JPS60228552A - ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物 - Google Patents

ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物

Info

Publication number
JPS60228552A
JPS60228552A JP59084146A JP8414684A JPS60228552A JP S60228552 A JPS60228552 A JP S60228552A JP 59084146 A JP59084146 A JP 59084146A JP 8414684 A JP8414684 A JP 8414684A JP S60228552 A JPS60228552 A JP S60228552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modified
glass fiber
graft
reinforced polypropylene
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59084146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6335179B2 (ja
Inventor
Hideyo Morita
秀世 森田
Tomohiko Akagawa
智彦 赤川
Yasuo Kita
康夫 喜多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP59084146A priority Critical patent/JPS60228552A/ja
Priority to US06/725,580 priority patent/US4621115A/en
Publication of JPS60228552A publication Critical patent/JPS60228552A/ja
Publication of JPS6335179B2 publication Critical patent/JPS6335179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明はガラス繊維強化ポリプロピレン組成物に関し、
さらに詳しくは高温下での剛性、耐衝撃性、外観および
塗装性の改良されたガラス繊維強化ポリプロピレン組成
物に関する。
〔発明の背景および従来技術の問題点〕ポリプロピレン
は優れた物理的および化学的性質を有し、電気製品、建
材、自動車部品、各種の機械部品などに広く使用されて
いる。
また、高い剛性を要求される用途に対しては。
ポリプロピレンに各種の充填材を含有させ1%に高い剛
性が必要な場合にはガラス繊維を含有せしめたポリプロ
ピレンが使用されている。しかし。
ガラス繊維強化ポリプロピレンは成形品の表面にガラス
繊維が浮き出ていたシ、光沢がない、あるいはザラザラ
しているなどのため手ざわり・外観が不良であり、しか
も耐衝撃性が低く変形性(そりの発生)があり塗装性も
悪く商品価値が低いという欠点を有している。
このため、ガラス繊維強化ポリプロピレンの成形品の外
観を改良することを目的としてポリプロピレンとして無
水マレイン酸でグラフト変性きれたポリプロピレンを使
用した樹脂組成物が提案された(特公昭51−1026
5号公報)。しかしこの樹脂組成物も、耐衝撃性が低く
変形性があり商品価値の低いものである。
そこで、ガラス繊維強化ポリプロピレンの成形品の耐衝
撃性および変形性を改良することを目的として線状無定
形ゴム状重合体を配合した組成物が提案された(特開昭
52−8054号公報)。
しかし、この組成物は耐熱剛性が低くしかも耐衝撃性、
塗装性が十分なものではないという欠点を有している。
〔発明の目的〕
この発明は、耐熱剛性、耐衝撃性および塗装性の優れた
ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物を提供することを
目的とする。
〔発明の要旨〕
本発明は、無水イタコン酸でグラフト変性きれり結晶性
エチレン−プロピレンブロック共重合体50〜85重量
%、ガラス繊維5〜45重量%および不飽和カルボン酸
類でグラフト変性されたポリオレフィン系ラバー3〜2
0重量%(合計100重量%)からなることを特徴とす
るガラス繊維強化ポリプロピレン組成物を提供するもの
である。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ガラス繊維強化ポリプロピレン組成
物の耐熱剛性の低下が少なく、高温下での剛性、耐衝撃
性および塗装性を大巾に改良することができる。
また、この発明によれば、成形品の外観の良好なガラス
繊維強化ポリプロピレン組成物を得ることができる。
〔発明の構成〕
この発明においてはポリプロピレンとして、無水イタコ
ン酸でグラフト変性された結晶性エチレン−プロピレン
ブロック共重合体を使用することが必要である。
前記の結晶性エチレン−プロピレンブロック共重合体と
しては、エチレン含有量が2〜15重量%、MFR(メ
ルトフローレイトインデックス)が0,05〜302/
10分のものが好適に使用される。結晶性エチレン−プ
ロピレンブロック共重合体はパウダー状、顆粒状、ペレ
ット状の何れでもよい。結晶性エチレン−プロピレンブ
ロック共重合体の無水イタコン酸によるグラフト変性は
好適には結晶性エチレン−プロピレンブロック共重合体
100重量部と無水イタコン酸0.1〜3重量部と有機
過酸化物0.05〜1重量部とを加熱混合することによ
って行なうことができる。前記の有機過酸化物としては
、1分半減期を得るだめの分解温度が使用する結晶性エ
チレン−プロピレンブロック共重合体の融点以上でかつ
200℃以下のものが好ましい。このような有機過酸化
物としては例えばt−ブチルパーオキシベンゾエート。
t−ブチルパーオキシマレイックアシッド、1−ブチル
パーオキシラウレート、シクロヘキサノンパーオキサイ
ド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルパーオ
キシ)ヘキサン、t−ブチルバーオキシアセテート、t
−プチルパーオキシベンゾエート、メチルエチルケトン
パーオキサイド、ジクミルパーオキサイド、2,5−ジ
メチル−2,5−ジ(1−ブチルパーオキシ)ヘキサン
、t−ブチルクミルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパ
ーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5−ジ(t−ブ
チルパーオキシ)ヘキシン(lなどが挙けられる。
前記のグラフト変性(反応)は前記各成分を混合後、窒
素中または空気中(空気存在下)で押出機を用いて1〜
20分間程度溶融混練することによって好適に行なうこ
とができる。
この発明に使用するガラス繊維の形態や長きは特に限定
され々いが、たとえば2〜10謳にカットしたチョツプ
ドストランドあるいはロービングを使用することができ
る。また、ガラス繊維としてアミノ7ラン化合物、エポ
キシシラン化合物。
ビニル7ラン化合物、メタクリロシラン化合物等のカッ
プリング剤で表面処理したものが好適に使用される。
この発明のガラス繊維強化ポリプロピレン組成物におけ
るガラス繊維の使用割合は無水イタコン酸でグラフト変
性された結晶性エチレン−プロピレンブロック共重合体
、ガラス繊維、不飽和カルボン酸類でグラフト変性され
たポリオレフィン系ラバーの合計の5〜45重量%、好
ましくは20〜300〜30重量%ガラス繊維の使用割
合が5重要チより少ないと補強効果が充分でなく成形品
の熱変形温度、耐熱剛性が低く、また45重量%よシ多
いと組成物の流動性(形成性)が低下し成形品の外観が
悪化する。
この発明においてはポリオレフィン系ラバーとして、不
飽和カルボン酸類でグラフト変性されたポリオレフィン
系ラバーを使用することが必要である。無水イタコンで
グラフト変性された結晶性エチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体と前記不飽和カルボン酸類でグラフト変性さ
れたポリオレフィン系ラバーとを組み合わせて使用する
ことによって、高温下での剛性、耐衝撃性、外観および
塗装性の優れたガラス繊維強化ポリプロピレン組しンー
プロピレン共重合体ラバー(EPR)、エチレン−プロ
ピレン−非共役ジエン共重合体ラバー(EPDM)、 
エチレン−ブテン1共重合体ラバーが好適に使用される
。非共役ジエンの例としてハ、ジシクロペンタジェン、
1,4−へキサ/エン、シクロオクタジエン、メチルノ
ルボルネン。
エチリデンノルボルネンなどを挙げることができる。
グラフトされるモノマーである不飽和カルボン酸類とし
ては、無水マレイン酸、無水イタコン酸。
アクリル酸が好適に挙げられる。グラフト変性(反応)
による不飽和カルボン酸類の基の導入は。
特に制限はなく、有機過酸化物等を用いる溶液法または
混練法等の常法によって行なうことができる。有機過酸
化物の例としては、前述の結晶性エチレン−プロピレン
ブロック共重合体のグラフト変性に用いられるものが挙
げられる。不飽和カルボン酸類はポリオレフィン系ラバ
ーに対して0.05〜ろ、5重量%の範囲内の割合でグ
ラフト変性させることが好ましい。ポリオレフィン系ラ
バーのグラフト変性(反応)に関する他の反応条件、具
体的な反応操作は、それ自体公知の方法に準じて容易に
設定することかできる。グラフト変性(反応)終了後、
それ自体公知の方法でグラフト変性ポリオレフィン系ラ
バーを得ることかできる。グラフト変性ポリオレフィン
系ラバーは、MFR(230℃、2160f)が0.1
〜10f710分であることが好ましい。
この発明のガラス繊維強化ポリプロピレン組成物におけ
るグラフト変性ポリオレフィン系ラバーの使用割合は無
水イタコン酸でグラフト変性された結晶性エチレン−プ
ロピレンブロック共重合体。
ガラス繊維、グラフト変性ポリオレフィン系ラバーの合
計の3〜20重量係、好ましくは5〜15重量%である
。グラフト変性ポリオレフィン系ラバーの使用割合が3
重量%より少ないと成形品の耐衝撃性、塗装性、外観が
低下(悪化)シ、まだ20重量%より多いと成形品の耐
熱剛性が低下する。
この発明のガラス繊維強化ポリプロピレン組成物には前
記各成分のほか従来公知の顔料、酸化防止剤、紫外線吸
収剤、難燃剤、帯電防止剤、滑剤。
核剤、あるいはタルク、炭酸カルシウム、マイカ。
硫酸バリウム、繊維状マグネシウムオキシサルフェート
、(焼成)カオリン、シリカ、ケイ酸マグネシウム、ゼ
オライト、炭素繊維、芳香族ポリアミド繊維、チタン酸
カリ繊維、アスベスト繊維。
ホウ素繊維などの有機・無機充填剤やポリエチレン、ナ
イロン、ポリカーボネートなどの熱可塑性樹脂を物性に
大きな影響を及ぼさない範囲内で混合することかできる
コノ発明のガラス繊維強化ポリプロピレン組成物は9例
えば、ガラス繊維がチョップトストランドの場合、上記
各成分を押出機、バンバリーミキサ−、インテンンブミ
キサー等に混練することにより、好適には無水イタコン
酸でグラフト変性された結晶性エチレン−プロピレンブ
ロック共重合体とグラフト変性ポリオレフィン系ラバー
とを2軸混練機で溶融混練し、得られた溶融状態のポリ
マー混合物とガラス繊維とを単軸押出機にて混練するこ
とによって得ることかできる。この方法によれはガラス
繊維の切断が少く良好な結果が得られる。
捷だ、ガラス繊維がロービングストランドの場合は2例
えば、ガラス繊維を除く上記各成分をヘンシェルミキサ
ー、スーパーミキサー、タンブラ−ミキサー等の混合機
を用いて均質に予備混合した後、押出機にて溶r“混練
し、ガラス繊維を押出機のベントあるいはダイス部から
ポリマーの溶融混合物中に投入することによって得るこ
とができる。
この発明のガラス繊維強化ポリプロピレン組成物は高温
下での剛性、耐衝撃性、外観および塗装性が良好であり
、臭気をほとんど発生せず、射出成形を行なっても成形
品に反りがほとんど生じない。したがって、この発明の
ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物は高い耐熱剛性、
耐衝撃性、塗装性および良好な外観の要求される自動車
部品。
電気部品、建材や工業部品等の射出成形用に特に好適に
使用される。
以下に実施例および比較例を示す。以下の記載において
部は重量部を意味し、係は重量部を意味する。
また、以下の各側においてポリプロピレンのMFR(2
30℃)はJISK7210に従って測定し、物性評価
は射出成形試験片について、引張降伏点強度(TY)は
J工5K7118に1曲げ弾性率(FM)(23℃、1
10℃)はJl、5K7208に。曲げ強度(’ F 
s )はJ工5K7208に、■zoaはJ工5K71
1’Oに従って(準じて)測定し、熱変形温度はJIS
K7207に従って荷重18.5 Kg+ /CIAに
て測定した。
成形品の変形量は2mm t x 100Wan52f
のテストピースを用い、定盤の上に静置した時の変形量
を下式で計算した値で示す。
a + 1) iテストピースの両端の定盤からの距離
(そり)(閣) 成形品の外観は、光沢の有無、ざらざらしているか否か
およびガラス繊維かうきでているか否かで判断し、良い
ものを○、やや不良のものを△。
不良のものを×で示した。
実施例1〜5 MFRが1 r/10分、エチレン含有率7%の結晶性
エチレン−プロピレンブロック共重合体100部に、無
水イタコン酸0.5部およびt−ブチルパーオキシベン
ゾニー)0.15部をタンブラ−にて混合し、−軸押出
機中にて200℃で2分間溶融混練して、無水イタコン
酸でグラフト変性されたポリプロピレン(Mpp−1’
)trmた。
このグラフト変性されたポリプロピレン(MPP−1)
と、オルフジクロルベンゼン中でジクミルパーオキサイ
ドを触媒として135℃で4時間グラフト変性して得た
第1表に示す無水マレイン酸グラフト変性ポリオレフィ
ン系ラバーと、直径10μ、長さ6■のアミノシランで
表面処理(処理量0.1%)したチョツプドストランド
ガラス繊維(GF−1)とを、第2表に示す配合割合[
Irganox 1010を0.2PHR,BHTを0
、IPHR(MPPに対して)配合〕にて連続式2段2
軸押出機〔第1段;ポリマー成分の混合−2FCM(2
00〜240℃)、第2段;ポリマー混合物とガラス繊
維との混合−単軸押出機、ガラス繊維は単軸押出機のフ
ィード部より供給(混合温度200〜280℃)〕を使
用して、ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物を得た。
結果をまとめて第2表に示す。
実施例6 MPP−1に代えて、MFRが0.359710分、エ
チレン含有率7チの結晶性エチレン−プロピレンブロッ
ク共重合体を用いた他は実施例1におけるMPP−1と
同様にして得られた無水イタコン酸(使用量0.5PH
R)でグラフト変性されたポリプロピレン(MPP−2
)と、第1表に記載のMEPR−Bと、直径13μ、長
で6謳のアミノンランで表面処理(処理量0.2 % 
) Lだチョツプドストランドガラス繊維(GF−2)
とを。
第6表に示す配合割合で混合した他は実施例1と同様に
してガラス繊維強化ポリプロピレン組成物を得た。結果
をまとめて第5表に示す。
比較例1〜5 無水イタコン酸に代えて第3表に示す種類の変性剤を用
いた他は実施例6と同様にしてグラフト変性されたポリ
プロピレンを得た。このグラフト変性されたポリプロピ
レンを用い、各成分を第3表に示す配合にした他は実施
例6と同様に実施した。結果をまとめて第3表に示す。
実施例7〜11 MEPR−Bに代えて、オルソジクロルベンゼン中テジ
クミルパーオキサイドを触媒としテ135℃で4時間グ
ラフト変性して得た第4表に示す種類と量の変性剤でグ
ラフト変性したグラフト変性名 EPR(プロピレン含量27参・・―)を用いた他は実
施例6と同様にしてガラス繊維強化ポリプロピレン組成
物を得だ。結果をまとめて第4表に示す。
実施例12〜1ろ MPP−2に代えて、第5表に示す量の無水イタコン酸
でグラフト変性されたグラフト変性ポリプロピレンを用
いた他は実施例6と同様にしてガラス繊維強化ポリプロ
ピレン組成物を得た。結果・ 栗 づ 1 # 蒙 ・
 。
塗装テスト 実施例1〜5で得られたガラス繊維強化ポリプロビレ/
組成物の成形品について、以下の方法で塗装テストを行
なった。
塗料;オリジン電気■製プラネットPP−2塗膜厚み、
20μまたは40μ 剥離試験;基盤目接着テープ(セロハンテープ)剥離試
験 試験の結果、実施例1〜5のガラス繊維強化ポリプロピ
レン組成物から得られる成形品は、塗膜厚み20/L、
40μのいずれの場合も剥離は全く生じなかった(塗膜
残存率100%)。
特許出願人 宇部興産株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 無水イタコン酸でグラフト変性された結晶性エチレン−
    プロピレンブロック共重合体50〜85重量%、ガラス
    繊維5〜45重量%および不飽和カルボン酸類でグラフ
    ト変性されたポリオレフィン系ラバー3〜20重量%(
    合計100重量%)からなることを特徴とするガラス繊
    維強化ポリプロピレン組成物。
JP59084146A 1984-04-27 1984-04-27 ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物 Granted JPS60228552A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59084146A JPS60228552A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物
US06/725,580 US4621115A (en) 1984-04-27 1985-04-22 Glass fiber reinforced polypropylene compositions comprising crystalline e-p block copolymer graft modified with itaconic anhydride

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59084146A JPS60228552A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228552A true JPS60228552A (ja) 1985-11-13
JPS6335179B2 JPS6335179B2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=13822353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59084146A Granted JPS60228552A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4621115A (ja)
JP (1) JPS60228552A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026545A (ja) * 1988-06-27 1990-01-10 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0689201B2 (ja) * 1985-02-19 1994-11-09 宇部興産株式会社 ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物
US4734450A (en) * 1985-03-22 1988-03-29 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Polypropylene-base resin composition containing an inorganic filler and 0.01 to 0.6 wt. % of carbon black
JPH086010B2 (ja) * 1985-08-10 1996-01-24 日産自動車株式会社 インストルメントパネルの製造方法
CA1275523C (en) * 1985-12-19 1990-10-23 Hiroyoshi Asakuno Polypropylene resin composition
US5145892A (en) * 1985-12-19 1992-09-08 Chisso Corporation Polypropylene resin composition
US4764546A (en) * 1986-04-25 1988-08-16 Sumitomo Chemical Co., Ltd. Filler-containing polypropylene resin composition and process for producing the same
JPH07119349B2 (ja) * 1987-11-04 1995-12-20 三井石油化学工業株式会社 ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
DE3927719C2 (de) * 1989-08-23 1995-01-05 Alkor Gmbh Kunststofformmasse und Verwendung derselben
US5382459A (en) * 1989-10-20 1995-01-17 Toyoda Gosei Co., Ltd. Glass fiber reinforced resin composition and wheel cap formed of same
GB9000865D0 (en) * 1990-01-15 1990-03-14 Exxon Chemical Patents Inc Polymer composition
JPH05118722A (ja) * 1991-10-23 1993-05-14 Sanyo Electric Co Ltd 製氷機
US6503984B2 (en) 1998-12-22 2003-01-07 Advanced Elastomer Systems, L.P. TPE composition that exhibits excellent adhesion to textile fibers
TW200521164A (en) 2003-10-21 2005-07-01 Basell Polyolefine Gmbh Molding compositions composed of a glass fiber-reinforced olefin polymer
BRPI0508148B1 (pt) * 2004-03-17 2015-09-01 Dow Global Technologies Inc Interpolímero de etileno em multibloco, derivado reticulado e composição”
US7897689B2 (en) * 2004-03-17 2011-03-01 Dow Global Technologies Inc. Functionalized ethylene/α-olefin interpolymer compositions
SG160417A1 (en) * 2005-03-17 2010-04-29 Dow Global Technologies Inc FUNCTIONALIZED ETHYLENE/a-OLEFIN INTERPOLYMER COMPOSITIONS
CN103917595B (zh) * 2011-09-08 2016-08-31 日本聚丙烯株式会社 纤维增强聚丙烯类树脂组合物及其成型体
EP3543290A4 (en) * 2016-11-21 2020-07-22 Furukawa Electric Co., Ltd. COMPOSITION FOR FIBERGLASS REINFORCED POLYOLEFIN RESIN MATERIAL, GLASS FIBER REINFORCED POLYOLEFIN RESIN MATERIAL AS WELL AS THE METHOD OF MANUFACTURING THE SAME, AND COMPOSITE BODY

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592294B2 (ja) * 1975-07-10 1984-01-18 三井化学株式会社 ガラス繊維強化ポリオレフイン組成物
DE2965820D1 (en) * 1978-09-01 1983-08-11 Montedison Spa Polyolefines reinforced with glass fibres and their use
US4387188A (en) * 1981-02-23 1983-06-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Molding resins based on blends of acid copolymer/linear polyolefin/reinforcing fiber
JPS5837036A (ja) * 1981-08-31 1983-03-04 Tokuyama Soda Co Ltd ポリオレフイン組成物
JPS58213043A (ja) * 1982-06-04 1983-12-10 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリプロピレン樹脂組成物
US4477617A (en) * 1982-07-21 1984-10-16 E. I. Dupont De Nemours And Company Molding resins based on blends of acid copolymer/hydrocarbon polyolefin/reinforcing fiber/wetting agent
US4412616A (en) * 1982-10-14 1983-11-01 Williams Sound Corporation Multicompartment equipment case and cover

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026545A (ja) * 1988-06-27 1990-01-10 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリオレフィン系樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4621115A (en) 1986-11-04
JPS6335179B2 (ja) 1988-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60228552A (ja) ガラス繊維強化ポリプロピレン組成物
US5179164A (en) Thermoplastic polypropylene/polyamide molding composition
JP3361849B2 (ja) ガラス繊維強化プロピレンポリマーグラフト組成物
US4694031A (en) Surface treated-glass fiber-reinforced polypropylene composition
KR900003356B1 (ko) 유리섬유강화 폴리프로필렌 조성물
US5145891A (en) Polypropylene resin composition
EP0673949A1 (en) Compatibilized polycarbonate/polyolefin resin compositions
EP0628596B1 (en) Heat-resistant, propylene resin-based molding materials and molded products obtained therefrom
JP2010116571A (ja) 充填材含有ポリオレフィン樹脂組成物、ペレット及びその成形品
JP2004197068A (ja) 充填材含有ポリオレフィン樹脂組成物、ペレット及びその成形品
JP2836186B2 (ja) 熱可塑性エラストマー組成物
JPH086010B2 (ja) インストルメントパネルの製造方法
JP2932904B2 (ja) マイカ補強ポリプロピレン樹脂組成物
JP2829121B2 (ja) 強化ポリプロピレン樹脂組成物
JPH07304910A (ja) 改質ポリプロピレン樹脂組成物およびその製造方法
JPH10158461A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその被覆物
JP2005002202A (ja) 繊維強化樹脂組成物及びその成形品
JPH0552335B2 (ja)
JPH05170988A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JP3311378B2 (ja) プロピレン系重合体組成物およびその製造方法
JP2943252B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0564660B2 (ja)
WO2003062320A1 (fr) Composition de resine polyamide
JPH0639556B2 (ja) プロピレン単独重合体組成物
JPH04233959A (ja) プロピレン系重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term