JPS60232039A - 魚釣りリール - Google Patents

魚釣りリール

Info

Publication number
JPS60232039A
JPS60232039A JP60076853A JP7685385A JPS60232039A JP S60232039 A JPS60232039 A JP S60232039A JP 60076853 A JP60076853 A JP 60076853A JP 7685385 A JP7685385 A JP 7685385A JP S60232039 A JPS60232039 A JP S60232039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
fishing line
guide
slider
fishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60076853A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH047179B2 (ja
Inventor
ヤルディング、ウルバン、カルルソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abu AB
Original Assignee
Abu AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Abu AB filed Critical Abu AB
Publication of JPS60232039A publication Critical patent/JPS60232039A/ja
Publication of JPH047179B2 publication Critical patent/JPH047179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0183Drive mechanism details
    • A01K89/01912Drive mechanism details with level winding
    • A01K89/01916Drive mechanism details with level winding the drive mechanism reciprocating the guide
    • A01K89/01917Reversely threaded screw
    • A01K89/01918Guide shiftable between wind and unwind positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、手回しクランクによシ伝動装置を経て操作さ
れる回転釣糸スプールを有する魚釣1−ルに関する。特
に、本発明は、釣糸スプールのように、手回しクランク
によシ回転可能であるインポリエートねじを含む平坦巻
き機構を備えた魚釣夛リールに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
釣糸を投げる間、釣糸ができるだけ容易にかっ゛小さb
摩擦で走夛出ることができるのが望ましく、多年にわた
ってこの型式の釣糸リールの構造が絶えず改良されて−
る。このようにして、今日、この型式の大抵の魚釣クリ
ールは、クランクにより駆動される伝動装置から釣糸ス
プールを離脱させるための機構を備えてお9、またさら
に、インポリエートねじを有する平坦巻き機構が止めら
れるように駆動装置から離脱可能である構造が知られて
込る。最後に述べた型式の構造において、インポリエー
トねじおよび前記ねじによシ駆動されかつ釣糸配置腕を
担持するスライダが、釣糸を投げる開停止されて込る。
釣糸がjf#!U形の細長くて狭い釣糸配置腕を通って
走っている場合に、釣糸配置腕をインポリ為−トねじに
涜って往復運動させることができなければ、釣糸配置腕
が、腕と釣糸スプールの間の釣糸角を形成する破壊点を
構成する。釣糸が一様に配置される回転する釣糸スツー
ルから釣糸が走シ出て込るときた、釣糸の破壊角が変化
し、従って釣糸摩擦が特忙釣糸スプールの長さに依シゼ
ロと最大値の間を変化する。この構造にお−で、釣糸に
加わる破壊力の一つの理由が除かれるのは真実である。
なぜなら、釣糸を投げてbる間、釣糸がインポリエート
ねじを回転させるように強制されないからである。しか
しながら、釣糸配置腕に対する釣糸の摩擦が増加し、さ
らにこの摩擦が釣糸スプールの各回転中破壊角の変化と
共に変化し、そのため軽い擬似餌が使用されているとき
に、釣糸の走り出る間に面倒なことを引き起こす。
釣糸を投げて因る間、釣糸配置機構が釣糸にブレーキを
かける傾向を全く除去するために、および同時に釣糸の
巻戻し巾約糸配置のために釣糸の確実な案内を保証する
ために、通常釣糸の巻戻し巾約糸のための狭いスロット
を区画する一対の平行な腕からなり、その腕が分離可能
であることによL’釣糸を投げている間釣糸が、その破
壊点を形成するこれらの腕なしで走9出ることができる
釣糸配置要素を周込ることが提案された。平行な腕がそ
れらの外端部で、インポリエートねじに平行な案内に、
l案内される。それらの対向端部で、腕が各々、前記イ
ンボリュートねじに平行な案内ロッドに案内される一つ
の支持体により担持され、この支持体は、普通の仕方で
インボリュートねじの上を往復運動可能でかつこれによ
シ駆動されるスライダに対してそれぞれ係合および離脱
可能である。スライダから離脱後、二つの腕を釣糸によ
シ広く離隔して釣糸を腕から自由に走らせることができ
る。釣糸巻戻しのために、インボリュートねじの回転を
始めるや否や再保合が行なわれる。
しかしながら、この型式の構造は非常に破損しやすbこ
とが見出だされた。釣糸を投げる前に、例えばクランク
を回転させることによう行なわれた、釣糸配置腕からの
スライダの解放後、スライダを、釣糸を投げる間、およ
び釣糸が走Q出し始める前でさえ、戻して腕を改めて捕
えることかできる。いくら良く見ても、思−当たる唯一
のことは、平坦巻を機構が釣糸によシ駆動されかつ釣糸
を投げる間、釣糸にブレーキをかけることであるが、加
速度の慣性が相当大きb平坦巻き機構が突然保合する結
果として釣糸が破損するような高速度で釣糸が走り出す
ときに再保合が起こる相当な危険がある。
釣糸を投げて込る間と釣糸を巻戻す間の両方に釣糸配置
ループが常に′インボリュートねじに泊っ 1て前後に
移動する慣用の平坦巻き機構と、および釣糸を自由にし
ておくために釣糸を投げる前にループを離脱させて二つ
の平行な腕を離隔させるととができる平坦巻き機構との
両方の場合で一般に出合5問題は、通常、結び目のない
釣糸、すなわち一つまたは複数の結び目によシー緒に結
ばれた二つ以上の釣糸長さを含まない釣糸をもたなけれ
ばならなりとbうことである。
そのような結び目が、釣糸の巻戻し中平坦巻き機構の二
つの腕の間の狭いスロットに達したときに、結び目がし
ばしば通過できないで止められ、そしてすでに釣糸が短
かい間止まることにより、魚釣ルの人が魚を失なうこと
になる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、釣糸配置腕がインボリュートねじから
安全に離脱され、かつ意図しない再保合が防止されるよ
うな装置を提供することにょシ前記伝動装置を介して回
転可能なインポリ瓢−トねじと、前記インポリエートね
じに平行な第一案内手段と、前記第一案内手段に摺動可
能に装着されたスライダと、スライダにより支持されて
いて、かつインポリエートねじを回転させたときに前記
スライダを前記インボリュートねじに泊って往復運動さ
せるためにインボリュートねじと噛み合っている担持部
材と、前記インポリエートねじと前記第一案内手段に対
し平行な第二案内手段と、前記第二案内手段に往復運動
するように摺動可能に装着された一対の支持体と、各々
が前記支持体のうちの一つに固定された一対の釣糸配置
腕とを有し、前記腕を有する支持体は、前記腕が釣糸ス
プールに釣糸を巻戻す間釣糸を案内するために比較的狭
くて細長bスロットを区画する第一位置へ互すに向かっ
て移動可−能であシ、および前記腕が離隔されかつ釣糸
が前記腕から実質的に自由に進む第二の位置へ互込に離
れるように移動可能であシ、また腕支持体とスライダを
互いに対して係合させたシ離脱させたシするための装置
と、前記腕を前記第二の離隔位置に解放可能に錠止する
ための装置とを有する魚釣9リールを設ければ良い。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図面に示した実施例にょシ詳細に説明す
るー 第1図に示した釣糸リールlは、慣用の釣糸スプール(
図示省略)を有し、この釣糸スプールが、釣糸リールの
手回しクランク(図示省略)により慣用の伝動装置を経
て回転可能であるが、その伝動装置は、クランクにより
駆動されるスピンドル−しか示してない。釣糸を釣糸ス
プールに巻戻し中、釣糸が平坦巻き機構によシ平らに配
置される。
周知のように、慣用の魚釣りリールの平坦巻き機構がイ
ンポリエートねじを有し、そのねじに涜って、インポリ
轟−トねじのねじ山と噛み合うスライダが案内スリーブ
の上を前後に移動可能である。スライダは、通常釣糸が
通って延びる狭す細長いループの形をした釣糸配置腕を
担持して込る。
スライダを往復運動させるには、インポリエートねじを
クランクにより伝動装置を経て回転させれば良い。
また、本発明による実施例は、全体的に符号≠で示した
平坦巻き機構と、スリーブtにより囲まれかつ保護され
てbるインポリニートねじよとを有し、スリーブ6はま
たスライダ7の案内も形成してお夕、スライダ7は前記
スリーブによシ支持されていてその上を往復運動可能で
あり、かつ通常“ナイフボルト”と呼ばれる部材のよう
な周知の構造の保合部材tを経て前記インポリエートね
じと噛み合っている(第V図)。
釣糸配置要素本体は一対の同−腕りa、りbかもなる。
各腕がその内端でおよび前記腕に固着された支持体10
h、//bを経て、魚釣クリールのフレームの一対の対
向端部壁/、2m、/、2bの開を延びる案内ロッドl
/により担持されて込る。各支持体が、案内ロッドl/
に一変位可能に装着された案内スリーブ/3m、/3b
からなplこれらの案内スリーブは一端に拡大頭部/+
a%、Abを有する。二つの腕りa、りbは金属ワイヤ
の真直で平行なロッドの形態で良く、その外端部を互い
に離れるように ′外方へ曲げて壁部材/Aの案内スロ
ット15で案内し壁部材16は壁lコm、/コbに結合
されかつこれらの間に延びて−る板の形態で良い。
案内ロッドl/に変位可能に装着された二つの案内スリ
ーブ/Ja、/Jbは、各々、それぞれの頭部/IAa
、/4’t)の空洞に取9つけられた、好ましくは摺動
可能に取りつけられたビン17を担持してお夕、このビ
ンは、これを収容する各空洞に装着された圧力はねit
rにより付勢されている(第を図〕。ばね15は、ビン
17を正常の突出位置に保持するように働く。
第3図から分かるように、案内ロッドl/は、その端部
が端部壁721%/コbに設けられたブシ&/9にある
状態で取シつけられ、かつ前記案内ロッド/lの各端部
がコイルばね〃を担持して込る。コイルばねの作用は後
述する。
図示の実施例では、スライダ7が、凹所nを有する環状
部材からなシ、凹所nは平坦な底を有するのが好適であ
シ、かつ四所工には、スリーブ13a%/3bを相並べ
て維持するためにビン17を受け入れるようになりてい
る二つの平行な孔−が設けられ、その位置では二つの腕
り畠、りbが第1図と第3図に示したように位置してい
る。
スライダ7の凹所nが側方な壁部材Jにより区画されて
おり、これらの壁部材謳は半径方向であシ、かつインポ
リ為−トねじの隣接する端部に面する側で円味をつけて
、それぞれの案内スリーブ/Jaと/3bによシ支持さ
れたビン/7をスリーブ頭部、Aa、/44b内を内方
へ動かすための力五面を形成するので、ビン17が壁部
材Jの上を通過して凹所nにそしてそれぞれの孔−にば
ちんと嵌まることができる(第3図と第V図に示した位
置)。
スライダ7を第3図に示した位置から第2図に示した位
置へ時計方向に揺動させることにより(とれは、ばね/
lの作用に抗して変位可能に取ルつけられているビン1
7によp可能にされる)、釣糸配置腕Pa、りhを有す
る支持体/Da、10bを第2図に示した位置に離隔さ
せることができ、その位置は、釣糸が腕にもたれてすべ
らずに自由に走り出ることができる、釣糸を投げる位置
に対応する。腕りa、りbを指により離隔させることが
できる。引き続き釣糸を投げる間、一方のまたは他方の
腕がスライダから解放されるのでスライダによ力変位さ
れず、またスライダをインポリ瓢−トねじから離脱可能
にすることにより、またはインポリュートねじを伝動装
置から解放可能にすることによう、スライダまたはスラ
イダとインポリ為−トねじの両方が、釣糸を投げる間静
止して騒ることができる。
平坦巻き機構の第2図に示した調整位置で、インポリ2
−トねじをクランクにより回転させると、スライダが保
合部材lとインポリ為−トねじの間の摩擦によ多回転さ
れて直ぐに第3図に示した角度位置に戻り、インポリ晶
−トねじjをクランクにより連続して回転させると、ス
ライダ7が例えば右の方向に動かされ、支持体10hに
取シつけられたビン17のようなピンが凹所nに挿入さ
れて、それからばね/lによpそこに保持される。スラ
イダを連続して移動させると、そのとき腕りaが、運ば
れ、そしてスライダが第3図に関して左端位置に近づく
と、他方の支持体iobの担持ビン/7が同様に捕えら
れ、そしてそれから他方の腕Pbも往復運動する。
二つの腕を、第1図および第一図に示した位置に一緒に
保持するために、各支持体が、それぞれの頭部/4’a
X/4’bの凹所に取シつけられた小さいが比較的強い
永久磁石Jをもっているので、互いに面する磁石の南極
と北極が、二つの頭部l弘a11≠bの対向する平坦な
側面とほぼ同じ高さにある。
釣糸を投げる間、平坦巻き機構を静止状態に安全に維持
するために、腕をそれらの外端部で部材/Aの凹所に引
り掛けることができる。そのような各凹所は短かいスロ
ットコアの形態をしておシ、この短かいスロットが案内
スロット15に対し垂直に連結され、かつその方向転換
部に小さ込内向きの延長部dを有する。°第一図と第3
図から分るように凹所易に引り掛けて錠止される腕Pa
、りbは各り、短かい内向きの端部突起コタを有する。
二つの腕りa、りbを、釣糸の巻戻し中も第一図に示し
た位置でスライダ7から離脱させておくことができる。
そのとき、二つの一緒に結んだ釣糸長さの間の結び目は
、分離された腕の間を通るのが全く自由であり、このこ
とは、大きな釣糸容量を有する釣糸スプールを備えた釣
糸リールでは非堂r有利である。魚釣p中、通常釣糸の
最初の半部が最もず力減らされるものであシ、釣糸を投
げる間使用されるのは釣糸のこの部分であル、一方釣糸
の残りの部分は、魚が引っ掛かって釣りあげねばならな
hよ5な場合に釣糸スプールから走p出るだけにすぎな
い。本発明による装置によれば、釣糸を投げる間と釣糸
を巻き戻す間、魚釣参の人に対し不便を引き起こさずに
釣糸長さを結び目により一緒に結ぶことができる。
第4図に示した位置から第1図と第3図に示した位置へ
腕りa、りbを戻すために、腕を、第2図のように、支
持体10h、10bの案内スリーブ13m、/Jbがそ
れらの外向きの端部で係合しているばね〃の作用に抗し
て指により、さらにわずかな距離だけ互いに距隔させる
。腕の末端突起コタを部材16の凹所nに挿入すると、
ばねmが腕をばね作用によシ分離位置(第一図)に保持
することが認められよう。
上記のことから分かるように、スライダに関しての釣糸
配置腕の離脱と保合が容易に実施され、また釣糸スプー
ルとインポリ凰−トねじを釣糸の巻戻しのためにクラン
クによ多回転させるや否や釣糸配置腕またはそれらの支
持体が再び自動的に捕えられ、巻戻し中、釣糸が釣糸ス
プールに一様に配置される。
本発明による装置によれば、平坦巻き機構が。
釣糸を投げる最初の段階中すでに釣糸から解放されてい
ることが保証されるが、このことは、釣糸速度が釣糸の
走シ出しの始めにその最も為い所にあることにより、釣
糸がこの段階中平坦巻き機構を駆動するようにした場合
に、釣糸の破壊が相当なものになるので特に有利である
平坦巻き機構のいくつかの細部は、もちろん、上記の実
施例と異なる設計を有しても良い。例えば、スプールを
離脱させるために操作部材(図示省略)によシ作用され
るロッド3oにょシ、スライダ7を腕りa、りbの支持
体から離脱するように回動させることができる。ロッド
3oは、スライダ7が移動可能な案内スリーブ6と連結
された小さいローラ3/を作用させるので、クラ/りに
ょシ作動される伝動装置から釣糸スプールを離脱させる
と、スリーブ6とスライダ7が第3図に示した位置から
第2図に示した位置へ自動的に回動され、そこで腕りa
、りbを離隔させてそれらが第2図に示された駐在位置
に錠止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による平坦巻き機構を備えた魚゛釣りリ
ールの前部を示す図、第2図と第3図は第1図に示した
部分の概略斜視図で、平坦巻き機構の釣糸配置腕の二つ
の異なる位置を示し、かつ改変を示す図、第μ図は第7
図の線I%’−I%’に沿って切断した断面図、第を図
は第7図の線V−■に沿って切断した断面図、第6図は
第7図に示した釣糸配置腕を担持する支持体を第3図の
線■−■に沿って部分的に断面した拡大図である。 /
・・・魚釣bv−ル、μ・・・平坦巻き機構、!・・・
インポリ1−トねじ、6・・・スリーブ、7・・・スラ
イダ。 ?・・・保合部材、?a、 タb・・・釣糸配置腕、1
0a。 10b・・・支持体、/ハ・・室内ロッド、13t*、
/3b・・・案内スリーブ、/3・・・案内スロッ) 
、/7・・・可動突起、/ざ・・・ばね、n・・・凹所
、n・・・孔、ツ・・・凹所、2.9・・・腕の末端突
起 出願人代理人 猪 股 清

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 乙 手回しクランクと、このクランクにより駆、動され
    る伝動装置と、前記クランクによシ前記伝動装置を介し
    て駆動される釣糸スプールと、平坦巻き機構とを有し、
    この平坦巻き機構は、クランクにより前記伝動装置を介
    して回転可能なインボエ リ畠−トねじと、このインポリや一トねじに平行な第一
    案内手段と、この第一案内手段に摺動可能9支持されて
    いて、かつインポリエートねじを回転させたときに前記
    スライダを前記インボリュートねじに涜って往復運動さ
    せるために前記インポリエートねじと係合している担持
    部材と、前記インポリエートねじおよび前記第一案内手
    段に平行な第二案内手段と、この第二案内手段に往復運
    動するように摺動可能に取りつけられた一対の支持体と
    、各りが前記支持体の一つに固定された一対の釣糸配置
    腕とを有し、前記腕を有する前記支持体は、前記腕が巻
    戻し中釣糸を釣糸スプールに案内するための比較的狭く
    て細長いスロットを区画する第一位置へ互いに向かって
    移動可能であシ、および前記腕が離隔されかつ釣糸が前
    記腕から実質的に自由に進む第二位置へ互いに離れるよ
    うに移動可能であり、また腕支持体とスライダを互すに
    対して係合させたシ離脱させたりするための装置と、前
    記腕を前記第二のM隔位fに解放可能に錠止するための
    装置とを有する魚釣シリール。 λ、スライダを前記支持体に対して係合させたシ離脱さ
    せたシするための前記装置は、各支持体に取りつけられ
    ていてばねで付勢された可動突起と、この突起に解放可
    能に係合するために前記スライダに設けられた手段と、
    スライダを支持体に取9つけられた突起から離脱するよ
    うに第一案内で回動させる手段とからなる、特許請求の
    範囲第1項に記載の魚釣クリール。 ユ 前記第一および第二案内に対し平行な第三案内を備
    え、この第三案内は、前記腕の外端部を受け入れて、腕
    が前記第二案内に沿って前後に移動するときにこれらの
    外端部を制御するようになっている案内スロットを有し
    、また前記腕が分離された第二位置にあるときに、前記
    腕を前記第三案内に対して解放可能に錠止するために前
    記第三案内および前記腕の外端部と共に協働する手段を
    備えた、特許請求の範囲第1項に記載の魚釣Cリール。 弘、第三案内が静止した案内スロットであり、前記腕を
    前記の分離された第二位置に解放可能に錠止するための
    手段が、前記第三案内の各端部の凹所と、側・方にかつ
    角度をもって延びるそれぞれの腕の端部とからなる、特
    許請求の範囲第3項に記載の魚釣クリール、。 j、二つの支持体には、実質的に平行であって、かつ支
    持体が互−に保合する位置へ支持体を一緒に動かすこと
    ができる対向する側面と、各支持体に前日己側面に取9
    つけられた永久磁石とを有し、この永久磁石が反対極性
    の対向端部を有しかつ前記支持体を一緒に前記第一位置
    に保持するようになっている、特許請求の範囲第1項に
    記載の魚釣クリール。 6、前記第二案内の各端部に取りつけられたばねを備え
    、前記支持体が前記第二の分離された位置でそのばねに
    支えられ、前記ばねが前記支持体の最後に述べた位置で
    、前記支持体に圧力を加えることによシ、腕を前記凹所
    に対し前記案内スロットと共に、腕の解放可能な錠止位
    置に保持するように働く、特許請求の範囲第1項に記載
    の魚釣りリール。 7、魚釣りリールは、釣糸を投げている間約糸スプール
    が自由に回転できるように釣糸スプールを前記伝動装置
    から離脱させるための装置を有し、前記スライダは、各
    支持体により担持された前記突起と保合および離脱する
    ようにインポリエートねじの回転軸線を中心として制限
    された角度内で前後に回動可能であ夛、また前記離脱装
    置を離脱させるとスライダを前記突起から外して回動さ
    せるように作用されるために前記離脱装置により作動可
    能な手段を備えた、特許請求の範囲第2項に記載の魚釣
    クリール。
JP60076853A 1984-04-17 1985-04-12 魚釣りリール Granted JPS60232039A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US601196 1984-04-17
US06/601,196 US4583699A (en) 1984-04-17 1984-04-17 Level winding fishing reel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60232039A true JPS60232039A (ja) 1985-11-18
JPH047179B2 JPH047179B2 (ja) 1992-02-10

Family

ID=24406578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60076853A Granted JPS60232039A (ja) 1984-04-17 1985-04-12 魚釣りリール

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4583699A (ja)
JP (1) JPS60232039A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081634U (ja) * 1996-04-12 1996-12-03 リョービ株式会社 両軸受けリールにおける平行巻装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799628A (en) * 1986-06-23 1989-01-24 Copal Electronics Co., Ltd. Level winder for double-bearing fishing reel
US5127600A (en) * 1990-07-20 1992-07-07 Shimano Industrial Company, Limited Double-bearing fishing reel
JPH08282914A (ja) * 1995-04-14 1996-10-29 Murata Mach Ltd 糸条巻取り機のトラバース装置
US7568650B2 (en) * 2005-04-20 2009-08-04 Kore Gear, Inc. Level wind mechanism
US11632943B2 (en) 2020-06-02 2023-04-25 Pure Fishing, Inc. Splitting line guide

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016530A (ja) * 1983-07-06 1985-01-28 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ルのレベルワインド装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1468128A (en) * 1916-08-15 1923-09-18 Enterprise Mfg Co Fishing reel
DE671216C (de) * 1936-08-14 1939-02-02 Angelgeraete Manufaktur Dam Ot Einrichtung zum Ausschalten des Schnurfuehrers bei Angelschnurwinden
US2641417A (en) * 1947-09-11 1953-06-09 William P Kinsey Fishing reel
US3111287A (en) * 1960-04-04 1963-11-19 Robert C Baenziger Fishing reel

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6016530A (ja) * 1983-07-06 1985-01-28 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ルのレベルワインド装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081634U (ja) * 1996-04-12 1996-12-03 リョービ株式会社 両軸受けリールにおける平行巻装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH047179B2 (ja) 1992-02-10
US4583699A (en) 1986-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10034460B2 (en) Retractable leash
US20140238314A1 (en) Retractable Leash
US20140060456A1 (en) Retractable Leash
US9717218B2 (en) Retractable leash
JPS60232039A (ja) 魚釣りリール
JPH0327418Y2 (ja)
US2283773A (en) Fishing rod and reel
US2327469A (en) Fishing rod and reel
US20040256063A1 (en) Blind cord retractor
JP2010142220A (ja) 釣り用リールの糸止め及び糸止め組立体
US4249706A (en) Open face spinning reel
US3666197A (en) Depth gauging means for fishing reels
EP2829174B1 (en) Line clip and a spool of a spinning reel to which the line clip is mounted
JP2011167134A (ja) スプールを備えた魚釣用リール
US2744693A (en) Rotatable non-tangling fishing reel
US4962900A (en) Fishing line reel selectively operated in the right-hand or left-hand mode
CN213246500U (zh) 盘簧可随时进行扭力传送的离合结构及其卡锁装置
JPH09299007A (ja) 仕掛け巻器
US1903559A (en) Fishing reel
EP3294056A1 (en) Retractable leash
KR0123295Y1 (ko) 낚시용 릴의 베일구조
KR200144488Y1 (ko) 낚시용리일의 역회전 방지장치
WO2015167601A1 (en) Retractable leash
JPH0735562Y2 (ja) 魚釣用リール
JPH088649Y2 (ja) 小物吊下具