JPS602272A - ナイフ等の鞘 - Google Patents

ナイフ等の鞘

Info

Publication number
JPS602272A
JPS602272A JP9720484A JP9720484A JPS602272A JP S602272 A JPS602272 A JP S602272A JP 9720484 A JP9720484 A JP 9720484A JP 9720484 A JP9720484 A JP 9720484A JP S602272 A JPS602272 A JP S602272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
side plates
knife
closed
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9720484A
Other languages
English (en)
Inventor
山崎 能誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAWASHIMA IND
KAWASHIMA KOGYO KK
Original Assignee
KAWASHIMA IND
KAWASHIMA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAWASHIMA IND, KAWASHIMA KOGYO KK filed Critical KAWASHIMA IND
Priority to JP9720484A priority Critical patent/JPS602272A/ja
Publication of JPS602272A publication Critical patent/JPS602272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は果物ナイフ、はうちょう等の鞘0こ関する。
発明の目的 この発明の目的は果物ナイフ等の刀身を収納した状態で
鞘を広げたとき、手を傷つけることが極めて少な(、安
全に使用し得るナイフ等の鞘を提供することにある。
発明の構成 この発明は上記した目的を達成するために、一対の側板
を互いを二開閉可能に連結するとともに、これらを閉じ
た状態で両側板間にナイフ等の身を挿入するための挿入
孔を形成し得るようをこし、又両側板の背側にはこれら
を閉じた状態にロックするロック部材を取付けたもので
ある。
実施例 以下本発明を果物ナイフの鞘に具体化した一実施例を図
面に従って説明すると、1,2は鞘を構成する一対のプ
ラスチック製の側板であって、これらの腹部に一体形成
した前後に長く延びるヒンジ部3Gこより開閉可能に連
結されている。4は各側板1,2の背側に突設した柱状
をなす一対のスナップであって、前端部と後端部におい
て互いに離脱可能をこ係合されている。なお、このスナ
ップ4は両側板1,2を閉じた状態に保持するロック部
材として機能するものである。
5は各側板1,2の後端部(第1,3図において右端部
)を除く外周縁を内側方へ折曲げて突設した突合せ部で
あって、これらが互いに当接し合うとき両側板1,2間
に果物ナイフの身を挿入するための挿入孔が形成される
7は一方の側板1の突合せ部5内側に突設した係止突条
、8は同係止突条7と対応して他方の側板2の突合せ部
5内側に形成した係止凹溝であって、前記のように一対
の突合せ部5を当接させたときに係止突条7を係入し得
るようをこなっている。
9は各側板1,2の内側面【こ突設したそれぞれ2本の
ガイド芙条であって、いずれも前後方向へ長く延びてい
る。これらの突条9は鞘の挿入孔6ヘナイフ11の身1
3を挿j悦するときに、この身13の両側面に軽く圧接
されるようになっている。
10は特に第3図に示すように、各側板1,2の後端部
内側に低く突設した抜は止め突起である。
この鞘をこ果物ナイフの身を挿入する場合、この身は両
側板1,2のガイド突条9によって前方へ案内され、同
ガイド突条9は身の両側面に軽く圧接される。そして、
身が靴内へ深く挿入されると、鞘後端の抜は止め突起1
0が身の基端に係止されて鞘が身に完全に固定される。
前記の鞘はそのスナップ4を外せば両側板1゜2間を太
き・く開放することができるので、鞘の内部を簡単に洗
うことができる。
また、スナップ4は両側板1,2の背側に設けられてい
るので、両側板1,2が開いたときナイフの身の刃がヒ
ンジ部3に当接しているため、誤って手を傷つけること
はない。
発明の効果 以上詳述したように、この発明は一対の側板を互いに開
閉可能に連結するとともに、これらを閉じた状態で両側
板間にナイフ等の身を挿入するための挿入孔を形成し得
るようにし、又両側板の背側にはこれらを閉じた状態に
保持するロック部材を取付けたことによって果物ナイフ
等の刀身を収納した状態で鞘を広げたとき、手を傷つけ
ることが極めて少なく安全に使用し得るという優れた効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を具体化した鞘を示す正面図、第2図
はその断面図、第3図はその一部拡大斜視図である。 側板1,2、ヒンジ部3、スナップ4゜特許出願人 川
嶋工業株式会社 代理人 弁理士 恩田博宣 第1図 第2図 ム 第3図 一得

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1一対の側板(1)、(2)を互い昏こ開閉可能をこ連
    結するとともに、これらを閉じた状態で両側板(1)、
    (2)間にナイフ等の身を挿入するための挿入孔を形成
    し得るようにし、又両側板(1)。 (2)の背側にはこれらを閉じた状態に保持するロック
    部材(4)を取付けたことを特徴とするナイフ等の鞘。 2 前記ロック部材はそれぞれの側板(1)、(2月こ
    突設した柱状をなす一対のスナップ(4)であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のナイフ等の鞘
JP9720484A 1984-05-14 1984-05-14 ナイフ等の鞘 Pending JPS602272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9720484A JPS602272A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 ナイフ等の鞘

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9720484A JPS602272A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 ナイフ等の鞘

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS602272A true JPS602272A (ja) 1985-01-08

Family

ID=14186081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9720484A Pending JPS602272A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 ナイフ等の鞘

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602272A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225249A (ja) * 1985-12-27 1987-10-03 Ngk Insulators Ltd コ−ジエライトハニカム構造触媒担体及びその製造方法
US5549725A (en) * 1993-12-14 1996-08-27 Ngk Insulators, Ltd. Cordierite ceramic filter

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4511781Y1 (ja) * 1968-11-21 1970-05-25

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4511781Y1 (ja) * 1968-11-21 1970-05-25

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225249A (ja) * 1985-12-27 1987-10-03 Ngk Insulators Ltd コ−ジエライトハニカム構造触媒担体及びその製造方法
JPH0470053B2 (ja) * 1985-12-27 1992-11-09 Ngk Insulators Ltd
US5549725A (en) * 1993-12-14 1996-08-27 Ngk Insulators, Ltd. Cordierite ceramic filter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4225627B2 (ja) 車両用引き出し装置
JP3821491B2 (ja) ランセット装置
US4013086A (en) Combing device
JPS584589A (ja) ナイフ等の鞘
GB2246599A (en) Belt clip for personal radio etc
US5835652A (en) Optical fiber cable connector
US5634675A (en) Latch for battery compartment
JPH0773221B2 (ja) 防水型無線通信機用筐体
JPS602272A (ja) ナイフ等の鞘
JP2000151775A (ja) 携帯電子機器
JPH0747096Y2 (ja) 刃 物
JP4201464B2 (ja) バックル
CN218891905U (zh) 刀具
JPH063546Y2 (ja) 替刃式メスの捨刃ケース
JPH024090Y2 (ja)
JP2541420Y2 (ja) カッター付接着テープ容器
JPS5939980Y2 (ja) かみそり
JPS6228178Y2 (ja)
JPS5925345Y2 (ja) 携帯用電気機器
KR200404292Y1 (ko) 유에스비 메모리가 장착된 자동차 키
JP3313621B2 (ja) 簡易型安全かみそり
JPH0749898Y2 (ja) ワイヤレス受信器への保護カバーの取付部構造
JPH1146830A (ja) 旅行鞄
JPH0356610B2 (ja)
JPH037612U (ja)