JPS6023242A - シ−ト類のスキユ−補正装置 - Google Patents

シ−ト類のスキユ−補正装置

Info

Publication number
JPS6023242A
JPS6023242A JP13084283A JP13084283A JPS6023242A JP S6023242 A JPS6023242 A JP S6023242A JP 13084283 A JP13084283 A JP 13084283A JP 13084283 A JP13084283 A JP 13084283A JP S6023242 A JPS6023242 A JP S6023242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
rollers
leading edge
skew correction
guide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13084283A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunari Sato
佐藤 達成
Koji Tagusari
田鎖 功治
Junji Shirakawa
順司 白川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP13084283A priority Critical patent/JPS6023242A/ja
Publication of JPS6023242A publication Critical patent/JPS6023242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/06Movable stops or gauges, e.g. rising and falling front stops

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はプリンタ、複写機およびファクシミリなどに用
いられるシート類のスキュー補正装置に関するものであ
る。
〔発明の背景〕
従来のシート類のスキュー補正装置は第1ぷI (”)
(b)に示すように、シートを搬送する一対の搬送ロー
ラ1a、1bと、この搬送o−ラ1a、ibの後方側に
設けた一対のスキュー補正用ローラ3a。
3bと、搬送ローラla、lbとスキュー補正用ローラ
3a、3bとの間に設けたシート2を案内する案内板5
およびシート2のたわみを保持する保持板6とからなシ
スキュー補正用ローラ3a。
3bのニッグ部4にシート2の先端部を西壁させ、シー
ト2が第1図(b)に示すように一定量たわんだ後に、
補正用ローラ3a、3bを回転させてシート2のスキュ
ーを補正するものである。
上記のような構成のスキュー補正装置では、シート2が
カール状態または波打ち状態で搬送されてきた場合、案
内板5と保持板6の先端部6aとの間に隙間があるため
、シート2が案内板5になられないから、補正ローラ3
a、3bのニップ部4に正しく挿入されない。このため
シート2のスキュー補正を高精度に行うことができない
欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記にかんがみシート先端部のカール状態また
は波打ち状態をきよう正してスキュー補正用ローラに当
接するのを防ぎ、シート先端部を円滑にニップ部に挿入
させることを目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために、シートを搬送する
一対の搬送ローラと、この搬送ローラの後方側に設けた
一対のスキュー補正用ローラと、このスキュー補正用ロ
ーラと前記搬送ローラとの間に設けたシートを案内する
案内板およびシートのたわみを保持する保持板′とから
なるスキュー補正装置において、前記保持板の下端部に
シート押え部材を固定するか、または回動可能に枢着し
、前記シートを案内板になられせるようにしたことを特
徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明の実施例を図面について説明する。
第2図(a)(b)にオイテ、1a、1bは一対の搬送
ローラで、その一方1aには駆動源(図示せず)に直結
するクラッチ9が取付けられている。2はシート、3a
、3bは搬送o−ラ1a、1b(7)後方側に設けられ
た一対のスキュー補正用ロー23a、3b(以下補正用
ローラと称す)で、その一方3aには駆動源(図示せず
)に直結するクラッチ10が取付けられている。4は補
正用ローラ3a、3tl:)ニップ部、5,6は搬送o
−;>la。
1bと補正用ローラ3a、3bとの間に、水平に設置さ
れた案内板およびこの案内板に対し傾斜するように設置
された保持板で、その案内板5はシート2を案内する役
目をし、保持板6はシート2のたわみを保持する役目を
する。7は保持板6の下端部に取付けられたシート押え
部材で、このシート押え部材7としてはシート2の剛性
によって容易に変形する弾性体が用いられる。8は搬送
ローラ1a、1bの手前に設けられ、シート2の先端を
検出するセンサである。
次に上記のような構成からなる本笑施例の作用について
説明する。
センサ8がシート2の先端通過を検出すると、クラッチ
9の作動によシ搬送ローラla、lbは回転し、シート
2を補正用ローラ3a、3b側へ搬送する。この際、シ
ート2は案内板5にならって搬送されるが、一般に第3
図(a)に示すような波打ち状態または同図(b)に示
すようなカール状態で搬送される。このような状態で搬
送されたシート2は補正用ロー23a、3bにおいて、
そのシート先端部2alシート押え部材7によシ案内板
5に接融させてその形状をなられせることによシ、前記
先端部2aを常に一定な補正用ローラ3a。
3bへのかみ込状態とすることができる。しだがつて、
シート先端部2aは補正用ローラ3a。
3bの接線部すなわちニップ部4へ円滑に挿入される。
このとき補正用ローラ3a、3bは静止状態にあるので
、シート2はたわみ始め、このたわみは保持板6によシ
保持される。そして、シート2のたわみ量が一定蓋にな
ると、センサ8からの信号によシフラッチ10が作動す
るから、駆動源(図示せず)によシ補正用ローラ3a、
3bは駆動されてシート2を後方側へ搬送する。
上述した実施例では、弾性を有するシート押え部材7を
保持板6の下端に固定しだが、これに代シ第4図(aX
b)に示す実施例では、剛性を有するシート押え部材7
Aを保持板6の下端に、継手11を介して回動可能に枢
着した点が異る。その他の構造は第2図に示す実施例と
同一であるから説明を省略する。このように構成すれば
、シート2の面外変形をきよう正することができるため
、スキュー補正の効果をよシ一層に向上させることが可
能である。
第5図に示す他の実施例は、シート押え部材7を案内板
5の端部(補正用ローラ3a、3b側)に取付けた点が
第2図に示す実施例と異なり、その他の構造は同一であ
るから説明を省略する。また第6図に示す他の実施例は
、保持板6の端部に取付けたシート押え部材7Bをくし
形状に形成した点が第2図に示す実施例と異なシ、その
他の構造は同一であるから説明を省略する。このように
構成した第5図および第6図の実施例は、第2図の実施
例と同様な効果を発揮する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、シート先端部のカ
ール状態あるいは波打ち状態をきよう正してスキュー補
正用ローラに当接するのを防止し、シート先端部を円滑
に、かつ確実にニップ部に挿入することができるので、
シートのスキュー補正を効果的に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は従来のシート類のスキュー補正装
置の平面図および正面図、第2図(a)(b)は本発明
に係わるシート類のスキュー補正装置の一実施例を示す
平面図および正面図、第3図(a)(b)は搬送時のシ
ートの形状を示す略図、第4図(a)(b)は本発明に
係わる他の実施例を示す平面図および正面図、第5図お
よび第6図は本発明に係わるさらに他の各実施例を示す
正面図および平面図である。 1a、1b−・・搬送ローラ、2−シー )−13a。 3b・・・スキュー補正用ローラ、5・・・案内板、6
・・・第4図 (洗) (b) 昭5図 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 シートを搬送する一対の搬送ローラと、この搬送
    ローラの後方側に設けた一対のスキュー補正用ローラと
    、このスキュー補正用ローラと前記搬送ロー2との間如
    設けたシートを案内する案内板およびシートのたわみを
    保持する保持板とからなるスキュー補正装置において、
    前記保持板の下端部にシート押え部材を固定するか、ま
    たは回動可能に枢着し、前記シートを案内板になられせ
    るようにしたことを特徴とするシート類のスキュー補正
    装置。 2、 上記シート押え部材としてシートの剛性により容
    易に変形する弾性体を用いることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のシート類のスキュー補正装置。 3、上記シート押え部材を案内板のスキュー補正用ロー
    ラ側の端部に取付け、シートをシートのたわみを保持す
    る保持板になられせるようにしたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のシート類のスキュー補正装置。
JP13084283A 1983-07-20 1983-07-20 シ−ト類のスキユ−補正装置 Pending JPS6023242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13084283A JPS6023242A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 シ−ト類のスキユ−補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13084283A JPS6023242A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 シ−ト類のスキユ−補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6023242A true JPS6023242A (ja) 1985-02-05

Family

ID=15043971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13084283A Pending JPS6023242A (ja) 1983-07-20 1983-07-20 シ−ト類のスキユ−補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023242A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052951A (ja) * 2015-12-16 2016-04-14 シャープ株式会社 給紙装置、及び画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242384A (en) * 1975-09-30 1977-04-01 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS573745B2 (ja) * 1977-05-23 1982-01-22

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242384A (en) * 1975-09-30 1977-04-01 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS573745B2 (ja) * 1977-05-23 1982-01-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016052951A (ja) * 2015-12-16 2016-04-14 シャープ株式会社 給紙装置、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4047562B2 (ja) シート斜行矯正装置及び画像形成装置
JPH10218433A (ja) プリント媒体の搬送装置及びデスキュー方法
JPH06191686A (ja) 給紙装置
JP2814159B2 (ja) 排紙搬送装置
JPH037364A (ja) 用紙搬送装置
JPS6023242A (ja) シ−ト類のスキユ−補正装置
JP3749778B2 (ja) 紙搬送装置
JPS6116702B2 (ja)
JPS5825385Y2 (ja) ロ−ラ定着装置
JPH0362622B2 (ja)
JP2001270642A5 (ja)
JPH07101612A (ja) 用紙搬送装置
JPS5928428Y2 (ja) 紙案内装置
JPH0826526A (ja) シート搬送装置
JPS6343475Y2 (ja)
JPH0243183B2 (ja)
JPH042917Y2 (ja)
JPH0224130Y2 (ja)
JP3049345B2 (ja) 用紙のカール修正装置
JPS6333868Y2 (ja)
JPS591226Y2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPS628042Y2 (ja)
JPS58119534A (ja) シ−ト搬送偏向装置
JPH0641947Y2 (ja) 自動原稿給紙装置
JPH0452201Y2 (ja)