JPS60231790A - コ−クス乾式消火設備の自動運転方法 - Google Patents

コ−クス乾式消火設備の自動運転方法

Info

Publication number
JPS60231790A
JPS60231790A JP8624584A JP8624584A JPS60231790A JP S60231790 A JPS60231790 A JP S60231790A JP 8624584 A JP8624584 A JP 8624584A JP 8624584 A JP8624584 A JP 8624584A JP S60231790 A JPS60231790 A JP S60231790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
coke
heat exchanger
temperature
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8624584A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kawai
川井 貴
Shuichi Yoshii
吉井 修一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8624584A priority Critical patent/JPS60231790A/ja
Publication of JPS60231790A publication Critical patent/JPS60231790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、コークス乾式消火設備の自動運転方法に係り
、特に、熱交換器入口温度と切出コークス温度どを常時
最適な温度範囲に維持することができるコークス乾式消
火設備の自動運転方法に関する。
[発明の技術的背絽及びその問題点] 従来のコークス乾式消火設備の運転方法では、冷却塔か
らの切出コークス温度制御と、熱交換型入口温度制御と
はそれぞれ別個に行なわれていた。すなわち、所定量の
コークスを所定温度範囲で切り出すために循環風量を決
定するのであるが、切出コークス温度や循環ガス風化の
実測値は複雑な要因が絡むことから循環ガスIiImの
みを制御しても、切出コークス温度を充分に制御できな
い場合も生じていた。また、循環ガス風聞を制御するに
際しても、一応超音波流量計等によって循環ガス風量を
測定してはいるが、それは単に監視のためのもので、そ
の実際値を見て循環ファンダンパの開度を人為的に調整
し、循環ガス風量を単に勘に頼って調整しなければなら
なかった。
一方、熱交換器入口温度の制御は、循環ガス風量の調整
や循環系への空気又は可燃性ガスの添加量をコントロー
ルすることにより行う。この場合、−化ガス温度センサ
等により入口温度を測定してはいるが、これは単に許容
範囲以外に入口温度がなったときに警報を発するのみで
、実際のガス添加量は循環ガス成分等に基づきもっばら
人間の勘に頼っていた。また、ガスを添加した場合には
、循環ガスff1ffi及び温度も変動するため、これ
が前記切出コークス温度に影響を与えることとなり、切
出コークス温度と熱交換器人口温度とを同時に円滑に制
御することは非常に困難であった。
また、循環ガスJlliの所定量以上の増加を抑制する
ため、循環ガス成分や上記ガス添加量に基づいて適宜ガ
ス回収やガス放散を行っているが、これとて前記同様に
勘に頼っているため煩雑であるばかりか、ガス回収量や
放散量が上記切出]−シス温度や熱交換器入口温度の制
御に微妙に影響するため、これらの円滑な温度制御を一
層困難にしていた。
[発明の目的] 本発明は、以上のような問題点に着目し、これを有効に
解決すべく創案されたものである。
本発明の目的は、今まで別個に行なわれていた切出コー
クス温度制御と熱交換器入口温度制御とを操業者の勘に
頼ることなく自動的に同時に行うようにし、もって操業
の省力化を図ることができるコークス乾式消火設備の自
動運転方法を提供するにある。
[発明の概要] 本発明は以下に記載する■〜Oの各工程を備えることに
より、切出コークス温麻と熱交換器入口温度とをそれぞ
れの許容範囲に維持するようにしたことを要旨とする。
Φ 切出コークス温度の実測値と目標値との偏差と、熱
交換器入口温度の実測値と目標値との偏差と、ブリチャ
ンバ温度よりめたトータル必要風量補正値と、循環ガス
成分値と、熱交換器人口*痕補正値とから上記切出コー
クス温度と熱交換器入口温度との実測値が上記それぞれ
の目標値に追従するように最適コークス単位yitmを
める工程。
◎ 上記最適コークス単位J!lff1とコークス切出
量から必要な循環ガス風船を算出し、該算出値に基づい
て循環ガス風量を制御すると共に、上記切出コークス温
度と熱交換器入口温度とのそれぞれの目標値をめる工程
■ 上記熱交換器人口温度の実測値と、円環煙道ガス温
度と、循環ガス成分値とに基づいて循環系への可燃性ガ
ス又は不燃性ガスの添加量を制御すると共に上記熱交換
器入口温度補正値をめる工程。
O循環ガス成分値と、循環系へのガス添加量とに基づい
て循環系からのガス回収/放散を制御する工程。
[発明の実施例] 以下に、本発明方法の好適一実施例を添付図面に従って
詳述する。
第1図は、本発明方法を実施するためのコークス乾式消
火設備の一例を示すシステム系統図である。
図示する如く、コークス乾式消火設備は、赤熱コークス
を装入した冷却塔1に循環ガスを循環供給、させて赤熱
コークスの冷却を行い、且つ冷却により昇温された循環
ガスを熱交換器(ボイラ)2に導き熱回収を行うように
構成されている。3は除塵器、4及び5は循環ファン及
び循環ファン4へのガス吸込体を制御するための循環フ
ァンダンパで、これらは循環系6に設けられている。ま
た、冷却塔1の切出口には切出弁7が設けられている。
そして、循環系6内を循環供給される循環ガスff1l
をめるために、熱交換器2の前後にガス温度センサ8,
9、循環系6にガス分析センサ10をそれぞれ設けて、
熱交換器2の人出熱と循環ガスのガス成分とをめ、これ
らと給水流量センサ11から得られる熱交換器2への給
水流m等からヒートバランスを算出し、このヒートバラ
ンスから間接的に循環ガス風量をめている。一般に、こ
れらの演算処理は各センサから導入される入力に基づい
て制御器12で行なわれる。また、この制御器12は、
熱交換器2の後流に設けた循環ガスJiltを直接検出
するガス流量センサ13、例えば超音波流量計或はピト
ー管式流量計よりガス流量発信器14を経由して信号が
入力され、この信号より循環系6を流れる循環ガスmm
を直接算出する。更に、循環ファン4の前後に循環ガス
圧力を検知するための圧力センサ15,16を設け、こ
れらの信号から差圧をもとめる差、連発信器17を介し
て差圧信号を制御器12に入力するようにして、その差
圧信号から循環ファン4の前後における圧損ΔP及び循
環ガス風量をめることができるようになっている。尚、
圧損の大きさにより系内のトラブルをも感知することが
でき、この圧損は通常は700mmAQ程度に維持され
る。このように、循環ガス用量を直接的にも間接的にも
めるようにして、ガス流量センサ13がらめた循環ガス
muをヒートバランスや圧損がら間接的にめた風量で補
正する機能を制御器12に付与する。
一方、冷却塔1の切出口に切出]−シス温度を検知する
ための切出コークス温度センサ18を設置ノ、その検知
信号を制御器12に入力することで制御器12で切出コ
ークスの実際の温度を知ることかできるようになってい
る。切出コークス温度センサ18としては、赤外線温度
計や熱電対が適当である。
また、冷却塔1のブリチャンバにはプリチャンバ温度馴
23が、円環煙道には円環煙道温度計24がそれぞれ設
けられ、検出信号を制御器12に入力するようになって
おり、循環ガス渇瓜の下降現象の時に燃性ガスとしての
空気添加又は生ガス添加を行い、逆に上昇現象の時にお
いて熱交換器の限界値に達しそうな場合υ報を出し、不
燃性ガス(N2)を系に導入する機能を付す。
このように、各種の入力信号が入る制御器12にコーク
ス単位J!lff1と、コークス切出量と、熱交換器入
口温度許容範囲(T■t〜T■2)と、切出]−シス温
麿許容範囲(Tct 〜−rc2)とを任意に設定する
ことができる入力設定器19が設けである。
制御器12の出力側には切出弁7を駆動するための切出
弁駆動装置20が接続され、上記設定器19により設定
されるコークス切出量に見合った信号が制御器12から
切出弁駆動装置20に付与され、切出弁7を制御する。
この切出弁7は2つ或はそれ以上の数の弁により構成さ
れ、切出総量を変更することなく各弁からの切出量を任
意に変更するようになっている。
また、循環ファンダンパ5を駆動するダンパ駆動装置2
1が制御器12の出力側に接続され、制御器12からの
指令信号に基づきダンパ駆動装置21が循環フ7/ンダ
ンパ5・の開度調整を行って、循環系6内を循環する循
環ガス風量を制御できるようになっている。
尚、循環ファンダンパ5に代えて循環ファンモータ22
を制御してもよい。 。
また、制御器12の出力側には、循環系6内へ可燃性ガ
スとしての空気又は生ガスを添加する添加器25及び不
燃性ガス(N2等)を導入する不燃性ガ、ス導入器26
が接続され、制御器12からの指令信号に基づき空気添
加を行ったり或は弁27を開閉してN2導入を行うこと
ができるようになされている。
更に、制御器12の出力側には、ガス回収弁28、ガス
放散弁29等の開度調整を行うための弁駆動装置30が
接続され、ガス回収と放散との切換及び流出ガス量の制
御を行うようになっている。
次に、以上の構成に基づいて行なわれる本発明に係る運
転方法を第2図も参照1ノつつ説明する。
第2図は本発明方法のフローチャートを示ず。
制御器12に、コークス切出量、コークス単位風量、熱
交換器入口温度の許容範囲(T1□〜T12)及び切出
コークス温度の許容V!囲(”I−、、、−To2)を
それぞれ入力設定することにより、これら許容範囲を目
積して循環ガス111Mコントロール、希釈空気投入(
N2投入も含む)コントロール、ガス回収/放敗切換コ
ントロールの総合的な自動制御が行なわれる。
尚、入口温度の許容範囲は例えば800〜920℃、切
出コークス温度の許容範囲は例えば200〜250℃の
範囲に通常設定される。
操業当初、〕−クシス式消火設備の標準条件下で、ヒー
トバランス、圧力センサ15,16の差圧から得た圧損
ΔP、ガス流量発信器14のそれぞれに基づいて得られ
た循環系6を流れる循環ガス風IQ、[Nm3/旧と上
記圧損ΔPとのQ/ΔP関係特性曲線データ(第3図に
示す)を制御器12のメモリに記憶さておく。尚、許容
圧損を超えるとυ報が鳴るようにしておく。
また、第4図に示す如くコークス単位風IU[Nn+3
/TIをパラメータとしてコークス切出mA[T/旧に
対する循環ガス風量Q[Nll13/旧のA/Q特性デ
ータ及び熱交換器入口温度Tr[’C]をパラメータと
して循環ガスJul量Q[11n+3/It]に対する
熱交換器における蒸発1)−1[T/旧のQ/H特性デ
ータも、それぞれ制御器12のメモリに記憶させる。尚
、斜線の部分は熱交換器チューブにおける蒸発量の限界
域を示し、この領域に入ると警報が鳴るようになってい
る。
操業時、所望のコークス切出量A、コークス単位風量U
、切出コークス温度Tc、熱交換器入口温度TI とを
それぞれ入力設定器19から入力設定すると第3図及び
第4図に示ず如くこれらの設定値に基づいて理論的に必
要とされる循環ガス風ff1Q、蒸発量ト1が第1の演
算部31で算出される(第2図参照)。この時算出され
る循環ガスJ!llaの初期値Qo−A−Uで与えられ
、以後、後述する如く操業条件にともなって変動する最
適コークス単位N1酊に基づき補正される。第2の演算
部32′cは算出された循環ガス風ff1Qに対応する
圧損ΔPをQ/ΔP特性データよりめる。そして、この
めた圧損ΔPと差圧発信器17を介して得られる実際の
圧損との偏差をめ、この偏差が最、小となるようにダン
パ駆動装置21や循環ファンモータ22に作動指令信号
を出力し、循環ガス風IQが制御される。また、制御器
12にはガス流量発信器14から時々刻々循環ガス風量
の実測値が入力されており、第3の演算部33ではこの
実測値と上記第1の演算部31でめた設定値との偏差が
められ、ローカルフィードバックを行うためにこの偏差
をフィードバック信号34として上記第2の演算部32
へ出力する。従って、第2の演算部32においては、入
力された偏差をも加味しつつこの偏差が最小となるよう
にダンパ駆動装置21等への作動指令信号を発して、循
環ガス風量の制御を行う。
また、第2の演算部32においては、循環ガス風量や前
記フィードバック信号の差圧等に基づいて切出コークス
温度の目標値35と、熱交換器入口湿度の目標値36と
がそれぞれ算出され、これらの値は切出コークス温度セ
ンサ18から伝達される切出コークス温度の実測値と、
熱交換器の入ロ側ガス温痕センサ8から伝達される熱交
換器入口温度の実測値とともに最適条件演算部37へ入
力される。尚、上記第2の演算部32で算出されたそれ
ぞれの目標値35.36は、多くの場合切出コークス温
度許容範囲(Tel”−Tcz >及び熱交換器入口温
度許容範囲(Trt〜TI2 )内に収まるが、これら
許容範囲を超えIζ場合には、その上限又は下限の値を
最適条件演算部37に向けて出力するようにリミッタ機
構を付与する。
一方、熱交換器入口温度の実測値、円環!!!3fu渇
度計24から伝達される円環煙道ガス温度及びガス分析
センサ10から伝達される循環ガス成分値はそれぞれ第
4の演算部38に人力される。そして、この演算部にお
いては、これらの入力値に基づいて可燃性ガス(空気或
は生ガス)又は不燃性ガス(N2など)の添加量を算出
し、この算出値に基づいて添加器25又は不燃性ガス導
入器26に向けて作動指令信号を出力する。熱交換器2
の入口温度が下降現象のときには空気又は生ガス添加を
行って可燃性ガスを燃焼し、循環ガス淘瓜を上昇させる
。逆に、循環ガス温度が上昇現象のとき、特に熱交換器
2の限界値(チューブの許容温度値)に達しそうな場合
には、不燃性ガスを導入してガス温度を下降させると共
に警報を発する。
これにより、熱交換器入口温度を許容範囲(TII〜T
I2 )内に収める。また、ガスの添加量乃至導入mは
必要とされるコークス中位JJi1mに影響を与えるこ
とから上記第4の演算部38においては熱交換器入口温
度補正値39も同時に算出し、この値を前記最適条件演
算部37に向けて出力する。
また、ガス分析センサ10から伝達される循環ガス成分
値は最適条件演算部37及び第5の演算部40にも入力
される。この第5の演算部40においては、更に前記第
4の演算部38にて算出された添加量或は導入量を入力
し、これと前記循環ガス成分値とに基づいてガス回収か
放散かが判断され、同時にガス回収量或はガス放散量が
算出される。そして、この算出値に基づいて作動指令信
号を弁駆動装置30に向けて出力してガス放散またはガ
ス回収がなされる。例えば、循環ガス中のGO,82等
の可燃性ガスが所定濃度以上の場合にはガス回収がなさ
れ、逆に11敗が低い場合であって大気汚染の虞れがな
い場合にはガス放散に切換えられ、それぞれの流量制御
が行なわれる。
一方、ブリチャンバ温度計23で計測されたブリチャン
バ温度は第6の演算部41に入力され、この温度とチャ
ンバ内の赤熱コークス量とにより、これより冷却チャン
バ内に入る熱量を算出する。
この算出値は更に第7の演算部42に入力されて、この
値に所定の演算処理を施してトータル必要風量補正値4
3を算出する。そして、この算出値を前記最適条件演算
部37に入力する。
このように、各種信号が入力された最適条件演算部37
においては、切出コークス温度の実測値と目標値35と
の偏差と、熱交換器入口温度の実測値と目標値36の偏
差と、前記循環ガス成分値と、前記熱交換器入口温度補
正値39と、ブリチャンバ温度よりめられた上記トータ
ル必要風量補正値43とに基づいて上記切出コークス温
度と熱交換器入口温度との実測値が上記それぞれの目標
値に追従するような最適」−シス単位風量を算出する。
各種入力に基づいて算出された最適コークス単位風量4
4はこの最適条件演算部37がらフィードバック信号と
して出され、前記第1の演算部31へ入力される。
この第1の演算部31においては、新たに入力された最
適コークス単位風量44と入力設定器19により予め入
力設定されたコークス切出量とにより必要とされる新た
な循環ガス[)Qを算出する。コークス切出量は入力設
定器19がらの入力値を変えない以上、常時一定値を維
持するが、コークス単位風聞は操業条件により前述の如
き演算処理、の結果時々刻々と変化して行く。すなわち
、前述の如く最適条件演算部37にて算出した最新の最
適コークス単位風量をメインフィードバックさせて新た
な必要とされる循環ガス風量が算出される。そして、こ
れ双峰の各演算部における演幹処理は、この新たな循環
ガス風■を基準にしで算出された結果に基づいて順次行
なわれる。
そして、安定操業時において、各計測器から設定器19
へ入力された各実測値は、前述した所定の処理がなされ
lc後、各種信号へ変換して最適条件演算部37へ入力
され、ここで時々刻々新たな最適コークス単位用量を算
出している。
従って、切出コークス温度や熱交換器入口温度のそ4れ
ぞれの実測値が常にこれらの目標値に追従す′るように
設備全体が制御されることとなり、これらの実測値が当
初入力設定器19にて入力された許容範囲を逸脱するこ
とがない。
[発明の効果] 以上要するに、本発明方法によれば次のような優れた効
果を発揮することができる。
(1) 切出コークス温敗及び熱交換器入口温度を予め
入力設定された許容範囲内に維持させることができる。
(2) 循環ガス風量制御、空気添加(N2導入も含む
)制御、ガス回収/放散切換制御の総合的な自動運転を
行なうことが、システムの安定化と省力化に寄与するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を実施するコークス乾式消火設備の
一例を示すシステム系統図、第2図は本発明方法を示す
フローチャート、第3図はQ/ΔP関係特性曲線データ
を示すグラフ、第4図はA/Q特性データを示すグラフ
である。 尚、図中1は冷却塔、2は熱交換器、6は循環系、8.
9はガス温度センサ、10はガス分析センサ、12は制
御器、13はガス流量センサ、15.16は圧力センサ
、18は切出コークス温度センサ、19は入力設定器、
23はブリチャンバ温度計、24は円環煙道温度側、2
5は添加器、26は不燃性ガス導入器、28はガス回収
弁、29はガス放散弁である。 特許出願人 石川島播磨重工業株式会社代理人弁理士 
絹 谷 信 雄 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 赤熱コークスを循環ガスにより冷却しつつ加熱された循
    環ガスから熱回収を図るようになした]−シス乾式消火
    設備を運転するに際し、次の■〜Oの各工程からなるこ
    とを特徴とするコークス乾式消火設備の自動運転方法。 ■ 切出コークス温度の実測値と目標値との偏差と、熱
    交換器入口温度の実測値と目標値との偏差と、ブリチ1
    7ンバ温度よりめたトータル必要/il量補正値と、循
    環ガス成分値ど、熱交換器入口温度補正値とから上記切
    出コークス温度と熱交換器入口温度との実測値が上記そ
    れぞれの目標値に追従するように最適コークス単位1!
    1Mをめる工程。 ◎ 上記最適コークス単位風聞とコークス切出量から必
    要な循環ガス風量を算出し、該紳出値に基づいて循環ガ
    ス用量を制御すると共に、上記切出コークス温度と、熱
    交換器入口温度とのそれぞれの目標値をめる工程。 ■ 上記熱交換器入口温度の実測値と、円環煙道ガス温
    度と、循環ガス成分値とに基づいて循環系への可燃性ガ
    ス又は不燃性ガスの添加量を制御すると共に上記熱交換
    器入0淘麿補正値をめる工程。 ○ 循環ガス成分値と、循環系へのガス添加量とに基づ
    いて循環系からのガス回収/放散を制御づる工程。
JP8624584A 1984-05-01 1984-05-01 コ−クス乾式消火設備の自動運転方法 Pending JPS60231790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8624584A JPS60231790A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 コ−クス乾式消火設備の自動運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8624584A JPS60231790A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 コ−クス乾式消火設備の自動運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60231790A true JPS60231790A (ja) 1985-11-18

Family

ID=13881426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8624584A Pending JPS60231790A (ja) 1984-05-01 1984-05-01 コ−クス乾式消火設備の自動運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231790A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039988A (ja) * 1989-06-08 1991-01-17 Nippon Steel Chem Co Ltd コークス乾式消火設備操業方法
JPH03157484A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の運転方法
JPH03157488A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の操業方法
JPH03157487A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の運転方法
JPH03157486A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の運転方法
JPH0446992A (ja) * 1990-06-15 1992-02-17 Nippon Steel Corp コークス乾式消火設備の高負荷操業方法
JPH0468080A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Nippon Steel Corp コークス乾式消火設備の運転制御方法
JPH0476095A (ja) * 1990-07-19 1992-03-10 Nippon Steel Corp 乾式消火設備の蒸気増量制御方法およびその装置
JP2012255047A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Jfe Steel Corp コークス乾式消火設備の制御装置および制御方法
CN105316011A (zh) * 2014-07-08 2016-02-10 新日铁住金工程技术株式会社 焦炭干式灭火设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285203A (en) * 1976-01-08 1977-07-15 Nippon Kokan Kk <Nkk> Control of heat input of boiler in dry quenching facilities of coke
JPS5298701A (en) * 1976-02-17 1977-08-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Dry quenching equipment for coke
JPS5410302A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method of extinguishing coke in dry extinguishing system and device therefor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285203A (en) * 1976-01-08 1977-07-15 Nippon Kokan Kk <Nkk> Control of heat input of boiler in dry quenching facilities of coke
JPS5298701A (en) * 1976-02-17 1977-08-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Dry quenching equipment for coke
JPS5410302A (en) * 1977-06-24 1979-01-25 Nippon Kokan Kk <Nkk> Method of extinguishing coke in dry extinguishing system and device therefor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH039988A (ja) * 1989-06-08 1991-01-17 Nippon Steel Chem Co Ltd コークス乾式消火設備操業方法
JPH03157484A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の運転方法
JPH03157488A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の操業方法
JPH03157487A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の運転方法
JPH03157486A (ja) * 1989-11-14 1991-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd コークス乾式消火設備の運転方法
JPH0446992A (ja) * 1990-06-15 1992-02-17 Nippon Steel Corp コークス乾式消火設備の高負荷操業方法
JPH0468080A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Nippon Steel Corp コークス乾式消火設備の運転制御方法
JPH0476095A (ja) * 1990-07-19 1992-03-10 Nippon Steel Corp 乾式消火設備の蒸気増量制御方法およびその装置
JP2012255047A (ja) * 2011-06-07 2012-12-27 Jfe Steel Corp コークス乾式消火設備の制御装置および制御方法
CN105316011A (zh) * 2014-07-08 2016-02-10 新日铁住金工程技术株式会社 焦炭干式灭火设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60231790A (ja) コ−クス乾式消火設備の自動運転方法
JP2011099608A (ja) ボイラ燃焼制御装置
CN110207392A (zh) 一种风机和比例阀电流函数关系的修正方法
CN111468709A (zh) 一种钢包烘烤器自动烘烤系统和方法
CN209246073U (zh) 蓄热式燃烧器燃烧控制装置及蓄热式燃烧器
JP3357460B2 (ja) 比例弁付き燃焼器具およびその比例弁調整装置
JP2734390B2 (ja) 給湯器の出湯温度制御方法
JPS6113531B2 (ja)
JP3289515B2 (ja) 給湯器の燃焼状態判定方法
JP6492478B2 (ja) 粉砕プラントにおける給炭量の演算方法、装置及びプログラム
JPH0799294B2 (ja) 吸収冷凍機の制御方法
JP2535919B2 (ja) コ−クス乾式消火設備の自動制御方法
KR100804230B1 (ko) 고로 열풍로 연소제어방법
JP2958550B2 (ja) 燃焼装置
JP3811033B2 (ja) ガスタービン設備の制御装置
JPH08127811A (ja) 熱風炉の燃焼制御方法
JPH08159460A (ja) 給湯装置
JPS60161480A (ja) コ−クス乾式消火設備の自動運転方法
JPS60202186A (ja) コ−クス乾式消火設備の操業方法
KR20010011971A (ko) 열풍로의 충풍시 압력변화 제어장치 및 방법
JPH05248600A (ja) ガス供給安全装置
JP2000148253A (ja) 加熱炉プラントにおける炉内圧力と排気ガス流量のバランス制御装置
JPS5845435A (ja) 燃焼制御装置
JPH07253211A (ja) ファンの制御装置
JPH07158991A (ja) 燃焼制御装置