JPS60230173A - トナ−回収ボツクス - Google Patents

トナ−回収ボツクス

Info

Publication number
JPS60230173A
JPS60230173A JP59085768A JP8576884A JPS60230173A JP S60230173 A JPS60230173 A JP S60230173A JP 59085768 A JP59085768 A JP 59085768A JP 8576884 A JP8576884 A JP 8576884A JP S60230173 A JPS60230173 A JP S60230173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
auger
recovery box
insertion port
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59085768A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Chiba
千葉 聰
Yoshiaki Abe
安部 義昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59085768A priority Critical patent/JPS60230173A/ja
Publication of JPS60230173A publication Critical patent/JPS60230173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/12Toner waste containers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、トナー回収がツクスに係シ、特にトナーの漏
れを防止する機能を備えたトナー回収がトルに関する。
〔従来技術〕
電子写真複写機においては、感光体ドラム表面に原稿か
らの二次元情報を投影することによ多形成された静電潜
像上に、現像装置内でトナーを付着せしめ、可視像(ト
ナー像)とし、転写部にお成されるわけであるが、ここ
で、転写後の感光体ドラムは、クリーニング装置等にお
いて、残留トナーを除去し、感光体ドラムの繰シ返し使
用を可能とするために清浄化される。
とのクリーニング装置線、一般にクリーニングを行なう
前にクリーナの能力を十分発揮させるために、トナーお
よび感光体の電荷を制御するクリーニング前処理部と、
残留トナーを感光体から除去するクリーニング部と、必
要とあらば除去したトナーから他の混入物を除去する一
除去工程等を経て、トナーを回収するための、集塵部と
よ〕構成されている。
この集塵部には通常、搬送オーガーと呼ばれ例えばらせ
ん溝の中にトナーを入れて、回転しながらクリーニング
装置へトナーを搬送するための搬送部材が用いられてい
る。すなわち、感光体ドラム上に残留していたトナーは
クリーニング装置で削シとられ、クリーニング装置のジ
1インド部を貫通するオーガーによって、ジ箇インド部
に接続されたトナー回収lヅクス内に導かれる。
このトナー回収がックス1は通常、第1図にクリーニン
グ装置の1部と共に示す如く、側面にオーガー挿入口2
を有し、この挿入口の内壁にクリーニング装置3のジ璽
インド部3aとの気密性を保つために、シール部材4を
具備した中空容器5から構成されている。
とζろで、トナー回収/、クス内がオーff−6によっ
て搬送されてきた回収トナー7でいりばいになシ、トナ
ー回収がツクスを交換する場合には、で ジ璽インド部31およびオーガー6からトナー回収がツ
クスを抜きとらねとならないが、オーガー挿入口2より
も高い位置までトナーが入っていると、第2図に示す如
くトナー回収?、クス内部の回収トナーが、オーガー挿
入口からヒはれるという不都合がありた。
これは、オーガー挿入口よ〕も高い位置にトナーがくる
前に、)す−回収ボックスをと夛換えるよりにすれば解
決はさ九るが、その場合は、トナー回収/、クス1本当
シの回収量が減少し、トナー回収が、クスの使用量が多
′くなるという不都合があった。
〔発明の目的〕
本発明は、前記実情に鑑みてなされたもので、トナーの
漏れ防止機能を具備し、小さなスペースで容量の大きな
トナー回収がツクスを提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するため、本発明のトナー回収ゲックス
は、オーガー挿入口の内方端から内方に伸延し、オーガ
ーから脱着したとき、オーガー挿 □入口をふさぐよう
にしたシール部材を具備したものである。
例えば、このシール部材を、オーガー挿入口の内壁から
トナー回収がックス内方に沖長し、オーガーから脱いた
とき、内部で垂れ下がシ、オーガー挿入口をふさぐよう
に構成されたスポンジ部材から構成することによシ、オ
ーガーを抜いた時、オーガー挿入口は該スポンジ部材に
よりてふさがれるため、トナーの漏れは防止される。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を、図面を参照しつつ詳細に説明
する。
このトナー回収ポ、クス11は、オーガーへの装着時の
状態を第3図に示す如く、側面にオーガー挿入口12を
有する中空容器13と、該オーガー挿入口12の内壁に
符合するような外径を有する筒状の弾性体すなわちスf
ンジからなるシール部材14とより構成されている。該
シール部材は、オーガー挿入口の内壁に固着された本体
部14ムと、オーガーを抜いた場合には第4図に示す如
く、垂れ下がって、オーガー挿入口をふさぐように伸長
する伸長部14Bとを有している。なお、この本体部1
4Aと伸長部14Bは一体的に形成されている。
次に、このトナー回収−、クスを用いたトナーの回収動
作にりいて説明する。
まず、第5図に示す如く、トナー回収MツクスL1をオ
ーy−isを貫通せしめてなるクリーニング装置16の
ジ冒インド部17に装着L、オーガーを矢印Aの方向に
回転し、トナー回収ボックス内に、トナー18を回収す
る。
そして、トナー18がトナー回収が、クス内を満たした
状態になると、トナー回収が、クス11を前記クリーニ
ング装置16のジ冒インド部17から抜き、新しい空の
トナー回収がツクスをジ璽インF部17に再び装着し、
トナーの回収が続行される。
このとき、トナー18を充填されてジ璽インド部17か
らはずされたトナー回収が、クスで紘、第6図に示す如
く、伸長部14Bがその自重で垂れ下がシ、オーガー挿
入口12をふさぐような状態になるため、はずす瞬間の
みならずはずした稜も、トナーは漏れることなく、回収
ぎりクス内に保持される。
かかる構成によ)、従来は、オーガー挿入口よシも高い
位置までトナーを充填するとオーガーをはずす際にトナ
ー漏れが発生するために、オーオー挿入口の下までしか
充填できなかったのに対し、本発明実施例のトナー回収
?、クスによれば、オーガー挿入口よシも高い位置まで
充填してもトナー漏れは、生じないため、トナー回収?
、クス1個当シの充填可能量が増え、小さなスペースで
容量を大きくすることができる。
なお、容器の形状については実施例では円筒状としたが
、必ずしもこれに限定されるものではないO また、とのトナー回収がツクスは、クリーニング装置の
みならず、現像装置におけるトナーの回収をはじめ、複
写機における他の部位にも適用可能であることはいうま
でもない。
更に、シール部材は、オーガー脱着時に必ずしも完全に
オーガー挿入口をふさぐ必要はなく、わずかに開口して
いても良く、オーガー挿入口を小さくするように機能す
ればよい・ 〔発明の効果〕 以上、説明してきたように本発明のトナー回収が、クス
によれば、オーガーを挿入するためのオーガー挿入口の
内方端から内方に伸延しオーガーから脱着した時、オー
ガー挿入口をふさぐようにしたシール部材を具えている
ため、該トナー回収ゲヅクスいりばいにトナーを充填し
ても、オーガーからの脱着時にトナー漏れを生じること
はなく、従って、小さなスペースで容量の大きなトナー
回収デックスを提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来例のトナー回収/。 クスを示す図、第3図は、本発明実施例のトナー回収ゲ
、クス(のオーガーへの挿着時の状態)を示す図、第4
図は第3図のトナー回収&、クスのオーガーから脱着し
た時の状態を示す図、第5図および第6図は、第3図に
示し九トナー回収?ツクスを用いた場合のトナー回収時
の状態を示す図である。 1・・・トナー回収?ツクス、2・・・オーガー挿入口
、3・・・クリーニング装置、3m・・・ジ冒インド部
、4・・・シール部材、5・・・中空容器、6・・・オ
ーf +、7・・・回収トナー、11・・・トナー回収
/、クス、12・・・オーガー挿入口、13・・・中空
容器、14・・・シール部材、14A・・・本体部、1
4B・・・伸長部、15・・・オーガー、16・・・ク
リーニング装置、17・・・ジ璽インF部、18・・・
トナー。 第1図 す 第2図 第3図 υ− 14813 第5図 14!fl 13

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) オーガーに符合するオーガー挿入口を有するト
    ナー回収がツクスにおいて、オーガー装着時にはオーガ
    ー挿入口を開き、オーガー脱着時にはオーガー挿入口を
    閉じるようにしたシール部材をオーガー挿入口に配設し
    たことを特徴とするトナー回収がツクス。
  2. (2)前記シール部材はオーガー挿入口に固着された本
    体部と、該本体部と一体的に形成された弾性材からなる
    伸長部とから構成され、オーガー脱着時にはトナー回収
    が、クス内部で屈曲させる仁とによル、オーガー挿入口
    を閉じるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載のトナー回収がツクス。
JP59085768A 1984-04-27 1984-04-27 トナ−回収ボツクス Pending JPS60230173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085768A JPS60230173A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 トナ−回収ボツクス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085768A JPS60230173A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 トナ−回収ボツクス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60230173A true JPS60230173A (ja) 1985-11-15

Family

ID=13868049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59085768A Pending JPS60230173A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 トナ−回収ボツクス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60230173A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849791A (en) * 1986-07-04 1989-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Waste toner collecting system
US5006894A (en) * 1989-12-12 1991-04-09 Bull Hn Information Systems Inc. Dust containment cap for a printing device employing toner
US6466763B1 (en) * 2000-04-18 2002-10-15 Lexmark International, Inc. Conveyor and waste toner reservoir for an image-forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849791A (en) * 1986-07-04 1989-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Waste toner collecting system
US5006894A (en) * 1989-12-12 1991-04-09 Bull Hn Information Systems Inc. Dust containment cap for a printing device employing toner
US6466763B1 (en) * 2000-04-18 2002-10-15 Lexmark International, Inc. Conveyor and waste toner reservoir for an image-forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5543906A (en) Cleaning apparatus disposed on an image forming apparatus
JPS60230173A (ja) トナ−回収ボツクス
JP4712946B2 (ja) クリーニング装置およびこのクリーニング装置を備えた画像形成装置
JPH11153901A (ja) トナーカートリッジ
JP3164443B2 (ja) クリーニング装置
US4610534A (en) Cleaning device for copying machines
JP2007226139A (ja) 廃トナー回収装置
JP4806118B2 (ja) 画像形成装置
JPH03179385A (ja) トナー回収装置
EP0859293A3 (en) Method and apparatus for removing toner waste from a toner sump
JPH0126063B2 (ja)
JPH0544840Y2 (ja)
JPH05313492A (ja) 画像形成装置
KR940011869B1 (ko) 전자사진 기록장치의 폐토너 회수 장치
JPS60118874A (ja) トナ−回収装置
JPS6190184A (ja) 電子写真複写機のクリ−ニング装置
KR950009544Y1 (ko) 폐토너 회수장치
JPH0548920B2 (ja)
JPH04119385A (ja) 排トナー回収装置
JP2658875B2 (ja) Epカートリッジ
JPH047246B2 (ja)
JPH04120579A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH0263079A (ja) トナー受け渡し部接続分離機構
JPS60102661A (ja) コロナ放電器
JPH0273382A (ja) トナー受け渡し部接続分離機構