JPS60229830A - 自動車 - Google Patents

自動車

Info

Publication number
JPS60229830A
JPS60229830A JP59085729A JP8572984A JPS60229830A JP S60229830 A JPS60229830 A JP S60229830A JP 59085729 A JP59085729 A JP 59085729A JP 8572984 A JP8572984 A JP 8572984A JP S60229830 A JPS60229830 A JP S60229830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
engine
sensor
pedal
output shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59085729A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Fujita
孝 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP59085729A priority Critical patent/JPS60229830A/ja
Publication of JPS60229830A publication Critical patent/JPS60229830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • F16D48/066Control of fluid pressure, e.g. using an accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/06Control by electric or electronic means, e.g. of fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/304Signal inputs from the clutch
    • F16D2500/3042Signal inputs from the clutch from the output shaft
    • F16D2500/30421Torque of the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/308Signal inputs from the transmission
    • F16D2500/3082Signal inputs from the transmission from the output shaft
    • F16D2500/30825Speed of the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/31426Brake pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/30Signal inputs
    • F16D2500/314Signal inputs from the user
    • F16D2500/31406Signal inputs from the user input from pedals
    • F16D2500/3144Accelerator pedal position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/504Relating the engine
    • F16D2500/5043Engine fuel consumption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/504Relating the engine
    • F16D2500/5045Control of engine at idle, i.e. controlling engine idle conditions, e.g. idling speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/50Problem to be solved by the control system
    • F16D2500/506Relating the transmission
    • F16D2500/50676Optimising drive-train operating point, e.g. selecting gear ratio giving maximum fuel economy, best performance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2500/00External control of clutches by electric or electronic means
    • F16D2500/70Details about the implementation of the control system
    • F16D2500/704Output parameters from the control unit; Target parameters to be controlled
    • F16D2500/70402Actuator parameters
    • F16D2500/7041Position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車に関する。
例えば、従来のガソリンエンジン自動車では、第1図系
統図忙示すよう虻、ガソリンエンジン1の回転出力は主
軸2.クラッチ3゜クラッチ出力軸4.トランスミッシ
ョンギヤ5、トランスミッション出力軸?+前方ユニバ
ーサルジヨイント8.中間軸9.後方ユニバーサルジョ
イン)10.駆動軸11.ディプアレンシアルギヤ12
.駆動車軸13等を介して駆動車輪14に伝達され、自
動車を走行させる。
その際、ガソリンエンジンlの出力はアクセルペダル2
1の踏み込み量により調節される。すなわち、アクセル
ペダル支点22により枢支されたアクセルペダル21を
踏み込むと、他端に接続されたスロットルケーブル23
を引くことになり、スロットルケーブル23の他端はキ
ャブレーク24に接続されているので、キャブレータ2
4の図示しないスロア)ルバルプを開き、エンジン出力
を大きくする。
自動車の走行速度を変更させる場合は、トランスミッシ
ョンギヤ5の組合わせを変えることKより、エンジンの
回転数と駆動車輪14の回転数比を変える。
その際、クラッチペダル16を踏み込むこと九よりクラ
ッチ3を切った状態とし、主軸2とクラッチ出力軸4の
接続状態を断った状態にして、ギヤシフトレバ−6を操
作し、トランスミッションギヤ5の組合わせを変更し、
その後クラッチペダル16を戻して、クラッチ3を接続
状態とする。
また、自動車を停止させる場合は、ブレーキペダル25
を踏み込むこと罠より、前輪15及び駆動車輪14に制
動をかける。
その際、ブレーキペダル25はブレーキペダル支点26
により支持されており、支点の近くに接続されたブレー
キ用ブツシュロッド27はブレーキ用マスターシリンダ
28内の図示しないピストンを動かすので、ブレーキ用
マスターシリンダ28内のピストンが動き、ブレーキ用
油圧配管29の中に圧力を生ぜしめ、この圧力は各車輪
圧設けられた図示しないブレーキ装置に作用し、各車輪
圧制動力を作用させる。
ところで、従来の自動車ではクラッチ操作を行なうのは
トランスミッションギヤの組合わせを変更する場合に限
られ、停止状態から発進する時、加速状態又は減速状態
を変更する時、さら忙停止する時などであり、通常の定
常走行に近い場合はクラッチ操作をすることはない。
しかしながら、市街地などでは定常走行に近い場合でも
、はとんどの場合、わずかな加速状態と減速状態をくり
返しているのが常であり、減速状態の場合もクラッチは
切れていないので、エンジンブレーキをわずかにかけた
状態で走行しており、クラッチを切ってエンジンがアイ
ドリング状態にある場合に比べるとエンジンの回転数が
高いため、燃料消費量(エンジン出力1馬力、1時間当
りの燃量消費量(glすなわちg / 1−IP−hr
 )が多い状態を余儀なくされている。
したがって、郊外の走行ではy定速走行をして、アクセ
ルペダルをほとんど一定踏込み量としている場合を除い
て、アクセルペダル操作の動きが多い場合、アクセルペ
ダルの踏み込みを減する方向にある時とアクセルペダル
を離した状態では必ず上記のような不経済走行をしてい
る。
この欠点を除去するためKは上記の場合必ずクラッチペ
ダルを踏み込んで、エンジンと駆動車輪の接続を断って
おけばよいが、これは大変面倒な操作となり、実用的で
はない。
本発明はこのような事情に鑑みて提案されたもので、燃
料消費量の低減を図る自動車を提供することを目的とす
る。
そのために本発明は内燃機関又は電動機等により発生す
る動力をトランスミッションギヤ等を介して駆動輪に伝
達して走行する自動車において、アクセルペダル踏込み
センサーと、ブレーキペダル踏込みセンサーと、主軸ト
ルクセンサーと、トランスミッション出力軸回転センサ
ーと、上記センサーの出力を入力してクラッチの断接を
同室するクラッチ制御装置とを具え、トランスミッショ
ン出力軸が回転している場合であってアクセルペダル又
はブレーキペダルが踏込まれていない場合に主軸トルク
が一定値以下になるとクラッチを自動的に切ることによ
りエンジンをアイドリンクさせることを特徴とする。
本発明の実施例を図面について説明すると、第2図及び
第3図はそれぞれその第1実施例及び第2実施例を示す
系統図である。
まず第2図に示す第1実施例において、第1図と同一の
記号はそれぞれ同図と同一の機器・部材を示し、30は
アクセルペダル踏込みセンサー、31はアクセルペダル
踏込み信号線、32はクラッチ制御装置%33はクラッ
チ用サブシリンダ、34はクラッチ用サブ油圧配管、3
5はトランスミッション出力軸回転センサー、36は出
力軸回転信号線、37は主軸トルクセンサー、38は主
軸トルク信号線、39はブレーキペダル踏込みセンサー
、40はブレーキペダル踏込み信号線である。
本発明では、クラッチ3の操作機構として通常装備され
るものN他に別系統のクラッチ制御装置32により制御
されるクラッチ用サブシリンダ33及びサブシリンダよ
りクラッチ3までクラッチ操作用油圧を導くフランチ用
サブ油圧配管34を設けである。
クラッチ制御装置32は、アクセルペダル211C設け
たアクセルペダル踏込みセンサー30の信号をアクセル
ペダル踏込み信号線31を通じてとり込み、主軸トルク
センサー37の信号を主軸トルク信号I!38を通じて
とり込み、ブレーキペダル25に設けたブレーキペダル
踏込みセンサー39の信号をブレーキペダル踏込み信号
線40を通じてとり込むと瓦もにトランスミッション出
力軸回転センサー35の出力を出力軸回転信号線36を
通じてとり込む。
クラッチ制御装置32は、上記の4つの信号に基づいて
、アクセルペダル21が踏み込まれていな(てトランス
ミンシ3ン出力軸7が回転しており、ブレーキペダル2
5が踏み込まれていない場合に主軸トルクがアイドリン
クトルク以下になると、クラッチ3を切るべく、クラッ
チ用サブシリンダ23内の図示しないピストンを作動さ
せ、エンジン1とトランスミッションギヤ5との接続を
断つ。
なお、もちろん従来のクラッチペダル16でもクラッチ
3を切ることは可能である。
このような自動車によれば、市街地など、加減速の頻度
の多(・走行においては、加減速時以外はアクセルペダ
ルを放すことにより、エンジンはアイドル状態となるの
で、従来の自動車忙比べ燃料消費量10〜20チを減少
させることができる。
因みに従来の自動車ではクラッチペダルを踏込んだ場合
を除き、エンジンとクラッチ出力軸は接続されているの
で、アクセルペダルを離してスロットルを絞った状態に
おいても、主軸トルクがアイドリンク値よりも小さい場
合は、自動的にクラッチを切るので、エンジンはアイド
リンク状態を保つことになり、燃料消費量は大巾に減少
する。
なお、下り坂などにおいてエンジンブレーキを作用させ
る場合は、ブレーキペダルに軽く足を乗せること九より
、クラッチを接続することができるので、従来の自動車
と全く同一のエンジンブレーキ効果を得ることができる
さらに、停車の場合は、先ずブレーキペダル25を踏む
と、クラッチ3が接続されているので車は制動され始め
、次いで従来のクラッチペダル16も同時に踏込めばク
ラッチ3が切れ車は停止するので、この点でも運転要領
は従来の自動車と同一である。
次に第3図において、第2図と同一の記号はそれぞれ同
図と同一の機器・部材を示し、41はクラッチ制御切換
信号線、42は運転席に付設されたクラッチ制御切換ス
イッチである。
このような装置にお℃・て、第1実施例におけると同様
の作用が行なわれるほか、さらにクラッチ制御装置32
0作用が長時間不要な場合に備えて、該制御装置の作動
を断続するためのクラッチ制御切換スイッチ42が運転
席に設けられ、クラッチ制御切換信号線41を経て、ク
ラッチ制御装置32に接続しである。
このような装置によれば、市街地など、加減速の頻度の
多い走行において運転席に設けたクラッチ制御切換スイ
ッチ42を接続すること忙より、加速時以外はアクセル
ペダルを放せば、エンジンはアイドル状態となるので、
従来の自動車に比べ燃費を10〜20%向上させること
ができる。
また、長い下り坂などでエンジンブレーキを長時間作用
させる必要がある場合は、上記スイッチ42を切ること
により、クラッチ制御を通常の自動車と同様圧すること
ができるので、ブレーキペダルを踏むことなく、エンジ
ンブレーキを作用させることができる。
要するに本発明によれば、内燃機関又は電動機等により
発生する動力をトランスミノ7ヨンギヤ等を介して駆動
輪に伝達して走行する自動車において、アクセルペダル
踏込みセンサーと、ブレーキペダル踏込みセンサーと、
主軸トルクセンサーと、トランスミソンヨン出力軸回転
センサーと、上記各センサーの出力をそれぞれ入力して
クラッチの断接を同室するクラッチ制御装置とを具え、
トランスミッション出力軸が回転している場合であって
アクセルペダル又はブレーキペダルが踏込まれていない
場合にクラッチを自動的圧切ることによりエンジンをア
イドリンクさせることKより、燃料費の低減を図る経済
的な自動車を得るから、本発明は産業上極めて有益なも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は公知の自動車の系統図、第2図及び第3図はそ
れぞれ本発明の第1及び第2実施例を示す系統図である
。 1・・・エンジン、2・・・主軸、3・・・クラッチ、
4・・・クラッチ出力軸、5・・トランスミッンヨンギ
ヤ、6・・・ギヤシフトレバ−17・・トランスミッシ
ョン出力軸、8・・前方ユニバーサルジヨイント、9・
・・中間軸、1o・・・後方ユニバーサルジヨイント、
11・・・駆動軸、12・・・ディファレンシアルギャ
、13・駆動車軸、14・・・駆動車輪、15・・・前
輪、16・・・クラッチペダル、17・・・クラッチペ
ダル支点、18・・・クラッチ用ブツシュロッド、19
・・クラッチ用マスターシリンダ、20・・・クラッチ
用油圧配管、21・・・アクセルペダル、22・・アク
セルペダル支点、23・スロットルケーブル、24・・
キャブレータ、25・・・ブレーキペダル、26・・・
ブレーキペダル支点、27・・・ブレーキ用フッシュロ
ッド、28・・・ブレーキ用マスターシリンダ、29・
・・ブレーキ用油圧配管、30・・・アクセルペダル踏
込みセンサー、31・・・アクセルペダル踏込み信号線
、32・・・クラッチ制御装置、33・・・クラッチ用
サブシリンダ、34・・・クラッチ用サブ油圧配管、3
5・・・トランスミンション出力軸回転センサー、36
・・・出力軸回転信号線、37・・・主軸トルクセンサ
ー、38・・・主軸トルク信号線、39・・・ブレーキ
ペダル踏込みセンサー、40・・・ブレーキペダル踏込
み信号線、41・・・クラッチ制御切換スイッチ、42
・・クラッチ制御切換スイッチ。 復代理人 弁理士 塚 本 正 文 手続補正書 特許庁 長 官 殿 1、事件の表示 昭和59年特 許 願第85729号 2発明の名称 自動車 3、 補正をする者 事件との関係出願人 住所 東京都千代田区丸の内二丁目5番1号名称(62
0) 三菱重工業株式会社 4 復代理人 住所 東京都新宿区南元町5番地3号 小田急信濃町マンション第205号室 6、補正の内容 (11第5頁第2〜3行の「(エンジン山中HP−hr
)」を削除する。 (2)第9頁第8行の「よりも小さいJf!:r以下の
」に補正する。 (3)第13頁第15行の1スイツチ」を1信号線」に
補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内燃機関又は電動機等により発生する動力をトランスミ
    ソンヨンギャ等を介して駆動輪に伝達して走行する自動
    車において、アクセルペダル踏込みセンサーと、ブレー
    キペダル踏込みセンサーと、主軸トルクセンサーと、ト
    ランスミッション出力軸回転センサーと、上記各センサ
    ーの出力を入力してクラッチの断接を同室するクラッチ
    制御装置とを具え、トランスミッション出力軸が回転し
    ている場合であってアクセルペダル又はブレーキペダル
    が踏込まれていない場合に主軸トルクが一定値以下にな
    るとクラッチを自動的に切ることによりエンジンをアイ
    ドリンクさせることを特徴とする自動車。
JP59085729A 1984-04-27 1984-04-27 自動車 Pending JPS60229830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085729A JPS60229830A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59085729A JPS60229830A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60229830A true JPS60229830A (ja) 1985-11-15

Family

ID=13866930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59085729A Pending JPS60229830A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60229830A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860624A3 (de) * 1997-02-20 1999-05-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung einer automatisierten Kupplung im Nicht-Zug-Betrieb
JP2004270944A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg クラッチの制御方法
JP2011069274A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関の自動停止始動制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860624A3 (de) * 1997-02-20 1999-05-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung einer automatisierten Kupplung im Nicht-Zug-Betrieb
JP2004270944A (ja) * 2003-03-06 2004-09-30 Luk Lamellen & Kupplungsbau Beteiligungs Kg クラッチの制御方法
JP2011069274A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Aisin Seiki Co Ltd 内燃機関の自動停止始動制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3255012B2 (ja) ハイブリッド車
US4408293A (en) Automotive control systems for improving fuel consumption
EP0983894A2 (en) Vehicle speed control using engine and brake systems to achieve target acceleration
CA2375745A1 (en) Hybrid vehicle
JP2009508063A (ja) 車両において惰性走行機能を実施する方法
US4084672A (en) Automatic control of free wheeling
US6186253B1 (en) Brake activated torque disable in hybrid electric vehicles
GB2186024A (en) Automotive engine output control linkage with a wheel slip override
JP2791371B2 (ja) 車両用リターディング装置
JPS60229830A (ja) 自動車
JPH0670406A (ja) 電気自動車の走行制御装置
JP3565678B2 (ja) 車両の変速装置
JPS60193726A (ja) 自動車
JPH02176126A (ja) 車両の推進力制御方法
CN201849458U (zh) 无加速脚踏板的定速巡航汽车
JP2973210B2 (ja) 車両用リターディング装置
JP2000193085A (ja) 自動変速装置の自動ダウンシフト制御方法
JP2520676B2 (ja) 車両のブレ―キエネルギ再利用方法
JPH035330B2 (ja)
KR20120065979A (ko) 유휴동력을 이용한 자동차 연비 개선방법
JPS595171Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ用ガバナの定速走行切換装置
JPH0984204A (ja) 電力回収可能なブレーキシステム
JP2599681Y2 (ja) 作業用車両のエンジントルク制御装置
KR0126079B1 (ko) 넌 클러치(non-clutch) 매뉴얼 자동차
JP3623419B2 (ja) 車両の自動変速装置