JPS60230901A - スズ含有鉄系粉末の製造方法 - Google Patents

スズ含有鉄系粉末の製造方法

Info

Publication number
JPS60230901A
JPS60230901A JP59086998A JP8699884A JPS60230901A JP S60230901 A JPS60230901 A JP S60230901A JP 59086998 A JP59086998 A JP 59086998A JP 8699884 A JP8699884 A JP 8699884A JP S60230901 A JPS60230901 A JP S60230901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tin
iron
powder
sintered
iron powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59086998A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeaki Takagi
高城 重彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP59086998A priority Critical patent/JPS60230901A/ja
Priority to EP84902076A priority patent/EP0151185B1/en
Priority to DE8484902076T priority patent/DE3484566D1/de
Priority to US07/070,144 priority patent/US4824734A/en
Priority to PCT/JP1984/000278 priority patent/WO1984004712A1/ja
Priority to CA000469042A priority patent/CA1239812A/en
Publication of JPS60230901A publication Critical patent/JPS60230901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は機械部品あるいは軟質磁性部品等に使用され
る鉄系焼結材料の原料粉末の製造方法に関し、特に鉄を
主成分とする粉末粒子の表面にスズ2!!度の高い部分
が形成されかつそのスズの少なくとも一部が鉄−スズ化
合物となっているスズ含有鉄系粉末の製造方法に関する
ものである。
周知のようにモータ等の電気様器の鉄芯などの軟質磁性
部品としては、電気鉄板や珪素円板等が従来から広く使
用されていたが、最近では鉄粉を圧粉成形および焼結し
てなる焼結磁性材料が電気鉄板や珪素鋼板等に代って使
用され始めている。
このような焼結材料は原料歩留りが高く、また加工コス
トが低く、さらには形状自由度が大きいなど粉末冶金特
有の利点を有するが、材料中に空孔が残るため磁気特性
が電気鉄板や珪素鋼板と比較して劣らざるを得ない欠点
がある。
上述のような鉄系焼結材料の欠点を改善するため、種々
の添加物を添加する試みがなされており、これらのうち
でも特にスズ(Sn )は比較的低温で液相を生成する
ため、スズを添加した場合には焼結中に液相が生成され
、また鉄にスズが固溶することによって焼結中に鉄のα
相が出現し、その結果焼結密度を向上させて空孔の悪影
響を低減させるとともに、α相の結晶粒成長が促進され
て、優れた磁気特性を実現させる可能性がある。
また、このような高密度の焼結体が製造されるならば、
耐摩耗性や高強度を特徴とする焼結機械部品への適用も
期待することができる。
ところで鉄系焼結材料においてスズを添加する方法とし
て鉢、特開昭48−102008号公報に記載されてい
るように、スズの粉末を鉄粉に混合し、圧粉成形および
焼結する方法が知られている。しかしながらこの場合焼
結中に181Plシたスズが鉄粉粒子間にはいり込lυ
で粒子間隙を押し拡げ、しかもWJWA前のスズ粉の位
置に流出孔が残るため、焼結密度が実際には充分に上が
らず、その結果充分な磁気特性が轡られなかった。
このような問題を解決するための手段としては、予め合
金化した鉄系粉末を用いることが考えられる。しかしな
がら鉄系粉末はスズの合金化によって硬くなり、圧縮性
が著しく劣化して圧粉密度が低くなるから、スズの流出
孔の発生は防止しnるものの、結局は高い焼結密麿を得
ることが困難となる。一方混合添加する金属スズ粉とし
て極めて細かいものを用いれば、焼結中にスズが溶融し
ても大きな流出孔が残らないため、均一な焼結が進行し
て、高密度の焼結体が得られると考えられる。
しかしながらスズ粉の製造に通常適用されているアトマ
イズ法や搗砕法ではそのような微細なスズ粉を効率的に
得ることは実際には困難であった。
この発明は以上のような事情に鑑みてなされたもので、
上述の欠点を一掃して、焼結体密度が高く磁気特性の優
れた鉄系焼結材料を得ることができる焼結原料粉末の製
造方法を提供することを目的とするものである。
本発明者は、鉄−スズ系の焼結原料粉末において、スズ
源として鉄系粉末の粒子表面にスズ濃度の高い部分を形
成させた複合粉末を用いれば、高密度で磁気特性の優れ
た焼結体が得られることを既に見出し、特願昭58−9
8577号において新規なスズ含有鉄系粉末の提案を既
に行なっている。すなわちこの提案のスズ含有鉄系粉末
は、鉄を主成分とする個々の粉末粒子の表面にスズ濃度
が高い部分が形成され、そのスズの少くとも一部が鉄と
スズとの化合物となっており、かつ全スズ含有量が1〜
20重量%とされているものであり、このよpなスズ含
有鉄系粉末を用いれば、焼結体密度が高く磁気特性が優
れた鉄系焼結材料を実際に得ることが可能となる。そし
て上記特願昭58−98577@においては、上述のJ
:うなスズ含有鉄系粉末の製造方法として、スズft1
3 化物(7)粉末を鉄系粉末と混合して還元処理する
方法をも提案している。そこでこの発明では、上記R案
をさらに発展させ、上述の製造方法とは異なる別の方法
で上記同様なスズ含有鉄系粉末を製造する方法を提供す
る。
すなわちこの発明のスズ含有鉄系粉末の製造方法は、鉄
を主成分とする粉末に、水酸化スズ、塩化スズ、シュウ
酸スズ、硝酸スズ、硫酸スズおよび硫化スズのうちから
選ばれた1種以上の粉末を、スズ量に換算して1〜20
重量%混合し、非酸化性または還元性雰囲気にて450
〜700℃の温度で加熱処理することを特徴とするもの
である。
・す ′ 以下この発明についてさらに詳細に説明する。
この発明の方法によれば、スズ含有鉄系粉末として、前
述のように鉄系粉末の粒子表面にスズ濃度の高い部分を
形成させ、かつそのスズの少くとも一部を鉄−スズ化合
物とさせ、全スズ量を1〜20f!量%とした複合粉末
が得られる。このよ°)な複合粉末をスズ源として用い
て焼結すれば、焼結中にスズが溶融しても、細かく分布
しているためスズが鉄粉粒子中にすみやかに拡散し、そ
の結果スズが鉄粉粒子間を押し拡げる挙動および大きな
空孔が残る挙動とが抑制されるのみならず、合金化が迅
速かつ均一に起こるため、α相が出現し易く、そのため
焼結が促進されて、高密度の焼結体、すなわち機械的お
よび磁気的特性の優れた焼結体を得ることができ、しか
もスズの効果により結晶粒を大きくすることができ、磁
気特性はさらに優れたものとなる。
但し複合粉末中のスズ含有量が1重量%よりも少ない場
合には、第1図に示すFe−8n状態図から理解される
ように、複合粉末単独で焼結した場合でさえも通常の焼
結温度である950〜1300℃においてα相が出現せ
ず、焼結促進の効果が充分に得られない。一方20重量
%を越える量のスズを鉄系粉末粒子表面にスズ濃度の高
い部分として形成させることは困難であり、この場合焼
結時ニスズが凝集′1・粗大なスズ粉を混合した場合、
同様な挙動が現われてしまい、焼結体[1を高める効果
が発揮される得なりナル。
上述のようなm白粉末を郷る方法、すなわちこの発明の
方法としては、鉄系粉末にその鉄系粉末粒子の粒径と同
程度以下の粒径の水酸化スズ(Sn(OH)2または3
n 02 ・nH2O) 、L’J化スズ<5nC12
また1、1LSnC14、さらにこれらに結晶水が付い
た場合を含む)、シコウ門スズ(C2043n ) 、
硝酸スズ(Sn (NO3)2または3n (NO3)
4 、さらにはこれらに結晶水が付いた場合を含む)、
硫酸スズ(811304)硫化スズ(’SnSまたは3
n 82 )から選ばれる1種以上の粉末を沢合し゛C
C非他化性雰囲気しくは還元性雰囲鉢で加熱処狸するの
であるが、このようなスズの化合物はいずれもスズの金
属と比較して極めてれいため容易にト々粉化することが
でき、その微細なスズ化合物を鉄系粉末と混合して非酸
化せ雰囲気もしくは還元イ1雰1IllI忘て加熱質理
することによって鉄系粉末粒子表面にスズ3度の高い部
分を均一に設けた複合粉末を得ることができる。
上述の加熱処理温度が450’Cよりも低い場合には、
スズ化合物が充分に還元されず、硬質の化合物が残るた
め、圧粉成形における金型摩耗の原因を招くとともに、
圧粉密度が充分に上がらず、その結果貌結密度も低くな
ってしまう。一方加熱処理温度が700℃より高ければ
、スズが鉄粉系粉末中に極端に拡散、合金化してしまい
、その結架粉末が硬くなって圧粉密度、ひいては焼結密
度が低下する。これらの理由により加熱処理温度は45
0〜700℃の範囲内とした。
ここでt発明法によるスズ含有複合鉄系粉末の生成機構
についてさらに詳報に説明を加える。
まず、鉄系粉末とスズ化合物との混合により、鉄分とス
ズ分とが巨視的に交ざり合った混合物ができる。この場
合、スズ化合物粉末は細かい方がより緊密な混合状態と
なるが、比較的粗くても次工程以降で微細化するから、
鉄系粉末と同程度以下の粒度であれば差しつがえない。
かがる混合物を還元性雰囲気中もしくは非酸化雰囲気で
450℃以上に加熱すると、スズ化合物が分解して金属
スズが出現する。加熱温度はスズの融点よりも充分に高
いため、ただちに溶融スズどなり、鉄系粉末との*t’
を性が良好なことから、ススが鉄粉粒子表面の一部また
は全体を被覆する。溶融スズGフ鉄と一部反応して鉄−
スス化合物を鉄系粉末の粒子表面に生成して固体となり
、該粉末表面にスス1度の高い部分を形成する。
上記製法において、加熱温度が低いほと、また加熱時間
が短いはどススど鉄との反応が不完全な状態で1了し、
それに応して金属ススが鉄系粉末粒子表面に残ることが
ある。また、鉄系粉末粒子の表面を被覆しないで残った
スズ(またtj、このスズが鉄と反応して生成した鉄−
スズ化合物)が粒子状になって、鉄系粉末粒子表面に付
着する例も部分的に見られることかある。粉末の11性
上は、できる限りのスス111の高い部分を鉄系!;)
末粉子表面に均一に生成さゼ、しがもそのスズ月析部を
鉄−スス′化合物とすることが好ましいが、その点のみ
にとられれて加熱濃度が700℃を越えてしまうと、今
度は鉄系粉末粒子表面に偏析するスズが容易に鉄系粉末
粒子内部に拡散、合金化して鉄系粉末の硬化を招くから
、一部金属スズが残ることもやむを得ない。
なお、鉄系粉末に含有される元素によって、上記スズ濃
度の高い部分1ξ鉄、スズ以外の第3の元素が含有され
ることもありうる。
本発明法によって冑られる鉄−スズ複合粉末がきわめて
焼結性に優れている理由は、っぎの2点によって説明さ
れる。第1は、すでに述べたようにスズが微細に鉄系粉
末粒子表面に存在するため、それが仮に金属スズであっ
ても、焼結時にスズの大きな流出孔が残らず高密度化す
るためである。
M2は、とくにスズ分が鉄−スズの化合物の形で存在す
る場合、その融点が高いため、焼結時液相が出るまでの
間にスズの鉄中への拡散がある程度進行し、その結果、
スズmaの高い部分が一挙に溶融して大きな流出孔を残
す現象が制御されるためである。 ゛ ここで、同様にスズ濃度の高い部分を形成する公知の他
の方法と、この発明の方法との相)りについて説明する
先ず特公昭43−14571号公報に(i、ステンし・
ス銅粉の成形性を改9.シイ、 11め、細事:)をス
ズメッキ液中に浸漬してその袋面にススメツ−¥処理を
施す方法が記載されている。しかしなん・ら、この場合
にはススは金属の形態でL1郭)表面に存在するから、
既に41゛<たような、畝−スズの化合物としてスズを
含有することによる焼結特性の向上は望めない。
また特開昭54−19458号公報においては、やはり
合金銅粉の成形性を改善する目的で、iぢ粉に金属スズ
を混合してその混合物を加熱処理する方法が記載されて
いる。しかしながらこの方法は、スズの化合物を用いる
この発明の方法と比較して、次の問題点を有する。
第1に、前述した通り金属スズは軟かいため、粉砕よっ
て細かくすることが難しい点である。スズ粉末の粒度が
鉄系粉末の粒度よりも粗いと、鉄系粉末粒子のうち、表
面にスズの濃化した部分を持たないものが多くなる。第
2に、金属スズを鉄系粉末に混合して加熱した場合、ス
ズが鉄と反応して化合物となり、しかもスズが鉄系粉末
粒子の表面に留まるための、加熱温度条件が選定困難な
点である。本発明者の実験によれば、鉄系粉末に、それ
よりも細かい金属スズの粉末を混合して加熱処理すると
、加熱11度が230〜450℃の場合、スズが溶融し
て鉄系粉末粒子表面の一部を被覆するが、鉄とスズとの
化合物は形成されないから、前述のような鉄−スズ化合
物による焼結特性の向上が望めない。一方、加熱温度が
450℃を越えると、スズが鉄系粒子の中に拡散する現
象がはじまり、鉄粉粒子がスズの固溶によって硬くなっ
て圧縮性が低下する。これに対して、この発明のように
スズ化合物を鉄系粉末に混合して加熱した場合に、45
0〜700℃の温度範囲でスズが鉄系粉末粒子の表面に
鉄−スズ化合物として濃化するのは、スズ化合物がスズ
の融点230℃以上になっても溶融せず、同相状態でス
ズが鉄系粉末粒子の中に拡散するのが難しいためと考え
られる。
さらに、この発明における鉄スズ複合粉末の製造方法に
類似した技術として鉄−銅複合粉末の製造方法が特開昭
53−92306号公報および特開昭56−38401
号公報にて明らかにされている。これらと本発明との根
本的な相違点は次の通りである。すなわち、第1に、公
知の鉄−銅複合粉末の製造方法においては、複合させる
ための加熱温度を銅の融点以下としているの対し、本発
明法ではスズの融点以上の加熱温度を用いているため、
スズがいったん鉄系粉末を被覆する過程を経ており、よ
り均一なスズ分布が実現できる。第2に、公知の鉄−銅
複合粉末製造方法によっては、銅の形態は金属銅である
の対し、水沫ではスズの少なくとも一部は鉄=スズ化合
物となっている。
したがって、鉄−銅複合粉末においては、′混粉法に比
較して焼結性すなわち焼結密度の大幅な向上は見られな
いのに対し、水沫では顕著な向上が認められるのである
以下にこの発明の実施例および比較例を記す。
実施例1 一80メツシュの粒度のアトマイズ鉄粉に、−325メ
ツシユの粒度のH2Sn03 (メタスズ酸:水酸化ス
ズの一種)粉末を、スズ量に換算して4重量%混合し、
アンモニア分解ガス気流中において400〜800℃の
温度範囲内の種々の温度で60分間加熱処理を行ない、
鉄−スズ複合粉末を冑だ。複合粉末中の酸素量、圧粉成
形後焼結前の圧粉密度、および最終的な焼結体の焼結密
度を、混合粉末の還元処理温度と対応して第2図(A)
〜(C)に示す。また参考のため従来法として、同じア
トマイズ鉄粉に一250メツシュの金属スズ粉を4重量
%添加混合し、前記と同様に圧粉成形および焼結した場
合〈特開昭48−10028号公報記載の方法)の圧粉
密度、焼結密度を第2図(B)、(C)中に合せて示す
。ただし、圧粉成形はステアリン酸亜t!a1%を混合
して成形圧力フ t、/d*で行ない、焼結はアンモニ
ア分解ガス中、1150℃、60分とした。
第2図から明らかなように、メタスズ酸と鉄粉との混合
粉末に対し450〜700℃の温度で還光処理すること
によってメタスズ酸が充分に分解し、スズ濃度の高い部
分が鉄粉粒子表面に設けられた複合粉末が得られた結果
、従来法よりも格段に高い密度の焼結体を得ることがで
きた。
実施例2 鉄系粉末として一80メツシュの粒度のアトマイズ鉄粉
を用い、これにスズ含有粉末くいずれも−200メツシ
ユ粒子!1)を所定単混合し、第1゛表に示す条件でス
ズを4重量%含有する鉄−スズ複合粉末を作成した。こ
のうちA、B、 C″、D、Eは本発明によるもので、
FおよびGは比較例である。
得られたそれぞれの粉末に詞清剤としてステアリン酸亜
鉛を1重量%添加し、7t/dの圧力で圧粉成形した。
続いて成形体をアンモニア分解ガス気流中において12
00℃で1時間焼結することにより、鉄−スズ焼結体を
得た。但し焼結体形状は、外径38IllIl、内径2
5I!1111.凸さ6.5mmのリング状とした。冑
られた焼結体の密度を調べるとともに、磁気特性として
829値(円界25へにおける…束密度)、保磁力)(
Cを測定1−1た結果を第2表に示す。
第2表から明らかなようにこの発明の方法によって得ら
れた焼結体は、従来法による焼結体と比較して焼結密度
が高く、そのため磁束密度が高い(>14kG)ととも
に保磁力が小さく(〈1へ)軟質磁性材料として優れた
磁気特性を示す。
以上の説明で明らかなように、この発明の方法によれば
、焼結密度が轟く、特に磁気特性の優れたスズ含有鉄系
焼結材料を得るために適した、鉄−スズ複合粉末が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はFe−3n系平衡状態図、第2図は実施例1に
おける加熱処31温度と、複合粉末の酸素量、圧粉密度
および焼結密度との関係を承す相関図である。 出願人 川崎製鉄株式会社 代理人 弁理士 豊田代入 (ほか1名) 第1図 5nii (w?、%)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄を主成分とする粉末に、水酸化スズ、塩化スズ、シュ
    ウ酸スズ、硝酸スズ、硫酸スズおよび硫化スズのうちか
    ら選ばれた1種以上の粉末を、スズ量に換算して1〜2
    0重量%混合し、非酸化性または還元性雰囲気中にて4
    50〜700℃の温度で加熱処理することを特徴とする
    、スズ含有鉄系粉末の製造方法。
JP59086998A 1983-06-02 1984-04-28 スズ含有鉄系粉末の製造方法 Pending JPS60230901A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086998A JPS60230901A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 スズ含有鉄系粉末の製造方法
EP84902076A EP0151185B1 (en) 1983-06-02 1984-06-01 Tin-containing iron powder and process for its production
DE8484902076T DE3484566D1 (de) 1983-06-02 1984-06-01 Zinn enthaltendes eisenpulver und dessen herstellungsverfahren.
US07/070,144 US4824734A (en) 1983-06-02 1984-06-01 Tin-containing iron base powder and process for making
PCT/JP1984/000278 WO1984004712A1 (en) 1983-06-02 1984-06-01 Tin-containing iron powder and process for its production
CA000469042A CA1239812A (en) 1984-04-28 1984-11-30 Tin-containing iron base powder and process for making

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59086998A JPS60230901A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 スズ含有鉄系粉末の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60230901A true JPS60230901A (ja) 1985-11-16

Family

ID=13902540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59086998A Pending JPS60230901A (ja) 1983-06-02 1984-04-28 スズ含有鉄系粉末の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60230901A (ja)
CA (1) CA1239812A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027086A (ja) * 2014-05-12 2016-02-18 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ エルエルシー 摩擦材料

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016027086A (ja) * 2014-05-12 2016-02-18 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ エルエルシー 摩擦材料
US11181159B2 (en) 2014-05-12 2021-11-23 Itt Italia S.R.L. Friction material

Also Published As

Publication number Publication date
CA1239812A (en) 1988-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5308916B2 (ja) 圧粉磁性体用軟磁性粉末およびそれを用いた圧粉磁性体
MX2013007653A (es) Polvos a base de hierro para moldeo por inyeccion de polvo.
KR100249006B1 (ko) 분말도금용 물분무철분및 그 제조방법
WO2008093430A1 (ja) 高圧縮性鉄粉、およびそれを用いた圧粉磁芯用鉄粉と圧粉磁芯
JP2020056107A (ja) 結晶質Fe基合金粉末及びその製造方法、並びに磁心
JP2007092162A (ja) 高圧縮性鉄粉、およびそれを用いた圧粉磁芯用鉄粉と圧粉磁芯
JPH04259351A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法
US4824734A (en) Tin-containing iron base powder and process for making
US4452756A (en) Method for producing a machinable, high strength hot formed powdered ferrous base metal alloy
JPS60230901A (ja) スズ含有鉄系粉末の製造方法
US5470399A (en) Process for manufacturing MPP core forming powder, and process for manufacturing MPP core using the powder
US4069043A (en) Wear-resistant shaped magnetic article and process for making the same
JPS591764B2 (ja) 鉄−銅複合粉末およびその製造方法
CA3132343A1 (en) Iron-based mixed powder for powder metallurgy and iron-based sintered body
JPS59226101A (ja) スズ含有鉄系粉末およびその製造方法ならびにその使用方法
JPWO2019188833A1 (ja) 粉末冶金用合金鋼粉および粉末冶金用鉄基混合粉末
JPH0751721B2 (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JPS631361B2 (ja)
JPS61127848A (ja) 焼結アルニコ磁石の製造方法
US20240261854A1 (en) Methods of making gold-titanium alloys from sintered powders
JPS6314838A (ja) Fe−Si系焼結軟磁性材料の製造方法
JPH01180902A (ja) 焼結用Fe粉
JP2006348335A (ja) 粉末冶金用鉄基混合粉
JP2639812B2 (ja) 焼結用磁性合金粉末
RU2332469C1 (ru) Способ измельчения зерна стали