11.12のフランジ
13.14で挟持固定され、かつ前記筒状部材11’、
’12の内径に等しい内径を有する孔16を同心的に形
成した支枠15とからなり、それぞれ金桐材料で作製さ
れる。
前記支枠15には、前記フランジ13.14の外周縁よ
り突出した部分に自動車のボディまたはフレームに固定
される際のボルトを挿通す通孔17が複数個形成されて
いる。
自動車用エンジンに取りつけるべき第2の支持部材2は
、截頭円錐面21を有するブロック状に−10− 形成された金属性の支持部材本体22と、エンジンブロ
ックの支持棒に穿設された孔に挿入してナツト(図示せ
ず)とともにエンジンブロックを固定するボルト23と
から成り、該ボルト23は支持部材本体22にその截頭
円錐面21の中心軸と同軸に植立される。
前記第2の支持部材2の支持部材本体22の截頭円錐面
21と前記第1の支持部材1の筒状部材11の一端開口
部の内壁との間に、可撓性弾性体材料よりなる厚肉の弾
性体ブロック、本実施例ではゴムブロック3が固着され
る。該ゴムブロック6はその平均面を筒状部材11の内
周面の軸方向に垂直な面内に配置され、その外周面を筒
状部材11の内周面に固着連結され、その中心部には前
記第2の支持部材2のボルト23を前記筒状部材11の
内周面の中心軸に同軸に配置して支持装置本体22を内
部に埋設する状態で固着する0かくて第1の支持部材1
と第2の支持部材2とは、主として第1の支持部材1を
構成する筒状部材11゜12の中心軸方向に沿って、ゴ
ムブロック3の弾力により相対移動可能に連結される0 第1の支持部材1の筒状部材12には、該部材12の内
径と等しい外径を有するゴム製のコツプ状部材18がそ
の内部にb!i′I着され、該コツプ状部材18の底板
19が第1の支持部材1の底板を形成スる。かくて、ゴ
ムブロック6、第1の支持部材1および第1の支持部材
1に固着されたコツプ状部材18の底板19とにより囲
まれた密閉空間が形成される。前記コツプ状部材18を
固着する第2の筒状部材12の一方の開口端はコツプ状
部材18の形状に適合せしめて直径方向内方に絞られて
いる形状とすることが望ましく、さらにその開口縁には
これを閉塞するようにキャップ91が固着されることが
型番しい。
前記コツプ状部材18の内周面には、線輪41を環状に
形成し、その周面に合成樹脂の被覆42を施して液密に
被覆し、さらに磁性体材料よりなるσ字状断面を有する
環状のケース43に収納した電磁コイル4が、そのケー
ス43の外周面により同定される。前記線輪41をスイ
ッチを介してW流電源(共に図示せず)に電気的に連結
する電M44は、前記被覆42およびケース46を貫通
し、前記コツプ状部材18に形成した孔45を通して筒
状部材12の外周に液密に固定された保護カバー46内
に導出され、さらに該保護カバー46から液密に外部に
導出される。前記ケース43のσ字状断面の開放端には
、前記電磁コイル4の吸引固着面47が前記筒状部材1
1の中心軸に垂直な面内に形成される。前記電磁コイル
4の吸引固着面47は、前記コツプ状部材18の開口端
面と同一面に位置せしめられるか、あるいは該開口端面
より突出する位置にある。
前記第1の支持部材1は、筒状部材11.12のフラン
ジ13.14間に支枠15を挾持するにあたり筒状部材
11のフランジ13と支枠15との間に全域製の環状の
支板61を挾持し、前記フランジ13.14、支板61
および支枠1.5を液密的に固着する。前記支板61は
筒状部材11と同心的に形成された中心孔を有し、該中
心孔の縁辺に、環状に形成された可撓性弾性体材料より
成13− 形された弾性体シート、本実施例ではゴムシート6がそ
の外周縁で固定され、該ゴムシート乙の内周縁は隔壁部
材5の外周縁部に固着され、該隔壁部材5を前記ゴムシ
ート6の弾力により前記電磁コイル4の吸引固着面47
より若干距離移動可能に懸垂支承される。
豐記隔壁部材5は、筒状部材11.12の内径より小で
かつ前記電磁コイル4の吸引固着面47の外径をほぼ同
径の円形の2枚の薄い平板51゜52を、該平板51.
52の外径と同一の外径を有する細巾の環状に形成され
た合成樹脂製のスペーサ53を間に挾んで同着した板状
のもので、前記1江磁コイル4のケース46の内周壁よ
り内方に対応する位置に多数の通孔54が前記平板51
゜52にそれぞれ穿設され、また前記平板51.52の
間においてスペーサ56に囲まれる空間内に、薄板で円
形を呈する可動部材55が前記隔壁部材5の平板51.
52の面に垂直方向に移動自在に配設されている。該可
動部材55は、好ましくはゴム等の可撓性弾性体材料ま
たは硬質材料によシ形−14= 成さhlその外径は前記スペーサ53の内径より僅かに
小とされて前記平板51.52の面に平行な面内の移動
は極めて小とされ、前記面に垂直方向にはほぼ5ミリメ
ートルまたはこれ以下の移動が許容される。前記隔壁部
材5を構成する平板51.52の少なくとも前記電磁コ
イル4の吸引I′i!i1着面47に対向する一方の平
板52は、鉄板等の磁性体材料で作られ、電磁コイル4
の線輪41が消磁されたとき電磁コイル4の吸引固着面
47と0.6〜1.5 ミIJメートル程度離れ、線輪
41が電源に接続されて励磁されたとき、電磁コイル4
に吸引されて隔壁部材5f:電磁コイル4の吸引固石面
47に吸引固着されるようにする。
なお、前記ゴムシート6には周方向に均等間隔を隔てて
通孔62が形成されている。
前記電磁コイル4の吸引固着面47には長溝7が形成さ
れる。該長溝7は、前記電磁コイル40線輪41を被覆
する合成樹脂被覆の表面に環状の線輪41の長さ方向に
沿ってほぼ半周長またはそれ以上の長さにわたり、上面
を開放して刻設され、その一端はケース43の内周壁を
切欠いて該内周壁に開口する開ロア1に連通ずる。前記
隔壁部材5には、その外周縁の適所にその平板51.5
2およびスペーサ53を貫通して刻設した切欠き72が
、前記長溝7と対向する位置に形成される。
かくて前記電磁コイル4を励磁せしめると、第2図に示
すように隔壁部材5は電磁コイル4の吸引固着面47に
吸引固着されて前記密封空間を隔壁部材5とゴムブロッ
ク3との間に形成される第1の室Aと、隔壁部材5とゴ
ム底板19との間に形成される第2の室Bの2個の室に
仕切るとともに隔壁部材5の平板52の周縁部が電磁コ
イル4の吸引固着面47に形成した長溝7の上面開放部
を覆い、該長溝7f、一端を前記吸引固着面47の内周
壁に開口する開ロア1とし、他端を隔壁部材5に形成し
た切欠き72とし、前記開ロア1と切欠き72との間の
長さを流路の長さとする流体通路Cに形成する。この流
体通路Cは、この中に液体が流通する際に十分に大きな
流動抵抗を受けるように、前記長溝7の断面形状および
長さが決定される。
前記ゴムブロック3、第1の支持部材51およびコツプ
状部材18の底板19で囲まれる密閉空間には、防振装
置の組付時に液体、例えば水が封入される。
とδりで゛ 上記実施例の作用効果を述べると、次の釦シ捲あ なる。前記第1の支持部材1をその支枠15により自動
車のボディまたはフレームに取付け、前記第2の支持部
材2をボルト22によりエンジンに固着すると、エンジ
ンの振動または自動車の走行中道路面の凹凸により自動
車のボディに生じた振動はゴムブロック3を撓ませて、
第1および第2の支持部材1.2間に相対移動を生ぜし
める。
電磁コイル4の線輪41が消磁せしめられている状態で
は、隔壁部材5は第1図に示すようにゴムシート6の弾
力によって電磁コイル4の吸引固着面47より離れてお
り、隔壁部材5は液体が封入されている密閉空間を2個
の室A、Bに分割しておらず、従って流体通路Cも形成
されていない。
このような状態において按振動が伝達され第1−17− および第2の支持部材1.2間に相対移動を生ずると、
ゴム底板19を設けて液体を密閉空間内に充填した防振
装置においてはゴム底板19を撓ませ、また底板を金属
で形成して空気を残存せしめた防振装置においては空気
を圧縮するが、密閉空間内の圧力変化は極めて僅かであ
る。そして隔壁部材5はゴムシート乙に懸垂されて液体
中を揺動するのみである。従って防振装置はゴムブロッ
ク?−3の弾力のみでエンジンを支持する形となり、振
動はゴムブロック3によって減衰される。
電磁コイル40線輪41をスイッチを介して直流電源に
接続して電磁コイル4を励磁せしめると隔壁部材5は電
磁コイル4の吸引固着面47に吸引され、第1の支持部
材1に固定された状態となり、前記密閉空間を第2図に
示すように第1の室Aと第2の室とに仕切るとともに、
電磁コイル4の吸引固着面47に形成した長溝7と隔壁
部材5とにより流体通路Cが形成される。
このような状態において振動が伝達され第1および第2
の支持部材1.2間に相対移動を生ずる18− と、その相対移動は両室A、Hの容積および圧力に変化
を生じさせるから、第1の室Aから第2の室Bへまたは
第2の室Bから第1の室Aへと密封空間内に封入された
液体を流動せしめようとする。
隔壁部材5に設けられた可動部材55は2枚の平板51
.52にそれぞれ形成された通孔54を弁面 可動部材55の移動量がその許容量、即ち平板51.5
2間の間隔より可動部材55の厚さを減じた量、より小
さい場合には、可動部材55は上記相対移動により隔壁
部材502枚の平板51゜52間で自由に移動して第1
および第2の圧力室A、B間に圧力差を生ぜしめないか
ら、エンジンはゴムブロック6の柔い弾性により支持さ
れている状態である。振動の振幅が犬となって前記相対
移動の移動量が大となり、可動部材55にその許容量を
超える移動を生ずるような圧力差が生じた場合には、可
動部材55は2枚の平板51.52の何れか一方に圧接
され、該平板に形成されている通孔54を閉塞する。そ
して前記圧力差により前記第1の室Aまたは第2の室B
の一方から他方の室に流体通路Cを通って液体の流動を
生ずる。
この液体の流動には流体通路Cの断面積と流路長さに基
づく流動抵抗が与えられるから、前記第1および第2の
支持部材1.2間に生じた相対移動は上記流動抵抗によ
り減衰され、振動は減衰される。これと同時に流体通路
Cによる流動抵抗が作用している間は、前記第1の室A
内には液体が充満していると同様の影響をゴムブロック
3に与えるから、防振装置は全体として硬いエンジンマ
ウントの状態となる。
そして液体の流動に抵抗を与える流体通路Cはと隔壁部
材5および該隔壁部材5に形成した切欠き72とにより
形成されるものであるから流体通路Cの長さは長溝7の
長さ方向における開ロア1と切欠き72どの間の距離と
長溝7の断面形状で定まるから、流動抵抗を任意に設定
することが可能である。
ところで自動車のエンジンマウントに用いる防振装置に
は、代表的なものとして、次の各種の振動が作用する。
a)エンジン始動時のクランキング 5〜15ヘルツ b)エンジンのアイドリンク 5〜15ヘルツ C)車の走行中路面の凹凸により生ずるシェイク撮動 
5〜30ヘルツ d)車の走行中エンジンのトルク変動により生ずる振動
 30〜200ヘルツ 上記振動のうちa)のクランキング振動は、始動モータ
の駆動によりエンジンに着火する際の振動であるから、
波形および波間隔が不整であるばか韓 りでなく振動が大きく、クランキングの間エンジンマウ
ントは硬く保っておくのが好ましい。
上記b)のエンジンのアイドリンク振動は、低周波大振
幅の振動であって前記クランキング振動よりは整った振
動であるが、エンジンのアイドリンク運転は自動車の停
車中に行なわれかつ自動車の21− 駆動系とはクラッチ、トルクコンバータにより切り離さ
れていること、および内燃機関の特性からエンジンマウ
ントは柔かく保っておき、自由に振動させるのが好まし
い。
上記C)およびd)の振動については小振幅の振動はエ
ンジンマウントを振幅に応じて硬くすることが好ましい
上記実施例においては、上記a)、C)およびd)の振
動は電磁コイル4を励磁せしめた状態で防振効果を奏す
る。
自動車が平担路を通常走行中にエンジンの振動または平
担路面からエンジンマウントに伝達される振動は高周波
小振幅の振動である。この場合、隔壁部材5中の可動部
材55の移動量は極めて小さく、従ってエンジンマウン
トはゴムブロック30弾性により柔かく保たれている。
自動車が凹凸のある路面を走行して前記C)の振動がエ
ンジンマウントに伝達され、あるいはエンジンのトルク
変動が大きく前記d)の振動のうち低周波側の大振幅の
振動がエンジンマウントに伝達−22− されると、隔壁部材5中の可動部材55の移動量第2の
室3間に流体通路Cを介して液体の流動が生じ、醸記犬
振幅の振動は減衰され、かつエンジンマウントは硬くな
る。
エンジンの始動時には始動モータによりエンジンが回動
せしめられ、燃料の着火、爆発に伴なう衝撃的な大振幅
振動がエンジンマウントに伝達される。前記a)の振動
がこれである。またエンジンのクランク軸を積極的に回
転駆動せしめるから、エンジンマウントは硬いことが好
ましい。上記実施例においては、クランキングによる大
振幅の振動が伝達された際には隔壁部材5中の可動部材
55の移動限が前記許容量を超え、かつ第1および第2
の室A、B間に瞬間的に大なる圧力差を生ずるから、エ
ンジンマウントを確実に硬くすることができる。
状態においては、隔壁部材5は第1図に示すように電磁
コイル4の吸引固着面47から離れ、前記密閉空間内を
2個の室に仕切ってはいない。この状態においては第1
および第2の支持部材1.2間にいかなる振幅の振動が
加わっても隔壁部材5は液体内で自由に揺動するのみで
あり、従って流体通路Cの流動抵抗による減衰効果は存
しない。
このような状態はエンジンのアイドリンク時のエンジン
マウントとして好ましい状態である。即ち前記b)のエ
ンジンのアイドリンク時の振動は低周波大振幅の振動で
あるが、エンジンマウントは隔 □壁部材5による振動
減衰効果を奏しないから、エンジンはゴムブロック30
弾性のみで懸架支承され、自由に振動せしめる柔かいエ
ンジンマウントを提供することができる。
上記本発明の実施例においては、電磁コイル4はスイッ
チを介して直流電源に接続されており、始動モータによ
りエンジンをクランキングするときおよび自動車の走行
中は前記スイッチがオンされて電磁コイル4が励磁され
、エンジンのアイドリンク時には前記スイッチはオフさ
れて電磁コイル4を消磁されるように実施される。この
ようなスイッチは、エンジンのクランキングに用いる自
動車のメインスイッチの始動用スイッチと、車軸または
速度計の回転を検知してオンし、該回転の停止を検知し
てオフするスイッチとを並列に電磁コイル4と直流電源
との間に接続すれば自動スイッチとして構成し得るもの
であり、自動車の構造を知る者にとって極めて容易に構
成し得るものである。
また図示の実施例において第1の支持部材1をエンジン
側に取付け、第2の支持部材2を自動車のボディまたは
シャシ側に取付けるように設計変更をすることができ、
その作用効果は前述した作用効果と異らない。なお上記
の場合において第2の室Bを第1の室Aの上方に位置さ
せ、第2の室Bの底板をコツプ状部材18のゴム底板1
9に代えて筒状部材12と一体に金属板で形成する場合
には、第2の室B内の圧力上昇に対処するため、前記密
閉空間内には少なくとも隔壁部材5が浸漬される程度の
量の液体を封入するとともに、第225− の室BKはかなりの量の空気を残存せしめておくとよい
なお、図示の実施例においては、第1の支持部材1にゴ
ム製のコツプ状部材18を介して電磁コイル4を取付け
であるので、電磁コイル40重量とコツプ状部材18の
バネ定数で定まる固有振動数を有するダイナミックダン
パが構成されたことになり、該ダイナミックダンパによ
る逆共振作用により、自動車走行中に作用する高周波振
動のうち、低周波側の比較的振幅の大なる振動の伝達を
防止することができる。
(へ)発明の効果 本発明は、一方が支持体に、他方が被支持体にそれぞれ
連結されるべき2個の支持部材と、前記2個の支持部材
のうち第1の支持部材にその外周縁部が固着され、第2
の支持部材にそのほぼ中央部が固着されて前記第1およ
び第2の支持部材に少なくとも一方向の相対移動を許容
するように両者間を弾性的に連結する可読性弾性体材料
の厚肉の弾性体ブロックと、前記弾性体ブロックと前記
−26− 第1の支持部材に形成した底板および少なくとも前記第
1の支持部材とに囲まれ、かつ液体をその内部に封入し
た密閉空間と、前記密閉空間内に配設されて前記相対移
動による液体の移動に応動する可動部材を有する隔壁部
材とを備えた液体封入防振装置に係るものであって、前
記支持体および被支持体を介して防振装置に伝達される
振動が高周波小振幅の振動である場合には、振幅に応じ
た可動部材の移動のみで前記弾性体ブロックの変形を補
償して該ブロックの剛性を非常に小さく保ち前記振動が
低周波大振幅のものであって隔壁部材の可動部材の移動
のみでは補償が不完全である場合には、前記隔壁部材に
より仕切られる前記密閉空間の一方の室から他方へ室へ
液体の流動を生じさせ、該液体に流動抵抗を与えて振動
の減衰を行なうようにするものである。
そして本発明においては、前記隔壁部材を第1の支持部
材に支持させるにあたり、特に前記第1の支持部材の内
壁にその外周で固定され、その中央部を開口し、かつそ
の吸引固着面を前記相対移動の一方向にほぼ垂直な面と
した電磁コイルを設けるとともに、前記電磁コイルの吸
引固着面と前記ブロックとの間に前記隔壁部拐を配設し
、該隔壁部材は前記第1の支持部材にその外周縁部で固
定され、その内周縁を前記隔壁部材の外周縁部に固定し
た可撓性弾性体材料よりなる弾性体シートにより前記相
対移動の一方向に関して移動可能に第1の支持部材に支
承されるとともに、少なくとも隔壁部材の吸引固着面に
対向する部分は磁性体材料により構成した板状のものと
したから、前記電磁コイルを励磁せしめたときは、板状
の隔壁部材は電磁コイルの吸引固着面に吸引同着されて
前記液体を封入した密閉空間を隔壁部材により2つの室
に仕切り、上記した高周波小振幅の振動は可動部材の移
動のみで緩和し、低周波大振幅の振動は、一方の室から
他方の室への液体の流動に流動抵抗を与えることによる
減衰を行なわせることを可能とするほか、必要に応じて
電磁コイルを消磁せしめて隔壁部材を電磁コイルの吸引
固着面より離し、前記密閉空間内の液体の流動を生ぜし
めることなく、可撓性弾性体材料よりなる厚肉の弾性体
ブロックのみで緩衝せしめることができる。
さらに本発明においては、前記電磁コイルの吸引固着面
に、一端を内周面の側面に開口し、かつ上端を開放した
長溝を刻設するとともに、前記隔壁部材には前記長溝の
他端部に対応する位置に切欠きを刻設し、前記電磁コイ
ルが励磁されて隔壁部材が電磁コイルの吸引固着面に吸
引固着されて密閉空間を2個の室に仕切ったとき、同時
に隔壁部材により前記長溝の上部開放部が閉塞されて、
前記隔壁部材に刻設した切欠きを一方の開口端とし、電
磁コイルの吸引固着面の内周面に形成した開口を他方の
開口端とした流体通路を形成し、隔壁部材により仕切ら
れた2個の室を該流体通路により連通ずるとともに、該
流体通路を流れる液体に流通抵抗を与えるようにしたか
ら、前記長溝の形成のための工作は著るしく簡易である
とともにその断面形状の工作の管理は容易であり、かつ
流体通路の長さは隔壁部材に形成する切欠きの位置で定
まるから、防振装置を取付けるべき対象物、−29− 伝達される振動の種類、大きさによって切欠きの位置を
異らせるのみでも対応できるとともに流体通路の長さを
十分長くできるから、低周波大振幅の振動に対し、効果
的な減衰を行なわせることができるものである。
(ト)付記 なお図面に示した実施例は第1および第2の支持部材を
円筒状のものとして示したが、本発明の技術思想によれ
ば、これら支持部材の断面は円形に限られるものでない
ことは明らかであって、円形以外の断面形状、例えば多
角形状の断面としても実用的効果を奏し得るものである
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を断面で示すもので、第1図は
電磁コイルの消磁時の状態、第2図は電磁コイルの励磁
時の状態をそれぞれ示す断面図である。 なお図中 1は第1の支持部材 2は第2の支持部材 5はゴムブロック 30− 4は電磁コイル 5は隔壁部材 51、52はその平板 55はその可動部材 6はゴムシート 7は長溝 をそれぞれ示すものである。 特許出願人 豊田合成株式会社 同 トヨタ自動車株式会社 代理人弁理土鈴木昌明 −31− 第1図 1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方が支持体に、他方が被支持体にそれぞれ連結
    されるべき2個の支持部材と、 前記2個の支持部材のうち第1の支持部材にその外周縁
    部が固着され、第2の支持部材にそのほぼ中央部を固着
    されて前記第1および第2の支持部材に少なくとも一方
    向の相対移動を許容するように両者間を弾性的に連結す
    る可撓性弾性体材料よりなる厚肉の弾性体ブロックと、 前記弾性体ブロックと前記第1の支持部材に形成した底
    板および少なくとも前記第1の支持部材とに囲まれ、か
    つその内部に液体を封入した密閉空間と、 前記第1の支持部材の内壁にその外周で固定され、その
    中央部を開口し、かつその吸引固着面を前記相対移動の
    一方向にほぼ垂直な面とした電磁コイルと、 前記電磁コイルの吸引固着面と前記弾性体ブロックとの
    間に配設され、外周縁を前記第1の支持部材に固定され
    た可撓性弾性体材料よりなる弾性体シートの内周縁によ
    りその外周縁部を支持されて前記相対移動の一方向に関
    して移動可撓とされ、かつその内部に前記相対移動の一
    方向に若干距離自動自在とされた可動部材を備えた隔壁
    部材と、前記電磁コイルの吸引固着面には、前記電磁コ
    イルの内周面に形成した開口に連通し、かつ上面を開放
    した長溝が刻設されるとともに、前記隔壁部材の外周縁
    部には、前記電磁コイルの吸引固着面に刻設した長溝に
    対応する位置に刻設された切欠きを設け、 前記電磁コイルが励磁されたとき前記隔壁部材は前記弾
    性体シートの弾力に抗して電磁コイルの吸引固着面に吸
    引固着されて前記密閉空間を2個の室に仕切るとともに
    、前記電磁コイルの吸引固着面に刻設された長溝の上面
    を隔壁部材で覆い、前記隔壁部材に刻設された切欠きを
    一方の開口端とし、電磁コイルの内周面に形成した開口
    を他方の開口端として前記2個の室を連通し、かつこの
    中を流れる液体に流動抵抗を与える流体通路を形成する
    ようにしたことを特徴とする液体封入防振装置。
  2. (2)前記隔壁部材は、薄板よりなり、そのほぼ中央部
    に多数の通孔を形成した2枚の平板を、これら平板の周
    縁部の全周にわたってスペーサを両平板間に介在せしめ
    て固着し、前記平板間のスペーサにより囲まれる空間内
    に、前記2枚の平板に形成した通孔のすべてを閉塞する
    に足る大きさの薄板よりなる前記可動部材が前記相対移
    動の一方向に関して若干距離移動自在に挿入され、前記
    切欠きは前記2枚の平板およびスペーサを刻設して形成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
    載の液体封入防振装置。
JP8908484A 1984-05-03 1984-05-03 液体封入防振装置 Pending JPS60234143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8908484A JPS60234143A (ja) 1984-05-03 1984-05-03 液体封入防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8908484A JPS60234143A (ja) 1984-05-03 1984-05-03 液体封入防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60234143A true JPS60234143A (ja) 1985-11-20

Family

ID=13960999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8908484A Pending JPS60234143A (ja) 1984-05-03 1984-05-03 液体封入防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60234143A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2596837A1 (fr) * 1986-04-07 1987-10-09 Hutchinson Perfectionnements aux supports antivibratoires de type hydraulique
US5042786A (en) * 1989-06-08 1991-08-27 Firma Carl Freudenberg Hydraulically damped rubber mounting
US5318283A (en) * 1991-11-15 1994-06-07 Firma Carl Freudenberg Rubber bearing
US5346192A (en) * 1992-02-12 1994-09-13 Firma Carl Freudenberg Hydraulic bearing with electromagnetically compensated chambers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2596837A1 (fr) * 1986-04-07 1987-10-09 Hutchinson Perfectionnements aux supports antivibratoires de type hydraulique
US5042786A (en) * 1989-06-08 1991-08-27 Firma Carl Freudenberg Hydraulically damped rubber mounting
US5318283A (en) * 1991-11-15 1994-06-07 Firma Carl Freudenberg Rubber bearing
US5346192A (en) * 1992-02-12 1994-09-13 Firma Carl Freudenberg Hydraulic bearing with electromagnetically compensated chambers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024813B2 (ja)
JP3557837B2 (ja) 流体封入式防振装置
US5601280A (en) Liquid-sealed mounting device
US4895353A (en) Fluid filled elastomeric damping device
US4610421A (en) Mounting construction for engine-transmission assembly
US6527262B2 (en) Fluid-filled active elastic engine mount
JPS62288741A (ja) パワ−ユニツトのマウンテイング装置
JPH11247919A (ja) 流体封入式能動型防振装置
JPS61136032A (ja) パワ−ユニツトのマウンテイング装置
US9212721B2 (en) Hydromount
JPH0236984Y2 (ja)
JP2001082531A (ja) 流体封入式能動的マウント
US5037071A (en) Vibration isolating apparatus
JP2000283214A (ja) 防振装置用加振器およびそれを用いた能動型防振装置
JPS60234143A (ja) 液体封入防振装置
JPH03199735A (ja) 防振装置
JP3503288B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP4184499B2 (ja) 防振装置
JP2004232706A (ja) 液体封入式防振装置
JPH04277341A (ja) 流体封入式マウント装置
JP2003148550A (ja) 防振装置
KR100192488B1 (ko) 자동차용 액체봉입식 엔진마운트
JPH0227534B2 (ja) Ekifunyuboshinsochi
JPS6280320A (ja) 自動車用エンジンのマウント装置
JPH0193638A (ja) 流体封入式マウント装置